東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-25 14:29:27
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269308/

[スレ作成日時]2012-09-19 00:49:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

  1. 53 匿名さん

    ここのポジって
    ネガの事実情報に対して都合が悪いから
    削除願いしか対処方法ないみたいね

    悪いこと言わない
    早くマインドコントロールから目覚めろ


  2. 54 匿名さん

    東京生まれだけど、有明買ったよ。
    51さんは本当に東京の人?? なんか感性が洗練されてないけど。

  3. 55 匿名

    君もね

  4. 56 匿名さん

    >東京生まれだけど、有明買ったよ。

    お互い東京生まれでも
    育った環境がだいぶ違うから
    感性が違うのは当たり前(笑)

    河原・・って言葉わかるかい?


  5. 57 匿名さん

    ネガさんの投稿こそ、まさにマインドコントロールを試みていると思うよ。

    都道府県地価(基準地価)の公表結果をみるとマクロ的には殆ど影響ないようだけど(笑)

    まぁここは隔離病棟スレなので、適当に暴れて下さい。

  6. 58 匿名さん

    豊洲は五年後だから。

    豊洲の開発予定
    2014年3月:昭和大学病院
    2014年8月:豊洲3丁目ビル(三菱地所)
    2014年中:豊洲市場(東京都)
    2015年4月:シビックセンター(江東区)、豊洲西小学校(江東区)
    豊洲6丁目(豊洲3-2街区 B2・B3 街区)、認定こども園
    2015年3月:豊洲駅前2街区(B棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)
    2016年3月:東京消防庁
    2016年半ば: 豊洲駅前2街区(A棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)

  7. 59 匿名さん

    かわはら、ってなんですか。
    ベイエリアと言っていただかないと。

  8. 60 匿名さん

    東京オリンピックがくればそのドサクサに紛れて有楽町線の延伸が決まるだろう

  9. 61 匿名さん

    >河原・・って言葉わかるかい?
    (笑
    湾岸を河原と言われるとは思わなかったよ。

  10. 62 匿名さん

    不動産とは
    土地およびその定着物(民法86条1項)。動産とともに「物」を構成する概念である。土地には、その構成部分たる地中の土砂岩石なども含まれる

    埋立地は一番資産に重要な土地に価値がない
    定着物=建物は年数が経つにつれ資産価値が無くなっていく
    地中の土砂岩石は瓦礫、汚染土壌でマイナス査定

    よくこんなところを不動産資産として選択するのであろうか?
    常識人には慈善事業としか思えない

  11. 63 匿名さん

    どうもこのスレ見てると

    親の地位・家庭環境・育ち・教育・常識・学歴・性格が
    ネガ>>>>>>>>>ポジ
    だから噛み合わないのだろうね

  12. 64 匿名さん

    62 普通に値段付いて売買されているのだが。地価動向調査で数期連続上昇してるし。
    駄文長々と書いてる暇あるならバイトでもしたら?

  13. 66 匿名さん

    同じ湾岸なら芝浦や港南など港区の方がいいよ。

  14. 67 匿名さん

    65
    おそらく62,63が常識人すぎるせいでしょう(笑

  15. 68 匿名さん

    そういえば、最近、芝浦~港南はおとなしいね。特に港南はまったく音沙汰なしだね。

  16. 72 匿名さん

    あぁ、不等号の向き間違えたのね。

  17. 73 匿名さん

    将来、子供が友人から「どこ出身?」と聞かれて、
    豊洲」と答えるところを想像すると・・・。

  18. 74 匿名さん

    またマインドコントロールですか(笑

  19. 77 匿名さん

    この20年間、不動産は下落。
    ここから内陸越えて湾岸が上がると思ってる人はいない。

  20. 79 匿名さん

    77 分かってるじゃない。さすが常識人(笑

  21. 82 匿名さん

    (また降り出しに戻る。)

  22. 83 匿名さん

    80
    あなたが開発知ってる時点ですでに価格に反映されてる。

  23. 84 匿名さん

    いくら開発しても新宿は坪250万。
    湾岸は価格調整して下落、適性150前後でうろうろするでしょう。

  24. 85 匿名さん

    開発叫ぶと、開発される前に価格に織り込まれる。
    開発されたと同時に下落する。

    開発を周知徹底するのは自殺行為。

  25. 86 匿名さん

    >湾岸は価格調整して下落、適性150前後でうろうろするでしょう。
    遠くから、芝浦~港南さんが怒ってる声が聞こえます。あと「適正」が正しいと思う。

  26. 88 匿名さん

    外人が多いエリアには住みたくないからね。

  27. 92 匿名さん

    >>91さん
    なかなかゆとりある新しいキャラ、好印象です。
    引き続きよろしくお願いします。

  28. 93 匿名さん

    ポジでもネガでもない新キャラか。
    でも何かつまらなくなるよ。

  29. 94 匿名さん

    閉鎖かな。。

  30. 97 匿名さん

    不動産屋の知り合いに聞いたら、このあたりは超割高だから手を出さないほうがいいと言われたよ。

  31. 99 匿名さん

    不動産屋の知り合い(実は架空キャラです。ごめんなさい)

  32. 100 匿名さん

    97
    架空キャラじゃないよ。実在。
    経験も長く信頼できる。

  33. 101 匿名さん

    6ヶ月連続で資産価値が上昇してるのは豊洲くらいかな?

    内地は業火ベルト地帯の上、危険な断層の存在がばれてしまったし。

  34. 102 匿名さん

    自作自演だったか。

  35. 103 匿名さん

    不動産屋の知り合い?
    知り合いの不動産屋?

  36. 104 匿名さん

    国交省によると、地価は連続上昇、中古マンションは今後価格調整の可能性、ということでした。

  37. 105 匿名さん

    そもそも「谷根千」とかなんなんだよw

    だっせー。笑っちゃうよな。

  38. 106 匿名さん

    >104
    高級住宅街なんだから当然と言えば当然の結果

  39. 108 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ

  40. 109 匿名さん

    何が資産価値だよ。売るなら買うなよ。

  41. 112 匿名さん

    人気マンションだらけのエリアだよね

  42. 113 匿名さん

    築地市場移転:新市場予定地に基準超ベンゼン 工事で除去へ--豊洲 /東京

    毎日新聞 9月14日(金)11時27分配信

     都は13日、築地市場(中央区)の移転先に決まっている豊洲新市場予定地(江東区)の土壌の一部から、環境基準の1000倍のベンゼンが検出されたと発表した。現在進めている土壌汚染対策工事で除去できるという。
     移転予定地は東京ガスの工場跡地。粘土などの有害物質を通さない地層より下の292地点を調べたところ、68地点で環境基準値(1リットル当たり0・01ミリグラム)を超えるベンゼンが検出された。うち5地点は100倍超、最大は1000倍に当たる1リットル当たり10ミリグラムだった。16地点で環境基準値を超えるシアン化合物も検出された。
     都は「今回の調査で除去範囲を確定できた」として、予定通り来年3月までに汚染対策工事を終わらせる予定。【柳澤一男】
    〔都内版〕

  43. 114 匿名さん

    リーマンショックと地震が全て変えた。。
    2008年9月迄は湾岸は間違いなく勝ち組イケイケだった。

    栄枯盛衰

  44. 115 匿名さん



    4年連続下落

    特に海川沿いの下落幅が大きかった。


    というニュースは、マスコミのテイゾウか?笑




  45. 116 匿名さん

    >115さん
    しばらく見てなかったのでそのネタがわかりません。テイゾウって何ですか?

  46. 117 匿名

    きっと捏造(ねつぞう)じゃない?

    ネガは偏差値低い方しか居ないから、暖かく受け取りましょう。

  47. 118 匿名さん

    テイゾウ

    漢字読めないウメタテーゼが笑われてました。

    懐かしいですね。

    ビビッドエラーなんていうカタカナ新語も生まれた、アカデミックなスレです。

    埋め立て地はフェータルエラーかと。

  48. 119 匿名さん


    電気の鮮度やガスの鮮度にこだわる新しい価値観。笑

  49. 120 匿名さん

    ヒガシクモとかユウメイとか読んでう。
    社会の底辺ウメタテーゼ。

  50. 126 匿名さん

    値下がりをネアガリと読むのか豊洲では。笑

  51. 127 匿名さん

    今日のトクダネの冒頭のトークで小倉氏が湾岸マンションについて話してました。
    江東区の湾岸マンションは、震災で液状化はあったものの、マンション自体は地震に強かったことが証明されて、そのことで売れているということです。
    信じて良いでしょうか?

  52. 129 匿名さん

    でも出演メンバーからは住みたいというコメントは無かったかと。

  53. 131 匿名さん

    うん、なんでワザワザそんなとこに住むの?って顔してた。

  54. 132 匿名さん

    倉庫や工場が無くなった湾岸同様、
    会社が潰れまくってるから、

    駅前マンション増えてるし、タワマン
    そろそろ内陸がメインになりそうだからな。

  55. 133 匿名さん

    ここのポジは主婦ばかりだから、
    経済は、さっぱり理解できないでしょうね。

  56. 134 匿名

    ぜひ、経済について語ってみてくだされ。
    笑われないようにご注意を。

  57. 135 匿名さん

    笑うしか方法が無いのは、もうとっくに分かってる。

  58. 137 匿名さん

    標高5m(この辺の埋立地の倍以上)もある高台に住んでて良かったなあ。
    3mの津波が来ても全然大丈夫だし。

  59. 140 匿名さん

    AP+6.5mもある防潮堤で守られてる豊洲に住んでて良かったなあ。
    3mの津波が来ても全然大丈夫だし。

  60. 141 匿名さん

    毎月5~6日間、大潮で穏やかな波でも満潮で+2m近くになるよ。

  61. 142 匿名さん

    防波堤の湾岸がある限り、内陸は安全だよ。

  62. 143 匿名さん

    >139
    自分は138じゃないけけど可能性が無いわけじゃないよね。

    ・まず管理人が気にしているのはPVのみで健全なサイト運営など考えていない。
    ・管理人はほとんど仕事をしていないはず。たまに削除するだけでそれ以外の時間何をやってる?
    ・何度もなりすまし等を防止するためにIPアドレスを公開にしろと言われているのにしない。
    ・調べればすぐわかるような嘘の情報が多い。簡単に分かる嘘だから誰かが修正したくなる。
    ・なりすましネガを指摘するとなぜか削除がすばやいことが多い。
    ・なによりネガ書き込みがあった方が確実にPVが上がる。特に湾岸関連。

    まあ妄想の範囲内で断定はできないけどここの運営を信用もしていないよw
    飲食店関連の口コミサイトも問題になってるし、ここだってそんなことをしていても不思議ではない。

  63. 144 匿名さん

    >138
    ただ単に豊洲民が嫌いなだけでは?

  64. 145 匿名さん

    君達はニュース番組をみる。
    そこでは、横綱、首相まで叩かれてる。

    人の不幸、ネガしか放送してない。
    ネガにしか興味を持たなく、見ることもない。
    ポジ意見だけな評価板などアクセスゼロ。

    これはマスメディアの法則。

  65. 146 匿名さん

    昨日発表の東京湾岸地区はまたまた宅地2.6%下落ですか。
    今はまだ下落率が少ないですね。

  66. 147 匿名さん

    >>142
    津波が川を遡上することを知らないのかな?
    内陸と言えど安心はできませんよ。

    >>143
    信用できない掲示板は利用すべきじゃないですね。
    さようなら。

  67. 148 匿名さん

    147さん、さようなら

  68. 149 匿名

    ウメタテーゼや埋めたテーゼが誹謗中傷でなく、削除しなくても良いという判断の根拠は何か?

    投稿しなくても削除しないことで犯罪は立証できるよ。

  69. 150 匿名さん

    ゴメン日本語で頼む

  70. 151 匿名さん

    IPアドレスを公開すると業者の営業がかけなくなるからマズイだろ。

  71. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸