東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あらあら [更新日時] 2012-09-06 14:31:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260378/

[スレ作成日時]2012-08-27 21:38:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64

  1. 401 匿名さん

    393とか、高級取り、高学歴がどうのって、コンプレックス丸出し。
    ネットだからなんとでも書けるだろうが、
    自分のリアルな社会的立場がみじめなものだからって
    ここで晴らさないでほしい。

  2. 402 匿名さん

    396は悔しいんだよ

    じゃなきゃ、豊洲スレなんかに現れないだろ。マカデミアなんだから。

  3. 403 匿名さん

    >401 釣られんなよばか。

  4. 404 匿名さん

    399さん

    豊洲が人気じゃないなんて、
    >そんな東京の市況を何も知らない低所得民が、
    豊洲のこと何も知らないくせに豊洲批判してるんですよ。

    ちょっと違いますね。
    「価格が安く買いやすいために、マンションを購入しようという人たちに人気が高い」だけみたいですよ。


    「現代ビジネス」より抜粋

    ここ数年、高層マンションが多数建てられた豊洲。マンションを購入しようという人たちの人気スポットの一つだ。

    「都心に近い上に、町自体が新しいため道路も広く、町全体が整然としている。その割に価格が安いので、買いやすく、人気が高いのです」(住宅ジャーナリスト・櫻井幸雄氏)
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318?page=4

  5. 405 匿名さん

    高台の人はアカデミックなのって。。
    なんで、言葉尻だけで話すのかね。低能か。
    でも、少なくとも高台の話をしている人は、
    東京の地勢を知っているし、まっとうなことを言っている。
    それに比べここで高台批判している低地民は、
    豊洲は人気がある一辺倒で、バカの一つ覚え。
    豊洲に住んでいる人はまともな人が多いと思うが、
    ここのスレには少ない。

  6. 406 匿名さん

    404さん
    的を得てます!
    理論的で素晴らしい!!
    この回答が、豊洲の全てではないでしょうか?

  7. 407 匿名さん

    >404

    安いに決まってるでしょ、埋立地だし、江東区だし。

  8. 408 匿名さん

    >406
    確かに404の回答は的を得ているが、
    だからと言って、豊洲に魅力がない、豊洲を買うのはバカだ、というわけではない。
    たぶん、豊洲を買っている人は、みんな分かってますよ。
    ただ、「安いから」、というフレーズはあまり使いたくないんです。

  9. 409 匿名さん

    誰が何と言おうが、
    豊洲は今一番人気があるんです。
    豊洲には東京中からセレブが集まっているし、
    東京、日本でいま一番の街です。
    日本が世界に誇れる町です。
    高台の人は嫉妬しないでください。

  10. 410 匿名さん

    的は射るものです。

  11. 411 匿名さん

    405 釣られんなよばか。

  12. 413 匿名さん

    405とか、豊洲のこと分かってないだけ。
    負け惜しみ言ってる。何も知らないのに、
    攻撃して自分を正当化しようとしてる。
    大丈夫か、この人の社会性?

  13. 414 匿名さん

    週間ダイヤモンドもみました?

    豊洲は1位でしたよ。

  14. 415 匿名さん

    週刊ダイヤモンド

    株、不動産全員大損している。
    素人をはめ込む雑誌。

  15. 416 匿名さん

    豊洲が暴落してのは何か理由があるのですか?

  16. 417 匿名さん

    高台とかどうでも良くね?埋立地の話したいです。

  17. 418 匿名さん

    豊洲暴落って夢でも見たのでは?


    ヤフー不動産みたらすぐにバレるのにね。
    ヤフー不動産は誰でも閲覧できるようになってるから、ウソいってもすぐにバレるよ。

  18. 420 匿名さん

    そういう事にしたいの?
    でも、ヤフー不動産は誰でも閲覧できるから、暴落せずに値上がりしてるのはすぐにバレてしまうよ(笑)


    悔しかったら暴落してる物件でも晒してみたら?
    値上がりしてるけど(笑)

  19. 421 匿名さん

    結局、ヤフー不動産みられて、値上がりしているのがバレてしまうという結果に(笑)

  20. 422 住民票を持たない都民

    ピンポンパンポ~~~~ン!
    東京都に代りましてお知らせいたします。
    来年2月24日に開催されます「東京マラソン2013」の一般申込みは本日17時に締め切ります。
    参加ご希望の方は、気合を入れてお申込みください。

    尚、毎年抽選倍率が右肩上がりなので、気合とともに抽選運も必要です。
     第1回 3.1倍
     第2回 5.2倍
     第3回 7.5倍
     第4回 8.5倍
     第5回 9.2倍
     第6回 9.6倍

    1. ピンポンパンポ~~~~ン!東京都に代りま...
  21. 423 匿名さん

    そんなことより、今日も暑いからビールでも飲みに行こうぜ

    http://www.oktober-fest.jp/2012toyosu/index.html

  22. 424 匿名さん

    暴落って言うか、毎月、下落してる。

  23. 425 匿名さん

    例えばどの物件がいくら下落したのですか?教えてください。単なる願望なら別にいいですけど。

  24. 426 匿名さん

    一年で坪100万下がってる。

  25. 427 匿名さん

    東京で一番素敵な場所は、やはり豊洲と思います。

  26. 428 匿名さん

    願望ですかwww

  27. 429 匿名さん

    街並みだけだったら、豊洲ですかね。

  28. 430 匿名さん

    たとえば、豊洲シンボルが暴落してる。

    http://www.perrier-japan.com/tower-mansion?tid=dGt0Y3Rz

    スマホじゃチャート見れないから、家でパソコンで見て。

  29. 432 匿名さん

    あらあら、そのデータは信頼できないのでは?

    ヤフー不動産みてごらんよ。ぜんぜん値下がりしてないから。

  30. 433 匿名さん

    分譲平均坪単価290万だったのが中古だとなんの間違えか350万前後で取引され今305万というのが大暴落って根拠なのでしょうか??????

  31. 434 匿名さん

    290万で分譲されたものが今250以下でしか売れないとかそういうデータないですか?

  32. 435 匿名さん

    残念ながらないですね。分譲価格より高く取引されてます。

  33. 436 匿名さん

    なんだ暴落暴落って単なる願望かよ
    分譲価格大きく割ってからいってほしいよそんなこと

  34. 437 匿名さん

    買えない人は、さっさと千葉にでもいってもらったほうが、、、、

    豊洲は、弁護士・医者・会計士・エリートサラリーマンの専用エリアにしたらいいんじゃないの?

  35. 439 匿名さん

    ↑何度も暴落って連呼すると暴落するとでも思ってる?

    すでに値上がりしてるのがバレちゃったよ(笑)

  36. 440 匿名さん

    豊洲は値段なりの場所なんじゃないの

  37. 441 匿名さん

    湾岸は買いたくはないけど湾岸買った人が浮かれていたり、値上がりして得をしたりするのは我慢なりません。
    暴落してほしいです。痛い目にあってほしいのです。

  38. 442 匿名さん

    もしこのエリアが足立ナンバーから外れたりしたらショックで眠れません。景気が悪くなって東京駅周辺のビルの建設も止まってほしいです。

  39. 443 匿名さん

    国民の多くは自分たちが豊かになることを望んでいません。
    庶民である自分たちの収入が10%アップして富裕層の収入が倍増するよりは、自分たちの収入が1割ダウンしたとしても、富裕層の収入が半減するほうに喜びを感じます。
    つまり人が自分より金持ちになるのを見るのは不幸なのです。
    これが「最小不幸社会」の意味です。

  40. 444 匿名さん

    441は正直でいいなぁ。

  41. 445 匿名さん

    >>430
    別スレだったかな。
    転載されてるURLでは「売出時280万、現在305万で取引」とちゃんと教えてあげたはずなんだが
    ・・・学習できないっていうか、一度「思い込んだ」らご自分でも変えられないんでしょうね。

  42. 446 匿名さん

    >国民の多くは自分たちが豊かになることを望んでいません。
    どこの国民のこと言ってるんだか。。。

  43. 447 匿名さん

    液状化リスクがあろうと結局都心へのアクセスの良さという魅力には勝てないんだよね。

  44. 448 匿名さん

    443

    橋を渡った晴海は品川ナンバーだけど、そっちはいいのか?

  45. 449 匿名さん

    湾岸は買いたくはないけど湾岸買った人が浮かれていたり、値上がりして得をしたりするのは我慢なりません。
    暴落してほしいです。痛い目にあってほしいのです。

  46. 450 匿名さん

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    マンションなら液状化はたいした影響もない

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸