東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 17:25:34
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 141851 匿名さん

    >>141847 匿名さん

    最低350-360スタートならめちゃくちゃ高い。
    坪200時代に買っておいて良かった。

  2. 141852 匿名さん

    >雨が降るたび茶色い「簡易処理水」として運河に放水

    なんか凄いエリアだよな。これ知ってたら物件買う勇気無いわ

  3. 141853 匿名さん

    >雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。

    港区議員が言いきってるね。

  4. 141854 匿名さん

    ワールドシティタワーズですか。
    難しいですね。
    上記の同じサイトでは、坪305万。
    港南4丁目は土地代の割合が低いので、減価償却の割合は高いです。おそらく2対1以下。
    13年割り戻すと、新築ならおよそ坪350から360だと、算出できます。



    専門的なご評価、ありがとうございます。
    しかし眺望では、完全上位互換の、品川イーストシティタワーが坪360くらいなので、ワールドシティタワーズの割高感が強いですね。

  5. 141855 匿名さん

    >雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。

    ちょっと驚きです!

  6. 141856 匿名さん

    ワールドシティタワーズは、坪305もないですよ
    そろそろ坪200台に突入しそうです

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/843

  7. 141857 匿名さん

    港南臭く無いってよ
    通常は高浜水門から

    1. 港南臭く無いってよ通常は高浜水門から
  8. 141858 匿名さん

    勝どきザタワー
    坪320万
    吹き出すくらい安いけど それでも港南4より格上
    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/60521

  9. 141859 匿名さん

    >雨が降った直後から、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと海の色を変えていきます。

    対岸のお台場も影響受けて糞便性大腸菌濃度が高く遊泳禁止だよね。

  10. 141860 匿名さん

    >>141832 匿名さん

    これだけボロカスに言われていまだに詐欺的CM写真とビビりながらマンションだけを撮った写真以外なんの写真もアップできない浜離宮。
    浜離宮のあれだけ劣悪な周辺環境ならば絶対にマンション周辺の写真なんか撮れないでしょう。
    答えはもう出ていますね。

  11. 141861 匿名さん

    オリンピックの遊泳、2重スクリーンでは改善しないので3重スクリーンにするんだよ。ここまでやらないと駄目なんだね。

    1. オリンピックの遊泳、2重スクリーンでは改...
  12. 141862 匿名さん

    >>141859
    どうりで浜離宮が臭いわけだ。
    浜離宮は下水ポンプ場からのダイレクト放流と合わせてダブルで糞臭に包まれる。

  13. 141863 匿名さん

    運河の黄色がかった悪臭を放つ水は、まず固形物を沈殿させる必要があるんだよね。それでも浮遊してしまうので、3重のスクリーン。

  14. 141864 匿名さん

    港南の悪臭は、議員がネット上で言っているので折り紙付き。

  15. 141865 匿名さん

    台場は近い
    水再生センターは遠い
    豊洲の花火は近い
    清掃工場は遠い
    品川駅は近い
    品川埠頭は遠い

    1. 台場は近い水再生センターは遠い豊洲の花火...
  16. 141866 匿名さん

    格上の品川イーストシティタワーズが坪350なんだから、ワールドシティタワーズはそれ以下と考えるのが普通だよ。
    データもそれを示している。

    クールに。
    客観的に。
    数字とマネーで不動産は語りたいね。

  17. 141867 匿名さん

    港南運河は便の臭いがするとは思ってたんだけど
    まさか本当に便だったとは

  18. 141868 匿名さん

    >雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。

    やっぱり浜離宮のポンプ場から汚水が放水されているんですね。雨の後あの周辺の水が黄色く濁って下水臭いと消毒液のツーンとしたいやな匂いで満たされるのは、このせいだったんですね。

  19. 141869 匿名さん

    糞便に囲まれたマンションには住みたくないよね

  20. 141870 匿名さん

    その話知ったら、流石に検討物件から外すわ。

  21. 141871 匿名さん

    >>141868 匿名さん
    港南の方がもっと臭いんだよね

  22. 141872 匿名さん

    >>141864 匿名さん

    あの議員は芝浦の人だからね
    下水の被害のある芝浦住民が運動するのはあたりまえだけど
    何の被害もない港南4~天王洲住民には関係ない話だよ
    そんなことも知らずにダサいやつ。

  23. 141873 匿名さん

    どうしてお台場も影響受けるんですか? 芝浦により近い港南は影響受けないのですか?

  24. 141874 匿名さん

    WCTの運河を流れる糞便については何か対策はないの

  25. 141875 匿名さん

    芝浦水再生センターの住所
    東京都港区港南1丁目2?28

    あれっ? 住所港南だよね。

  26. 141876 匿名さん

    羽田空港の新航路問題をご存知でしょうか?

    新航路とは、いままでタブーとされていた東京都心の上空を低空で飛行するルートのこと。

    2020年東京オリンピックなどもあり、羽田空港の国際線発着便数を増やすため、すでに導入されることが決まっています。

    実はこの羽田空港新航路が、一部の都心部マンションの価格に大きな影響を与える恐れがあると話題になっているのです。

  27. 141877 匿名さん

    港南さんは、品川シーズンテラスは近いって言ってたけどな? 別人の方なのかな?

  28. 141878 匿名さん

    ?新宿ではそれほど大きく見えません。
    地点:新宿駅西側
    飛行高度:約900m
    ?渋谷もまだまだ小さいですね。
    地点:渋谷駅前スクランブル交差点
    飛行高度:約600m
    ?港区港南このあたりになると徐々に圧迫感がでてきます。
    地点:品川駅港南口南側
    飛行高度:約450m
    ?品川天王洲結構近いという印象です。
    地点:天王洲アイル駅南側
    飛行高度:約300m
    ?大井町これはかなり近い! 品川天王洲より低い様に感じますが、数字では同じ高度300mです。

  29. 141879 匿名さん

    ゲリラ豪雨が多くなる夏、港南での下水放流は多くなりそうですね。

  30. 141880 匿名さん

    WCTほど悪材料豊富なマンションもそうそうないよね
    パークシティ豊洲とか中古でも環境は最高ですよ

  31. 141881 匿名さん

    >>141868
    ちゃんと御調べになった方がよいですよ。
    第二汐留ポンプ所から浜離宮には一切放水されていませんよ。
    浜離宮の周りの水路は環状線工事の為滞留していた時期があっただけです。

  32. 141882 匿名さん


    嘘も100回言うと真実化するのは、半島人と港南人くらいだろうて。

  33. 141883 匿名さん

    議員さんは高浜水門付近の放水が問題と言ってるのに
    港南は問題ない?

  34. 141884 匿名さん

    人体に直接被害のない豊洲市場の土壌汚染をネタに、さんざん馬鹿にしたのに、直接の被害があるウンコ悪臭はスルーする湾岸民が多いこと多いこと。

  35. 141885 匿名

    WCTさん引っ越せばいいのにね。
    劣等感感じてるんでしょ?

  36. 141886 匿名さん

    14時頃まではWCTさんはあまり頻繁に書き込みできないので、いじめないであげてください

  37. 141887 匿名さん

    港南WCT民、複数いるはずだけど?

  38. 141888 匿名さん

    ほら
    またこの時間
    WCT話題停止(写真も)・浜離宮話題停止(ネガもポジも)・豊洲話題停止(ネガもポジも)

  39. 141889 匿名さん

    >>141880 匿名さん

    へー、そんなマンションが人気ランキング1位になるのかね?

    1. へー、そんなマンションが人気ランキング1...
  40. 141890 匿名さん

    >>141850 匿名さん

    それ、芝浦の話でしょ?

  41. 141891 匿名さん

    >ワールドシティタワーズは、坪305もないですよ
    >そろそろ坪200台に突入しそうです


    いやあ、逆にますます値上がりしてますね、

    1. いやあ、逆にますます値上がりしてますね、
  42. 141892 匿名さん

    「参考になる」 ポチ 4は、4回線も使ってるんですね。

  43. 141893 匿名

    WCT住民は一人でしよ。

  44. 141894 匿名さん

    港南さん最近仕事の合間でも頑張って書き込みしてますね

  45. 141895 匿名さん

    >WCTさん引っ越せばいいのにね。
    >劣等感感じてるんでしょ?


    なぜ?大満足の二乗ですよー!
    ここから動く気がしない!

    リニア品川ターミナル徒歩でこの環境!
    運河沿いを吹き抜ける爽やかな風!
    20000平米の直結公園!

    これ以上の物件はほかにないでしょう!

    1. なぜ?大満足の二乗ですよー!ここから動く...
  46. 141896 匿名さん

    今品川売るのはバカだよ。

    1. 今品川売るのはバカだよ。
  47. 141897 匿名さん

    >>141887 匿名さん

    複数いそう

  48. 141898 匿名さん

    港南エリアは悪臭が酷いようですが、何故物件を買われたんですか?

  49. 141899 匿名さん

    WCTポジ投稿、参考になるが4-6個もついてますね。

  50. 141900 匿名さん

    >>141898 匿名さん

    開放感抜群で、吹き抜ける風が爽やかだからです!

    1. 開放感抜群で、吹き抜ける風が爽やかだから...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸