東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 22:14:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 238601 マンション比較中さん

    豊洲と品川港南なら圧倒的に品川のほうが優位なのは常識。
    高輪ゲートウェイで豊洲では足元にも及ばないくらい差がついた。
    ららぽーとの存在なんかは不動産価値に何の影響も無い。
    大事なのはアドレスと駅力。

  2. 238602 マンション比較中さん

    >>238600 匿名さん

    流れを見ているとあなたが荒らしているようにしか見えない。

  3. 238603 匿名さん

    >>238602 マンション比較中さん
    港南の人の自作自演ですよ。

  4. 238604 匿名さん

    >>238601 マンション比較中さん
    嫌悪施設に囲まれた港南とかアドレス最悪じゃないですか。多くの都民にとって港南=下水と屠場の街。豊洲の方がブランドイメージ高いですよ。

  5. 238605 匿名さん

    >>238600 匿名さん

    あなたが荒らすから仕返しされてるということでしょ?妬みに任せた自作自演のバカみたいな画像より、スレバトルに関係ない一般人のTwitterの方が、よりリアルに客観的評価がわかりやすい。相手のほうが何枚も上手だわ。

  6. 238606 匿名さん

    港南の人は自分では臭くないと思ってるのかも知らないけど、高浜水門めちゃくちゃ臭いですからね。周りは気を遣って指摘しないだけで確実に臭ってますよ。

  7. 238607 匿名さん

    >>238605 匿名さん
    港南が臭くて豊洲に勝てないからって豊洲のネガ写真をあちこちに貼るのは良くないですよ。

  8. 238608 匿名さん

    >>238604 匿名さん

    残念ながら江東区は昔から水害が起こりやすい低地でイメージが悪い。その上に豊洲は土壌汚染問題が追い打ちをかけた。品川は大規模な再開発で大企業が本社移転してイメージが一変した。

  9. 238609 匿名さん

    >>238606 匿名さん

    高浜に住んでるわけじゃないだろうし、そもそもあなたには一切関係ない事では?

  10. 238610 匿名さん

    >>238607 匿名さん

    これだけツイートされていたら臭いのは豊洲でしょう。

  11. 238611 匿名さん

    >>238606 匿名さん

    そんなに気になるなら港南のマンションの住民掲示板で住民さんに尋ねてみればいいのに。

  12. 238612 匿名さん

    >>238606 匿名さん

    間違いなく自分で確認してきましたと言う言い方するから質問ですが、どうしてあなたは豊洲に住んでいて何もないあんなところにわざわざ行ったのかな?

  13. 238613 匿名さん

    少なくとも豊洲の人がネットで拾って必死に貼っている写真より、品川や天王洲の風景写真のほうがはるかにきれいなことは間違いない。それに、そもそも豊洲は自分で撮影した写真しか投稿できないルールに違反してる。

  14. 238614 匿名さん

    >高浜水門めちゃくちゃ臭いですからね。



    200%、高浜水門のとこに行ったことなんかないな。あんな何もないとこ比較的近い芝浦の住民さえ、なんの用事もないから行かないし、そもそもフェンスでブロックされた立ち入り禁止区域で近づけない。

  15. 238615 匿名さん

    いやいや高浜水門の未処理排水が港南の運河に流れ出すから一体が例の臭いで満たされるんですよ。港南住みなら常識でしょう。

  16. 238616 匿名さん

    臭くない豊洲の方が絶対にQOL高いですよ。いつまでも豊洲ネガしてないで引っ越してきても良いんだよ。

  17. 238617 匿名さん

    私は港南でも芝浦でもないが、豊洲なんか恥ずかしくてとても住めない。セカンドなら湾岸に眺めのいいタワーの広い部屋を一つ買うのはアリだが港区だけは譲れない。

  18. 238618 匿名さん

    多くの嫌悪施設に囲まれた港南より豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。港区内陸、豊洲、港南の順だよ。住環境の良さという点で港区内陸に近いのは港南より豊洲の方。

  19. 238619 匿名さん

    アドレスにこだわる人こそ港南は恥ずかしくて住めない。それより豊洲を選ぶでしょ。

  20. 238620 匿名さん

    >>238619 匿名さん

    自分も自分の周りもそうだが、港区千代田区渋谷区なんかを中心にマンション購入を検討する人は江東区は最初から候補に入れないのは普通。
    何がなんでも港区縛り、山手線縛りというマンションの探し方する人は少なからずいる。江東5区は最初から検討さえしないという人も少なからず存在する。逆に何がなんでも江東区なんていう人は皆無。
    都心縛りの私にとっては、芝浦に倉庫があろうが港南に下水処理場があろうが、豊洲にららぽーとがあろうが江東区は最初から対象外。

  21. 238621 匿名さん

    なんだかんだ言っても最後はこのイメージがものを言うわけだ。港区民の所得は江東区民の3倍。みんなだいたい知ってる事実。
    一定以上の収入がある人なら、どちらのグループに入りたいか、どちらに住んでると言いたいかと言えば、間違いなく港区
    これって結局、中古マンションの人気にも響いてくるから、資産価値の維持にも好影響。多少環境が悪くても総合的に考えれば、やっぱり港区を買っといたほうが得だと言う結論になる。

    1. なんだかんだ言っても最後はこのイメージが...
  22. 238622 匿名さん


    港南は港区じゃないだろ

  23. 238623 匿名さん

    豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。   ワラ

    1. 豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。 ...
  24. 238624 匿名さん

    豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。    ワラ

    1. 豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。 ...
  25. 238625 匿名さん

    豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。  ワラワラ

    1. 豊洲の方がブランドイメージ良いでしょ。 ...
  26. 238626 匿名さん

    豊洲の人は自分では臭くないと思ってるのかも知らないけど、豊洲めちゃくちゃ臭いですからね。周りは気を遣って指摘しないだけで確実に臭ってますよ。

    1. 豊洲の人は自分では臭くないと思ってるのか...
  27. 238627 匿名さん

    >残念ながら江東区は昔から水害が起こりやすい低地でイメージが悪い。その上に豊洲は土壌汚染問題が追い打ちをかけた。品川は大規模な再開発で大企業が本社移転してイメージが一変した。

    1. >残念ながら江東区は昔から水害が起こりや...
  28. 238628 匿名さん

    地球温暖化の進行により異常気象はますます大規模化・高頻度化していきます。これからの時代、安全な地域はますます価値が上昇し、危険な地域は価値が下落していくことになります。

    ハザードマップで水害や土砂崩れなどのリスクを確認しましょう

    1.  地球温暖化の進行により異常気象はますま...
  29. 238629 匿名さん

    港南は液状化リスク高いですよ

  30. 238630 匿名さん

    住みたくない街ってのも当然の結果だな
    ハザードマップすら読めないアホなのこいつら?

    1. 住みたくない街ってのも当然の結果だなハザ...
  31. 238631 匿名さん

    港南は液状化リスク高いですよ? 


    アホなのこいつ?

    1. 港南は液状化リスク高いですよ? アホなの...
  32. 238632 匿名さん

    港南は液状化リスク高いですよ? 

        
    アホなのこいつ?   

    1. 港南は液状化リスク高いですよ?     ...
  33. 238633 匿名さん

    >>238625 匿名さん
    下水と牛と豚に囲まれた港南よりは豊洲の方がブランド力あるだろ。

  34. 238634 匿名さん

    港南は液状化リスク高いですよ? 
          
        
    アホなのこいつ?  

    1. 港南は液状化リスク高いですよ?     ...
  35. 238635 匿名さん

    港南は液状化リスク高いですよ? 
          
        
    アホだろこいつ?  

    1. 港南は液状化リスク高いですよ?     ...
  36. 238636 匿名さん

    豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろ


    アホ丸出し

    1. 豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろア...
  37. 238637 匿名さん

    豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろ


    アホ丸出し    

    1. 豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろア...
  38. 238638 匿名さん

    豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろ
          

    アホ丸出し 

    1. 豊洲ごときにブランド力あるわけねえだろ ...
  39. 238639 匿名さん

    豊洲沈没w

    1. 豊洲沈没w
  40. 238640 匿名さん

    >>238621 匿名さん

    港区に拘るなら港南
    実生活に拘るなら豊洲
    と言うことかな。

  41. 238641 匿名さん

    豊洲沈没ww  

    1. 豊洲沈没ww  
  42. 238642 匿名さん

    >>238640 匿名さん
    どんな脳みそしてたらそういう解釈ができるんだ
    虫沸いてるのか

    水没したら実生活も糞もなくなるぜ

    1. どんな脳みそしてたらそういう解釈ができる...
  43. 238643 匿名さん

    液状化リスク高い港南よりは豊洲の方が良いと思うよ。

  44. 238644 匿名さん

    港南4は、本質的には港区ではないし、品川でもない。港南4は、品川区の天王洲アイル。

  45. 238645 匿名さん

    >>238642 匿名さん
    港南さん憧れのバークシティ豊洲は浸水してないですよ

  46. 238646 匿名さん

    >>238642 匿名さん

    豊洲はマジキチだから相手にしないほうがいいよ。

    1. 豊洲はマジキチだから相手にしないほうがい...
  47. 238647 匿名さん

    港南が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。

  48. 238648 匿名さん

    憧れのバークシティ豊洲

    悪臭まみれのバークシティのことか

    1. 憧れのバークシティ豊洲?悪臭まみれのバー...
  49. 238649 匿名さん

    >>238648 匿名さん

    何処の写真?

  50. 238650 匿名さん

    よくこんな水没危険地域にマンション建てるな

    オレンジ色じゃないか

    1. よくこんな水没危険地域にマンション建てる...
  51. 238651 匿名さん

    港南の悪臭はガチですよ。豊洲の比じゃない。

  52. 238652 ご近所さん

    >>238650 匿名さん

    港南も同じですね
    港南さん おもしろーい(^з^)-

    1. 港南も同じですね港南さん おもしろーい(...
  53. 238653 匿名さん

    豊洲はきれいになったのに港南は汚いままなんですよ。

  54. 238654 匿名さん

    >>238652 ご近所さん

    どこが同じなんだ?
    アタマおかしいのか

    豊洲はほぼ全域が水没

    1. どこが同じなんだ?アタマおかしいのか豊洲...
  55. 238655 匿名さん

    そんなにいい場所なら、豊洲みたいに大手がマンション建てるわな
    10年単位で売り続ける覚悟がいるから建てないんだろ
    WCTスミフでも失敗の部類でしょ

    専用スレに移動すればいいのに
    運営の削除基準が不満だ

  56. 238656 マンション比較中さん

    WCTスミフの最高傑作だと住友不動産の人が言ってたけど

  57. 238657 匿名さん

    豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。

    1. 豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれにな...
  58. 238658 匿名さん

    WCTは立地が湾岸最悪なのと外壁が吹き付けで安っぽいんだよね

  59. 238659 匿名さん

    >>238657 匿名さん
    港南の地下は都内中から集まる下水管だらけなので本気で危ないですよ。

  60. 238660 匿名さん

    豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。 

    1. 豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれにな...
  61. 238661 匿名さん

    >>238660 匿名さん
    豊洲の地下は電車が通ってるけど、港南の地下は下水が通ってる。

  62. 238662 匿名さん

    豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。

    1. 豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれにな...
  63. 238663 匿名さん

    豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。       

    1. 豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれにな...
  64. 238664 匿名さん

    豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれになりそうで不衛生ですね。              

    1. 豊洲が液状化したら、陸まで下水まみれにな...
  65. 238665 匿名さん

    >>238656 マンション比較中さん

    失敗は、住民が一番わかっていることでしょ
    傍から見ていると毎日可愛そうだよ
    マウントできるところがなさすぎるし、マウントしないといけない立地なんて嫌や

  66. 238666 匿名さん

    豊洲の地下は都内中から集まる下水管だらけなので本気で危ないですよ。

    1. 豊洲の地下は都内中から集まる下水管だらけ...
  67. 238667 匿名さん

    豊洲の悪臭はガチですよ

    1. 豊洲の悪臭はガチですよ
  68. 238668 匿名さん

    豊洲の悪臭はガチですよ   

    1. 豊洲の悪臭はガチですよ   
  69. 238669 匿名さん

    港南はきれいになったのに豊洲は汚いままなんですよ。

    1. 港南はきれいになったのに豊洲は汚いままな...
  70. 238670 匿名さん

    港南はきれいになったのに豊洲は汚いままなんですよ。         

    1. 港南はきれいになったのに豊洲は汚いままな...
  71. 238671 匿名さん

    >港南はきれいになったのに豊洲は汚いままなんですよ。

    こういう電線だらけの場所とか、昭和からの薄汚い建物がそのままなのが豊洲
    街の真ん中を片側6車線の超幹線道路が分断して大型車が走り回っているのが豊洲

    1. こういう電線だらけの場所とか、昭和からの...
  72. 238672 匿名さん

    天王洲アイルの凋落ぶりが凄いですね。飲食店が軒並み撤退だとか。ワタミも閉店。テレワークで出社する人いないからねえ。まして駅から遠いと・・・。

  73. 238673 匿名さん

    >>238652 ご近所さん

    どこが同じなんだ?
    アタマおかしいのか

    豊洲はほぼ全域が水没  

    1. どこが同じなんだ?アタマおかしいのか豊洲...
  74. 238674 匿名さん

    江東区民にはこれが配られてるんだろ?
    港区には関係ない話だが。

    1. 江東区民にはこれが配られてるんだろ?港区...
  75. 238675 匿名さん

    >>238670 匿名さん
    港南って15年ぐらい前から何も変わってないけど、豊洲は着実に発展してるんだよな。これがリセールの違いに繋がってる。

  76. 238676 匿名さん

    江東区民にはこれが配られてるんだろ?
    港区には関係ない話だが。       

    1. 江東区民にはこれが配られてるんだろ?港区...
  77. 238677 匿名さん

    >>238674 匿名さん
    住環境の良さで言えば、嫌悪施設に囲まれた港南より豊洲の方が港区内陸に近いよ。

  78. 238678 匿名さん

    へーーー、SHIBAURAサン

    タイヘンオキレイナウンガデスネ(爆笑)

    ニオイハシマセンカ??

    (≧ω≦。)***

    1. へーーー、SHIBAURAサンタイヘンオ...
  79. 238679 匿名さん

    ヒヒヒヒ、

    ハッキリ言って、ザコのSHIBAURAが何を言っても痛々しいだけ。だってコレよ↓( *´艸`)クスクス

    …デカ過ぎ。。(苦笑)

    1. ヒヒヒヒ、 ハッキリ言って、ザコのSHI...
  80. 238680 匿名さん

    緑や水辺、広くて歩きやすい道路、近くには沢山の公園があり、そこには子供達で溢れ、都内・県外問わず週末には沢山のファミリーが遊びに来る「ららぽ」がある。

    この開放感全てが豊洲。非日常が日常なのよ。

    東京湾岸どこ住んでも結局は豊洲にステップアップしたくなるよ(^з^)-リアルな話な

    1. 緑や水辺、広くて歩きやすい道路、近くには...
  81. 238681 匿名さん

    空・水・緑・大地 豊洲!!

    非日常が日常になる

    優勝(^з^)-

    1. 空・水・緑・大地 豊洲!! 非日常が日常...
  82. 238682 匿名さん

    SHIBAURAは圧倒的ザコ(爆笑)
    ザコofザコ
    ガチofガチ

    何回でも泣かせてやろうか?
    ↓もう、、、目もあてらんねーー(≧ω≦。)***

    1. SHIBAURAは圧倒的ザコ(爆笑) ザ...
  83. 238683 匿名さん

    港南の人は自分が住んでるところが下水臭いから湾岸全部臭いって勘違いしてるのだと思うけど、臭いのは港南だけだと思いますよ。

  84. 238684 匿名さん

    分かる人は分かると思うけど、豊洲以外の湾岸は全部なんちゃっての似非エリアだからね。


    港南とかマジで臭いだけだよな、汚ねーし(爆笑)

    芝浦?同デベ物件から同時販売で豊洲に完敗したとこ(爆笑)

    佃?ジジババばっかの古クセー街(爆笑)

    勝どき?街がキタネー肥溜めか?(爆笑)

    月島?ゲロの街だろ(爆笑)

    晴海?名ばかりの中央区豊洲になれなかった僻地(爆笑)

    有明?豊洲の金魚のフンだろあれ(爆笑)

    東雲?何でそんなとこ買った?ハナから豊洲にしろ(爆笑)

    台場?どこが港区だ?もはやあれ有明だろ?(爆笑)


    つまり東京湾岸どこ買っても、いずれ豊洲に買い替えたくなるわけよ。お分かり?(^з^)-

    1. 分かる人は分かると思うけど、豊洲以外の湾...
  85. 238685 匿名さん

    ネガやアンチが多ければ多い程、そのエリアや物件は人気の表れというのがマンコミュの通説。

    どーーーぞ、ご自由にネガりdisりなさい。 痛くも痒くもありません。

    もはや、豊洲は江東5区や城東の括りではなく、一つの確固たる地位を築き「ブランド地」に昇華したのである(大優勝)

    今や富裕層からも指名買いされるエリアよ。

    1. ネガやアンチが多ければ多い程、そのエリア...
  86. 238686 匿名さん

    ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚д゚b)

    こんなエリア絶対に近づきたくないわーー(><)

    この地には何かあるに違いない…。

    1. ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚...
  87. 238687 匿名さん

    >>238672 匿名さん

    最新のオフィス賃料。単位は万円。

    城は下げっていないエリア、青は下がったエリア・赤は大幅に下がったエリア。

    1. 最新のオフィス賃料。単位は万円。城は下げ...
  88. 238688 匿名さん

    えーーっと、手前のこれなんですか??( ̄д ̄) エー

    爆発の危険や変なもの垂れ流したりしてないですよね??

    1. えーーっと、手前のこれなんですか??( ̄...
  89. 238689 匿名さん

    とりま、SHIBAURAはザコでしかなかった(爆笑)

    そして、KOUNANはただただ臭かった(苦笑)

    これだけは間違いない(^з^)-

  90. 238690 匿名さん

    浜松町、汐留、芝浦、天王洲、港南、佃、月島、勝どき、晴海、東雲、有明、台場と、どこ買ってもいずれは豊洲に買い替えたくなるよ。

    豊洲より良いとこ湾岸エリアであるか?無いだろ?

    いつまでも粘着してdisってないで、頑張って努力するなり、さっさと買い替えるなり動きなさい(^з^)-


    非日常が日常の豊洲
    大優勝!!

    1. 浜松町、汐留、芝浦、天王洲、港南、佃、月...
  91. 238691 匿名さん

    サラリーマンの昼休みタイムか
    ちゃんと休息の時間にしたほうが良いのじゃないのか?

  92. 238692 匿名さん

    うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーエッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?

    1. うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーエッ(゚Д...
  93. 238693 匿名さん

    住環境の良さで言えば、嫌悪施設に囲まれた豊洲より品川の方が港区内陸に近いよ。

    1. 住環境の良さで言えば、嫌悪施設に囲まれた...
  94. 238694 匿名さん

    SHIBAURAの運河沿いも気持ち良さそうですなぁ^^;(苦笑)

    1. SHIBAURAの運河沿いも気持ち良さそ...
  95. 238695 匿名さん

    …まぁ好みは人それぞれですからね。。^^;

    1. …まぁ好みは人それぞれですからね。。^^...
  96. 238696 匿名さん

    ま、芝浦はホント残念だったねー (惨敗)

    ハナから豊洲買っとけば、そんなに粘着する事も無かったのにさ。。。もう古いんだよ芝浦とか港南は。まードンマイって事で(爆笑)

    次もしリセール出来たら間違えず豊洲にステップアップしろよ!(^з^)-


    ↓これだけ大きな冷蔵庫なら夏は涼しそう…(失笑)

    1. ま、芝浦はホント残念だったねー (惨敗)...
  97. 238697 匿名さん

    本来ならば山手線スレに豊洲がスレチなのは承知してるが、君達ヤフコメキッズの様なアンチが豊洲をdisる以上は黙って見過ごす訳にはいかない。これまでも市場移転の際の豊洲への謂れの無い風評被害にも闘ってきたのである。

    そして、浜松町、汐留、芝浦、天王洲、港南、佃、月島、勝どき、晴海、東雲、有明、台場と、どこ買ってもいずれは豊洲にステップアップしたくなるのも事実である。

    結局のところ豊洲より良いとこ湾岸エリアであるか?無いだろ?それを証明したのが東急による西・東エリアでの同時分譲での結果。ご存知の通り豊洲の圧勝である。

    それが全て。豊洲は江東5区や城東の括りではなく、一つの確固たる地位を築いたブランド。非日常が日常のアーバンリゾートなのよ。

  98. 238698 匿名さん

    ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚д゚b)

    こんなエリア絶対に近づきたくないわーー(><)   

    1. ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚...
  99. 238699 匿名さん

    ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚д゚b)

    こんなエリア絶対に住みたくないわーー(><)   

    1. ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚...
  100. 238700 匿名さん

    ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚д゚b)

    こんなエリア絶対に住みたくないわーー(><)     

    1. ま、ま、マジで無理なんですけどーー(*゚...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸