東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:18:56
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 517139 匿名さん

    液状化したか、液状化してないの差かも

  2. 517142 口コミ知りたいさん

    取引件数トップ5の中でWCTが圧倒的に停滞してるけど、一番人気だから一番値上がりするんじゃないの?

    1. 取引件数トップ5の中でWCTが圧倒的に停...
  3. 517146 匿名さん

    港南2丁目ば液状化無し
    港南4丁目ば液状化有り
    の差かもね

  4. 517149 マンション検討中さん

    芝浦は港南と違って運河にウ●コが流れていたりしませんよ。

  5. 517152 評判気になるさん

    >>517148 匿名さん

    でも、港南4丁目ば液状化したんでしょ

  6. 517153 匿名さん

    一番人気なのは有明
    一番臭気なのは港南

  7. 517157 匿名さん

    >>517155 匿名さん

    港区で公開されてたのを隠蔽しては駄目ですよ

  8. 517158 匿名さん

    東日本大震災の時に湾岸で液状化したのは、港南緑水公園と東京海洋大学の2か所ですよ。

  9. 517160 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心なのですよ。

  10. 517162 匿名さん

    >>517150 匿名さん
    下の数字みなよ

  11. 517164 マンコミュファンさん

    >東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど



    マジでバカなのか?

    1. ↑マジでバカなのか?
  12. 517165 マンション検討中さん

    いまどきの富裕層は港南を選ぶようだね

    1. いまどきの富裕層は港南を選ぶようだね
  13. 517166 eマンションさん

    >>517163 匿名さん

    嘘は駄目ですね。港南4丁目も豊洲の様に液状化しましたね、

  14. 517168 マンション検討中さん

    >>517150 匿名さん

    ってかワールドシティタワーズはずっと値上がりしっぱなしでしょ。

    1. ってかワールドシティタワーズはずっと値上...
  15. 517169 匿名さん

    港南や豊洲も液状化するのは仕方ないですよ。人的被害がなかったのが幸いでした。

  16. 517171 eマンションさん

    >>517153 匿名さん

    品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江東区民さんが資料を出して教えてくれました。高浜運河の天王洲アイルにある新東海橋では、令和4年度の最新調査で年間4回測定しましたが、4回とも表層部も海底のほうも下水臭はわずかにも検出されませんでした。

    以前は周辺環境には影響は無いものの、かすかな下水臭は検出されていることがありましたから、品川シーズンテラスの貯留施設の完成などで、ますます水質の改善が進んでいると言うふうに証明された形だと思います

    1. 品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江...
  17. 517172 匿名さん

    >>517160 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲はめちゃめちゃ液状化した

    1. 東日本大震災の時、豊洲はめちゃめちゃ液状...
  18. 517173 匿名さん

    素晴らしいです。

    1. 素晴らしいです。
  19. 517174 匿名さん

    さすがです。

    1. さすがです。
  20. 517175 匿名さん

    >>517171 eマンションさん
    こちらが完成すると港南の運河臭も改善される可能性があります

    1. こちらが完成すると港南の運河臭も改善され...
  21. 517177 匿名さん

    仕方ないよ

    羽田線越えたら

    終わりだよ

    (爆笑)

  22. 517179 マンション検討中さん

    WCTの人は役に立たない同じ資料を繰り返し貼ってるけど管理人が価値なしとして全部削除されますのでご安心ください。

  23. 517180 名無しさん

    >>517176 通りがかりさん

    今後、資産価値の向上に期待できるエリアは品川って話ですけど、今後に期待とかいう問題ではなく既に爆上げしていますね。

    1. 今後、資産価値の向上に期待できるエリアは...
  24. 517182 口コミ知りたいさん

    >>517175 匿名さん

    そこは地下施設整備後に地上が公園になるそうです。港南はただでさえ公園が多いのにますます住環境が良くなりますね。


    1. そこは地下施設整備後に地上が公園になるそ...
  25. 517183 マンコミュファンさん

    >>517176 通りがかりさん

    その港南とは駅前の港南でありとおっしゃっていますが、今回、地価上昇率が芝浦に次いで第2位となった港南三丁目の基準地点は品川駅から1100mの駅遠です。

  26. 517184 名無しさん

    >>517176 通りがかりさん

    これですね!

    1. これですね!
  27. 517185 マンション掲示板さん

    >>517177 匿名さん

    羽田線越えたら何が終わるんですか?

    1. 羽田線越えたら何が終わるんですか?
  28. 517187 匿名さん

    >>517178 匿名さん

    臭くて汚い港南?港南は臭くも汚くもありません。

    1. 臭くて汚い港南?港南は臭くも汚くもありま...
  29. 517189 匿名さん

    >>517170 匿名さん

    https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/c9e70a3d30b83790b...

    23ページに、海洋大学グラウンドが液状化した写真が載っています。
    目の前のWCTに住んでる人が「知らなかった」わけはないですよね。

  30. 517190 匿名さん

    もしあったとしてもとか、知らないフリしてるのが惨めすぎw

  31. 517191 匿名さん

    東日本大震災時の港南の液状化は住んでいて知らない人はいないですよ。

  32. 517192 匿名さん

    >>517189 匿名さん

    やはりこんな程度ですか。

  33. 517193 評判気になるさん

    >>517191 さん

    大学グラウンドの一部に水が浮いた程度。グラウンドは建物建てることを想定していないので地盤改良されて無く、近所のマンション敷地や公道は被害なし。雨が降ってもできる水たまり程度では国の記録には載らないし、周辺住民が気付かなかったのも当然。大騒ぎするような話ではないですね。あなたはよっぽどネガネタに困ってることだけは分かります。



    1. 大学グラウンドの一部に水が浮いた程度。グ...
  34. 517194 マンション掲示板さん

    >>517191 匿名さん

    ちなみに令和5年最新版の液状化リスク判定では、本地域は「液状化の可能性が高い地域」にはなっておりません。
    このマップでピンク色が液状化の可能性が高い地域です。ですから液状化で騒ぐなら、豊洲や有明でしょう。

    1. ちなみに令和5年最新版の液状化リスク判定...
  35. 517195 マンション検討中さん

    >>517188 匿名さん

    港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりましたね。以前は、環境への影響は無いものの、厳密な検査では、かすかな下水臭が検出されることがありましたが、令和4年の最新の調査では、年間を通してわずかな下水臭も検出されませんでした。これは高浜運河や京浜運河の水質がますます良くなっていることの何よりの証明であると思います。

    1. 港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりま...
  36. 517196 通りがかりさん

    >>517188 さん

    ですから港南が臭いことはありません。港南も天王洲もとっても爽やかで気持ち良い水辺空間ですよ。何度も言うけど、近くに住みたくないほどめちゃくちゃ運河が臭いのであれば、TYハーバーやRIDEの口コミには「臭くて食事どころではない、2度と行かない!」という書き込みがめちゃくちゃ大量にあるはずですね。それが無いことが運河臭など無いことを証明しています。それともTYハーバーの前だけが臭くないとでも言い張るのでしょうか?
    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13004775/dtlrvwlst/

  37. 517199 通りがかりさん

    >>517198 匿名さん

    港南にそのような悪臭はごさいません。

  38. 517200 匿名さん

    液状化したもの同士、港南は豊洲と仲良くしろよ

  39. 517204 通りがかりさん

    >>517203 eマンションさん

    港南は地価もマンション価格も10年前の2倍に上がってるから、間違いなく爆上げでしょ。

  40. 517208 検討板ユーザーさん

    >>517201 匿名さん
    震度5で液状化、今後起きるとされる大地震では被害が大きくなりそうだから怖い

  41. 517209 マンション検討中さん

    >>517206 検討板ユーザーさん

    地価上昇率は芝浦が1位、港南が2位。ワンツーなので、それ以上に伸びているところはありません。

  42. 517210 通りがかりさん

    >>517208 検討板ユーザーさん

    怖いのは江東区ですよ。液状化リスクマップ見ても港区は問題ありません。

  43. 517225 匿名さん

    >>517221 口コミ知りたいさん

    土でしょ。

  44. 517227 検討板ユーザーさん

    >>517224 通りがかりさん

    じゃあ高輪を選べばいいじゃん。以上でこの話はおしまいですね。

  45. 517231 検討板ユーザーさん

    >>517228 マンコミュファンさん

    港南エリアの埋め立てはゴミじゃないですよ

  46. 517232 eマンションさん

    >>517223 eマンションさん
    激安ですね
    さすが家畜しか住んでないエリア、、、

    飛行機騒音が凄くて下水臭がするからそんなに安いんですか?

  47. 517251 匿名さん

    臭い汚い液状化の港区底辺さんが必死ですね

  48. 517271 匿名さん

    港南は今でも蝿やGが多いんだよな。豊洲や有明の方が街が清潔。

  49. 517278 マンション検討中さん

    港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いんだよ。豊洲や有明は周辺環境が良くないから売りたい人は多いけど買いたい人が少ない。



  50. 517279 マンション検討中さん

    港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いんだよ。豊洲や有明は周辺環境が良くないから売りたい人は多いけど買いたい人が少ない。




    1. 港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いん...
  51. 517309 匿名さん

    埋立地の中でも屎尿臭がきついのは港南だけですよ。

  52. 517312 匿名さん

    臭い汚い遠い液状化の港南四丁目さんはなんでそんなに必死なのですか?

  53. 517315 匿名さん

    港区のゴミ焼却、23区の下水処理してくれてありがとう! 港南

  54. 517318 匿名さん

    港南タワマンの安さが補強される情報ばかりだなw

  55. 517319 匿名さん

    臭い汚い遠い煩い脆いで有名な港南四丁目さんは安いと言われるのが最高の褒め言葉らしいのでもっと言ってあげましょう

  56. 517323 匿名さん

    港南住みの荒らしさんのポジショントークと自作自演は検討の邪魔でしかないです。みんな迷惑してますよ。

  57. 517333 eマンションさん

    >>517320 匿名さん
    最底辺地域の激安マンションと言われてるだけだよ

  58. 517334 匿名さん

    昔は高級マンションの扱いだったのに、今は平均以下で底辺とか最悪だよね、しかもそれが嬉しいとは珍しい

  59. 517335 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  60. 517336 職人さん

    デートは有明より麻布台ヒルズか銀座がオススメです。

  61. 517337 匿名さん

    運河にウ●コが浮いてる港南よりは有明の方がデート向きじゃないですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸