横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (32階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (32階)
匿名さん [更新日時] 2010-02-10 11:33:42

新スレです

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-01 00:51:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    そうそう、管理会社を変更しないと話が進みません。

  2. 452 乾燥嫌い

    >>446

    たぶんこのマンションの乾燥は、24時間換気も関係していると思う。
    うちでは湿度計を買って、常時湿度をモニターしているけど、夏場でも、湿度はけっこう低いし、
    冬は常にやばいレベルなので、乾燥がひどいときは、一時、24時間換気を切って、加湿器まわしてます。湿度が戻ったら換気をオンするといい。

    それから加湿器は、大きいのを1個買うより、コンパクトなものでもいいから、複数箇所に置いたほうがいいです。加湿範囲は限定されているし、特に広い部屋は、複数箇所で加湿したほうが合理的だと思うよ。
    加湿器自体の性能差は大差ないから、対策は、数で対応するしかないと思う。

  3. 453 マンション住民さん

    448
    そうですか。寒くなったのも乾燥しているのも管理会社のせいではなかったのですか。
    何もかも全部全部管理会社の責任かと思ってました
    丁寧な解説勉強になりました。ありがとう。
    あほらし…

  4. 454 453さんへ

    いい大人なら湿度調整くらいで愚痴らない。
    文句と皮肉だけは一人前の様ですね。

  5. 455 匿名さん

    管理会社のアイミツモリの結果は?

    なぜ結果の説明がないのでしょうか

  6. 456 無言

    なんかフォレシスってハズレかもな、って思うようになってきた。坂本のCMにお金かけ過ぎたんだなって。みなとみらい駅、なにげに使いづらいし…

  7. 457 無言

    資産価値が周辺に比べて低くないですか?
    確か買った時は一番高かった物件なのに

  8. 458 匿名さん

    みなとみらい駅からの通勤がしんどいです。正直、これだけのお金を払えば、今の相場だともっと便利な立地のマンションを買えたのに、と思うとちょっと後悔。

  9. 459 住民さんB

    >>458
    同感。
    みなとみらい線東横線の終着駅が渋谷止まりっていうのがいやですよね。
    横浜駅でJRに乗り換えるのもかったるいし。

  10. 460 住民さんB

    やっぱ都内か、せめて武蔵小杉の方がよかったかな

  11. 461 住民さんC
  12. 462 住民さんC

    このマンションの最大の弱点は、管理会社

  13. 463 住民さんD

    管理会社の質も低いが、ここに投稿する住民レベルも相当ひどい。

    エレベーターや湿度やら、些細なことに目くじらをたてる。

  14. 464 住民さんD

    マンション管理士もだらしない。
    理事会のジジババ(素人)の暴走を食い止めるのも仕事だろうに。

  15. 465 匿名さん

    今日はいい天気ですね。

  16. 466 マンション住民さん

    みなとみらいにまたマンションが建設されるのですか。

    しかも32街区に。

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/62428106.html

  17. 467 住民でない人さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/62428106.html

    なぜこのような情報が漏洩するのか不思議。

  18. 468 乾燥注意報

    加湿器の件で質問したものです。

    452さん、ありがとうございました。参考になります。

    ここの乾燥の度合いがヤバイことがわからない人たちってある意味幸せですね。

    自分が管理組合のヤバさ具合に鈍感なのと似たようなもんか。

  19. 469 匿名さん

    湿度の問題は個人で加湿器を買って自宅に設置すれば問題解決して終了。管理会社はそういはいかない。

  20. 470 匿名さん

    おお、32街区の東側高層階、購入希望です。よろしくお願いします!

  21. 471 匿名さん

    >マンション管理士もだらしない。
    >理事会のジジババ(素人)の暴走を食い止めるのも仕事だろうに。

    まったくもって同意します。マンション管理士になんでこんな高額の報酬を払っているのか理解できません。きちんと仕事をしてほしいと思います。本当にプロならば、自分の報酬分相当額以上の管理委託費の削減を成し遂げなくてどうする、と言いたいです。

    管理委託費なんてこのデフレの世の中、対前年何%値引きさせるか、というのがスタートラインです。三菱の言い訳は、料金を値引きするとサービスの質を落とさざるを得ない、という毎度の決まり文句ですが、そんな言い訳が通るのはこの業界くらいのものです。サービスの質を落とさず、むしろサービスの質を上げつつ値引きする、というのが企業努力というもの。とっととこんな管理会社とは縁を切る方が良いと思いますよ。




  22. 472 住民さんD

    理事会は素人だし期待してないけど、マンション管理士はプロだからね。結果を出してもらう=管理委託費用を下げてもらってはじめて評価できるわけで。

  23. 473 マンション住民さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/62428106.html

    これが本当に最後のマンションになることを期待します。
    (32街区は、マンション建設可ではないと思いますが。)

    これをきっかけに、マンション建設ラッシュが起こらなければいいのですが。
    (ここのマンションの資産価値が益々なくなります。)

    ここは今でさえ、みなとみらいの中で一番資産価値がないマンションですから。
    (日当たり、景色、マンション管理・・・・・)

  24. 474 住民でない人さん

    今日もいい天気ですね。

    >>473さん、そんなに不満なら転売して、好きなところに買い換えれば?
    それともローンが多すぎて身動き取れないの?
    お気の毒ですね。

    32街区に新しいマンションができたら、そこに移るとか可能性も広がります。
    楽しみですね。

  25. 475 マンション住民さん

    >No.467 by 住民でない人さん 

    なぜ「住民でない人さん」がここに常駐しているのかも、不思議。

    そして32街区情報になると、飛びついてくるのも、不思議。

  26. 476 マンション住民さん

    株価低迷も少子高齢化も、管理会社が悪いのです (`・ω・´)キリッ

  27. 477 住民さんA

    マンション管理士への報酬額を知って、ユーキャンでマンション管理士の資格取得を考えました。
    なんで近隣とマンション管理士と同じにしたのかしら?せめて入札でもすればよかったのに。

  28. 478 住民さんD

    >>476

    おい三菱藤和コミュニティーの回し者か?
    荒らすなよ。

    早くこんな会社とはさよならしたいね

  29. 479 住民さんD

    理事会が変なことをするのを抑えられないのは、管理会社やマンション管理士が無能だから。
    プロである管理会社やマンション管理士が、素人の理事会を指導できないでどうするの?

  30. 480 住民さんD

    株価低迷や少子高齢化の原因は学者でもわからないほど高度な問題なので、素人が議論しても結論はでませんよ。
    一方、このマンションの廊下やエレベータが蒸し暑かったり、エレベーター待ちが長くなった原因は
    単純な話です。
    こんな簡単なことを処理できない、管理会社やマンション管理士は無能でしょうね

  31. 481 住民でない人さん

    今日もいい天気ですね。

    住民板ですけどここのマンションの一部屋を投資用に検討中です。
    マンションは管理を買えといいますが、投資用とはいえ、管理がちゃんとしているか気になりますね。
    顧客満足度に直結しますからね。

  32. 483 住民さんA

    そういえば、最近は素人が植えたような花が植えられていますね。

    今に、小学校の花壇のような感じになっていきそうで、誰がコントロールしているのだろう。

  33. 484 マンション住民さん

    必死に、マンション管理士と
    管理会社を叩く流れになってるね。

    両者とも住民の代表である理事会から
    金もらってるんだから、理事会の強い意向なら、
    聞かざるを得ないんじゃないの?

    今のマンション管理士と
    管理会社の良し悪しは別として。

  34. 490 匿名さん

    希望者ですから良いと思いますよ!家族で参加したら楽しいのでは?

  35. 491 マンション住民さん

    みなとみらいの住み心地は快適ですね。
    海と公園が近いので気分転換にはもってこいです。
    理事会も管理会社も自治会も皆さん一生懸命頑張って頂いていると思います。
    いつも心より感謝致しております。

  36. 492 住民さんA

    素人の方達が草抜きをして、その分経費が浮いたと言っておりますが、素人の草抜きは表面だけで雑草の根を残すと後が大変になることを知っているのでしょうか?

    素人のまねごとは止めてもらいたいものです。

  37. 494 マンション住民さん

    横浜みなとみらい21公式ウェブサイトのフラッシュ。
    白いマンション群が美しく溶け込んでいますね。
    http://www.minatomirai21.com/

  38. 495 住民さんA

    ・・・・そうですね、

    子供や手の弱った老人には、雑草の根を抜くのは難しいし、専用の道具が必要です。また素人さんたちでは植え込みを踏み荒す害の方も心配です。

  39. 496 匿名さん

    業者にぼったくられるよりずっと良いと思います。植栽の費用軽減は草とりだけによるものではなかった。住民の方なら配布物読めるからご存知ですよね。

  40. 497 住民さん

    >>496

    そうですね。業者にムダ金払うよりももっと有効にお金を使ったほうがサービス改善になりますね


    >>492

    業者さんよりの発言ですね。

  41. 498 住民さんA

    素人の無知が怖い!

    しかし理解を求めるように説得を試みるほどの元気も無し!ですかね。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸