東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:56:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 141901 匿名さん

    港南物件は、ゴミ処理所の煙突に近い様ですか、健康管理の面からすると選択肢から外す人が多いと思いますが、何故購入されたのですか?

  2. 141902 匿名さん

    >>141898 匿名さん

    まったく臭くないからですねー!

    1. まったく臭くないからですねー!
  3. 141903 匿名さん

    俺が間違えて、参考になる押しちゃったよ。5になってるのは俺の分

  4. 141904 匿名さん

    >>141901 匿名さん

    港区でもっとも空気が綺麗だからです!

    1. 港区でもっとも空気が綺麗だからです!
  5. 141905 匿名さん

    >>141901 匿名さん

    健康管理の面からすると、風下の山手線内側には住まない方がいいね!

    1. 健康管理の面からすると、風下の山手線内側...
  6. 141906 匿名さん

    海沿いは気温が低いのも快適!

    1. 海沿いは気温が低いのも快適!
  7. 141907 匿名さん

    >>141901 匿名さん

    ちなみに最新の煙突からは有害物質は一切出ませんね。

  8. 141908 匿名さん

    港南、天王洲アイルの運河沿いには、毎日、人が集まってきますね!

    1. 港南、天王洲アイルの運河沿いには、毎日、...
  9. 141909 匿名さん

    運河の悪臭、ゴミ処理所からの見えない排気、高速道路からの騒音、倉庫街眺望、駅遠、う~ん選択肢から外れるけどな。嫌悪施設が近くにあると凄いな。実際、未だあるんだろ?

  10. 141910 匿名さん

    >>141906 匿名さん

    海沿いは常に海風があるから体感温度も低くて快適。

  11. 141911 匿名さん

    >>141909 匿名さん

    そんなもんはマンションから距離があって生活環境に一切、悪影響は与えてませんね。

    1. そんなもんはマンションから距離があって生...
  12. 141912 匿名さん

    >>141909 匿名さん

    あんただけみたいな感じ。

    1. あんただけみたいな感じ。
  13. 141913 匿名さん

    どうして安いの?

  14. 141914 匿名さん

    ワールドシティタワーズ 坪301.5万
    すでに坪200台突入と言っても良さそうです。

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/843

  15. 141915 匿名さん

    この人って、まじで10年同じことしてるんだね
    ググったらWCTの再販売スレッドっていうのがでたよ

    1. この人って、まじで10年同じことしてるん...
  16. 141916 匿名さん

    >141915

    大草原不可避wwwwwwwwwwwww

  17. 141917 匿名さん

    >>141913 匿名さん

    元が安かったからじゃない?築13年でこの価格、この値上がりはすごい。

    1. 元が安かったからじゃない?築13年でこの...
  18. 141918 匿名さん

    どんどん値上がりしてますね。品川の発展はこれからだからいま、売るのはバカでしょう。

    1. どんどん値上がりしてますね。品川の発展は...
  19. 141919 匿名さん

    >>141915 匿名さん

    そう?

    1. そう?
  20. 141920 匿名

    >>141917 匿名さん

    環境は港南が一番悪いよね。

  21. 141921 匿名さん

    素晴らしい環境と駅力のコラボ!
    人気ナンバーワンになるはずですね!

    1. 素晴らしい環境と駅力のコラボ!人気ナンバ...
  22. 141922 匿名さん

    なるほど。

    『品川ではないところ』は、安いんですね。
    こちらなんかは、指値 坪200台でいけますかね?

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/843

  23. 141923 匿名さん

    >>141920 匿名さん

    環境は最高!

    1. 環境は最高!
  24. 141924 匿名さん

    >>141922 匿名さん

    無理でしょ。この眺望なら坪350からスタート。

    1. 無理でしょ。この眺望なら坪350からスタ...
  25. 141925 匿名さん

    >>141922 匿名さん

    坪単価200台の成約はほとんどないけどチャレンジしてみたら?中庭向き低層ならギリ行けるかも。

    1. 坪単価200台の成約はほとんどないけどチ...
  26. 141926 匿名さん

    嫌悪施設が集まるエリアは無いわ。

  27. 141927 匿名さん

    ま、普通の人が望む外側向きダイレクトウインドの部屋は坪単価200台では鼻にもかけてもらえないでしょうね。

    1. ま、普通の人が望む外側向きダイレクトウイ...
  28. 141928 評判気になるさん

    >>141923 匿名さん
    ちなみにどこが最高なんでしょうか?全く理解できないんですが。自己満足ですか

  29. 141929 評判気になるさん

    >>141927 匿名さん
    この景色3日で飽きますね。地方でもありそうな景色ですね。

  30. 141930 匿名

    >>141929 評判気になるさん

    嫌悪施設がない田舎のほうましでしょうよ

  31. 141931 匿名さん


    ワールドシティタワーズ 坪300切りそうですねー
    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月 は 坪290万 でしたから。

  32. 141932 匿名

    嫌悪施設が多いし、早く売却したい人多そう

  33. 141933 匿名さん

    盗撮だけはかんべんしてくれ

  34. 141934 匿名さん

    目の前は綺麗な運河です

    1. 目の前は綺麗な運河です
  35. 141935 匿名さん

    うるさいの

    1. うるさいの
  36. 141936 匿名さん

    環境問題で話題になっているのはこの辺りでしょうか?

    1. 環境問題で話題になっているのはこの辺りで...
  37. 141937 匿名さん

    うるさいかな

    1. うるさいかな
  38. 141938 匿名さん

    それ以前に、目的の物件に到着するまで悪臭がしそうです。

  39. 141939 匿名さん

    >>141928

    WCTの魅力】

    1.港区アドレスで住みたい街ランキング急上昇の品川のランドマークタワーマンションで中古人気マンションランキングで都内ナンバーワン

    2.毎日利用の再開発でさらなる発展が確実なターミナル品川駅まで徒歩13分、シャトルバス5分で雨の日も猛暑の日も、駅まで座って快適移動

    3.旅行や出張で羽田空港へ行くときに便利な羽田モノレール天王洲アイル駅徒歩4分。マンションから30分以内でチェックイン

    4.大注目の高輪ゲートウェイ再開発、計画されている13万平米の大規模商業施設も徒歩圏、シャトルバスならさらにラクチン

    5.東向き、北向きの20階以上ならベイビュー、レインボーブリッジビューが綺麗、年数回は花火を鑑賞

    6、他の向きも目の前をさえぎるお見合い建物が隣接していないタワマンの魅力全開の抜けたパノラマ眺望

    7.桜も咲く20,000㎡の広大な公園(ドックラン有)と直結したマンション公開空地、敷地内も豊かな植栽で緑が豊富

    8.中古相場は分譲価格を大幅に上回る坪300万円から430万で、購入価格の1.5倍で成約し、年間成約数50件と常に安定した需要

    9.充実した設備にもかかわらずローン返しちゃえば激安で住める東京最安レベルの管理費(200円/㎡)

    10.不足が懸念されている修繕積立金は段階値上げや一括徴収がないフラット方式で安心

    11.自走式で止められる地下駐車場は港区では破格の駐車場代月23000円から

    12.24hいつでも買い物出来る便利なマンション敷地内の24h営業スーパー 、カフェ

    13.館内プール・ジャグジー、ジム、バーベキューコーナーなどの充実した共用施設

    14.ゲストルームは9室、通信カラオケ付き豪華パーティールームは3室、カラオケ専用ルームも完備

    15.マンション内でエステ、マッサージ店が営業、マッサージルームもあり

    16.マンション内プール、フィットネススタジオで毎週行なわれるフィットネス教室

    17.急に具合が悪くなっても安心の人間ドックも可能なマンション内クリニック

    18.歯医者に通うのも面倒ではなくなるマンション内デンタルクリニック

    18.いつでも薬が気軽に買えて処方箋も受け付けるマンション内の薬局

    20.マンション内で22時まで出し入れ可能なクリーニング店受付3ヵ所

    21.毎朝、東京湾を眺めながら食べられるスカイラウンジでの焼きたてパンサービス

    22.子育てカップルにも安心のマンション内認可保育園+隣接認可保育園(4月オープン)

    23.港区立の小、中学校まで徒歩2分で小さい子供の通学も便利

    24.意外と都心には無く手洗い洗車派には便利な高圧洗車機付き洗車場3箇所

    25.車を所有しない派の人に便利なカーシェアリングサービス

    26.現金引き出しに便利なマンション内ATM、エディーチャージャー

    27.クルーザーやパーティ船をチャーターして東京湾に直接遊びに出られるマンション専用桟橋

    28.ALSOKの警備員4人常駐+監視カメラ160台で万全の防犯体制

  40. 141940 匿名さん

    >>141936 匿名さん

    1. つ
  41. 141941 匿名さん

    環境問題で話題になっているの?

    1. 環境問題で話題になっているの?
  42. 141942 匿名

    >>141941 匿名さん

    その距離だと関係ないですねー

    1. その距離だと関係ないですねー
  43. 141943 匿名さん

    マンションの周囲は緑溢れる素晴らしい環境!

    1. マンションの周囲は緑溢れる素晴らしい環境...
  44. 141944 匿名さん

    >141939
    それが魅力なのか?不明ですが、「悪臭」だけで吹き飛んじゃうよ。

  45. 141945 匿名さん

    妬民はいつまで妬民するのかな?こちらはあと20年はやりますけど?笑笑

    1. 妬民はいつまで妬民するのかな?こちらはあ...
  46. 141946 匿名さん

    美しい風景のなかに暮らさないと心が病みますよ!

    1. 美しい風景のなかに暮らさないと心が病みま...
  47. 141947 匿名さん

    >>141944 匿名さん

    悪臭しないから関係ないね。悪臭はねつ造。

    1. 悪臭しないから関係ないね。悪臭はねつ造。
  48. 141948 匿名さん

    >141915

    大草原不可避wwwwwwwwwwwww

  49. 141949 匿名さん

    心が病んでるから 盗撮するんだね 納得

  50. 141950 匿名さん

    悪臭するようです。苦情はリンクの議員にお願いします。

    雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。
    これは、雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。

    赤坂、六本木など港区全域、隣の銀座を含む中央区、国会議事堂のある千代田区豊島区文京区新宿区渋谷区世田谷区目黒区品川区という、山手線エリアの内側のほぼ全域から汚水が、私たちの街に集められ、雨が降るたび茶色い「簡易処理水」として運河に放水されているのです。

    http://enomotoshigeru.com/target/57.html

  51. 141951 匿名さん

    >>141948 匿名さん

    NHKも取材するレベル!品川の代表物件!

    1. NHKも取材するレベル!品川の代表物件!
  52. 141952 匿名さん

    ポンプ所の役割を知らない人がいるようですが、汚水を芝浦水再生センターへ送ります。大雨の時は街を浸水から守ります。ポンプ所で汚水の放出は一切ありません。当たり前です。

  53. 141953 匿名さん

    >>141950 匿名さん

    それは芝浦なので間違わないようにね。
    水辺のレストランが大人気!

    1. それは芝浦なので間違わないようにね。水辺...
  54. 141954 匿名さん

    >>141950 匿名さん

    それは芝浦

    1. それは芝浦
  55. 141955 匿名さん

    >>141953 匿名さん
    天王洲アイルは品川区だから関係ないね

  56. 141956 匿名さん

    >>141950 匿名さん

    それ、芝浦の話ですね!

    1. それ、芝浦の話ですね!
  57. 141957 匿名さん

    住所は港南だよ

  58. 141958 匿名さん

    都会は元々うるさいからね

    1. 都会は元々うるさいからね
  59. 141959 匿名さん

    ここ山手線駅力スレだろ? 天王洲はりんかい線だろ? スレ違いだから投稿しないでね。

  60. 141960 匿名さん


    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月 は 坪290万 でしたから。

  61. 141961 匿名さん

    港南と言う住所にJRの駅、2つ目が出来るのに「港南」が命名されない悲しいエリア。芝浦水再生センターも港南に在りますけど? これだけ嫌悪施設固まってる所って他所にあるの?

  62. 141962 匿名さん

    >ポンプ所の役割を知らない人がいるようですが、汚水を芝浦水再生センターへ送ります。大雨の時は街を浸水から守ります。ポンプ所で汚水の放出は一切ありません。当たり前です。


    ↑嘘です

  63. 141963 匿名さん

    >>141952 匿名さん

    大いなる勘違い。ちゃんと汐留下水ポンプ所の前には説明文までついている。

    「ここ汐留ポンプ所は都市化の進展に伴い下水量の増大に対処するため昭和57年から平成12年まで19年を費やして建設されました。本ポンプ所の機能はみなと中央千代田新宿の4区の一部地域から集められた下水を芝浦水処理上に送るとともに、降雨時には従来汐留川に排水されていた下水を東京湾に排水することです。」

    1. 大いなる勘違い。ちゃんと汐留下水ポンプ所...
  64. 141964 匿名さん

    ◎新宿ではそれほど大きく見えません。
    地点:新宿駅西側
    飛行高度:約900m
    ◎渋谷もまだまだ小さいですね。
    地点:渋谷駅前スクランブル交差点
    飛行高度:約600m
    港区港南 このあたりになると徐々に圧迫感がでてきます。
    地点:品川駅港南口南側
    飛行高度:約450m
    ◎品川天王洲 結構近いという印象です。
    地点:天王洲アイル駅南側
    飛行高度:約300m
    ◎大井町(これはかなり近い! 品川天王洲より低い様に感じますが、数字では同じ高度300mです。
    地点:大井町前西側
    飛行高度:約300m

    1. ◎新宿ではそれほど大きく見えません。 地...
  65. 141965 匿名さん

    自分が撮影した写真のみ投稿可能ですよ。ルール守って下さいね。
    港南さんは、バスの中を盗撮したのとVサインして撮ってる写真くらいしか自分で撮影してませんよね。

  66. 141966 匿名さん

    >>141965

    自分で撮影した写真ですが何か?

    1. 自分で撮影した写真ですが何か?
  67. 141967 匿名さん

    またまた、浜松町民の嘘がバレましたね。




    「ここ汐留ポンプ所は都市化の進展に伴い下水量の増大に対処するため昭和57年から平成12年まで19年を費やして建設されました。本ポンプ所の機能はみなと中央千代田新宿の4区の一部地域から集められた下水を芝浦水処理上に送るとともに、降雨時には従来汐留川に排水されていた下水を東京湾に排水することです。」

  68. 141968 匿名さん

    天王洲の写真はスレ違いですが、他人の写真パックてくるの止めた方がいいですよ。

  69. 141969 匿名さん

    国土交通省が作成した羽田新航路の動画がありますが
    これを見て分かることは、今後はますます羽田空港の発着陸回数は増え、飛行機が東京上空を飛行する回数が増えるだろうということ。
    今回は1日のうち3時間程度とされていますが、半年後か1年後かほとぼりが冷めたころには、飛行時間を延長する可能性もありそうです。
    国土交通省によると、今回の新航路による年間の経済効果は約6500億円にのぼるとされます。
    羽田空港の拡充は、今後の日本経済にとって、重要な課題だと分かります。

  70. 141970 匿名さん

    >>141965 匿名さん

    自分で撮影した写真ですよー!

    1. 自分で撮影した写真ですよー!
  71. 141971 匿名さん

    港南さん、話題を変えようと必死です。

    雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。
    これは、雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。

    もう、港南の運河は他所とレベルが違いすぎますね。

  72. 141972 匿名さん


    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月 は坪290万 でした

  73. 141973 匿名さん

    だって、糞便性大腸菌濃度が高いんですよね。

  74. 141974 匿名さん

    自分で撮影した写真!

    1. 自分で撮影した写真!
  75. 141975 匿名さん

    >>141971 匿名さん

    それは芝浦の話。港南の運河は水質基準をクリアしてますよ!

    1. それは芝浦の話。港南の運河は水質基準をク...
  76. 141976 匿名さん

    自分で撮影した写真!

    1. 自分で撮影した写真!
  77. 141977 匿名さん

    ピンボケしてますよ

  78. 141978 匿名さん

    汚くない運河を汚いという印象操作はやめましょう。

    1. 汚くない運河を汚いという印象操作はやめま...
  79. 141979 匿名さん

    通勤シャトルバス内で スマホのシャッター音消して 背後から 至近距離で

    他の住民を盗撮した あの写真も自分で撮影したの?

  80. 141980 匿名さん

    見るからに綺麗ですね!

    1. 見るからに綺麗ですね!
  81. 141981 匿名さん

    昨日は別人設定で同じ写真貼っちゃってましたね

  82. 141982 匿名さん

    パクッて来た写真と比べると、なんか・・・・微妙

  83. 141983 匿名さん

    爽やかな風が吹き渡ります!

    1. 爽やかな風が吹き渡ります!
  84. 141984 匿名さん

    他のマンション敷地内では逆立ちしてもこんな写真は無理でしょ。

    1. 他のマンション敷地内では逆立ちしてもこん...
  85. 141985 匿名さん

    港南緑水公園は地域住民の憩いの場!臭い?ありえない話。

    1. 港南緑水公園は地域住民の憩いの場!臭い?...
  86. 141986 匿名さん

    バスの中で盗撮するのは問題ですね

  87. 141987 匿名さん

    都内の運河で一番臭いのが港南運河ですよ。
    港南運河には糞便下水が流れ込んでいますので。。

  88. 141988 匿名さん

    あの~何度も同じ写真はるの止めて下さい。
    情報交換を妨害してますよ。ルールは守って下さいね。
    もしかしたら、写真それしかないんですか?
    倉庫街、高速道路、軌道、大型トレーラの方が近くて日常的なものなんですよね。

  89. 141989 匿名さん

    ねぇねぇ

    通勤シャトルバス内で スマホのシャッター音消して 背後から 至近距離で

    他の住民を盗撮した あの写真も自分で撮影したの?

  90. 141990 匿名さん

    雨水を東京湾に送ります。
    「降雨時には従来汐留川に排水されていた「雨水」を東京湾に排水することです。」
    ポンプ所から海底を通って水門の右側につながっています。(大きなパイプ)
    ゲリラ豪雨等の際に稼働するそうです。水門を閉めて東京湾に雨水を放水します。

    1. 雨水を東京湾に送ります。「降雨時には従来...
  91. 141991 匿名さん

    >>141989 匿名さん

    ねぇねぇ

    都会の キラキラした 湾岸ライフに
    憧れているのぉ?

  92. 141993 匿名

    >>141987

    港南の京浜運河は水質基準をクリアしてます。素晴らしい環境ですね!

  93. 141996 匿名さん


    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は 坪290万でした

  94. 141997 匿名さん

    妬ましいなぁ。

    1. 妬ましいなぁ。
  95. 141998 匿名さん


    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

  96. 141999 匿名さん

    >>141996

    高騰中なので無理でしょう。

    1. 高騰中なので無理でしょう。
  97. 142000 匿名さん

    >>141996 匿名さん

    半年前の相場は役に立ちませんよ。

    1. 半年前の相場は役に立ちませんよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸