東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:56:33
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 516902 名無しさん

    >>516882 匿名さん

    港南は社会一般ではビジネス街のイメージですね。新型コロナで品川駅の人波風景が繰り返し使われたので定着しました。

  2. 516903 匿名さん

    >>516902
    社畜と家畜をかけたブラックジョークが港南の象徴

  3. 516904 eマンションさん

    >>516896 評判気になるさん

    なんども言いますが、品川駅は駅舎の2階部分の住居表示は高輪、1階のホームは大部分が港南。だから、>>516877には高輪と港南の住所が併記してある。

    1.   なんども言いますが、品川駅は駅舎の2...
  4. 516905 匿名さん

    ビジネス街のイメージは港南口周辺でその先は市営住宅、食肉工場、下水処理場、港湾施設のイメージです。

  5. 516906 匿名さん

    単純な話さ、都心でタワマンを選ぼうと思った時に港南を選ぶ人が少ないから安いんだよね
    港区で駅までバスのタワマンとかギャグでしょ

  6. 516907 匿名さん

    >>516904 eマンションさん
    >なんども言いますが、

    何度言ってもJR東日本の山手線は港南アドレスではありませんよ。

  7. 516908 匿名さん

    JRも高輪選んでますよ。高輪GW駅の命名の時でわかってることじゃないですか。

  8. 516910 検討板ユーザーさん

    >>516906 匿名さん

    単純な話さ、2023年に港区で最も多く購入された中古マンションがワールドシティタワーズなんだよね。2023年に港区内で購入された中古タワーマンション物件数はレインズ掲載分で413戸、なんとそのなかの53戸がワールドシティタワーズ。

    これはつまり言い換えれば、何千戸もタワーマンションの売り出しがある港区で2023年に中古タワーマンションを購入した413人のうち、8人に1人はワールドシティタワーズを購入したということなんだよね。ワールドシティタワーズが完成したのはいまから18年も前で、それ以降多くのタワマンが供給されたのに、いまだにワールドシティタワーズがレインズ掲載で購入数1位。めちゃくちゃ人気が高い。

  9. 516911 評判気になるさん

    >>516910 検討板ユーザーさん

    2023年に中古タワーマンションを購入した413人のうち、8人に1人はワールドシティタワーズを購入したということなんだよね。

    1. 2023年に中古タワーマンションを購入し...
  10. 516912 通りがかりさん

    >>516909 匿名さん

    品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江東区民さんが資料を出して教えてくれました。高浜運河の天王洲アイルにある新東海橋では、令和4年度の最新調査で年間4回測定しましたが、4回とも表層部も海底のほうも下水臭はわずかにも検出されませんでした。

    以前は周辺環境には影響は無いものの、かすかな下水臭は検出されていることがありましたから、品川シーズンテラスの貯留施設の完成などで、ますます水質の改善が進んでいると言うふうに証明された形だと思います

    1. 品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江...
  11. 516913 評判気になるさん

    >>516909 さん

    住まい百科オンラインと言うウェブサイトに抗議しとけ。有明が品川と比較されて、交通利便性だけならまだしも、自然環境も品川の方がはるかに上だと言うふうに宣伝されてるぞ。住みたくない街有明はなぜ住みたくないのかだって。まぁ当たり前だけど。

    1. 住まい百科オンラインと言うウェブサイトに...
  12. 516914 口コミ知りたいさん

    >>516909 さん

    交通利便性とか自然環境において、差がどうかと言う事は住まい、百科オンラインと言うサイトに詳しく書いてあります。しかし、交通利便性においては、品川駅が町内にある港南と有明では、わざわざ比較するまでもないでしょうね。自然環境も品川の方が良いと書かれています。圧倒的に港南が利便性が高い、そんな事は分かり切っているのにそれをわざわざ比較して、ネットに公開しているのは、ちょっとやりすぎな感もありますよね。

    1. 交通利便性とか自然環境において、差がどう...
  13. 516915 口コミ知りたいさん

    >>516880 マンコミュファンさん

    品川周辺は再開発の進行に伴って、線路の東西の差が縮まってきていますね。品川開発のコンセプトは東西の融合一体化ですから、その効果が出てきています。

    1. 品川周辺は再開発の進行に伴って、線路の東...
  14. 516916 名無しさん

    江東僻地住みのアホは公園直結、眺望抜群、品川駅徒歩圏でシャトルバスありの最高の環境を脳内変換で住環境が悪いってことにしてるけど、これからさらに再開発が進む品川エリアは発展する一方です

    1. 江東僻地住みのアホは公園直結、眺望抜群、...
  15. 516917 マンション検討中さん

    >>516900 匿名さん

    開通するのは臨海地下鉄ではなく品川地下鉄です。残念でした。

    1. 開通するのは臨海地下鉄ではなく品川地下鉄...
  16. 516918 名無しさん

    ビジネス街のイメージは港南口周辺でその先はタワーマンション、国立海洋不大学、公園・緑地・運河のイメージです。

    1. ビジネス街のイメージは港南口周辺でその先...
  17. 516919 マンション検討中さん

    ビジネス街のイメージは港南口周辺でその先はタワーマンション、国立海洋大学、公園・緑地・運河のイメージです。

    1. ビジネス街のイメージは港南口周辺でその先...
  18. 516920 評判気になるさん

    今日、芝浦に予定があってWCTの前を通ったんだけど、海岸通り?渡るのに信号待ちで3分くらい待ったわ。あれじゃ品川駅まで20分かかるのも仕方ない。
    自転車乗った小学生はそれを分かってるからか、赤信号なのに車が途切れたタイミングで渡ってたし本当に危ない。

  19. 516922 口コミ知りたいさん

    >>516910 検討板ユーザーさん
    2023年のWCTは格安で大量に売り出されてるからね、供給が需要より多いからこうなるわけで、港南を選ぶ人が少ないんでしょ

  20. 516923 eマンションさん

    >>516921 匿名さん
    いや、港区タワマンの値段知らんのか、WCTなんて激安だぞw

  21. 516925 匿名さん

    港南は豊洲より安いんでしょ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸