埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルネックスシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 浮塚
  7. 八潮駅
  8. アルネックスシティ
匿名さん [更新日時] 2011-05-08 23:15:12

つくばエクスプレス六町駅から徒歩18分のところに建設中のマンションです。
売主は新日本建物&共立エステート、施工は長谷工です。
先日、MRを見学し、かなり気に入っているのですが、徒歩18分という距離、住所が八潮市になること等々が懸案事項かと思っています。

どなたか、ご検討されている方はいらっしゃいますか?

デベ関係の情報等々含め、ご存知のこと等ありましたら、教えてください。


【完売のため、スレッドを住民板に移動いたしました。管理人 2010.12.15】



こちらは過去スレです。
アルネックスシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-20 13:10:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルネックスシティ

  1. 851 匿名

    逆でしょ(笑)
    モンスターは理事の方だよ。
    実際に理事に文句言う人なんてほとんどいないんだから。

  2. 852 匿名

    どっかの国の大統領みたいだね。デモが起きていないだけそこまで追い込まれていないのでは?

  3. 853 匿名

    だんだん\(^-^)/

  4. 854 匿名

     いよいよ臨時総会ですね。今回はたぶん、いろんな意見がでるだろうね。怖いとか言ってる場合か!!
    総会に出席できない方も多いでしょう。この議決権行使書はよく考えてサインしたいと思います。
    まず1号、2号議案ですが、理事会は管理規約をちょくちょく変更しております。理事たちの都合のいいように
    変えております。要注意ですよ。反対です。

     3号議案ですが、今の理事会は、よく業者を変えます。なんでなんでしょう???
    管理会社はちょくちょく変えるは、警備会社は変えるは、こんどはインターネットですか。
    住民は、困っておりませんよ。みなさんなぜでしょう???理事会側にメリットがあるのかなー??反対です!

     4号議案ですが、バイク置場やら、裁判、裁判でお金を使い、こんどは井戸掘りですか。何を考えているか
    わかりません。どんな理由かわかりませんが、このマンションを建築するにあたっては、消火栓等の設備は
    整っており、当然建築確認許可が認可されて建てられたものです。数年しかたっていないのに、なぜ井戸でょう?
     もし工事をすることが決まった場合は、各業者の見積書、選定した理由を区分所有者たちに配布してくだ
    さい。バイク置場みたいに、勝手に業者を選定されては困ります。あやしくおもわれますよ。!!
     参考までに、井戸掘りは1.0m当たり1万円、100万かかるなら、100m掘るのですよ。ここの地層は
    50m~60m位で水がでてきます。しかも、飲料水ではないですよね。

     業者選定にあたっては、ちゃんと区分所有者に説明しろ!!。人の金、かってに使うな!!

  5. 855 通りすがりのご近所さん

    本当に井戸掘るんですか???
    マンションに井戸を掘る趣旨がわかんないんですが…
    如何せん反対住民の声ばかり聞いてもわかりませんね。
    理事側の言い分もあるんでしょうし…でもなぜに井戸???

  6. 856 匿名

    災害時は各自に設置されていますエコキュートが飲料水になります。

  7. 857 匿名

    だんだん\(^-^)/

  8. 858 匿名

    エコキュートは飲用出来ません。でも井戸水はもーっと飲用出来ません。

  9. 859 匿名

    エコキュート

    地震などの災害時や渇水時に万が一断水しても、電気温水器のタンク内のお湯を生活用水として使用できます。「安心コック」や「非常用コック」などの湯水専用取り出し栓がついていれば、湯水が簡単に取り出せます。ただし、90度近いお湯がでてくることもありますので注意が必要です。また、栓はタンク下部についているので、取り出しやすいように耐熱ホースが付属しているメーカーもあります。
    ※飲用について(メーカーパンフレットより)
    そのまま飲用しないでください。長期間のご使用によってタンク内に水あかがたまったり、配管材料の劣化等によって水質が変わることがあります。飲用される場合は、下記の点に注意し、必ず一度、ヤカンなどで沸騰させてからにしてください。

  10. 860 匿名

    井戸ほんきでいらねー(笑)

  11. 861 外野

    十分モンスター住民が集まってるよ!!

  12. 862 匿名

    災害時の飲み水だったら、各家庭で市販されている災害用の浄水器やミネラルウォーターを用意しておたらいいのではないでしょうかね。
    井戸についてはもう少し説明がほしいですよね。

  13. 863 匿名

    ここにだけ。
    実際にモンスター化してる人はいない。
    モンスターどころじゃなく、住民からまともに意見すら出てない。
    だから全て理事の思い通りになってるって現状。
    かくいう俺もまともな意見を出せないチキン野郎だ。
    次の総会では裁判俺ら関係なくねえ?くらい言いたい。
    いや・・・すみませんが徴収されるお金が払えないんですがどうしたらいいですか・・・かな。
    俺の昼飯抜きになります(泣)

  14. 864 内野

    いやいや、ここではモンスター風だけど実際一歩外出ると挨拶はきちんとしてくれる方がほとんどですなぁ! 理事の誰かさんは除いて・・ここの住人の方は人が良いと思いますが。

  15. 865 サチコ

    信じてます、マンション管理士の方が総会で発言してくれる事を、もうあなたしかこのマンションを変える事ができません。あなたが動いてくれれば住人はついていきますよ!

  16. 866 匿名

    たかがマンションにそんなカリスマ性のある人間なんかいらねえんだよ。マンションは城か?王様なんていねえだろ?身分の違いなんてねえだろ?住民皆が協力して平等にこの場所を良くしていかなきゃなんねえんだろ??勘違いするなよ。
    理事に丸投げしている住民さんもこれを機会に少し考えな。

  17. 867 匿名

    >866
    誰だよ(笑)

  18. 869 匿名

    だんだん\(^-^)/

  19. 870 住民さんE

    話は変わりますが・・・インターネットのプロバイダが変わったら、メールアドレスとIP電話の番号って変わってしまいますよね?

  20. 871 匿名

    えっ、そうなんですか?結構面倒臭いんですね。だったら変更しなくてもいいですよね。てか、初めは売り主を訴えるって言う事で日当二万は渋々(本当は嫌だったけど・・)賛成しましたけど、住人同士の裁判で二万円って総会で決議されてませんよね。いつの間にか話がすり代わってしまっていてよくわからないんですが!蓋をあけたらメインが住人同士の裁判で売り主の裁判ってどうなっちゃったんですかね!?

  21. 872 匿名

    確かに現裁判での日当は決議されてないですね!
    それに売り主の裁判も途中から管理会社、施工主への裁判にすり変わってる気がしていました。
    バイク置き場やら井戸やら今やるべきことなんですかね?
    確かにバイク置き場は必要でしたが、結局外側だけで事足りてるし、反対意見を無理やり押し切って駐車場内に作った意図がわかりません。
    揉めて裁判関係をうやむやにしたかったのか、裁判を増やしたいのか・・・・
    二期のした事は知らずとはいえ悪いことだったのかもしれませんが、謝罪の気持ちからか訴訟してる人以外は理事に従っているし、今の裁判費用を被害のあった人たちのフォローに使えばおつりが出て皆さん円満解決だと思いますけどね。
    どう考えたって今の理事の方が住民のお金勝手に使って住民圧迫してる気がします。

  22. 876 匿名

    理事長は次の総会ご欠席なさるのですね。
    しかし毎度毎度分かりにくい文章で…あれは否定するなら理事長か理事やれよってことですよね?
    納得いかない理由なら反対票として受けつけないってことですよね?
    代わる気なんかないから二期連続でしてるんじゃないのかしら?
    むしろそんなに大変なら辞めりゃいいのに。
    一生ここに住む気ないとか言ってる人を信用なんて出来ないです。

  23. 877 匿名

    まあ裁判でみなかねなし

  24. 878 匿名

    裁判は2期の理事や副理事がさっさと取り下げればいいんですけどね

  25. 879 匿名

    脳腫瘍があるんです。
    ブラック・ジャック先生よろしく!

  26. 881 弁護士代打

    管理費からの無駄な出費を抑えるには、理事長の解任。解任後は管理費からは出費できません。1番怖いのは理事長の座に居座り続けるための規約変更が最終目的にあると思います。現にそういったマンションがあります。

  27. 883 理事派住民

    規約について疑問点がある???

    皆の同意を得て決めた規約だ!!

  28. 889 匿名

    あの総会欠席のお知らせ何なんですか?
    完全に住人を馬鹿にしていると思います。
    これ以上裁判費用をとられる前に理事長に解任して頂きたいです。
    やはりそれには署名ですかね?

  29. 890 匿名さん

    署名+臨時総会ですなぁ。まぁ、半世帯集まれば間違いないですね。

  30. 893 理事派住民

    >888

    私にそのような大役勤まりますでしょうか?

    しかし理事派住民として、ここは一肌脱がさせていただきます!

    バシバシ住民を撮影致しますのでよろしくお願い致します!

  31. 894 理事派住民

    賛同を得て多数住民から了承を得てる以上、少数反対派の愚痴を聞く必要があるのか?
    そんなに納得いかないなら総会で反対票とその理由を提言、提示すればいいんじゃないか?
    民主主義なんだから多数決で今の体制に賛成反対白黒つければいいんじゃないか??総会でその事柄を進言しなさい。

    マンション全世帯の皆さんはどう思っているだろうか…

  32. 895 匿名

    そもそも納得いく説明してないのになんでそんなに偉そうなの?

    反対意見も納得いかなかったら賛成票になるってなんで?

    ちゃんとプレゼンできてなかったら反対になるのは、どこでも当たり前じゃないのかな?

  33. 896 匿名

    てか反対したら来客用駐車場使用制限ってなに?
    これじゃあ脅しですよ。
    反対者が多いから少し圧力かけて黙らそうってかんじなのかな…
    次の総会荒れそうですね。

  34. 897 理事派住民

    まあこれだけ人間がいれば不満を持つ人間も存在するよ、
    反対するなら反対すればいい、それも民主主義だからね。
    しかしやはり決まった事は履行してもらわないとね。
    それが集団生活かな?

  35. 898 匿名

    民主主義なら理事を辞めて欲しいって意見が多かったら辞めるの?

    どうせ難癖つけて居座るんでしょ?

    下手に民主主義とか言わない方がいいよ

  36. 899 理事派住民

    898=それは私が決めることではありません。

  37. 900 匿名さん

    うっとおしぃね君、理事派住民だかなんだかわからないが、出てってくれ。総会で発言しろよ。人の気持ちがわからないんだろ!強い者に従うならヒーロー者のテレビ見て興奮してなさい。ここは常識ある方達の書き込みをする場ですよ!

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸