埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その2
匿名さん [更新日時] 2012-11-06 18:56:07

ザ・パークハウス津田沼奏の杜の契約者専用のスレその2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202550/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-25 15:39:51

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    ベスタの資料が来ましたね。
    0時まで空いているのは仕事帰りや急な買い物にも使えますし、メインエントランス側なので明るく防犯的にもありがたいですね。
    ただD棟の方はちょっと迷惑かもしれませんね…難しいところです。

  2. 502 匿名さん

    Dの低階層契約者です。

    0時まで開いてるなんて有難くて涙がでますーー!!
    目の前は駐車場ですし、流石に深夜まで煩いということもないでしょう。いろいろ配慮して下さってるようですし楽しみです。

  3. 503 匿名

    駐車場や自転車の抽選、いよいよ来ましたね。緊張しますが、早めにわかるのはいいです。

  4. 504 匿名さん

    >503さん
    駐車場の抽選日っていつになりますかね?
    現在、出張中で来週の頭まで帰れない為、情報を頂けると助かります。

  5. 505 契約済みさん

    やはり駐車場は地下が人気になりそうかな?

  6. 506 契約済みさん

    駐車場悩みますね。
    地下と、意外と価格が安い屋上が人気になるのではないですかね。
    504さん、抽選日は10/22月曜の11時からコンピュータ抽選です。

  7. 507 契約済みさん

    駐輪場の書き方の見本も微妙ですね。
    2台の上下希望の場合の記述方法が、いまいちよくわからない。
    週末にMR行ってこようと思います。

  8. 508 契約済みさん

    駐車場抽選のお知らせ届きましたね。
    確かに悩みます。
    アーク寄りは倍率低い気がします。

    屋上の6000円は安いですが、なにかと不便になりそうな気配が…

    今さらですが、屋上と4階あたりを移動できる連絡通路が欲しかったです。

  9. 509 契約済みさん

    駐車場の抽選、外れたらどうしよう・・・

  10. 510 契約済みさん

    コンピュータ抽選てどんなんだろう?
    抽選日は平日ですか・・・
    皆さん見学します?

  11. 511 匿名さん

    10月22日抽選。

  12. 512 匿名さん

    中途半端な1〜3階が狙い目でしょう、どうしても駐車場が必要な人は。地下は出入りが楽で早いし、屋上は安いので人気になるでしょう。ただ、結構距離があるので遠い場所だとあとから面倒になるかも。

  13. 513 契約済みさん

    駐車場の希望は、エリア指定だけなんですね。
    細かい駐車位置の要望は受付困難ぽいですね。

  14. 514 匿名さん

    子乗2台付きの電動自転車をミニバイク置き場におかせてくれえええい、いや、ください。

  15. 515 契約済みさん

    514さん

    MRに確認する価値はあるんじゃないでしょうか?

    個人的な意見ですが、ミニバイク枠が埋まらなかった場合は利用しても良いと思います。
    その際、後からミニバイクを停めたい人が出てきた場合は、譲らなければいけないとは思いますが。

  16. 516 匿名さん

    515さん
    ありがとうございます。

    営業さんには契約前に確認してみたのですが
    そういう要望は多くあると。でも入居後に管理組合で協議してもらうしかないと言われました。

    ということはアークとブライトの入居が完了した後の話になると思いますので(うちはカーム)
    どんなに早くても夏までは停めるところないのだろうなあと覚悟してます。

    モリシア裏の駐輪場に申し込んでみるつもりですが抽選なので、
    ダメだった場合は近所の友人が「うちに停めればいい」といってくれているので甘えようかと・・・

    市外から入居の人は市営の駐輪場に申込権がないでしょうし、ご近所の友達に・・というわけにもいかないと思いますので入居後できるだけ動いてみようとは思います。ただ、原付の小回りは津田沼では便利だろうし、ミニバイク置き場埋まるかもしれませんね・・・

    独り言のような投稿に反応ありがとうございました。

  17. 517 515

    そうだったんですね。
    こちらのマンションは子育て世代も多いですし、よい方向に話が進むといいですね。
    子育て関係ない方でも、枠が埋まるのは管理費の貯金になるので、
    「本来の目的の使用者が出たら譲る」という条件があれば、反対もないんじゃないでしょうか。

    皆さんが住みやすいマンションにしたいですね。

  18. 518 匿名さん

    駐車場540台分くらいあるんでしょ?
    希望者は、1台なら確保できると思うよ。

  19. 519 匿名さん

    関西のほうで出た子のせ自転車対応の駐輪機を設置したマンションがすごい反響なんでしょ? 停められるほうが資産価値あがるかな?転勤族なんで賃貸出しやすい方がいいな。

  20. 520 契約済みさん

    駐車場って、屋上も人気ありますかね?

  21. 521 匿名さん

    千葉くらいだと、屋上は安いという理由である程度人気出るんじゃない?
    月5000円差、年間6万円はいたいと感じる家庭は結構ありそう。

    もっとも、ここに入居するのを機に、車を手放す人も一定数いると思うけどね。

  22. 522 契約済みさん

    ローン終了後も、駐車場代の支払いは続きますからね。
    屋根の有り/無しの価格差は大きいですね。

    もっとも、定年後等で支払いが厳しくなったら屋根有り→屋根無しへ変更すれば良いことですが。

  23. 523 匿名さん

    屋根有りは洗車しなくて良いから楽ですよね、雨の時の乗り降りも楽ですし。金があれば迷わず屋根有り。

  24. 524 匿名さん

    屋上直のEVが無いのも痛いですよね。
    飴の日は、本当大変だ。

  25. 525 匿名さん

    駐車場は、屋上を利用するとしても年間の車関係の維持費は20~25万位かかりそうです。
    ここは、駅からも近く普段の買い物は駅周辺で済みそうなので、この際、車を手放して、繰り上げ返済
    のために貯金することにしました。必要に応じてシェアカーを利用するつもりです。同じような考えの
    方は、他にもいらっしゃるまでしょうか?

  26. 526 匿名さん

    ここは決して安いマンションじゃないから、今後の経費節約のために、車を手放す人は相当いると思う。
    旅行も公共交通機関を使えばいいし、まあ、車必須の土地柄ではないと思うよ。

    自分は、仕事にも趣味にも車が不可欠なので手放す気はまったくないけど。

  27. 527 匿名さん

    ゲストルームと一緒で、シェアカーは使いたいときに希望者が被って使えないのがよくあるパターンなので、その利用を前提にしない方がいいと思うなぁ。

  28. 528 契約済みさん

    駐車場、皆さんはどのあたりに希望を出しますか?私はとにかくとめられればいいという考えなので、できるだけ倍率の低い階に希望をだそうと思ってます。

  29. 529 匿名さん

    シェアカーは、申し込んだ日時になにがなんでもということではなく利用できれば利用する
    という考え方ですね。決まった日に何が何でも車を利用したければ、レンタカーを利用すれ
    ばいいわけですから。あと、できれば貸自転車もやって頂ければ駐輪場利用もしないで済み、
    家族の多い方に回すことができるのですが、これは無理ですね。すぐそばにスーパーやコン
    ビニもできるようですので、ミニショップの代わりに貸自転車の業務委託をする方が居住者
    にとって便利な気がするのですが、他の入居者の皆さんはどうお考えでしょうか?

  30. 530 匿名

    >528さん
    うちは地下希望です。
    地下はただでさえ台数少ないので、かなり厳しくなりそうです。

    >529さん
    レンタサイクル、私も希望します。
    上でかかれていましたが、電動子乗せ自転車は、駐輪場に置けないみたいなので、
    ぜひやっていただきたいです。
    カフェとミニショップは、何か住民のよりよい利益になるものに変えたいですね。

  31. 531 契約済みさん

    ミニショップって、管理費で人件費をまかなって、場所代はただだから、その分品物の価格は周辺のスーパーより安くなるんですよね?

  32. 532 契約済みさん

    私も地下希望です。
    営業さん曰く地下と屋上が人気だそうですが、一階に鞍替えしようかなぁ。

  33. 533 匿名さん

    我が家はもともと車を持ってないのですが、まったくこまりませんよ。(近隣住民で、デュアル契約者です)

    ララポでの買い物や、医療センターなどわりと頻繁にタクシー利用しますが年間数万円程度です。呼べば五分とかからず玄関前まできてくれるしほんと便利です。デュアルには車寄せがあるので引越し後は雨でも濡れずに乗降できそうですね。

    ただちいさいお子さんがいらっしゃる家庭は、
    タクシーにはチャイルドシートが基本乗せられませんから、そこは考慮する必要があるかと。

  34. 534 匿名さん

    小さい子供がいる家庭は日々のショッピングよりも、いろんな施設やアウトドアに行くのに車を使いたいんじゃないかしら。
    千葉は色々ありますよね。動物公園に、きぼーる。マザーや成田ゆめ牧場。東京ドイツ村、こどもの国、
    アンデルセン公園、稲毛のプールetc シェアカーはこういうレジャーに使うのは難しいのかなと思いました。

  35. 535 匿名さん

    12時間利用可能です。

  36. 536 匿名さん

    シェアカーでも最長12時間ですから、日帰りドライブなら十分利用できますよ。
    雨の日の利用は面倒ですね。次の利用者のために綺麗に洗車して返さなければいけません。
    また、ペットの同乗だけでなく、喫煙、悪臭など他の利用者の迷惑となる行為も禁止です。

  37. 537 匿名さん

    ここに入るカーシェアリングは一般のと違うんですか?
    いまは、オリックスのカーシェアリングを使ってますが、24時間以上もOKですし、洗車や車内清掃は定期的に業者がやります。
    ここに入るカーシェア業者がサービスよくないなら他に変更したいものですね

  38. 538 契約済みさん

    質問させてください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/220961/61
    611のパートナーズの会員費どう思いますか?

    交渉された方いますか?
    規約をよく読んでないのですが、
    管理費にパートナーズ会費含まれてますかね?
    マンションなのに、町会費400円/月だとしたら
    超高くないですか?

    数百円を気にするのはうちぐらいだとしたら、
    皆さま生活レベルが高そうで、、、

    うちは場違いかも。

  39. 539 契約済みさん

    数百円を気にしますよぉうちも!ナカーマ

    年間5000円ですもんね。
    今すんでいるところは年間900円ですもん。

  40. 540 匿名

    最終期、完売したようですね!
    あとは先着順だけだから年内には完売しそうですね。

  41. 541 入居予定さん

    本日マンションギャラリーに行ったら、申し込み完売御礼の張り紙がありましたよ

  42. 542 契約済みさん

    数百円が高いのかどうかは実際に住んでみないとなんともわかりませんよ。

  43. 543 匿名さん

    そんなわけあるかよ

  44. 544 匿名さん

    今住んでいるところは分譲の戸建てですが、町会費月に千円です。ゴミは家の前に置くだけですから、ゴミ置き場の掃除などもありませんし、ほとんどはお祭り費用に使われています。奏の戸建てが800円ですから、町会費自体は普通の様な気もします。賃貸のマンションの時は月300円でした。

  45. 545 匿名さん

    数百円の町内会費が高いと思われている方がいると、
    数千円単位でどんどん値上がりしていく修繕積立金等が
    滞納されたりなんて事はないか逆に心配。

    謙遜して仰っているのでしょうが、ケーキ1個分程度のお金がそんなに負担なのだとしたら、
    たしかに生活レベルで差はあるのかもしれません。

  46. 546 匿名さん

    数百円だからどうってことじゃなくて、必要費用かどうかってことでしょ。

  47. 547 匿名さん

    必要費用かどうかは個人の考え方によって違うから結論はでないと思う。例えば、防犯カメラが必要だと思う人もいるし、治安は悪くないんだからいらないと思う人もいると思う。クリスマスにイルミネーションが欲しいと思う人もいれば必要ないと思う人もいるだろうし。

  48. 548 契約済みさん

    そうすると、パートナーズの分のカメラやイルミネーションって区域全体の道路とかに
    つけるんでしょうか?(書き込みでは、カメラ維持費は全域で月11万円ほどとか)

    パートナーズ会費はマンションの維持管理、運営費とは別だから
    マンションの敷地内の防犯カメラや、イルミネーションは管理費で
    やるんですよね?

    駅から、ベルクを抜ければ、すぐマンションなので、、付ける場所無いように思います。
    ベルクは12時までだし、商業施設だからきっと防犯カメラはあるでしょうし
    いろんなイルミネーションもやると思います。

    私的には、防犯カメラはマンションとかの死角、大通り、繁華街にあればじゅうぶんかな~~
    イルミネーションは商業施設や個人のご家庭のを、見るだけで、うきうきします。

  49. 549 匿名さん

    イルミネーションは例えばの話ですよ。広い公園が近くにあるマンションでは夏に盆踊りやるところもありますね。

  50. 550 匿名さん

    545いやらしい書込みすんな
    生活レベル高くてヨカッタネ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸