埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア朝霞青葉台公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 幸町
  7. 朝霞駅
  8. イニシア朝霞青葉台公園
匿名さん [更新日時] 2019-10-06 13:45:38

所在地:埼玉県朝霞市幸町1丁目385番6(地番)
交通:東武東上線 「朝霞」駅 徒歩12分 (南口より)

【完売のため、本スレッドは住民板に移動いたしました。 10.06.12 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-08 12:19:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア朝霞青葉台公園

  1. 292 マンション住民さん

    喫煙問題・ベランダ(バルコニー)の使い方、どちらも微妙な問題ですよね。

    喫煙問題ですが、エレベーターでの喫煙は非常にやめていただきたい!
    なんどか遭遇しましたか、1階でエレベーターを待っていたら、あきらかに吸いながら降りてきた方がいました。
    挨拶もなくタバコを隠して、そそくさとエントランスの方にかけて行きましたが・・・。
    住人の方かはわかりませんが、来客の方だとしてもマナーを守って頂きたいですね。


    ベランダのごみ置きですが、うちのお隣さんも我が家側に置いています。
    ただ、ベランダの境目のフェンスには「避難の為、ここには物を置かないでください」と書いてありませんか?

    ゴキブリ・虫の発生などの問題も関係しますが、防災的な問題としても、ベランダの境目に近い場所への
    ごみ置きは考えてもらったほうがいいかもしれませんね。

  2. 293 匿名

    喫煙に関しては、細かな規制をするべきです。今のうちにルール作りをしなければ既成事実がはびこって対立します。

    虫に関しては、キャンプ跡地と青葉台公園があるので仕方ないと思います。

    しかし、エレベーターという共用施設で喫煙は許せない。今からでも、エレベーター内に貼り紙して注意喚起すべきです。

    それと、駐車場内の走行は互いに譲り合いと最徐行でお願いしたいものです。

  3. 294 匿名

    久しぶりにのぞいたら幾つか問題でてるんですね。
    意見交換ではなく規則や規制にかかわるようなことだったら、案や議題をまとめて管理組合のポストにいれるのがいいかと思いますよ。

    ここで話し合ったらいずれギスギスしちゃいます。

    みんなで住むマンションですから、一案もって問題解決は管理組合へ。

  4. 295 匿名

    唐突で申し訳ございません。
    この辺りでは、年末にお餅つき大会などをするところが
    あるのでしょうか。
    もしご存じの方は教えて下さいませ。

    よろしくお願い致します。

  5. 296 匿名です

    最近小さなてんとう虫が大量発生?していませんか?

    洗濯物にくっついていたりベランダの壁を歩いていたり、網戸にくっついていたり・・・。
    もう冬だというのに・・・。

    うちだけではないですよね??

  6. 297 匿名

    てんとう虫いますねー。
    大量というほどではありませんが、
    ここ数日で4,5匹程ベランダで見ました。
    そういえばこんな時期にどうしたんでしょうね。

  7. 298 匿名さん

    臭い、汚れ、音に関する苦情発生行為を行う住民は共同住宅に住む資格なし。買うなら田舎に一戸建て買えよ。

  8. 299 匿名

    てんとう虫は油虫を食べてくれる益虫なので
    出来たら大目に見てあげて欲しいな~…

    とか、虫嫌いな方からしたらどちらも厳しいですよね(汗)

  9. 300 匿名


    凍結された朝霞基地跡地の公務員宿舎復活させる方針が財務省から発表されたそうです。

    もし、よろしければ下記読んでみてください。

    http://blogs.yahoo.co.jp/asaka_kichimondai/62372491.html

  10. 301 匿名

    メリークリスマス!!

  11. 302 マンション住民さん

    メリークリスマス!
    入居して初めてのクリスマス&正月!
    何がある訳ではないけど、なんとなく心浮き立つ
    気忙しい世の中も、家に帰れば心が落ち着く、そんな毎日を送りたいと思います。

    最近は、スカイツリーが伸びていく様子に心動かされるものがあります。
    外の景色で他に面白いものがあれば教えてください。

  12. 303 マンション住民さん

    新宿方面のちょっと左側に、針の様な東京タワーも見えますよ。比べるとスカイツリーは本当に大きい!
    和光市のイトーヨーカドー(セブンマーク)の右下に、ホンダのツリーが見えてました。でっかい木ですね。毎年イルミネーションをしてますよ。

  13. 304 匿名

    カーブのところの駐車場にコンビニができますね。目の前だから便利かな!

  14. 305 匿名

    ホントですね!駐車場に看板見つけました!サンクスが6月に出来るみたいです。坂の下まで行かなくてよくなるから嬉しいです!

  15. 306 マンション住民さん

    はじめて書き込みます!

    リビングと隣の洋室を開けはなって、リビングを広く使っているのですが、戸を閉めるレールが浮いてきました。

    これからハイハイを控えているわが子にとって、大きな障害です。

    皆さんはいかがですか?

    これって修理してもらえるものですかねぇ。

  16. 307 匿名

    入居の時、何月までなら無償で修理をする・・という説明があったかと思いますがいかがでしょうか?
    その期間ならすべて無償だと思います。
    一度電話で確認してみると良いですね。

  17. 308 マンション住民さん

    ありがとうございます!
    さっそく調べて電話してみます。
    無償期間に間に合えばよいですが・・・・。

    このマンション、間取りとか、お気に入りの面はもちろんたくさんあります。
    でも、住み始めると、気になることってどうしても出てきてしまいます。

  18. 309 匿名

    今年の彩夏祭の花火大会が最後になるとの噂を耳にしたのですが、本当の所どうなんですか?バルコニーから間近で見える絶景ポイントだと思い購入したのに最後になると価値も下がりそうなので是非、継続して欲しいです。事業仕分けが原因らしいのでが知ってる方教えてください。

  19. 310 マンション住民さん

    花火は>>300さんの書き込みの影響ではないでしょうか。

    今日、朝霞駅で、事業仕分けで凍結された朝霞基地跡地の
    公務員宿舎復活反対の署名運動が行われていました。

    このマンションも近隣からの反対運動があっただけに、
    住人としては複雑な心境ではありますが、、、
    あの土地は宿舎ではなく朝霞市民にとってもっと公共性の高い施設にすべきかな。。。

    個人的には現状維持でそのままにしておいてほしいな。
    それが朝霞の象徴と思いますが。

  20. 311 マンション住民さん

    みなさん、節電されていますか、
    しばらく大変でしょうけど頑張りましょうね。

    昨日の停電後の影響か水圧も落ちている気がしますが
    いかがですか?
    外灯もいつもどおり点灯しているようですが、
    節電したほうがいいですよね。。。。

  21. 312 マンション住民さん

    節電がんばってます!
    水圧はそれほど感じませんが、停電後や時間によって茶色の水が出てびっくりしました。
    ここ2日ほどはきれいな水がでてますが。。

    住人同士でもうちょっと情報共有ができるといいですよね。
    ここを知って見てる方は数人でしょうし。。。
    なにかいい方法はないでしょうか??

  22. 313 マンション住民さん

    我が家も節電頑張っています。
    停電後、水圧がものすごく弱くなっていました。

    現在も水圧が前ほどには回復していません。

    それにしても、今回の件でもそうですが、
    このマンションの管理人さんはとても良くいろいろなことを
    やって下さる方で有り難いと感謝しております。

    停電情報、その他の報告等、こまめに書いて下さっていますよね。
    仕事と言ってしまえばそれまでですが、日頃からゴミの処理、お掃除
    本当に良くやって下さっていると思います。

    今回の地震で、改めて今の管理人さんでよかったなーと思っています。

  23. 314 マンション住民さん

    鍵の引き渡しから一年たちましたね。

    一年前がずいぶん昔のような感じがします。
    震災で時間の感覚がおかしくなった気がします。

    水圧ですが、我が家はあまり変化はないような気がします。

    計画停電も今の時期ですからまだ大丈夫かと思いますが、
    夏は、体も、冷蔵庫も不安ですね。
    水道水もやはり今後のことが気になります。

    ほかを色々見ているわけではないですが、
    朝霞市のホームページは親切だと思います。
    節電情報や、水道水の情報が毎日更新されています。


  24. 315 住民さんE

    ここへ引っ越す前は、東北にいました。
    いたら被災者になっていたかも…?

    知り合いが心配ですが、がんばっている、との連絡を受け安心しています。
    何かやってあげれればと思うのですが・・・。

    取り敢えず『節電』頑張ります。

  25. 316 マンション住民さん

    春っていいですね。
    もう桜はほとんど散ってしまいましたが、玄関のドウダンツツジはかわいらしく咲いてますね。
    マンションで花見とかできたら、コミュニケーションが深まったかもしれませんね。
    花見じゃなくても、今後、お祭りとか、フリマとかできたらいいですね。

  26. 317 匿名

    今日の総会に参加しました。案外お若い方が多いんですね。

    全くご近所付き合いもなく、子供も居ないので…

    触れ合いの場があれば積極的に参加したいですね。

    高山さん、その他理事の方々お疲れ様でした。

    m(__)m

  27. 318 匿名

    今回所用があり、総会参加できませんでした…
    うちもまだ子供がいないので、なかなか皆さんとコミュニケーションはかれません…

    このような掲示板がオフィシャルで立ち上がるといいと思うのですがいかがですか?

    別に全員が見なくてもオフィシャルであれば見る人もここより増えますし、自由参加で色々催しを各自で企画すれば、マンションの輪が広がると思います。

  28. 319 マンション住民Y

    朝が遅く、帰りが21時過ぎるため23時くらいからランニングをしています。

    よかったら一緒に走りませんか?

    コースは、青葉台公園→朝霞西高校→サイゼリア→中央公園→青葉台公園

    30代前半、運動不足ですが宜しくお願いします。

  29. 320 マンション住民さん

    うちも、今回総会に参加できませんでした。

    また、子供もいないのでご近所づきあいはまだ。。。
    オフィシャル掲示板賛成です。

    ちなみ私も不定期で走ってます。青葉台公園周りは走りやすくていいですね。

  30. 321 マンション住民さん

    フェイスブックしている方います?

    よかったら「facebook takayuki shimada」で検索してみてください。
    うえから6番目くらいかな・・・
    白黒の猫の写真が出てきたら私です。「+1友達になる」よろしく。

    ここは実名なんで発言に責任が出ますが、そのぶん荒れる事もないです。
    秘密のコミュニティーを作ったので、徐々に増えたら楽しいですね。

    まあ、興味があればのぞきに来てください。

  31. 322 マンション住民α

    Facebookいいですね。
    後ほど友達登録します。

    ただみんなが見るとなると事前にID登録が必要なのでオフィシャルでは難しいのでは?

    セキュリティが確保されたサイトで掲示板と自由募集などが出来ればいいんですけどねー

    ちょっと調べてみます。

  32. 323 マンション住民α

    皆さん結構ランニングしてるんですね…私も脱メタボしたいのですがなかなか始動できません(笑)

    是非ご一緒したいけど23時からかー(笑)

    マンション住民有志で自由参加のランニングも是非掲示板で曜日や時間決めて集えるといいですよね…

  33. 324 マンション住民さん

    ガーデンラウンジの件について、今日、投書がありましたね。
    お仕事をしている方は知らないと思いますが、けっこうたくさんの小学生が集まってますね。
    あそこは地域の子どもたちのたまり場でしょうか???

  34. 325 マンション住民さん

    子供もいませんので、ラウンジには行く機会がありませんので、
    今回の投書を見て、驚きました。
    落書きなんてしてるんですね、あまりにひどい使い方だと思います。

    将来、子供ができた時に遊べると思っておりましたが、
    落書きがあるようなラウンジを利用するのも抵抗ありますし、
    それを待たずにラウンジ崩壊もありそうですね。

    確かに、平日はわからないですが、
    小学生らしき子供達が利用しているのを見かけます。

    しかし、公共の遊び場ではないことを子供に認識させるのも難しいですし、
    投書にあったように、保護者同伴の利用をしていくほかはないのかもしれませんね。

  35. 326 マンション住民さん

    私も子供おりませんが、
    幼稚園や小学校低学年であれば保護者同伴も有りなのかと思いますが、
    高学年になれば自覚も芽生えますし保護者同伴で遊ぶのは少し考えにくいと
    思います。
    今は時代が違うのかもしれませんが自分の時代は保護者同伴だなんて
    考えられなかったですね。
    昭和と平成の違いですかね。。。
    もっとも近所の大人たちがいつも目を光らせていたようですが。。。
    悪いことはいっぱいしていたなぁ。。。。
    お子様のいる保護者のかたはどのようにかんじているのですかねぇ。。。

  36. 327 マンション住民さん

    そもそも、高学年が遊ぶ場所ですか??
    おもちゃは幼児用のものですし。
    自覚も芽生えたころに、あのような閉鎖された空間で遊ばせるのは危険だと思います。
    現に、高校生の件もありますし。

  37. 328 マンション住民さん

    そもそのあの空間は子供だけのものでもないですしね。
    小学生でも中学生でも高校生でも大人でも使用する分には
    問題無いですし。
    幼児の場合は保護者が責任を持って同伴すればいいですよね?
    そんなことは第三者が言わなくても解ることだし。
    小学生は使用できないとも規約で規制されていないですし、
    高校生の件のように時間外の場合は論外ですが。。。

    規制を求めるだけではなく、
    現状を改善したいですね。

  38. 329 マンション住民さん

    いっそ、おもちゃを撤去して、シアタールームにしたらいかがですか?

  39. 330 マンション住民α

    お!結構投稿あるじゃないですか!ここも活発にしていきましょう!

    確かにコミュニティルームは運用が難しいですね…

    シアタールーム(笑)アイデアはいいですが、みんなが使うには予約だの設備だのセキュリティで運用は難しそうですね。

    親が四六時中みてるわけにもいかないでしょうから、自分の子供が落書きしないように言うしかないですよね!

    うちは子供がいないので出来たら大切に使うよう子供にしつけます。

  40. 331 マンション住民さん

    住民用SNS作ったら皆さんつかいますか?

    個人的には、コミュニティルームの件にしてももう少し住民同士で話せる場があったほうがいいかと
    思っています。
    みなさん生活時間がばらばらなので、いつでも利用できるネットの利点を生かして、閉鎖型SNSのなかで
    少しでもコミュニケーションを図ることができないかなという思いです。

    サーバーは自分が使っているものがあるので基本的に費用は掛からずに設置は可能です。
    目が行き届かなくて誹謗中傷とかが起きるといろいろこまるので、運営面の管理を手伝ってくれる方などいればやりますよ。

    登録方法をポスト投函:実名登録制にすればそこまで大人げないことにはならないかなと思いますが。。。

    もし本当に需要がある様なら、こちらで簡単に企画まとめて管理組合に提案します。

    # というのも、非公式でやるにしても、ポストのところの掲示板に告知など貼らせてもらえた方が
    # やりやすいかと思いますので話は通そうかと思います。

  41. 332 マンション住民さん

    ラウンジで遊んでいる途中に様子を見に行ったり、使用後にはきちんとチェックをしている保護者もいます。
    自分の子供が、ルールを守って遊ぶことが出来ているか、片付けは出来たかなど自分の子供の行動に責任の取れない保護者は遊ばせるべきではないと思います。
    チェックしていれば、落書きにも気がついたはずです。
    ここは、戸建ではないのです。子供がいればなおさら、周りへの配慮は充分にしなければいけないと思います。

  42. 333 マンション住民α

    331さん
    SNS作って頂けるならもちろん使います。微力ながら協力します。全員が投稿しないでも見るとは思います。

    ここはせいぜい10人くらいしか見てませんもんね…

  43. 334 住民AAA

    ベランダでビニールプールの使用は問題ありませんか??

    知っている方教えてください。

  44. 335 マンション住民さん

    ベランダでプールは、
    使用細則では大量に水を流さなければ問題ないかと、

    ガーデンラウンジの庭とか玄関前でやったほうが後処理が楽なのでは?
    共用の水道からお水使うので何件かで共同で遊んだほうがいいと思いますが。

    近所の青葉台公園もお水遊びできる設備があったと思いますよ。

  45. 336 マンション住民α

    毎日暑いですね

    先日は花火きれいでしたね!
    私もベランダから見ましたがマンションからも沢山の歓声が聞こえましたし、迫力満点で感動でした!

  46. 337 マンション住民さん

    花火きれいでしたね、

    整形外科の屋上は毎年盛り上がっていたし、

    いつまでも花火続けてほしいものですが公務員宿舎着工されたら

    あそこでは打ち上げされないでしょうね。

    なんとかならないかなぁ。

  47. 338 マンション住民α

    21(日)に公務員宿舎の説明会あるみたいです!聞きに行こうかなと思ってますが、決定なんですよね…来年から花火はないでしょう…

  48. 339 マンション住民さん

    エレベーターに貼ってある、ベランダでの喫煙禁止の張り紙、ありがたいです。

    正直言って、困っていました。

    なかなか直接言うこともできないことなので…

    快適に過ごせるようにお互い気をつけたいです。

  49. 340 マンション住民さん

    理事会には感謝です。
    ただ、掲示物が読めない人もいて困ったもんです。

  50. 341 マンション住民さん

    またまたラウンジで問題があったそうですね。
    対応してくださったり、細やかな文章の掲示など、理事長には頭が下がります。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸