埼玉の新築分譲マンション掲示板「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>
匿名さん [更新日時] 2008-05-18 22:30:00

埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    うちも色々悩みましたが、コンフォートでオープンキッチンにしました。
    キッチンの扉もホワイトです。まったく同じですね。
    お手入れし易そうだと思ったので。

    そうそう、オプションじゃないですけど、ジョイフル本田っていう幸手市
    あるホームセンターに行ったら、ナショナルなどの照明器具が取寄せでも
    40%オフとのことでした。
    うちは早速、ネットでナショナルのカタログを取寄せちゃいました。

  2. 82 契約済みさん

    ジョイフルホンダ、楽しいですよね。
    照明もたくさんありました!取り寄せでも
    安いんですか〜!?
    小物探しはまだまだ早いと思いつつ、
    ちょこちょこのぞきに行ってます。
    カーテン選びなんて、ほんとに迷いそうです。
    実際に部屋見て、家具を置いたりしないと、
    イメージわかないし…

  3. 83 契約済みさん

    ジョイフル、40%オフとはいいですね!うちもGWに見にでも行ってみようかな。
    それと、みなさんは和室残されましたか?うちはリビング拡張にするか迷い中です。
    やっぱり和室も欲しいような…でもリビングが広い方がいいような…
    まだまだ悩みます!

  4. 84 契約済みさん

    うちは、和室を残しました。
    リビングが広くなるのは魅力なんですが、
    将来、和室も個室として使用する可能性もあるので。。。

    普段は、リビングが広くみえるように和室の襖は開けた状態にするつもりです。

  5. 85 契約済みさん

    うちも和室は残しました。
    子供が小さいのでしばらくはそこでみんな寝ることになりそうです。
    あと、畳の部屋がひとつあると落ち着くかなぁ〜と思っています。

    ホームセンター巡りも楽しそうですね。近所の情報などがありましたら教えてください♪

  6. 86 契約済みさん

    リビング広くしたいですよね!!うちも悩みました!
    結局残したのは・・・
    友人や家族が来て泊まってもいいように。なんとなく
    ですが、洗濯物を取り込んでたたむときは、畳の上が
    いいかなと。
    使い方をいろいろ考えてみたらやっぱり、和室は必要だな
    と思いました。

  7. 87 契約済みさん

    ホームページからグルニエ付きの物件画像がなくなりましたね。
    最上階は完売したのかな。

  8. 88 契約済みさん

    私は最上階を契約しました。
    隣との境が、バルコニーのような低い塀で隣の人と顔を合わせたら
    ちょっとバツが悪い感じです。またバーベキュー等、火を使うことは
    禁止なので庭のようには使えなそうです。

    写真は2−3日前に撮影しました。4階くらいまでできあがっています。

    1. 私は最上階を契約しました。隣との境が、バ...
  9. 89 契約済みさん

    写真、ありがとうございます。あまり見に行く暇がないので嬉しいです。
    最上階のスカイエリアからの眺めは良さそうで羨ましいです。

  10. 90 購入検討中さん

    線路側のスカイエリアって電車の音うるさくないですかね。

  11. 91 匿名さん

    スカイエリアで暮らす人もいないのでよいのでは?

  12. 92 契約済みさん

    久しぶりに現地へ行ったらこんなのが貼ってありました。
    もうすぐ半分ですね♪

    1. 久しぶりに現地へ行ったらこんなのが貼って...
  13. 93 契約済みさん

    もう一つ。F棟は5〜6階部分まで出来上がってる様子です。

    1. もう一つ。F棟は5〜6階部分まで出来上が...
  14. 94 匿名さん

    チラシに第一期の販売まだ受け付けていないと書いてあって、なぜ130戸も売れてるのか不思議?これってどういう事か解る人いますか?

  15. 95 匿名さん

    第1期はかなり前から販売開始してますよ。レーベンと混同していませんか?

  16. 96 匿名さん

    そうなんですか、ありがとうございます。再度チラシ見たらまだ第一期販売していないという事になってますけど。。どうなんでしょうか?

  17. 97 契約済みさん

    私も不思議に思い、以前担当の方に聞いたら、「期ごとの販売はしないんですよ」
    と言ってました。もう契約したので、なんとなく聞いてみたんですけどね。
    約半分契約済みですか・・・凄いですね。

  18. 98 物件比較中さん

    本当に130戸も売れてるんですかね?

  19. 99 匿名さん

    >98
    アパの状況見たら、有り得ないと思います。

  20. 100 契約済みさん

    でも、うそを書いちゃいけないでしょうから、
    本当なのではないでしょうか。

  21. 101 匿名さん

    アパはアパですからねぇ…

  22. 102 匿名さん

    不動産屋なんて信用できないですよ!

  23. 103 匿名

    買った人どこまで通いますか?

  24. 104 契約済みさん

    GW中にモデルルームに行った際、契約済の数を数えたら
    110件くらいでした。現在130件というのもうそでは無いと思います。

  25. 105 契約済みさん

    >>103
    通勤のことですか???

  26. 106 匿名さん

    やっぱりうそ書いてたんじゃないですか?金曜日の午前中から第一期の登録で昼に抽選ってどういう事?正直意味わかりませんね!それで、130戸売れてるとか?

  27. 107 契約済みさん

    >>106
    どういう意味ですか?第一期の登録と抽選会があったということですか?
    私たちが契約したときは、第何期とか抽選もなかったですが…。

  28. 108 契約済みさん

    私は金曜日の午前中が第一期の登録締め切りで、そこで重なった人が抽選?と思ったのですが、どうでしょうね?
    でも第二期も部屋的に第一期と変わりないと思うので私もよくわかりませんが…
    シンフォニーは全て先着順だと思います。。
    上のレスにもあるように期ごとの発売じゃないですよね。
    でも不動産的にそう書かなくてはならない…とか??
    まぁ私はもう契約しているので関係ないですが、気になる方はMRに直接聞いてみましょう!

  29. 109 物件比較中さん

    シンフォニーレジデンスのMRを見てきました。
    事情があって鷲宮には買うつもりはなかったのですが、営業さんはそんな事業にも関わらず、快く案内してくださいました。
    行く前は長谷工の物件ということで、期待していなかったのですが、予想以上によかった!
    営業さんの説明がよく、案内手順もスムーズで、魅かれる物件と思います。

    個人的に良かった点としては・・・
    ①価格が安い。
    ②鷲宮の街並みが整備されている。(歩道広い。車走りやすい)
    ③小学校やダイエー、駅が近い。(改札が反対側にあるのと上り列車が高架なのは難点)
    ④部屋の設備(ディスポーザ、オール電化、食先器等)
    ⑤駐車場、サイクルポート
    子供を育てるには絶好の環境だと思います。

    ついでにデメリットとしては・・・(もちろん営業さんはデメリットは言わなかったですが)
    ①都心に遠い(大宮辺りだと通勤圏内ですが、東京辺りだと大変ですね・・・。通勤帯はぎりぎり座れないし)
    ②地盤が悪い(埼玉県内でもワースト何位かに入るぐらい)
    ③水道代が高い
    上記3点は人それぞれだと思います。地盤が悪くても杭をしっかり作れば問題ないでしょうし。

    マンションのMRは10件以上見ましたが、売れるもわかります。
    レーベンスクエアも見ましたが、営業力ではシンフォニーの方が上でしょう。

    ご参考までに。

  30. 110 匿名さん

    ↑業者乙

  31. 111 契約済みさん

    購入を決めてから思ったことは共同廊下側の部屋のプライバシーがほとんどないのかなぁという事。田の字型の間取りは仕方ないですよねσ(^_^;)
    でもオール電化でクッキングヒーターはナショナル製だったり食洗器も高性能のものをつけてくれているところは良心的だと思いました。
    我が家は将来住み替えることも考え、安い部屋にしちゃいました。
    ところで鷲宮にアリオは出来るのかな?できたらとっても嬉しいです(^_^)

  32. 112 近所をよく知る人

    アリオは久喜にできるみたいですよ。
    ここのマンションからだと、車で10分くらいじゃないでしょうか?
    映画館もありますし、とても楽しみですよね♪

    私は実家がこの近くにあるので、先日このマンションのMRを見学させてもらいました。
    ディスポーザー・食洗器・オール電化など、とても魅力的な物件に感じました。
    私は他の物件を購入予定ですが、そのマンションにはこういった設備がまったく付いていないので、うらやましいです。
    皆さん、入居が待ち遠しいですね。

  33. 113 物件比較中さん

    近くを散歩してたら歯医者の近くの田んぼでザリガニ釣りをしてる親子を見つけてのどかだな〜なんて。。。
    ところで近くで家庭菜園借りられるような所ってありますかね?相場はどんなもんでしょうか?

    >111-112
    アリオと噂されてるのは鷲宮ですね。久喜との境目なんでどっちでもいいんですがw
    http://www.town.washimiya.saitama.jp/kakuka/14toshiseibi/toshiseibi_os...

  34. 114 契約済みさん

    アリオ、2010年完成予定だったような気がします。
    その頃東鷲宮駅にもエレベーターやエスカレーターが付くみたいだし、ますます便利になりますね。
    欲を言えば、東口に改札を作って欲しいです!

  35. 115 周辺住民さん

    >114
    エレベーターに関しては、今のホームの関係上1億円かかるそうなので、
    町としては補助する気は無しと役場の人が言っていました。
    JRに関しては意見として聞きますの回答なので、期待は0ですね。

  36. 116 115

    あと、アリオは土地絡みで色々あるのと、羽生のイオンがどんな感じになるのかで、
    7&Yとしては、しばらく様子を見るらしいですよ。
    それに菖蒲にもSCが出来るのを考えると、人口に対してSCの数が多くなりすぎますからね。
    とは言え、この話は真偽の程は定かでは無いので、参考までに。

  37. 117 匿名さん

    >>115,116
    役場の誰が言っていたのでしょうか?それとも責任を転嫁するためにそのように記述をしたのでしょうか?
    議会便りにも書かれています。デタラメを書くのはやめたほうがいいですよ。ご自身のためにも。

    鷲宮南部開発(アリオ)についてはほぼ予定通りに進んでますけど。気になるなら役場にでも問合せてください。答えてくれますから。
    真偽が定かではないと言って責任を逃れるのはやめましょう。

    あと下記のURLにエレベーターも鷲宮南部開発についての町としての考え方が載ってますから。
    http://www.town.washimiya.saitama.jp/kakuka/02hisyoseisaku/shiseihoshi...

  38. 118 契約済みさん

    >115さん
    114です。私は東口の改札が出来ればいいな〜と思い鷲宮町へメールを出したのですが、総工費が18億円かかるとかで今現在見通しがたたないとの返事でした。
    その代わり、駅内のエレベーター・エスカレーターでバリアフリー化を進めているのでお待ちください、とのことです。
    駅でも聞いたところ、平成20年完成のようなことを言っていたので確かだと思いますが…。
    115さんも役場の方に聞かれたのでしょうか?話が違いますね。

  39. 119 ご近所さん

    東鷲宮駅のエレベーター・エスカレーター設置に付いて、先程鷲宮町役場に電話で問い合わせてみました。
    エレベーター・エスカレーターともに、本年度工事着工され、来年度完成とのことでした。
    115さんは、いつそのお話を聞かれたんでしょうか?

    今までとても不便だったので、エレベーター等が設置されれば本当に便利になりますね。
    あのながーい階段には、長年苦しめられていましたから・・・。

  40. 120 契約済みさん

    今日似顔絵のイベントに行って来ました。
    凄く似ていて記念になって嬉しかったです♪
    こういうイベントは楽しくていいですね。MRも賑わっていましたし。
    現地はF棟7階まで建ってますね〜

    1. 今日似顔絵のイベントに行って来ました。凄...
  41. 121 契約済みさん

    F、V、G棟、それぞれ結構出来上がってきました。

    1. F、V、G棟、それぞれ結構出来上がってき...
  42. 122 契約済みさん

    現地から鷲宮駅の改札までだと大体何分位かかりますかね?実際歩いたことがないのでわからないのですが・・・。

  43. 123 契約済みさん

    >>122
    東鷲宮の間違いでした…。

    「駅徒歩5分」と謳ってますが、実際のところどうなんでしょう??

  44. 124 匿名さん

    かなりの早歩きで5分、子供と一緒にのんびり歩くと12・13分程でしょうか。

  45. 125 購入検討中さん

    ここの現場の所長(?)って実績のある人なんですかね?
    知ってる方いたら、教えてください!

  46. 126 購入検討中さん

    駅にはエレベーターが出来るようですが、
    東口から改札に行くための地下道には、エレベーターは出来ないんですかね?
    子供が出来たり、怪我をしてから分かったのですが、
    不自由な状態だと下りが怖いんですよね。
    交通事故で、膝を粉砕骨折してから、歩けるけど自由には動かないので、
    そのあたりの情報が気になります。

  47. 127 ご近所さん

    私も地下道の件、気になっていました。
    駅構内にエレベーターやエスカレーターが出来ても、地下道が今のままだったら結局意味があまりない気が・・・。
    あの地下道ではベビーカー・車椅子などは、使えないですよね。
    町は考えてくれているのでしょうか?

  48. 128 契約済みさん

    >>125
    実績があるから所長なんじゃないでしょうか?ない人に所長は無理だと思いますが・・

  49. 129 契約済みさん

    そうなんですよね。駅でいくらバリアフリー化をしてもあそこの地下道があると大変で…
    せめて自転車だけではなく、車椅子やベビーカーも行けるようなゆるやかなスロープを作ってくれるだけでもありがたいのですが。
    町に要望出してみようかな…皆さんはどう思いますか?

  50. 130 契約済みさん

    駅が近い!という事しか考えてませんでした^_^;
    ホームが上下に別れているのは知っていたのですが、
    改札行くまでちょっと大変なんですね。
    早速この週末どのようなものか見てこようと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸