東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 12:38:24
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 131701 匿名さん

    >>131700 マンション掲示板さん

    意味がわからない

  2. 131702 マンション掲示板さん

    >>131544 匿名さん 2019/06/22 15:06:28

    >>131546 匿名さん 2019/06/22 15:10:20
    の元投稿の写真を確認して欲しいのですが、全く同じ内容でWCTネガ写真とポジ写真が投稿されています。
    この傾向はこれまでなく、妬民という単語もWCTポジしか使っていない単語でした。
    つまりWCTネガ=ポジの決定的な証拠であり、その後のスレ流しもネガポジ含め同じ人の投稿だろうと容易に推測出来ます。

  3. 131703 匿名さん

    >>131700 マンション掲示板さん
    確かにその通り

  4. 131704 マンション掲示板さん

    >>131700 マンション掲示板さん
    「完全移行」→「完全」の書き間違いです。
    詳細は>>131702を参照ください。

  5. 131705 匿名さん

    WCT民よ 大丈夫かw
    相当追い詰められてるねwww

  6. 131706 匿名さん

    どこが追い詰められてるの??
     

    1. どこが追い詰められてるの?? 
  7. 131707 匿名さん

    品川駅周辺の風景は本当に美しい

    1. 品川駅周辺の風景は本当に美しい
  8. 131708 匿名さん

    >>131702

    単なるコピペ

  9. 131709 匿名さん

    もうすぐ、昨年度の乗客数が発表になるね。
    渋谷が品川を抜き返すか、品川がさらに渋谷との差を広げるか?

     

    1. もうすぐ、昨年度の乗客数が発表になるね。...
  10. 131710 匿名さん

    もう、渋谷が品川を抜くのは無理そう。

  11. 131711 匿名さん

    このスレッドも4・5年前は多くの方との討議が面白く、山手線の各駅の愛称を探ったり、品川新駅(当時も噂があり)の名称を予想したりして楽しかったですね。
    2・3年程前には色んな方々(ツインパークスさん等々)と新宿・渋谷・恵比寿・品川等のランキングを長く検討されているのをこっそり眺めておりました。

    しかし何故か今は、WCT・港南地区の独壇場
    ちょっとした投稿で揚げ足や罵倒、そして連投。

    軌道修正できるのであればと思いますが無理でしょうね

    自由な投稿の場ですのであくまで自己判断ですけど。

  12. 131712 匿名さん

    >>131702 マンション掲示板さん

    妬民が騒いでも無駄な抵抗で哀れ(^.^) 変化のある水辺の眺望を毎日楽しむ幸せ に感謝。

    私が投稿した一部分のコピペ
    妬民やオタクネガも私が使った造語
    ポジさんもネガさんも=ではない。

  13. 131713 マンション掲示板さん

    >>131544 匿名さん 2019/06/22 15:06:28

    >>131546 匿名さん 2019/06/22 15:10:20
    の元投稿の写真を確認して欲しいのですが、全く同じ内容でWCTネガ写真とポジ写真が投稿されています。
    この傾向はこれまでなく、妬民という単語もWCTポジしか使っていない単語でした。
    つまりWCTネガ=ポジの決定的な証拠であり、その後のスレ流しもネガポジ含め同じ人の投稿だろうと容易に推測出来ます。

  14. 131714 匿名さん

    >>131713
    下記のように、全く同じ分譲はいくらでもコピペできる。>>131712さんがオリジナルだろう。なぜ、他の人がコピペしてふざけているだけと考えないのか不思議。




    >>131544 匿名さん 2019/06/22 15:06:28

    >>131546 匿名さん 2019/06/22 15:10:20
    の元投稿の写真を確認して欲しいのですが、全く同じ内容でWCTネガ写真とポジ写真が投稿されています。
    この傾向はこれまでなく、妬民という単語もWCTポジしか使っていない単語でした。
    つまりWCTネガ=ポジの決定的な証拠であり、その後のスレ流しもネガポジ含め同じ人の投稿だろうと容易に推測出来ます。




  15. 131715 匿名さん

    同じ分譲は→同じ文章は

  16. 131716 匿名さん

    マンション掲示板の「○○だと特定した」系の書き込みは、
    いつも100%外れるのはなぜ??笑

    WCT住民だと言い張って赤っ恥かいたこともあったね。

  17. 131717 匿名さん

    同じ文章を投稿しているのが同一人物なら、

    >>131713のマンション掲示板と>>131714は同一人物ということになるなw

  18. 131718 匿名さん

    羽田線越えたら そうなるよww

  19. 131719 匿名さん

    羽田線の向こうはスーパー眺望!
     

    1. 羽田線の向こうはスーパー眺望! 
  20. 131720 匿名さん

    臭くありません

    1. 臭くありません
  21. 131721 匿名さん

    処理されています

    1. 処理されています
  22. 131722 匿名さん

    >>131718 匿名さん

    WCTの人が写真をペタペタ貼るきっかけを作らないでもらえませんか?
    品川駅や高輪ゲートウェイの話は良いですが、WCTの話や羽田線がどうのこうの、港南4がどうのこうのは駅近、駅遠関係なく個別マンションはスレ違いです。

  23. 131723 匿名さん

    >>131720 匿名さん

    芝浦付近の海と山手線になんの関係が?

  24. 131724 匿名さん

    臭いませんよ

    1. 臭いませんよ
  25. 131725 匿名さん

    >>131720 匿名さん

    臭くないのはわかったので、やめてくれませんか?

  26. 131726 匿名さん

    処理場からは結構離れています

    1. 処理場からは結構離れています
  27. 131727 匿名さん

    JRの関係者から話を聞く機会があり、このイラストの低層階部分の面積は約9万㎡弱になる予定だそうです。隣の3街区の低層も商業施設になるため、あわせると約13万㎡になるとのこと。情報は正しかったようですね。
     

    1. JRの関係者から話を聞く機会があり、この...
  28. 131728 匿名さん

    天王洲のパナ映像のビルが大規模リノベされた。

    寺田倉庫、パナソニック、三菱地所レジデンスは、3社共創で老朽化ビルをリノベーションして東京・天王洲運河エリアを活性化 コワーキングスペース、オフィスラボ、スタジオなどの複合施設「TENNOZ Rim」オープンした。

    パナソニック、三菱地所レジデンス、寺田倉庫は、TENNOZ Rimの運営を通じ、先進的なソリューションや最先端の文化を広域に発信します。空港、新幹線からのアクセスが良く、クリエイティブな人々や企業が多く集まる本地域の価値を更に高めていきます。また、ビルリノベーションによる地域活性化のモデルケースとしても認知を広げることで、社会的課題でもある老朽化ビル対策へのソリューションを示します。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000014158.html

    1. 天王洲のパナ映像のビルが大規模リノベされ...
  29. 131729 匿名さん

    品川の夜景、素敵ですね。

    https://pbs.twimg.com/media/D81todpV4AA6JY8.jpg:large

  30. 131730 匿名さん

    高輪ゲート
    特に大きな商業施設が無かったエリア(需要が無かった?)ですが
    集客の目途はたっているのでしょうか?
    近隣にも商業施設の竣工が近いエリア(渋谷・有明・豊洲・東京駅周辺等)が点在します。
    品川駅も勤務者や乗換乗降客は多いと思います(一部宿泊)が、目的地(観光地等)としての要素が少なく全日の集客が厳しいような気もします。
    新設商業施設が目的地になれば良いとは思いますが・・・
    豊洲も「キッザニア」の集客インパクトはとても大きかったように思います。
    高輪の商業施設にも何か大きな「目玉」欲しいですね。
    あくまで素人の意見です。

  31. 131731 匿名さん

    >>131713 マンション掲示板さん

    >>131712です
    >>131714さんに同意です。

    単純なことです。
    コピペ

  32. 131732 匿名さん

    >>131730

    恐らく、何か目玉を持ってくるでしょう。13万㎡もあれば何でも出来ますからね。コンセプトとしては大阪のグランフロントのようになるのではと予想しています。

    グランフロント大阪と完成予想イラストは良く似ています。ただ、池袋や新宿など乗換えついでに商業施設に寄る客というのは高輪ゲートウェイ駅では期待できないので品川駅とデッキ接続して全体が完成しないと本領は発揮しないでしょう。

    https://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1561304269/RH=b3JkLnlhaG9vLmNv...
     

  33. 131733 匿名さん

    >>131728 匿名さん

    おお、天王洲の水辺が更に楽しくなるね!寺田倉庫さんありがとう。

  34. 131734 匿名さん

    >>131733

    パナソニックと三菱地所が組んでるのも面白い。
    次世代最新オフィスの展示場みたいになるんだろうね。

    パナソニックが天王洲にビルを所有していたのは知らなかった。
     

    1. パナソニックと三菱地所が組んでるのも面白...
  35. 131735 匿名さん

    ここは汚いままだなぁ

    1. ここは汚いままだなぁ
  36. 131736 匿名さん

    >>131728 匿名さん

    お隣のヤマツピアと合わせて水辺の良さを広めてくれるでしょうね
    まだ行ってませんが天王洲運河側からも出入りできるのかな?
    寺田倉庫さんが絡むからには出入り口はあると期待します。

  37. 131737 匿名さん

    >>131735

    品川駅徒歩15分以内がスレの対象です。関係ない話はやめましょう。

  38. 131738 匿名さん

    >>131736

    寺田倉庫さんのことだから出入り口は作るでしょうね。

  39. 131739 匿名さん

    最近、ヤマツピア桟橋からの東京湾クルーズが大人気のようです。休日は乗船待ちの行列ができています。

    http://www.zeal.ne.jp/course_tyo_01.html

  40. 131740 匿名さん

    港南緑水公園からワールドシティタワーズ前の電線地中化が決まったようです。2020年度までに電線地中化とインターロッキング舗装がされるようです。ますます、快適になりますね。

     

    1. 港南緑水公園からワールドシティタワーズ前...
  41. 131741 匿名さん

    区議会議員も動いたようです。予定されながら、なかなか動きませんでしたが、ようやく全面的に工事されそうですね。品川の住環境がますます良くなるのは良いことです。

     

    1. 区議会議員も動いたようです。予定されなが...
  42. 131742 匿名さん
  43. 131743 匿名さん

    区道は無電柱化が進んでたんだけど、都道はなかなかだったんだよね。
    赤い区間が無電柱化されてインターロッキングになればますます快適になりそう。
    そういえばネガさんが電線が地中化されて無いって騒いでくれたおかげかな?笑


    1. 区道は無電柱化が進んでたんだけど、都道は...
  44. 131744 匿名さん

    電柱か無い安全な歩道というのは景観に大きなプラスです。
     

    1. 電柱か無い安全な歩道というのは景観に大き...
  45. 131745 匿名さん

    まあ、不動産は価格なり。

  46. 131746 匿名さん

    >>131744 匿名さん
    豊洲みたいになれて良かったね

  47. 131747 匿名さん

    >>131745 匿名さん

    港区南部が鉄板

    1. 港区南部が鉄板
  48. 131748 匿名さん

    >>131746 匿名さん

    豊洲みたいにはなりたくない。

  49. 131749 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  50. 131750 匿名さん

    というか豊洲、東雲の周回遅れなんですよね
    東京都のスタンスが豊洲、東雲優先ということでしょう

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸