名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランノア瑞穂公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂区
  8. グランノア瑞穂公園
匿名さん [更新日時] 2006-08-25 23:14:00

他のスレでもちらっと話題になっていますが、どうなんでしょうか?
資料請求したらなぜか一社の物件のパンフが届いてしまいました・・・。



こちらは過去スレです。
グランノア瑞穂公園パークレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-15 23:25:00

グランノア瑞穂公園パークレジデンス
グランノア瑞穂公園パークレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-28-1他(地番)
交通:パークレジデンス/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩4分、地下鉄名城線桜通線「新瑞橋駅」徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:75.57m2
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア瑞穂公園パークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    今日インテリア会に行ってきました。
    全部案内してもらったのですが、すごい人の多さで途中で飽きてしまいました。
    ショールームも見せてもらえるのでそこで決めようと思っています。
    参加された方や参加予定の方ってどういう感じですか?
    おすすめのオプションとか注文されたものがあれば情報交換しませんか。
    私はカップボードとフローリングのコーティングを頼むことを決めました。

  2. 402 入居予定者

    入居予定者です。二重ガラス(スペーシア)は入れようかなと思っています。フローリングのコーティングって、いいですか?しょせん8年間のみという感じの売り方じゃなかったですか?8年すぎたら、どうするのか?っていう質問にも明快な回答はなかったし・・・(批判しているわけではないので、気分を悪くされたらごめんなさい)
     いずれにしても、401さんが言われるようにすごい人だった。何でもいいが、「この時期しか決められないもの(設計変更を伴うもの)」と「今でなくてもよいもの(エアコン、照明等)」を同時に斡旋するセンス、私は「?」でした。マンションなら一般的なのかもしれませんが・・

  3. 403 入居予定者

    402です。補足です。↑の「8年間」というのは、フローリングのコーティング保証期間が8年と言っていたことを指すものです。

  4. 404 匿名さん

    オプションは最小限にした方が。それより今のうちから家具とか電化製品とかのチェックしといた方が楽しいのでは。

  5. 405 匿名さん

    >>401,402
    私もインテリア、オプション会に参加してきましたが、すごい人数の多さと、
    流れ作業のように案内される形式にちょっと辟易(へきえき)しました。
    二重ガラスって案内ありましたか?私は、ガラスに貼るフィルム?の説明を
    受けましたが。
    402さんのご指摘のように、プラン変更は5月〜6月が締め切り、かたや
    多くの商品はまだまだ十分時間的余裕があるので、こちらも混乱しました。
    「今日契約してくれれば2%オフ」って商売していましたが、数十万もするものを
    2%くらいの値引きでそう簡単に決められませんて。
    なお、エコカラット(室内タイル)、エアコン、照明、カーテンなどいろいろ
    資料をもらってきましたが、ネットで調べてみたらどれもネット通販の方が
    安いですね、当たり前か。。。
    なので、商品さえ手に入ればどこで買ってもいいようなものは、値段と相談して
    自分で探そうと思います。
    401さん、カップボードって結構高いですが、家具店等で市販されているものは
    ご検討されませんでしたか?

  6. 406 匿名さん

    オプションは後で何とでもなるから気長に考えれば。
    市販で対応できるならそれで十分だと思う。
    新居だから、初めから装備万全って気持ちもわからなくはないが。

  7. 407 入居予定者

    >405さん
    >二重ガラスって案内ありましたか?
    藤和から送ってきた「ビルトインオプションリスト」にあります。A4ペーパーの一番下です。
    と思ったら値段がないですね。南のリビング側だけで、55万円とのことですが・・・

    >資料をもらってきましたが、ネットで調べてみたらどれもネット通販の方が
    安いですね、当たり前か。。。
    おっしゃるとおり。まあ、オプション説明会での購入のメリットは、入居時に完成していること、なにか不具合があったときに、藤和に言えばすむ(解決するかは・・・)。このぐらいでしょうか。
    このぐらいではありますが、メリットもありますよね。後は、財布との相談、相談。

    まあ、406さんが言われるのもごもっとも。焦ることはないですよね。住居に最初から完璧はないですから。徐々に、自分仕様に変えていくのも楽しみと考えましょう!

    それより、内装色はみなさんどうされますか?私は、モデルルームにあった色にしようと思います。特段気に入った訳ではなく、消去法による選択ではありますが・・

  8. 408 匿名さん

    405です。
    私は、内装色はモデルルームと同じにします。やはり明るい雰囲気になることが大きいですね。
    アーバンカラーも確かにかっこいいのですが、長年住むことを考えると、飽きが来そうです。
    別の入居者が選んでいたら、ぜひ遊びにいきたいものです(笑)。

    二重ガラスはそんなに高いのですね。見送りです…。

    406さんのおっしゃるように、入居後にじっくり選んでいこうと思います。
    特に、フローリングのコーティングは、そうとういろんな情報があって、
    「なんでも質問板」でも意見が出ています。

  9. 409 匿名さん

    上物はもう全部なくなったかな?

  10. 410 匿名さん

    まだ一部外壁とかは原形が残ってます。
    大量のガレキは今だほとんど撤去されていません。
    確認に行く度、大丈夫かなぁと不安になります。
    2月以降に延びると非常に困るんですが…。
    かといって急いで造られるともっと困るんですけどね。

  11. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 411 匿名さん

    >>386さん
    >このあたりのエリアで、駅2〜3分の築浅マンションなら、家賃は20万円近いですよ。
    山下通り交差点の角にある新築の賃貸マンションに3年前に入ったけど、
    2LDK60平米ぐらいで家賃10万だったよ。
    オートロック・床暖房に浴室乾燥機・フロ追い炊きと至れり尽くせりの設備だった。
    転勤で引っ越しちゃったんだけどさ、いいマンションだった。
    20万ってのは言い過ぎじゃないかな。

  13. 412 匿名さん

    >>386さん
    ツッコミどころ満載ですね。普段の買い物が不便と言われて
    「クルマがあれば問題なし」て…。それを不便というのでは?
    買い物はコンビニでって、それなら大概の場所が「買い物便利」になりますって。

  14. 413 匿名さん

    411さん、412さん
    ここはツッコミの場じゃないでしょ。
    購入を検討している方と、契約済みの方の意見交換の場なので、
    具体的に本物件についての有益な情報を提供してよ。

  15. 414 匿名さん

    最近からマンションを探し始めました。
    今日電話で聞いたのですが
    最終期でもう売れたみたいですね。4LDKはもう無いみたいです。
    ただ第2期とか1期(?)のキャンセル住戸があるみたいなのでとにかく週末行くことにしました。
    この近くはよく知っていますし、すごくいいところなのでいいお部屋が空いているといいのですが。
    早くに契約された方がうらやましいです。
    契約された方は何が一番決め手でしたか?
    私は見て気に入れば決めようかなと思ってます。

  16. 415 匿名さん

    昨日か一昨日、うざいやつがいたようだね。暇人め。
    東海のスレくちゃくちゃ。

    そうそうもここの物件もういいのなんてありゃしないよ。買うなら早く決めないとね。

  17. 416 匿名さん

    「買い物に不便」は有益な情報だと思う。まあ、書き方には問題あるけど…。

  18. 417 匿名さん

  19. 418 匿名さん

    近所に住んでた人間の話を参考にならないっていうならもう書き込まないけどさ。
    ただメリットばかりに注目して浮かれて買うよりも、あの場所のデメリットもちゃんと知ってそのうえで買うほうが
    結果としていい買い物をしたと思えるんじゃないかと思うんだけどな。
    静かな環境だけど、意外とうるさい場所で、地下鉄があって便利だけど、普段の買い物には不便だとういうのは
    大きなデメリットでしたよ。

  20. 419 匿名さん

    契約者です。
    自分の場合、近くにスーパーがあったとしても、結局平日はなかなか忙しくて
    買い物にいけず、週末にクルマでの買出しってスタイルです。
    なので、スーパーが近いに越したことはないですが、どちらにしても
    買い物にクルマが必要なので、不便とは思いません。
    むしろ、新瑞橋にタイミングよくダイヤモンドシティができるので、それを
    期待しています。

  21. 420 匿名さん

    >414
    契約した者です。
    やはり駅が近いことです。
    でも注意したいのが地下鉄の出口からホームまで結構ある・・。
    あとは通りに面していないことです。
    うるさくないのは確かですが中学校の音は聞こえますね。嫌な人はたくさんいると思います。ただ「ホコリっぽくない」のがいいと思います。
    地盤がいいこともです。
    これはモデルルームに行って教えてもらったのですが、地盤図みたいなのがあるので見せてくれるはず。

  22. 421 匿名さん

    >419
    伝馬町のマンション住まいの友人がいます。買い物は本来なら熱田のイオンに行きたいところですが、できてから結構経つけど未だに休日は相当混むので、クルマで行くと駐車場へ入るのに一苦労。それで、道徳のアピタを使うことの方が多いそうです。千種のイオンも休日はほぼ同じ。新瑞橋のダイヤモンドシティに期待しているということですが、土日は多分こんな感じではないでしょうか?少々忍耐が必要でしょうね。

  23. 422 匿名さん

    >414
    >419
    契約者です。
    買い物施設は近くにないですね。
    私も週末買いだめスタイルなので特に気にしてません。
    でもダイヤモンドシティは期待大です。
    近所にはショッピエコーという小さいスーパーがありました。
    足りないものを買うぐらいならいいかも。

  24. 423 匿名さん

    残念ながらイオンは延期。
    住民の反対だってさ!!
    昔の人が嫌がってるのかな?

  25. 424 匿名さん

    イオン延期ですかぁ。
    我が家も週末買いだめ派なので、期待をしていたのですが…

    それならば、やはり遠いけれど
    食材は八事のタチヤにでも行こうかと思います。

  26. 425 匿名さん

    蜜柑山フィールでもいいですかね。

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 426 匿名さん

    契約者です。
    ホームページに「お客様感謝祭第1弾開催」とありますけど、ページに説明されている
    抽選会とか以外には、どんなイベントがあるんですかね。
    土日に行く方は、ぜひレポートお願いします。

  29. 427 匿名さん

    抽選会ってどんなものが当たるの?
    しかし、そんなことに経費を使うのもいいけど、その分契約者に値引きでもしてほしい。

  30. 428 匿名さん

    結局、最終販売では完売に至らなかったですね。
    「人気物件に住んでいる」と自慢できると思ってたのに
    売れ残ってしまっては自慢ができなくなってしまいました。
    営業さんは「今買わないと抽選販売では外れるかもしれませんよ。」
    とか言ってたのにちょっと騙された気分です。
    「かも」と言ってるからウソではないんですけどね。

    それにしてもモデルルームの「抽選会実施中!」の垂れ幕はやめて欲しいです。
    「売れ残ってるのでサービスしますよ」って宣伝してるみたいで嫌…。
    藤和は既に購入した人の事を考えてほしいです。
    427さんの言うとおり感謝するなら既に契約してる人に還元するべきなのでは?

  31. 429 匿名さん

    充分売れてるのでは?
    完売してもキャンセルはでるし。
    いいところですよ。。
    まあ私も目の前の中学がネックで違うところ買いましたけど。

  32. 430 匿名さん

    契約者です。
    感謝祭行ってきました!契約者の人たちがたくさん来てて賑わっていました。
    行くともらえるプレゼントと私たち契約者だけもらえるプレゼントがありました。
    私は結構うれしいモノもらっちゃいました!!
    感謝祭は契約者メインらしいですよ。
    毎週行くといろいろもらえるので、もらえるものはもらっとこうかと思います。

  33. 431 匿名さん

    そろそろ、完売しましたかね?

  34. 432 匿名さん

    まだ家に週一は案内が届きますよ。

  35. 433 匿名さん

    何戸ぐらい残っているのでしょうか

  36. 434 匿名さん

    ヒルの308,408,413,414は、18日まで登録で18日夕方に抽選なので、残っていると
    いえば残っているのかな。あと、10日に行ったときには、パークの102,106,
    ヒルの105,108,312,412,504が残っていましたよ。

  37. 435 匿名さん

    角部屋はありますか?

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  39. 436 匿名さん

    すべて中間住戸のようです。

  40. 437 匿名さん

    >>434
    10日に行ったときは、ですか? 購入検討者ですか?
    モデルルームでは、契約者向けの抽選会場設置のために
    前からあった販売状況の板は撤去されていましたが。
    ずいぶんと、残っているお部屋を詳細にご存知ですね。

  41. 438 匿名さん

    >>436
    THNX

  42. 439 匿名さん

    434です。資料一式をいただき、空き住戸について、6/10の日付の入った価格表を
    いただき、説明を受けました。それに基づいたものですので、この1週間の
    動きについては、わかりません。

  43. 440 匿名さん

    あと10くらいですか。
    なかなかやりますな。

  44. 441 匿名

     場所は駅近くだし中学校も目の前だし環境もよさそう。
    でもここ、しつこいくらいDMやメールがくる。解除してもくるって
    どういうこと??個人情報丸出しのハガキも送ってくるし、ビックリ。
    やめてって何度も言ってもまだくる。いったいどういう顧客情報管理を
    してるのか。契約者の方も気をつけたほうがいい。
    私たちは他のマンションに決めたしそれもちゃんとお詫びもして伝えたけど、どうして
    こんなにDM等がくるのか??嫌がらせか??
    正直完売してないって言うDM見て納得。こんな管理がいい加減な
    会社のマンション、まかり間違って買わなくてよかった。

  45. 442 匿名さん

    私も「他に決めました、すいません」って連絡入れたのにメールやDMが来て戸惑ってます。
    441さんのようにやめてって言ってもまだくるって人もいるとはビックリです。
    嫌がらせではないとは思いますが、これほどなりふりかまわず営業するのはちょっと引きます…。


  46. 443 匿名さん

    うちもきますよ。けど、回数は減った気はする。
    そういう管理が徹底されていないだけでしょう。
    中学が目の前にあるのがメリットですか。。。
    俺は嫌だけど。

  47. 444 匿名さん

    DMには「すべてはお客様の笑顔の為に」と書かれているが…。(笑)

  48. 445 匿名さん

    お客様の笑顔を考えるなら、いいかげんな管理をしてはいけないよ。

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 446 匿名さん

    契約者です。
    契約者にもDMが来るのですが、中身が見える透明な封筒やはがきで、
    「契約者の方へ」と記載するのはやめて欲しいですね。
    個人情報漏れ漏れです・・・。
    あと、オプション説明会の時に、受付名簿というのがあって、
    氏名、住所をはじめ、契約の物件番号を書かされた。
    これも後から書く人に、自分の個人情報漏れ漏れ。
    藤和の関係者の方、ここをチェックしていたら、早々に
    対応、改善してもらいたいものです。

  51. 447 匿名さん

    このマンション、スレでは3月の地点で「完売」の単語が出てたから
    候補対象から外したのですが、まだ完売してないんですね。
    この3ヶ月の間に何かあったんですか?

  52. 448 匿名さん

    ↑煽るねあなたも。

  53. 449 匿名さん

    どこのマンションでもローンキャンセルも含めて、いろいろキャンセルは出ますよ 融資をえられない見込みとなればしゃあないですね

  54. 450 匿名さん

    今日もまたパンフが来ました。なんで2通くるの?

  55. 451 匿名さん

    ここ数週間で6物件ほど見てまわったのですが、ここはかなりDMきますね・・・。
    でも透明の封筒はどこも同じだしいいんじゃないでしょうか。
    それよりハガキで来る方がたち悪い。
    どの郵便物も同じなのであきらめてますが。

  56. 452 匿名さん

    契約者のみなさん
    5月にはオプション説明会、また今月は感謝祭が開催されていますが、その後はいかがですか。
    私はカーテンやエアコンなど、説明会以外にも店頭で比較して楽しんでいます。
    ビルトインオプションは、みなさんどのようなものを選択されましたか。
    私はやはりモデルルームにあるような、ミラーやダウンライトにあこがれていますが、
    金額の面で悩み中です。

  57. 453 匿名さん

    まだ早い。。

  58. 454 匿名さん

    ビルトインオプションもう締切ましたよね?まだ間に合いますか?
    カーテンや家具など今からゆ〜くり検討して楽しみたいですよね。

  59. 455 匿名さん

    感謝祭当たった!!

  60. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    シエリア代官町
  61. 456 匿名さん

    ダイソン?羨ましい!!

  62. 457 匿名さん

    モデルルームの商品が抽選でもらえるそうだけど、ベッドとかテーブルとか
    ばかでかいものを希望したひといる?
    あんなの、どうやって持ち帰ったらいいんだろう。
    軽トラとかバンとか乗っている人はいいなぁ。。。

  63. 458 匿名さん

    「3LDK:2628万円〜 先着順受付中」だって。
    あんなに勢いよく売り出してたのに、まだ完売しないの?

  64. 459 匿名さん

    半地下の部屋はなかなか売れないでしょう・・。
    子供がいなけりゃいいかもしれませんが、子供がいる家庭には不向きですから。

  65. 460 匿名さん

    広告の「月○万円から買える」のフレーズが悲しい…。
    藤和の営業さん、売り出し当初は「何もしなくても売れる」と豪語していたのに
    なかなか完売しないからって安さをアピールしているようじゃ、ここももうダメですね。
    「グランノアは特別なブランド」と言ってたのに、自らブランドを低下させてどうするの?

  66. 461 匿名さん

    こんな売り出し方は契約者が可哀想。
    藤和は先に契約した人のことをもう少し考えればいいのに。

  67. 462 匿名さん

    確かにかわいそうだけど、藤和なんてそんなもんでしょ。
    購入者はわかってんじゃない?

  68. 463 匿名さん

    まだ建設が始まったばかりで、完売していなくても何ら不思議で
    ないのに、460-464は、購入者を不快にする嫌がらせですね。
    近くに、完成後も売れ残っている他社の物件もあるのに。
    これ以上、続くようなら、削除依頼ですね。

  69. 464 匿名さん

    完成予定が2月下旬で、今がまだ7月上旬だということが
    わかっていない方があるようですね。
    名古屋エリアで、半年以上前に完売(「販売戸数」ではなく「全戸」)
    の実績がある物件を挙げてみてはいかがですか。>>460-464 さんたち

  70. 465 匿名さん

    >464
    そんなものはありません

  71. 466 匿名さん

    感謝祭当たった人いるんですね、羨ましいです。
    私は何も当たりませんでした。

  72. 467 匿名さん

    先ほどコンビニで今日発売の住宅情報を見てましたが、
    グランノア載ってなかったですよね?瞬間立ち読みなので見逃したかもしれませんが
    もしかして掲載の必要がないくらいまで売れたんじゃないですかね?

  73. 468 匿名さん

    載ってましたよ、H・P合計で販売件数5。

  74. 469 匿名さん

    瑞穂区のスレでも現在瑞穂区住人にこき下ろされてました。
    私はモデルルームを見に行っただけですが、いたって普通のマンションだと思います。
    敢えて自慢するから反対意見が出てくるのだと思います。

  75. 470 匿名さん

  76. 471 匿名さん

    学校の側って、想像以上にやかましいよ。
    ウチは50mぐらい離れたところに住んでいるけど、
    それでも時々、何をざわついているんだろう?と思うことがある。
    まさか生徒さんに向かって、静かにして!というわけにもいかないだろうし。
    一年中窓は閉めっぱなしとか?

  77. 472 匿名さん

    まあまあ、瑞穂公園近の素敵な物件であることは間違いないですよ。
    自慢するほどのものではないと言ってるだけなので、両者とも荒れないでね。

  78. 473 匿名さん

    話題を変えて。
    購入者のみなさん、オプションの締め切りがすぎましたが、なにを選ばれましたか??

  79. 474 匿名さん

    品の悪い書き込み(購入者、非購入者両方)がいくつかあったけど
    後は総じて事実の書き込みだったと思います。批判的な意見が多かったので
    購入者サイドからすれば「荒れた」ということになるかもしれません。

  80. 475 匿名さん

    荒れたというほどではないですよ。
    マンション何でも質問の一階についてのスレに比べれば。
    492のいうとおり。
    気を取り直しましょう。

  81. 476 匿名さん

    2〜3月頃のバブリーな書き込みが懐かしい。
    その頃は「究極の物件」なんて単語も出てきてたのに。
    年末には広告が配られていたことを考えると
    実質は8ヶ月経っても完売していないんですよね。
    悪いマンションではないと思うのですが、そう簡単には売れないものなんですねぇ。

  82. 477 匿名さん

    売れ残ってる部屋は、1階や2LDKのファミリー層には少し狭いかなあ?という部屋でした。
    あと、東向きの部屋。
    少し前なので、今どれくらい残っているのかは分かりませんが・・
    ファミリー層向けにもう少し広めに造っていればなあと思いました。

  83. 478 匿名さん

    半地下一階は人気がないからね。一階はテラスが大きいとか、
    半地下でないなどしないと売れないよね。

  84. 479 匿名さん

    モデルルームはいつ店じまいするんでしょうか?

  85. 480 匿名さん

    7月中には撤去するみたいですよ。

  86. 481 匿名さん

    撤去?完売したの!?

  87. 482 匿名さん

    公式ページに「おかげさまでパークレジデンスは完売いたしました。」とありますよ。
    ヒルの方はあと何戸? >営業さん

  88. 483 匿名さん

    完売おめでと〜!パチパチパチ。

  89. 484 匿名さん

    けど、メールでローンの相談、モデルルーム見学の案内きてますよ。なぜ?

  90. 485 匿名さん

    あと2年くらいはローン控除廃止に伴ってマンション建設のピークでしょ。
    どの物件もそんなに簡単完売しないさ。
    ここも完売してないんでしょうね。

  91. 486 匿名さん

    ホームページによると、ヒル残り3件みたいですね。

  92. 487 匿名さん

    あと3戸か。

  93. 488 匿名さん

    藤和の販売戸数ってあまりアテにできないんですよねぇ。。。
    今回のこの物件も最終抽選販売で売れ残りが出るまで一切残り戸数を公表せず、
    その後売れ残って販売戸数を出しても前月より数が増えたりしてたし。
    まあある程度までは、残り戸数を伏せて「早くしないと売りきれますよ」
    っていう営業手法なんでしょうけど。。。
    営業的戦略もあるんでしょうけど、こういう販売手法は
    秘密主義&体育会営業すぎて個人的には好きじゃないです。

  94. 489 匿名さん

    「最終1邸」だそうですよ。やっと完売達成か?

  95. 490 匿名さん

    結局この辺では一番早く完売しそうですね。

  96. 491 匿名さん

    >514
    実質8ヶ月近く販売活動してようやく完売(しそう)なのに
    何をもってして一番早いと言ってるのかよくわかりません。
    悪いマンションではないですけど、この物件には
    「人気物件」「早期完売」の単語はもう使えないのでは。
    でも完売はめでたいですね、おめでとうございます。

  97. 492 匿名さん

    >515
    客観的に一番早いのは事実じゃないですか?
    ここより早い売れ行きの物件ありますか?
    モデルルームは2月からですよ。
    ちなみによく名前の出るグランドメゾンは去年の10月からやってますよね。
    主観ではなく客観的な事実です。

  98. 493 匿名さん

    >521
     どの物件にも優れたところがあって劣っているところもある。何を重視するかは人それぞれ。

    それが分かっているのならどうして「一番早く売れてるというのは事実のようですね。」とか
    くだらない書き込みをするのか?これまでは自ら酷い書き込みをして、
    いざ自分の物件が批判されたら都合の悪い書き込みだけ削除依頼。
    果ては自分の言ったことを忘れて「人それぞれ」ですか。
    「総括すると」とか言ってないで、それを自分に言い聞かせてくださいね。

    私は結局ここを見送って以降まだ契約にいたってないですが、このマンションのおかげで
    色々勉強になりました。ありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

  99. 494 匿名さん

    契約者です。
    もう「ほぼ完売」ということで、販売での決着はついているのですから、
    契約者を中心とした意見交換の場にしたいですね。
    もっとも、まだ購入を検討されている方もいらっしゃるのですから、
    そのための情報交換は歓迎ですが。
    他のマンションの情報を提供していただけるのは、ありがたいのですが、
    契約者以外の方が、このグランノアやその他の物件を批判的に取り上げるのは、
    やめにしたいとおもいますが、契約者の方々はいかがでしょうか。

  100. 495 匿名さん

    契約者です。
    入居までまだまだ半年以上ありますね。
    それにしてもこれだけ反響がるマンションってすごいと思います。
    100世帯あるのでいろいろな方がいると思いますし、このマンションを買わなかった人も意見を寄せているので、
    それだけ注目されたマンションなんだなと改めて実感しています。
    それより契約者の皆さんローンどうされてますか?
    金利がどんどん上がって不安です。
    早めに買ってよかったですが、金利は融資実行時なのでいろいろ悩みます。

  101. 496 匿名さん

    「おかげさまでグランノア瑞穂公園は完売いたしました。
     多数のご来場、ありがとうございました。」
    …だそうです。これで少しは落ち着くかな。
    モデルルームは7月30日(日)で終了だそうです。

  102. 497 匿名さん

    とりあえずは「完売おめでとうございます!」ですね。
    ただ、今の現状ではちょっと手放しには喜べませんが。
    また「他の売れ残ってる物件と比べると」とか書き込む人が出そうで不安。
    もうこれ以上「たちの悪い人のいるマンション」とは思われたくないです。

  103. 498 匿名さん

    今月末あたりでモデルルームは店じまい、との情報がありますが、
    全戸完売したためか、もうモデルルームは”閉店”していて、誰も
    常駐しておらず、電話も応答がありませんでした。
    自分の部屋のイメージを膨らませるために、モデルルームを
    もう一度見ておきたい、という契約者もいると思うんですが、
    残念ですね。
    そして、契約者向けに建築現場の進み具合の報告がされる、
    とか言ってたはずですが、一度送られてきたきりまったく
    来ませんね。
    完売ということで気を抜かずに、契約者のことを大事にして
    ほしいです。

  104. 499 匿名さん

    水曜日だからでは?

  105. 500 匿名さん

    >>554 水曜日は定休日だったんですか?サイトには何も書いてない…。

グランノア瑞穂公園パークレジデンス
グランノア瑞穂公園パークレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-28-1他(地番)
交通:パークレジデンス/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩4分、地下鉄名城線桜通線「新瑞橋駅」徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:75.57m2
オープンレジデンシア栄本町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK(MMフィールド南大高)1LDK+S~4LDK(MMキャンバス南大高)

72.00平米~86.97平米(MMフィールド南大高)59.64㎡~94.00㎡(MMキャンバス南大高)

総戸数 192戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸