注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手で注文住宅 HM、工務店、設計事務所総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手で注文住宅 HM、工務店、設計事務所総合
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-10-14 23:55:29

岩手のビルダー全般についての情報交換スレッドです。岩手県に本社があるビルダーだけでなく、岩手県での施工をしている大規模中規模も含みます。下請けのレベルは岩手県の人にしかわからないからです。そもそも岩手県は人口が少ないためか、書き込みの絶対量が少なく、単独スレでなかなかちゃんとした情報交換がなされないようなので。ちなみに私は県央で契約を検討中のものです。どこそこで建てたけどどうだったとか、どこそことどこそこでどっちがいいとか悪いとか、岩手の人が総合的に判断する材料を提供していきませんか。というかお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-12 21:40:05

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手で注文住宅 HM、工務店、設計事務所総合

  1. 83 匿名 2012/11/24 02:29:53

    タックホームの情報ですが、
    断熱材がグラスウールを使用していない。
    制震が標準で付いている。
    半地下が付いている。
    パネルヒーターを標準としてスラブヒーターも可能。
    基本的に住宅スペックがかなり高いです。
    C値0.3を保障している会社はあまり無いと思います。
    岩手の小規模の会社は大手より良い家を安く建てると思うのは私だけでしょうか?

  2. 84 匿名さん 2012/11/24 12:12:29

    たっそ君に県政提案しといて。

  3. 85 デベにお勤めさん 2012/12/02 09:00:25

    うちは北斗っす

  4. 86 契約済みさん 2012/12/07 09:02:40

    タックホームいいね。
    岩手だけじゃなく北海道や北東北のビルダーは断熱など先進的だったり、施工が丁寧だと思う。

  5. 87 匿名 2012/12/23 05:22:52

    先日、リベストの完成見学会に行ってきました。かなりよい印象を受けたのですが、唯一気がかりが、基礎外断熱工法という点です。

    断熱材は、スタイロエースⅡを使用している模様で、防蟻対策に不安を感じました。

    実際にリベストで建てられた方や、基礎外断熱にお住まいの方、防蟻対策についてどのような体験等お持ちでしょうか?

  6. 88 購入検討中さん 2013/01/19 00:14:15

    リベストってどうですか?

  7. 90 匿名さん 2013/02/27 08:27:59

    暖かい家に住みたいと思っています。
    北洲が良さそうだと思ってたけど建てた人のブログみたら候補から外れました。
    「盛岡 高気密」で検索したら タック ノエル 大共を知りました。大手じゃなくても暖かい家を作りそうな会社が複数みつかって意外でした。
    先日 大共の完成見学会に行き無暖房の家を見てきました。小さなヒーター一つ使っているだけで部屋のどこも暖かかったです。タックやノエルのことも知りたいです。

  8. 91 勉強中 2013/02/27 13:27:54

    No.90さんと同じと思われる大共ホームの「無暖房の家」見て来ました。

    来年秋完成予定でHMを選択中です。

    今のところ、エクステリア・インテリアのセンスがドはまりの住友林業か、性能の大共ホームのがっぷり四つかなあ。

    和風モダン好きだが冷え性なので暖かい家に住みたい。

    ああ、悩むなあ。

  9. 92 購入検討中さん 2013/03/31 23:12:01

    R+ハウスのモデルハウスを見てきました。無駄なコストを省いて基本コンパクトな箱形な形に建築家のアイデアを詰め込むというのはとても合理的に思えました。個人にあった資金の割り出しから入るのもとても安心感があるし。
    建築家の設計が入るのに1千万台から可能のようですし。
    ただ施工工務店がハウスM21らしく…私の好みとは少し離れるのでどこまで設計した建築家のテイストを実現してもらえるのかな、という不安も感じました。

  10. 93 不動産業者さん 2013/06/10 12:59:59

    M21は意外としっかり対応してくれます。大共は自己満足的なところが少々、良い物を高くでは・・・?その点、北斗は良い物を安くを目指していて好感が持てます。今は3流の住宅会社も忙しいです。今だけ忙しい会社を選ばないように注意しましょう。検討している住宅会社があれば、その建て主を探して、生の意見を聞きましょう。色々な情報手段をフルに活用して、建て主を探すことが1番でしょうね。

  11. 94 購入検討中さん 2013/06/20 14:21:14

    No.93さん、とてもしっくりくるお話です。
    挙げられている工務店も雰囲気的によくわかります。
    確かに実際住んでいる方の生の声って聞きたいのになかなか聞けないですし、完成見学会は何度となく見ているのに、そこに実際の生活が入り込んだ場合の良し悪しはまったくわかりません。
    D.lifeなんかは素晴らしすぎて実際生活用品に溢れた場合非日常と日常のギャップをどうやって埋めているのだろうと思います。かえってストレス溜まらないのだろうかとか。建物が生活に馴染んでいるのか…などどこの工務店であってもですが実際家主に聞いてみたいものです。
    どうやったら聞けるのだろう。。

  12. 95 不動産業者さん 2013/06/22 13:39:53

    D.lifeは、打合せに相当の時間を掛けて、服とか靴の数までヒヤリング(考慮)するそうです。強引な営業もないのも好感が持てます。職人さんが比較的若いのが気になりますが・・・。提携住宅メーカーのある分譲地の場合だと、販売主に聞けばどの区画の建物がどこのハウスメーカーで建てたものなのか教えてくれると思いますよ。そこで実際に訪問して生の声を聞いてみては?良かったか悪かったかは両極端のはずですから、以外と建築主も訴えたいものがあり、参考となるはずです。工務店によっては担当者次第ということもあるので、薦められた場合は、その担当者まで聞いた方が良いと思います。

  13. 96 検討中の奥さま 2013/07/11 14:28:24

    シュガーホームの営業の方が言っておりました。
    「工務店さんは最初に出した見積もりは嘘で、後から、別途請求されますよ。信頼できるのは保障がしっかりしているハウスメーカーです。工務店の場合、照明からクロス材から見積もりに入っておりませんから。工務店だけはお薦めできません」
    と。

    知り合いの工務店の方に聞きました。
    「ハウスメーカーはクローゼットやシステムキッチンや杭打ち工事や外構工事が見積もりに入っていません。大体の工務店は全てが見積もりに入っています。営業やら広告に金かけておりませんから、どうしても工務店の方がハウスメーカーよりも安く出来るのです。坪50万円くらいです。ハウスメーカーのいう広告の値段は先ずは契約をとりたいから安く宣伝しているわけです。大体にして広告費にかかってるわけだから」
    と。

    どちらが本当なのでしょうか?
    契約金以外の追加金は払いたくありませんよね。
    最初に安く見積もっておいて、とにかく契約してしまえ、という詐欺商法にだけは引っかかりたくありません。
    良心的なのはどちらでしょうか?

  14. 97 検討中の奥さま 2013/07/13 04:11:26

    設計事務所に杭打ちからシステムキッチンから全てを見込んだ図面や設計書を書かせて、
    ハウスメーカーや工務店を4社程度指名して、入札させれば追加請求の問題はなくなるよ。
    と工務店の方が言っておられました。
    規模にもよりますが、設計料が100万くらいかかるそうですが、工事費は200万くらい下がるそうです。
    全体からすると5%くらい下がるとの事。
    でも、ハウスメーカーの方は嫌がるそうです。そのルールだと、追加請求が出来なくなる。

  15. 98 販売関係者さん 2013/07/24 14:54:37

    設計事務所が入ると、逆に施工業者の手抜き工事とかが出てくるとも言われています。
    業者のサービスも悪くなるそうです。職人さんがお客さんの言う事聞かなくなるそうです。
    入札で価格がどっと下がる為に、業者が極限状態に陥るからだそうです。
    設計事務所に図面と設計書を作らせて入札というようにして、安く上げれば良いというものでもないと思います。
    ある程度、余裕を見て販売価格を決めないと、職人さんも気持ちよく仕事が出来ないです。
    家を建てるのだから、営業の人間、広告費、金のかかるところには間違いなくかかります。

  16. 99 申込予定さん 2013/07/29 11:17:34

    それをさせないようにするのが、設計事務所の責任なのでは?

    工務店側だって入札であっても当然儲けを足して札を入れるだろうし、その論法だと大手の下請けのほうがやばそうに感じられますね。

  17. 100 申込予定さん 2013/08/02 23:37:57

    設計事務所が入っての入札制度というのがよくわかりません。
    どういうものなのでしょうか? 一般に広く知られていないですよね。

    知らなかったです。どうして価格が下がるのでしょうか?
    建てる内容は変わらないですよね。
    ハウスメーカーと単独契約するのとどう違って来るのでしょうか?

  18. 101 契約済みさん 2013/08/06 22:05:45

    上のスレで入札の話が出ていますが、現在は難しいですよ。 東北全土で左官屋から大工やら
    施工に携わる職人が全く足らないのです。従って入札に参加するのは忙しい会社は入ってきません。
    特に「イエヒト」の分離発注方式なんてヒドイもんですよ。
    職人が足らない時点で意味が無い。

    家は目に見えない構造や基礎部分を調べた上で内装とのバランスを考えてハウスメーカーで建てる
    のがイイと思います。

    経験上、施主が好きなスタイル、デザインをお持ちの場合、建築士に頼むのはやめた方がイイ
    ですね。彼らは今、好きなデザインをやるだけですから。。
    北欧テイストなどはシンプル感なので内装には費用はそんなにかからないハズなのに高いのは
    何故、といつも思ってしまいます。

  19. 103 申込予定さん 2013/08/07 10:36:11

    てか、金がないんだってば。
    忙しくて高くつく所にわざわざ頼まないって。
    ハウスメーカー重視ではなくて
    顧客重視で頼みます。

    安くなるってわかれば、金がない人は、殆どが入札を希望すると思うけど。
    9割方そうでしょう。誰だって損したくないさ。
    ただ、入札制度が専門的知識で知られていないだけだよ。
    俺も知らなかった。

  20. 105 申込予定さん 2013/08/07 12:31:02

    俺は内陸の人間なんだよ。
    てか、ハウスメーカーの営業の人がいつもアパートに来るけど。
    見学会に行っただけなのに。
    仕事欲しい業者はいくらでもいるって。
    叩き合せて競争させればいいんじゃないの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸