東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 23:18:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 505121 評判気になるさん

    言うまでもなくこのデータも
    誰かさんが引用しまくった中学校ランキングと同様に
    住まいサーフィンによる集計ですよ。

    都合の悪いものは言い訳をするものですね笑

    1. 言うまでもなくこのデータも誰かさんが引用...
  2. 505137 名無しさん

    >>505114 匿名さん
    いい加減嘘はやめましょう。実際の眺望とは異なります。

    1. いい加減嘘はやめましょう。実際の眺望とは...
  3. 505139 口コミ知りたいさん

    >>505138 匿名さん
    だからCG加工じゃん

  4. 505141 評判気になるさん

    >>505140 匿名さん
    だからCG加工でしょう?実際の眺望とは異なると書いてあるでしょうw

  5. 505144 マンション掲示板さん

    >>505142 匿名さん
    >その部屋、売りに出てますね。坪750万円也

    売り出そうかしまいか
    CG加工かどうかの論点には関係がないよね、

  6. 505145 検討板ユーザーさん

    >>505143 匿名さん
    その広さで安いね笑
    余程WCTが嫌だっただね。

  7. 505146 通りがかりさん

    最後の売り時かな笑
    これを逃すと後は値下げするしかないね。

    港区の下っ端かつ平均以下は辛いね。

  8. 505147 匿名さん

    WCTってエレベーターが高層、低層、別れてないって聞いたんですけど、
    間違いですかね?

  9. 505148 匿名さん
  10. 505150 匿名さん

    >>505149 eマンションさん

    そうすると低層から高層まで1階づつ止まる可能性もあるってことですか?
    朝の通勤通学時間帯とか大丈夫なんでしょうか。

  11. 505157 匿名さん

    >>505154 匿名さん
    長文ご苦労様。要はWCTのエレベーターでは
    高層階と低爽顔は別れていないってことでしょう。

  12. 505158 匿名さん

    >>505154 匿名さん
    高層、中層、低層でエレベーターが分かれていないのは本当だったんですね。コストカットが著しいですね。

  13. 505159 匿名さん

    つか、相手が「WCTのエレベーターは高層、低層、別れてないですか?」と聞いているわけだから、

    別れているなら別れていると答えればいいし、
    別れていないんなら分かれていない

    って端的に答えるだけの話じゃんか。

    夜中2時に言い訳がましいような長文を書くなよ。

  14. 505161 マンション掲示板さん

    >>505155 匿名さん
    >高層階専用とかしてしまうと、連携できるエレベーターの台数が減るので、余程台数がない限り、却って待ち時間が長くなるというのは、普通に常識です。

    アンタの常識を世間の常識にするなよボケナス笑
    低層EV:11人乗3基(停止階:B2階~21階)

    高層EV:11人乗3基(停止階:B2階~2階、20階~39階)

    非常用EV:26人乗1基(停止階:B4階~39階)

    公共用EV:15人乗1基、24人乗1基(停止階:B2階・1階)

    それぞれ停まる階が分かれていて、エレベーター待ちで渋滞が起きないように配慮されています。
    パークコート渋谷 ザ タワー
    https://www.m-standard.co.jp/buildings/articles/62/

    1. アンタの常識を世間の常識にするなよボケナ...
  15. 505162 匿名さん

    >>505154 匿名さん

    確かに最近のEVはハイテクですね。
    回生発電のEVすらありますから。

  16. 505164 名無しさん

    >>505154 匿名さん

    やっぱり別れてないんだ。
    混雑時にわざわざ遠くからエレベーター呼んだら待ち時間間違いなく増えますよ。
    アルゴリズムは万能ではありませんから。
    通勤時、例えば40階から乗って降りるまで30回停まったとかありませんか?

  17. 505165 匿名さん

    ではWCTと同期とも言えるパークシティ豊洲はどうでしょうか?
    やはり分けられていますね。
    https://koukyu-chintai.com/introduce/urbandock-parkcity-toyosu/

    1. ではWCTと同期とも言えるパークシティ豊...
  18. 505166 通りがかりさん

    >>505162 匿名さん
    WCTは20年前のローコストタワマンですからね。

  19. 505167 マンション検討中さん

    >>505154 匿名さん

    3基×3棟の計9基でしたっけ?
    引越し、宅配便、各階ゴミ置きのゴミを運ぶような作業用エレベーターは何基あるんでしょうか?

  20. 505168 匿名さん

    エレベーターが各駅停車だってwwwww

    超ダサwww

  21. 505188 検討板ユーザーさん

    >また有明とか下水

    今日は誰も

    有明とか下水は言ってもいないのに、
    何を言っているんですか?

  22. 505197 匿名さん

    夜中2時に投稿しといて何を言っているんだお?笑

  23. 505198 eマンションさん

    >>505184 さん
    >なんと松濤よりも上位です。港南エリアもとうとう日本トップクラスの富裕層が住む街になりました。   

    そりゃすごいね。って港南小学校は何位ですか?

  24. 505202 検討板ユーザーさん

    >>505201 匿名さん
    低いね笑

  25. 505205 匿名さん

    なんで港南は中学校が高くて、小学校は低いんですか?笑

  26. 505206 匿名さん

    >>505204 匿名さん
    これは失礼「港区の中では」では低いね笑

  27. 505207 eマンションさん

    では人気面ではどうでしょうか?

    これは下から数えて3番目ですな笑
    https://grow-child-potential.com/12023.html

    1. では人気面ではどうでしょうか?これは下か...
  28. 505208 匿名さん

    港南中だと芝浦が編入してブースト掛かるからな。港南は低所得層が多いけど、芝浦は高所得層が多い。

  29. 505209 マンション掲示板さん

    小学校の年収で言えば2位は番町小学校ですよね?
    でも中学校になりますと番町エリアの学区は上位には来ません。

    明らかに分布は違っています。
    坪単価で見れば港南と松濤では大きな差があります。

    中学校の学区だけで港南は富裕層とか断じるのは論評として
    失格ですね笑

  30. 505210 匿名さん

    港南小港南中はガラ悪い子供も多いから避けてる家庭も多いですよ。

  31. 505211 匿名さん

    そもそも港南と松濤では住む層が違います。

    港南は成金が多いんですが、
    松濤の富裕層は別次元でしょう。

    少なくとも中学校の学区というランキングだけで港南は上と断ずるのは流石に頭がおかしいですな笑

  32. 505212 検討板ユーザーさん

    >>505167 マンション検討中さん

    部屋数に対するエレベーターの台数も気になります。
    十分なんでしょうか。

  33. 505216 匿名さん

    WCTのエレベーター待ちは結構辛いよ。豊洲や芝浦の方が快適に暮らせる。

  34. 505218 匿名さん

    WCTは複数の建物を連結した構造になっていてエレベーターも効率が悪いんだよね。これ耐震面でマイナスだから最近のタワマンでは採用されない古い設計。建て替えまでに直下型地震が来ないことを祈った方が良いですよ。

  35. 505219 検討板ユーザーさん

    >>505213 匿名さん

    1棟3基と言ってたので、10棟あるんでしょうか?

  36. 505220 匿名さん

    WCTのエレベーターは高層、中層、低層で分かれていません。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸