埼玉の新築分譲マンション掲示板「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>
匿名さん [更新日時] 2008-05-18 22:30:00

埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 契約済みさん

    V棟契約したものです。契約したもののやはり日当たりは気にしたましたが、掲示板を見て安心しました!!それに、リクルート発行の「埼玉県版マンションズ」11.6号のP110に写真が掲載してありV棟にちゃんと日が当たっています。
    もし三菱農機さんが立ち退いて何か建ったとしても道幅もあるので日当たりは大丈夫と思います。
    どんなマンションでも自分達が良いと思えばそれが一番です。私は誰が何と言おうとシンフォニーが一番良いです。

  2. 262 契約済みさん

    この写真のことですか?!
    シンフォニーのHPにも乗ってました。
    日当たり、眺望ともに良さそうですね。

    1. この写真のことですか?!シンフォニーのH...
  3. 263 契約済みさん

    260さん、
    町の広報に載ってましたが、現在小学校は選択制だそうです。
    ここらへんの住民の子供は桜田小学校か東鷲宮小学校かを選べるそうです。
    私は桜田小に通ってましたが、老朽化して現在壁などの改築をしているのを見ました。
    最近は学校の開放日などもあり、一般の人が見学できる日もあるので、両方の小学校を比較する機会もあるのでとてもよいと思います。

  4. 264 匿名さん

    昨日の13時ごろ、見に行きました。
    東側はすっかり影っている上に
    南棟のでっぱりがじゃましているので、
    東棟の前方でも日があたらないようですね。

    南側はアパがあってもやっぱり明るかったです。
    でもアパがあるので風通しが悪いのかなあ。

    一度体験宿泊したいものです。

  5. 265 契約済みさん

    やっぱり東向きは午後に日が当たらないのは仕方ないのでは?
    その分南側よりお値段が安いのですからね。
    購入者は承知だと思います。

    それと前方のアパですが、少し離れているので充分風は抜けると思います。
    どれ程の風通しを求めているのでしょうか?

  6. 266 契約済みさん

    だからあ、日が入るのは午前中だけだってみんな認識済みなの!
    自分のライフスタイル、日当たりのこだわり等を考えて部屋選びしてください。

  7. 267 契約済みさん

    МRについてお聞きしたいのですが、親や友人がマンションの間取りや構造を見てみたいと言っているので一度案内しに行こうかなと思っています。
    入居に関係ない人物を連れてМR内を見て歩くことって出来るんでしょうか?
    また契約済みの皆さんはМRに足を運ぶことってありますか?
    現地を見に行ったついでに部屋をもう一度見て行きたいなと思っていますが、他のお客様に迷惑になるのかしらと思ってまだ一度も入ったことがありません。

  8. 268 購入検討中さん

    >>267
    ご友人はともかく、親御さんなら問題ないのでは?
    すでに購入なさっている「お客様」なのですから。
    とはいえ来訪者が多い土日は避けたほうがいいかも。
    いや、MRが賑わって逆に歓迎されるかも知れませんね。

  9. 269 契約済みさん

    契約後にも行きましたよ!
    営業さんはつかず、自由にお部屋の中を見てまわれました。
    お友達が一緒に行った場合は薦められるかもしれませんね(笑)

  10. 270 物件比較中さん

    駅5分てどこまでが?日当りは大丈夫?線路際で騒音は?建物的に風通しは?など疑問を感じています!皆さんはどこが良くて購入したんですか?やっぱり安いからですか?

  11. 271 契約済みさん

    徒歩5分は入り口まででしょう!実際歩いてみましたが、早足で改札から出てちょうど5分でした。

    うちは駅から近いこと、日当たり、小学校が近いこと、環境が良さそう、などから先日決めました。
    風通しはG棟はわかりませんが、あとはいいと思います。


    だんだん選べる階数が減ってきてましたよ。
    うちは希望の階が選べて良かったです。

  12. 272 契約済みさん

    女性の足だと、ツタヤ側の出口から出て歩いて5分です。
    日当たりは棟や階数によって違うと思います。
    うちはF棟ですが、1階や2階は冬の数時間だけ日影になる時間があると聞きました。3階より上だったら大丈夫だと思います。
    F1の部屋あたりだと電車の音はかなり聞こえるでしょうね。
    宇都宮線は本数も少ないし、線路から離れた部屋であったらそんなに気にならないかと思って契約しました。
    レーベンなどと比べて部屋の造りや間取り、床暖房なし、などは劣るとこがありますが、駅から近いことと、天井高、管理が長谷工であること、ディスポーザー、などからシンフォニーに決めました。

  13. 273 契約済みさん

    床暖房は電気代がハンパじゃないと聞いていらない物の1つでした。
    コルクマットは敷けませんしね。子供がいるので騒音重視でした。
    それよりもディスポーザーが楽しみです。
    生ゴミに悩まされていますから。
    自転車も3台くらいはとめられそうだし、こちらに決めました。

  14. 274 匿名さん

    東鷲宮ではありませんが東北線の線路沿いに住んでいます。
    夜中、貨物の音で目がさめるので
    線路沿いの部屋では寝ないようにしています。
    また、線路沿いではない部屋でも
    窓を開けているとテレビの音が聞こえづらいです。
    外で近所の人と立ち話をする際は
    電車が通りすぎるまで何も聞こえなくなるので
    みんな黙り込んでいます。
    (この間がちょっときまづいんです)

    ご参考までに・・・。

  15. 275 契約済みさん

    274さんはマンションなんでしょうか?

  16. 276 契約済みさん

    一番大事なのはセキュリティーでしょう。
    鷲宮町にロリコンアニメファンたちが集結しているという記事が前に新聞に載っていたので、娘がいる自分としては心配ですけどね。

    でもここはセキュリティーがしっかりしているので大丈夫でしょう。

  17. 277 契約済みさん

    私も聞いたことがあります。
    でも鷲宮神社の最寄駅は鷲宮駅であり、東鷲宮駅ではありませんよね?
    そんなこと関係ないのでしょうか?
    あんまりかかわりたくない人達なのでちょっと嫌です。
    こんなことで物騒な街にしたくありませんね。

  18. 278 匿名さん

    本当ですよね。
    同じマンションにそういう人たちがいないことを願います。

  19. 279 契約済みさん

    環境の良さ、区画整理がされていて車の運転も安心なところで東鷲宮に一目ぼれしました。
    最初は大宮駅周辺で探していたのですがあまりのごちゃごちゃとした街並みに嫌気が差してちょっと足を伸ばしてこちらに決めました。

    シンフォニーは設備が整っているのとセキュリティがしっかりしてること、長谷工さんが管理してることがいいですね。
    でも一番の決め手はずっと海外で生活していたのでディスポーザーのない生活は考えられなかったことです。
    フライドチキンや魚の骨まで砕けるというのは画期的ですね。
    海外のディスポーザーはまだそこまで性能はよく無かったです。

  20. 280 物件比較中さん

    設備の話題が多いですね!私はこの辺のマンションは設備的には良くて当たり前だと思っています。それよりも、間取りがどうなのかな〜と迷っています!正直、今どき珍しい長方形の部屋ばっかりで、洋室は凸凹だらけもう少し工夫して貰えないものなんでしょうかね。安くする為にはしょうがないのかな!良い事ばっかりの書き込みはこのレベルのマンションで正直疑問ですね!でも線路際だけど駅は近いし、よくマンションの南側に夜ヤンキーが溜まってますけど街並みも綺麗だし、いいマンションなんですかね!

  21. 281 物件比較中さん

    264・270・280って同じ人?
    いつも否定的な事一人でブツブツ言ってますね。
    気に入らないのなら他を探したらいかがですか?
    274さん
    今のマンションはしっかり防音対策されているんですよ。
    夜中に貨物の音で目が覚めちゃうマンションって・・(笑)

  22. 282 契約済みさん

    洋室凸凹だらけはどこも同じですよ。
    レーベンも北側の部屋はそんな感じです。

  23. 283 契約済みさん

    建物の構造上しょうがないことですよね。
    そこを上手く利用して絵を飾ったり圧迫感があるなら鏡を貼るとか考えてます。

  24. 284 契約済みさん

    280さんは本当に検討しているのでしょうか?
    この辺のマンションに疑問を抱いているのなら他の地域や戸建を検討なされた方がいいんじゃないでしょうか?

    部屋の凸凹は安全のための柱だと思って仕方ないと思ってます。
    部屋をキレイに見せる為に安全が削られても嫌ですしね。
    うちはそこにピッタリの机を置くなどしたいと考えています。

  25. 285 契約済みさん

    280さんは、三角形のお部屋でもお探しですか?
    このマンションに限らず、一般的に長方形の部屋が多いと思いますが。
    素敵なマンションが見つかるといいですね。

  26. 286 購入検討中さん

    >よくマンションの南側にヤンキーが溜まっていますけど、のクダリで分かる通りご近所の住民でしょ。
    安いだのこのレベルのマンションだのと言う人に限って買いたくても買えない人だったり?
    理想のお高くて間取りのいい物件が見つかるといいですね。

  27. 287 契約済みさん

    モデルルームを撤去したあとはあの土地に何か出来る予定はあるのででしょうか?
    お洒落な喫茶店かコンビニが出来たらいいなあなんて思っていますが。

  28. 288 周辺住民さん

    >>276-278
    随分な言いがかりですね
    実際に神社に行ってみたらどうですか?
    あなた方が想像してるであろうオタクやらヒッキーに
    子供を襲う勇気や行動力なんてありませんよ。

    町の人が気色悪がってるなんて広まったのは一部blogの記事を真に受けたマスゴミが大々的に取り上げた結果。
    メディアに踊らされるのではなく自分の目で確かめるべきです。
    商工会の方も受け入れていてグッズの販売も企画されてます。http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm
    内容はどうであれ、町が話題になるのは嬉しいじゃありませんか?

  29. 289 契約済みさん

    モデルルームを撤去した後は駐車場になると言っていましたよ。

  30. 291 契約済みさん

    モデルルーム跡地は駐車場ですか。情報ありがとうございました。
    ところでレーベンさんの北側のショッピングモールのお話はどうなったんでしょうね。

  31. 292 契約済みさん

    なんか最近、誹謗中傷やマナーに反する書き込みが多いのが気になります。
    販売業者があおってるとしか思えないんですが・・・

  32. 293 契約済みさん

    私もそう思います。
    そろそろ契約済みの方か購入検討中の方のみ限定のコミュを立ち上げた方がいいのではないでしょうか?
    販売業者が今頃私達を煽ってどうしたいのでしょうね。

  33. 294 契約済みさん

    みなさんは家具や家電を新調しますか?
    今日家具屋に行って色々見てきました!
    L型の大きなソファが気に入ったのですがコレってエレベーターに乗るのかな?と不安に。
    家具屋さんは5階までなら階段で運んでもいいと言っていましたが、エレベーターの大きさを確かめてから家具等は選ぶべきでしょうか?

  34. 295 契約済みさん

    >294さん
    ここのエレベーターって確か9人乗りですよね。
    駅や公共の場などいろいろな所で「このエレベーターは何人乗り?」と見るのですが、9人乗りって狭いですTT
    一応引越しや大きな荷物を積めるように1台はトランク付きで大きくなるようですが、それがどのくらいの大きさなんだか分かりません。
    エレベーターに乗らない家具ってどうするんでしょうね?
    でもL字のソファって2つに分かれませんか?
    大丈夫だとは思いますが。。

  35. 296 契約済みさん

    >295さん

    回答ありがとうございます。
    トランク付きなら割と大きなものも運べると聞きましたので大丈夫かな?
    L字のソファは二つに分かれます。問題無さそうですね。

  36. 297 契約済みさん

    本日のF棟です。日当たりバッチリで素敵でした♪

  37. 298 契約済みさん

    あ、写真を添付するの忘れてました^^;

    1. あ、写真を添付するの忘れてました^^;
  38. 299 匿名さん

    >292,293 さん

    販売業者だけではないようですよ。
    偏執的な久喜関係者が煽っているようです。
    http://kuki-shimin.com/archives/291

    290もこのブログ主のような気もしますね。証拠はありませんが。

  39. 300 契約済みさん

    なぜ久喜の人が煽るのでしょう?
    それだけ注目されているのでしょうか?
    そのブログは知っていましたが、久喜の良い所しか書いてないので話半分に読んでいます。
    2ちゃんなどでは久喜の人にもあまり良く思われていないようですしね。

    掲示板はここを検討、または購入している人のためにあるんだと思います。
    有意義な掲示板にしたいですね。

  40. 303 契約済みさん

    マンションを契約してからずっとこの掲示板を見ていますが、最近なぜかマンションや地域のことからズレた書き込みが目立つような気がします。
    この掲示板は、シンフォニーレジデンスを購入しようか考えている人、契約した人たちの情報交換だと思っていました。
    質問や疑問に対してアドバイスなどをもらえることは有難いとは思いますが、2チャンネルがどうとか、オタクがどうとか言ってる匿名の方は、他に掲示板を開いたらいかがですか?

  41. 305 契約済みさん

    先日あったオプション会の申し込みは、今月いっぱいでしたよね?
    みなさん決まりました?
    いろいろ悩んでますが、これだけは外せない!これはお勧めというもの
    (もちろん人それぞれなんですが…)ありましたら、是非聞かせてください!

  42. 306 物件比較中さん

    質問なんですけど、ウォシュレットてオプションじゃないですよね?まさかとは思うんですけど・・・

  43. 307 契約済みさん

    ウォッシュレットはオプションですよ。
    電気代節約のため切っている家庭が多いらしいので、うちもいりませんけど。

  44. 308 契約済みさん

    オプション悩みますよね!予算さえあればエコカラットをしたかったです。
    結露防止にもなるし、内装もオシャレに見えそうでいいなーと思いました!
    あとは防汚コーティングはマンションを購入した友人がしておいた方が良いと言うのでしようかなと思ってます。

  45. 309 契約済みさん

    オプション、そう今月いっぱいですよね。決めなくては…
    うちはガラスフィルムを迷っています。
    ホームセンターなどに売っているのでそこで買ってもいいのですが、自分達でキレイに貼れるのか?と悩んでいます。
    高いので決断が難しいです。

  46. 310 契約済みさん

    305です。
    みなさんお返事ありがとうございます。

    306,307さん
    ウォシュレット、オプションなんですよね^_^;
    この引越しを機つけようかと思いましたけど、使わないような気もするんですよねえ。

    308さん
    エコカラット惹かれますよね。入居してみないと、湿気や乾燥の程度も分からないと思いまして。でもおしゃれですよね(^o^)

    309さん
    ガラスフィルムも悩みますね。紫外線カットに惹かれます。
    これもやっぱり入居してからの検討になりそうです。

    色々検討した結果、防カビ・防汚コーティング、玄関ミラーで決まりそうです。
    次の難関はカーテン!!あれこれ今悩んでも、内覧会で部屋見たら気が変わりそうで、ぎりぎりまで決められそうにありません。 (-.-)zzz

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸