東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 170501 マンション掲示板さん

    コイツ何が目的で深夜に連投してるんだか。

  2. 170502 匿名さん

    私が避けたい物件の条件は以下です。

    馬鹿が住んでる地域。

    1. 私が避けたい物件の条件は以下です。馬鹿が...
  3. 170503 匿名さん

    避けたい物件、じゃなくて選びたい物件の条件を
    挙げたほうが前向き!!
     

    1. 避けたい物件、じゃなくて選びたい物件の条...
  4. 170504 匿名さん

    一番大事な駅近が抜けてる。やり直しだね。

  5. 170505 匿名さん

    つまり、ワールドシティタワーズ!!!
    ちなみに170502氏とは別人なので悪しからず。
     

    1. つまり、ワールドシティタワーズ!!!ちな...
  6. 170506 匿名さん

    駐車場が安いってことは、安いエリアって言っているようなもの。

  7. 170507 匿名さん

    >>170506
    マンション前の駐車場は月40,000円。マンション内なら25,000円。

  8. 170508 匿名さん

    >>170501 マンション掲示板さん

    まったくだな。
    浜●宮のバカってこのスレに何しに来てるの?
    バカがいなければ浜離宮事件も騒がれることもなかっただろうし。
    バカのせいで物件価値下げまくりだよね。

  9. 170509 匿名さん

    住んでる人間が安っぽいってことは、安いエリアって言っているようなもの。
    時計と外車しか自慢することがないとか浜離宮は中身なしの馬鹿っぽいというか安っぽい。

  10. 170510 匿名さん

    >>170507 匿名さん

    それはマンション管理が最低ですね。
    駐車場は車使ってない方のものでもあるので、
    近隣の相場と同額程度にしないと不公平です。
    つまり、差額を車所有してない方に肩代わりさせているようなものです。

  11. 170511 匿名さん

    すさんでる 物件への攻撃がすさまじい

  12. 170512 匿名さん

    俺、WCTを脱出して天下のパークコート浜離宮に住みかえたいわ

  13. 170513 匿名さん

    どの投稿が浜離宮さんなんですか?

  14. 170514 匿名さん

    >>170504 匿名さん
    駅直結物件ならわかるけど、使えない地方駅以下のような弱小駅から徒歩6分とかの中途半端は
    駅近なんていったら恥ずかしいだけ。

    しかも、こんな情けない駅じゃあね(笑

    1. 駅直結物件ならわかるけど、使えない地方駅...
  15. 170515 匿名さん

    おれ、線路脇の60平米から脱出してWCTの100平米に住みかえたいわ。

  16. 170516 匿名さん

    >近隣の相場と同額程度にしないと不公平です。

    駐車場代金は駐車場の修繕以外は管理費に充当されている。

    理論的にはそうだが、金があまりまくってるから同額程度
    にする必要がない。もし40,000円にすると、駐車場収入は

    40,000円×1350台×12ヶ月で年間6億4800万。

    明らかに集めすぎで、こんなに金があっても使いきれない。

  17. 170517 匿名さん

    大きな駅の駅遠が最低だね。
    改札からホームまで距離があるし混雑してる。
    2重苦。
    線路で町が分断されちゃうしね。
    メトロ駅近が住居にはベストでしょう。

  18. 170518 匿名さん

    >170516 匿名さん

    車持ってない方が車所有者にお金貢いでいるようなもの。
    管理組合ダメだね。

  19. 170519 匿名さん

    >170516 匿名さん

    集め過ぎでもなんでもないよ。
    駐車場代は多ければ多いほど良い。
    そのぶん管理費が安くできるんだから。
    おそらく、40000万円だと借りてくれる人がいないような
    価値のない駐車場ってオチなんだろうけど。

  20. 170520 匿名さん

    既に管理費も都内タワマンで最安レベル。共用設備もトータルで黒字。
    スーパーやクリニックからの賃料も入ってくる。
    駐車場値上げすると駐車場代だけで10年で65億円集まる。
    駐車場の修繕費を考えてもこんなに金はいらない。値上げする必要がない。

  21. 170521 匿名さん


    **マンマン GFT

  22. 170522 匿名さん

    または浜松町攻撃が始まった
    なんの為ですかね?

  23. 170523 匿名さん

    既に管理費も都内タワマンで最安レベルってのが大きいんだろう。管理費が高いなら、駐車場値上げして管理費に充てる、そういう議論にもなるだろうが。それと2090戸で1350台って6割の人が駐車場使ってるから、その内訳をいじってもあまり意味は無いというのが管理組合の判断=住民総意なんだろう。

  24. 170524 匿名さん

    >170523 匿名さん

    4割の方が泣き寝入りしてるマンションってことですね。
    ちゃんと駐車場代を相場通り集めてたら、
    管理費安くできたのにね。

  25. 170525 匿名さん

    >>170517 匿名さん

    その点、品川駅は構造がシンプルでいいね

    1. その点、品川駅は構造がシンプルでいいね
  26. 170526 匿名さん

    >>170518 匿名さん

    住民の6割が駐車場利用者だからあまり議論にならないのでしょう

  27. 170527 匿名さん

    >>170518 匿名さん

    マンションの住民同士で話し合いで決めることだから、全く関係ないあなたが口を挟む必要は無いのでは?

  28. 170528 匿名さん

    うちは都心のマンションですが駐車場代はワンコインですよ。
    世帯数分、駐車場が用意されていますので。

  29. 170529 匿名さん

    >170526 匿名さん

    駐車場を利用していない4割の方が泣き寝入りしているマンションと理解しました。

  30. 170530 匿名さん

    >>170524 匿名さん

    他のマンションより管理費が高いならそういう議論になるだろうね。しかし管理費は1番安い。他のマンションでプールも何もないのに管理費だけ高いって一体どうなってるんだろうか?

    1. 他のマンションより管理費が高いならそうい...
  31. 170531 匿名さん

    普通に考えれば、駐車場代はまっとうな価格で、住人がホントはもっと価値があるんだって、見栄をはっているだけだね。

  32. 170532 匿名さん

    >170530 匿名さん

    管理費が安いなんて、この議論に全く関係なし。
    駐車場借りてる人へ借りてない人がお金を貢いでいるってのが問題。

  33. 170533 匿名さん

    パークコート浜離宮は管理費が平米あたり月400円らしい。ぼったくり?

  34. 170534 匿名さん

    >>170532 匿名さん

    いま、80平米なら管理費月16000円だが、駐車場を25000円から40000円に値上げすると管理費は7000円になる計算。

    駐車場借りてる人の管理費+駐車場
    41000円→56000円

    駐車場借りてない人の管理費
    16000円→7000円

    これが公平な負担だというふうに住民同士の話し合いではなってないのでしょう。どっちにしろ住民の代表である管理組合で決めることだから部外者が口を挟む問題ではない。
    2000世帯以上もあるとそのパワーがすごい。普通のマンションとは比較にならない。

  35. 170535 匿名さん

    ツイッターでも話題になってる 笑

    1. ツイッターでも話題になってる 笑
  36. 170536 匿名さん

    訂正

    駐車場借りてる人の管理費+駐車場
    41000円→47000円

    駐車場借りてない人の管理費
    16000円→7000円

  37. 170537 匿名さん

    >>170535 匿名さん

    それ、ここに常駐している浜松町の人じゃないの?

  38. 170538 匿名さん

    >>170535 匿名さん

    まったくリツイートされてない。笑笑

  39. 170539 匿名さん

    >>170537 匿名さん
    違うでしょ 笑
    マンション検討者の間では有名な話

  40. 170540 匿名さん

    >>170535

    ここにWCTのネガを書き込んでる浜離宮のやつ身バレしたな。
    本当に馬鹿でワロタwww

  41. 170541 匿名さん

    >>170538 匿名さん
    リツイートするまでもないみんな知っている話だからね

  42. 170542 匿名さん

    浜離宮にお似合いの痛い人間のようですね。

    1. 浜離宮にお似合いの痛い人間のようですね。
  43. 170543 匿名さん

    @takeshibanow 笑w笑w笑

  44. 170544 匿名さん

    リツイートなし、1件のいいね

    こりゃまさに独り言のつぶやき
     
     

    1. リツイートなし、1件のいいねこりゃまさに...
  45. 170545 匿名さん

    全財産をつぎ込んで港区水没マンションに住まう キリッ 

  46. 170546 匿名さん

    41件のリツイート、307件のいいね

    ワールドシティタワーズの人気はすごいね

      

    1. 41件のリツイート、307件のいいねワー...
  47. 170547 匿名さん

    この人は品川シーサイドに住みながら、アイコンはWCTにしている。
    大ファンなんだね。
     

    1. この人は品川シーサイドに住みながら、アイ...
  48. 170548 匿名さん

    ワールドシティタワーズは管理会計も健全で有名ですね。管理や防災関連でも日本を代表する優れたマンション。首都圏の他のマンションから見学に来るほどです。

  49. 170549 匿名さん

    >>170546 匿名さん
    名前がkonanタワリーマンだってよ プッ
    恥ずかしい

  50. 170550 匿名さん

    >>170544 匿名さん

    >リツイートなし、1件のいいね
    >こりゃまさに独り言のつぶやき

    爆笑。このアホ間違いなく自分で別垢でリツイートしてるな。
    ここのマン掲さんのように。誰も賛同せずセルフポチっw

  51. 170551 匿名さん

    パークコート浜離宮、今週さらに売り出しが3件も増えとる
    しかも、以前からの掲載物件に動きなしでまったく売れていない。
    大丈夫かマジで。
     

    1. パークコート浜離宮、今週さらに売り出しが...
  52. 170552 匿名さん

    こいつ時計の話しかしてない。
    時計自慢しか能が無い馬鹿な**の典型例

    1. こいつ時計の話しかしてない。時計自慢しか...
  53. 170553 匿名さん

    住民が高齢化して運転免許を返納しだすと、
    一気に赤字転落するってことですね。

    後期高齢者で車椅子になったら、バス便マンション自体
    住んでられない。

  54. 170554 匿名さん

    >>170551 匿名さん
    >パークコート浜離宮、今週さらに売り出しが3件も増えとる
    >しかも、以前からの掲載物件に動きなしでまったく売れていない。
    >大丈夫かマジで。

    これから温暖化で異常気象がさらに増えるのに
    浸水危険地域なんかに手を出すのは時計バカぐらいしかいないだろ
    浜松町の某紙カーテンで有名な売れ残りタワーと並ぶ伝説になる予感。

    1. これから温暖化で異常気象がさらに増えるの...
  55. 170555 匿名さん

    >170534 匿名さん

    駐車場代を周辺相場より不当に安く設定し、駐車場を使っていない住民の駐車場オーナーとしての収入を搾取してる構図がよくわかる計算ですね。

  56. 170556 匿名さん

    全財産を港区マンションと車に突っ込んだって
    アカの自己紹介に書いてしまうのって相当イタイ。

  57. 170557 匿名さん

    >170534 匿名さん

    車を所有していない方は毎月9000円も無駄に管理費払わされてるんですね。
    あり得ない。

  58. 170558 匿名さん

    2万5千円しか駐車場代とれないのに、4万円取れるなんてアホなこというから、
    こういうことになる。

  59. 170559 匿名さん

    しかし、25000円で港区の自分のマンション地下に車を置けるって他にはないだろうな。
    車好きには最高のマンションじゃないか?ワールドシティタワーズ。

  60. 170560 匿名さん

    駐車場代が安いとか管理費が安いとかバスが便利とか、安っぽい自慢ばかり。

  61. 170561 匿名さん

    >>170556 匿名さん

    >全財産を港区マンションと車に突っ込んだって
    >アカの自己紹介に書いてしまうのって相当イタイ。

    見ればみるほどイタイ人間
    一切れ4000円のメロンケーキと安いロレックス並べて自慢。ギャハハハハハハ
    最高に寒い奴

    1. 見ればみるほどイタイ人間一切れ4000円...
  62. 170562 匿名さん

    >>170552 匿名さん

    ノーチラス以外はいらんな。

  63. 170563 匿名さん

    WCTの地下駐車場から公道への出口には信号が設置されている。
    しかも車両感知式ではなくて通常のやつ。

    そんなにマンションから車の出入りがあるのかと思ったが、
    実際、常に車の出入りがあって無駄なマンション側の青信号はない。
    1350台も停まってるとそういうことになるんだなあと驚き。

    きっと電車に乗らない人が多いんだろうなと想像。
    常識を超越してるよ、あのマンションは。

     

    1. WCTの地下駐車場から公道への出口には信...
  64. 170564 匿名さん

    ♯ロレックス ♯GMT ♯ニューオータニとか 
    浜離宮の線路際で自分で打ち込んでるんだろおw

  65. 170565 匿名さん

    >>170561 匿名さん

    この人はまずは腕毛の処理からやり直しだ。

  66. 170566 匿名さん

    そういえばきったない腕だな。

  67. 170567 匿名さん

    >全財産を港区マンションと車に突っ込んだって

    全財産を凍死マンションに突っ込んじゃったんだ~。発狂するのもわかる 笑笑笑

  68. 170568 匿名さん

    >>きっと電車に乗らない人が多いんだろうなと想像。

    駅遠だから、そうだろうね。

  69. 170569 匿名さん

    >>170548

    管理の質が良くて雑誌の記事になるレベルのマンションが良い。
    マンションは管理を買えといわれますからね。

    https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=SU2018053115361...

  70. 170570 匿名さん

    2000世帯でプール20m×3レーンしかないのに管理費高かったら詐欺でしょう。

  71. 170571 匿名さん

    >>170563 匿名さん
    それはいえる。WCTに住みながら品川駅を一度も利用したことない人多そうだね。もし都心へ行くのにクルマを使わないというのならモノレールで充分だしね。

  72. 170572 匿名さん

    >>170570 匿名さん

    1レーンあたり約700世帯でシェア。

  73. 170573 匿名さん

    WCTは修繕積立金が無茶苦茶高い。中古で検討するときは注意が必要。

  74. 170574 匿名さん

    >>170533 匿名さん

    >パークコート浜離宮は管理費が平米あたり月400円らしい。ぼったくり?
    いえ決してぼったくりではありません。
    警察の捜査や立入り禁止処置などに対応する必要もありますから、コストかかってます。

    1. いえ決してぼったくりではありません。警察...
  75. 170575 匿名さん

    渋谷再開発すごいな。渋谷に人が増えてる。
    今日もNINTENDO TOKYOは入場制限ですわ。

  76. 170576 匿名さん

    >>170573

    修繕費を一括徴収とか段階値上げとかしてるほうが不安。
    全員がちゃんと払えるのか?
    10年目一時金70万円、20年目一時金100万円とか。

    均等払いにしてれば安心だと思うよ。

  77. 170577 匿名さん

    渋谷ってオープン数日だけ報道されてそのあとは話題にもなってないな。
    とにかく期待ハズレ。渋谷という名前が現すとおり狭い谷に無理やり駅やビルを集めた場所だから、新しく建て直したビルもとにかく狭くてしょぼい。
    どのビルもメインのアクセス経路が狭いエスカレーター1本とかで、渋谷という街にたいした需要が無いことを見越しての設計になってるのが丸わかり。
    フクラスとかいうのも、せっかくの2Fのロビーを怪しい企業の入口と展示が占領していて一般利用客のこと全く考えてないアホみたいな構造。

  78. 170578 匿名さん

    今日、八ツ山分岐の所から五反田方面ではなく、東品川方面に初めて曲がってみた。都営アパートが沢山あるんですね。しかも電線が多く木造っぽい一軒家が密集。運河渡る度に道が上下にうねってる。この道が山手線内側側に出る道なのか・・・・そのまま海岸通り方面に向かった。海岸通りを北上しようとすると、タワーマンションなのに洗濯物干してる物件発見、曇りなのに驚き。道なりに進むと港南5丁目方面からくる大型トレーラが10台くらい、信号待ちも2分くらい?かなり長く感じた。次は、レインボーブリッジから来る交差点も待ち時間長いんだね。第一京浜と違い、トラックとトレーラが多いのには驚いた。

  79. 170579 匿名さん

    じゅん散歩 
    月曜から木曜日まで渋谷。色々紹介されましたね。金曜日は住みたい街ランキング1位の恵比寿でした!

  80. 170580 匿名さん

    >八ツ山分岐の所から五反田方面ではなく、東品川方面に初めて曲がってみた。都営アパートが沢山あるんですね。しかも電線が多く木造っぽい一軒家が密集。

    その一角の木造住宅は戦災で焼け残った品川100景にも選ばれている、
    品川浦の木造住宅街区「北品川の古い民家の家並み」。
    もとは海岸だった戦前の街並みと船だまりとタワーマンション。
    面白い風景。


     https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/shinagawaura/

  81. 170581 匿名さん

    >>170579

    良かったね。品川なんか何回も出てるけどね。浜松町は出たことあるのかな?
     

    1. 良かったね。品川なんか何回も出てるけどね...
  82. 170582 匿名さん

    浜松町は死体遺棄事件で色々紹介されましたね。

    1. 浜松町は死体遺棄事件で色々紹介されました...
  83. 170583 匿名さん


    モヤさま

     

    1. モヤさま 
  84. 170584 匿名さん


    ブラたも

    1. ブラたも
  85. 170585 匿名さん


    王様のブランチ
     

    1. 王様のブランチ 
  86. 170586 匿名さん


    カンブリア宮殿
     

    1. カンブリア宮殿 
  87. 170587 匿名さん


    めざましテレビ
     

    1. めざましテレビ 
  88. 170588 匿名さん


    NHKあさイチ
     

    1. NHKあさイチ 
  89. 170589 匿名さん


    FNNニュース
     

    1. FNNニュース 
  90. 170590 匿名さん


    日テレ ZIP!

     

    1. 日テレ ZIP! 
  91. 170591 匿名さん

    品川は大注目だからマスコミ各社がプライム時間帯に大々的に取り上げてますね。
    誰も見ていない時間帯の15分番組に出たことを喜んでるのがかわいい。

  92. 170592 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  93. 170593 匿名さん

    >>170567 匿名さん

    マンション買うのに全財産を突っ込んだって事は相当余裕がないよね。それはマンションを馬鹿にされたら必死になるのはわかる気がする。

  94. 170594 匿名さん

    さっきも品川登場してた

    1. さっきも品川登場してた
  95. 170595 匿名さん

    デートスポット紹介で恵比寿や品川はよく登場するね

  96. 170596 匿名さん

    >>170577 匿名さん

    どう考えても今は山手線で渋谷が一番話題になってるでしょ。
    10年後は品川かもしれない。

  97. 170597 匿名さん

    >>170595 匿名さん

    恵比寿は飲食店も充実してる。
    山手線埼京線日比谷線と地味に便利だし。

  98. 170598 匿名さん

    >>170596 匿名さん
    どうでしょうかね。
    港南アホさんは、高輪GWの商業が13万㎡とかってドヤってましたけど、
    渋谷スクランブルスクエアだけで、10万㎡になるんだから、
    やっぱり品川周辺エリアって広げたところでそんなもんですよ。

  99. 170599 匿名さん

    そもそもWCTはネットとテレビだけの爺さんなのかな。暇人だね。テレビなんて久しく見てないわ。

  100. 170600 匿名さん

    汐留、赤坂、台場、六本木は毎日テレビにでてるけど?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸