東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 16:31:19
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 119801 匿名さん

    >>119775 匿名さん
    港南の僻地は恥晒しの吹き溜まりのような場所だね。

  2. 119802 匿名さん

    >>119785 匿名さん

    >外人ホルホルの前に日本人なら知っとけよ

    >ホルホルは韓国語のようです。この人は関西の韓国人?

    前に浜松町は関西の韓国人という指摘がありましたが、どうやら図星のようです。
    でなければ、このような掲示板に韓国語を書き込んだりしないでしょう。
    やたら選挙に食ってかかってくるところもアチラの方らしいですね。

  3. 119803 匿名さん

    うーむ、イキってるホルホル。。。関西には在日が多いと聞いたことはある。
    ずっと品川に粘着しているのは、その手の方だったのか。

  4. 119804 匿名さん

    やっぱりね、関西の在日でもなければ勘違いして浜松町なんて買うわけがない

  5. 119805 匿名さん

    夏の気温の図表を貼り付けてた港南民。
    その観測点で風速を見てみ。
    内陸2倍の風速を示してる日がなんと多い事か。

  6. 119806 匿名さん

    >>119798 匿名さん
    大丸有までは豊洲の圧勝でしたよ。

  7. 119807 匿名さん

    >>119800 マンション掲示板さん
    パークコート浜離宮ならリアルに大手町までドアtoドアで25分可能ですね。豊洲だとちょっときついと思います

  8. 119808 匿名さん

    >>119802 匿名さん
    ホルホルってネット用語らしいよ。
    プギャと同一人物だろ。

  9. 119809 匿名さん

    >>119800 マンション掲示板さん
    港南4だったら品川駅からバス待ちも入れてると30分近くかかりますよ

  10. 119810 匿名さん

    >>119807 匿名さん
    さすが浜松町ですね

  11. 119811 匿名さん

    豊洲から大手町って地下鉄乗り継いで10分ちょいだけどね。

  12. 119812 匿名さん

    >>119811 匿名さん
    浜松町から東京駅までは4分だけどね。新橋駅から東京駅も3分くらいですね

  13. 119813 匿名さん

    >>119809 匿名さん

    自分はドアtoドア30分以内ならOK
    浜松町でも品川でもいいな

  14. 119814 匿名さん

    >豊洲から大手町って地下鉄乗り継いで10分ちょいだけどね。

    口で何回も言わないで、一枚貼ってみれば?
    10分で着くシミュレーション

  15. 119815 匿名さん

    >>119811 匿名さん

    豊洲山手線じゃないから、大人しく巣に帰りなさい。

  16. 119816 匿名さん

    >>119812 匿名さん
    パークコート浜離宮なら東京駅から10分以内に帰宅できるのは凄いですね。

  17. 119817 マンション掲示板さん

    >>119807 匿名さん
    もしPC浜離宮なら5分くらい短いでしょうね。駅にも近いし、羨ましいです。

  18. 119818 匿名さん

    >>119814 匿名さん

    豊洲→有楽町
    日比谷→大手町

    11~12分ですよ!

  19. 119819 匿名さん

    大手町はメトロのターミナル

  20. 119820 匿名さん

    >>119818

    何回やっても最短19分としか出てこない

    1. 何回やっても最短19分としか出てこない
  21. 119821 匿名さん

    >>119820 匿名さん

    そもそも有楽町まで7分かかるから大手町11分は無理ですね。

  22. 119822 匿名さん

    >>119820 匿名さん

    実際に通勤したことないでしょ?
    有楽町、日比谷の乗り換えは実際にはそんな時間かかりません。有楽町線の先頭車両に乗れば2分でおつりが来ます。
    私がよく使うのは0841有楽町着、0843日比谷発です。

  23. 119823 匿名さん

    >>119822

    実際は、とか先頭車両に乗れば、とかそういうのは無しにしよう。
    乗換え案内での表示でね。その時間だと乗換え時、タイミングよく
    日比谷線が来るけどそれでも14分。通常はそんなにタイミング良く
    日比谷線が来ないから11分では無理ですよ。

    1. 実際は、とか先頭車両に乗れば、とかそうい...
  24. 119824 匿名さん

    実際の時間が大事だと思いますが・・・。

  25. 119825 匿名さん

    >>119823
    豊洲の話はどうでもいいから引っ張るなよ。大手町まで何分だろうが豊洲には住まない。江東区なんて恥ずかしくて住めるかよ。

  26. 119826 匿名さん

    >>119824
    ここは山手線スレ。有楽町線スレでも立ててそこでやればいいじゃん。
    せっかく品川のアホがいないのに入れ替わりに豊洲が出てくるなよ。

  27. 119827 匿名さん

    羽田もシャトルバスで座っていけるので、豊洲って、意外に便利なんですよw

  28. 119828 匿名さん

    >119823 匿名さん

    豊洲発8:33
    有楽町着8:41
    日比谷発8:43
    大手町着8:44

  29. 119829 匿名さん

    >実際は、とか先頭車両に乗れば、とかそういうのは無しにしよう。

    実際の話にしろよ

  30. 119830 匿名さん

    実際はAだけど僕ちゃんがネットで調べたらBとなってるからBとして進めよう。

    そんなのないから。

  31. 119831 マンション掲示板さん

    >>119822 匿名さん
    え?有楽町線住民がこのスレに居るんですか?
    別にwelcomeですが、どの駅にお住まいですか?豊洲?月島?

  32. 119832 匿名さん

    >>119828
    2分で乗換えは無理。しかも、2分でタイミングよくぴったりに日比谷線が来るのはその時間だけだったりする。

  33. 119833 匿名さん

    >実際の話にしろよ

    実際の話にするなら、WCTから品川駅は実際は徒歩11分23秒で着くというのも認めることになるぞ。

    >>109548

  34. 119834 匿名さん

    >119832 匿名さん

    ぜんぜん無理じゃないです。一度、試してみてください。
    有楽町線の先頭車両に乗れば余裕です。
    しかも、この時間帯は2~3分間隔で三田線来ますから、待ち時間もほぼありません。

  35. 119835 匿名さん

    実際は11分23秒だけど僕ちゃんがネットで調べたら13分となってるから13分として進めよう。

    そんなのないから。

  36. 119836 マンション掲示板さん

    >>119828 匿名さん
    豊洲も便利そうだけど、このスレで出てくる浜松町、田町、品川と比べると特に優位性は無さそうですね。

    豊洲発8:33→大手町着8:44(乗換1回)
    品川発8:34→東京駅着8:44(東海道)
    三田発8:36→大手町着8:44
    浜松町8:36→東京駅着8:43
    御成門8:39→大手町着8:44

  37. 119837 匿名さん

    >>119835 匿名さん

    豊洲駅から大手町までの移動時間より時間かかるんですね。

  38. 119838 匿名さん

    小池さん豊洲に迷惑かけまくったから地下鉄案を急浮上させたね

  39. 119839 匿名さん

    >119836

    有楽町乗り換えって良いよw
    銀ブラしながら、銀座1丁目から乗って帰宅なんてこともできます!

  40. 119840 匿名さん

    >>119837
    豊洲豊洲駅直結に住まない限り、豊洲駅まで歩くと結構遠いけどね。

  41. 119841 匿名さん

    >>119839

    それ別に自慢にならん。山手線沿線、銀座線沿線でも同じこと

  42. 119842 マンション掲示板さん

    >>119835 匿名さん
    >>118533で指摘した通り、足し算間違ってるから11分33秒ね。
    あと、原文は>>38133で、WCTの部屋のドアto山手線のドアでは、17~18分は必要というのが結論です。

  43. 119843 匿名さん

    >119840

    駅直結は便利!
    豊洲の場合、駅から遠いPCTでも徒歩6分ですよ。
    それこそ、実際は何て言い出したら、4分で歩けるって言うかも。
    流石に言い過ぎか!?

  44. 119844 匿名さん

    >>119842

    実際は徒歩15分で着きますよ。あと、さらに実際はバスに乗るから
    そんなにかからないけどね。「実際」でいいらしいから実際で話しようね。

  45. 119845 匿名さん

    >>119843

    PCTは駅から遠いのか?シンボルとかのほうが遠いんじゃないの?

  46. 119846 匿名さん

    豊洲に軍配だね

  47. 119847 匿名さん

    >119841 匿名さん

    銀ブラ以上の自慢なんて無いと思うけどなあ~。
    山手線沿線では銀ブラ後、降りた駅に戻ってこないといけないでしょ。
    それは面倒。丸の内勤務、豊洲住みだと、銀ブラが日常なんです~w

  48. 119848 匿名さん

    >実際の話にしろよ

    実際の話。毎日の夕方、東京駅の東海道線乗車からWCTに着くまで20分。
    オフィスから東京駅乗車までの時間はどこのビルか分かっちゃいそう
    だから内緒。

  49. 119849 匿名さん

    >銀ブラが日常なんです~w

    平日も毎日銀ブラ?ってかいまどき銀ブラって死語に近いw

  50. 119850 マンション掲示板さん

    >>119844 匿名さん
    「実際は徒歩15分で着きますよ。」とは、どこからどこまでの時間ですか?
    >>38133は私なりに通常の大人の速度で流れに合わせ、わざと早くもゆっくりも歩いていない測定結果で、「品川駅の山手線ホームに最も近い中央改札南側の一番高輪口側」~「マルエツ北側のキャピタルタワーのエスカレーター下」で信号待ち抜きで13分17秒です。
    家を出て15分で電車に乗るのは、キャピタル低層階住みで、エレベーターと信号に恵まれ、かなり早歩きでないと不可能でしょう。

  51. 119851 匿名さん

    >>119845 匿名さん

    PCTとシンボルはどちらも徒歩6分ですね。
    豊洲って駅近物件が多い!

  52. 119852 匿名さん

    ここ久々にきたけど
    何年WCTの話題なん?笑
    もっとないんかい?w

  53. 119853 マンション掲示板さん

    >>119848 匿名さん
    WCTは日本一便利なバス便物件かもしれませんね。

  54. 119854 匿名さん

    >平日も毎日銀ブラ?

    平日こそ銀ブラです!
    因みに友人は銀座勤務で、勝どき住みなので、
    よく徒歩で通勤するそうです。
    私も春、秋など季節の良い時は散歩兼ねて、銀座から豊洲までたまに歩いて帰ります!

  55. 119855 匿名さん

    たかだか数分のことでなんでここまで言い争いできんの
    どっちもアホだろ

  56. 119856 マンション掲示板さん

    >>119852 匿名さん
    昨日はこちらも定番の新航路問題でしたが、航路問題なんて影響無しと豪語してたWCT住民が>>119620で選挙戦のことを知らず偽WCT住民疑惑が浮上した流れです。
    選挙案内の写真をアップすると息巻いた割には、そのまま雲隠れなので、偽住民はほぼ間違いないでしょう。
    そして、それとはちょうど入れ違いのタイミングで、このスレではめったに見かけない自称豊洲住民が現れて、自信満々に豊洲の利便性を語っているところです。

  57. 119857 匿名さん

    毎日のことなので数分の違いって大事。

  58. 119858 マンション掲示板さん

    それで、有楽町線で毎朝大手町に通っている駅直結押しのこの人はどこの駅なんですか?かなり昔から居ますよね、この人。
    有楽町線で駅直結マンションがあるのって、マンション名は知らないけど、月島と豊洲くらい?
    坪単価はVタワー、カテリーナ、GFTより上でPC浜離宮やツインパより下って感じですかね?

  59. 119859 匿名さん

    >>119856 マンション掲示板さん
    どうでもいいんですよ。
    ただ、選挙も知らない港南4の方々はヤバイ人種だなってだけです。

  60. 119860 匿名さん

    小型機でテストがあったようですね

    1. 小型機でテストがあったようですね
  61. 119861 匿名さん

    影響ないそうです

    1. 影響ないそうです
  62. 119862 匿名さん

    影響ない?

    1. 影響ない?
  63. 119864 匿名さん

    高層ほど影響あると思うのですが?

    1. 高層ほど影響あると思うのですが?
  64. 119865 匿名さん

    70dbだとたいしたこと無いね。高度も400m以上あるらしいから、
    羽田空港の増便は賛成!ますます発展する品川!

    1. 70dbだとたいしたこと無いね。高度も4...
  65. 119866 マンション掲示板さん

    深夜に連投しなくても少なからず影響はあるよ。
    じゃなきゃ港区議会選挙の争点のひとつにならない。
    候補者が主張すればするほどネガティブな印象を与えちゃう気もするけど、流石に新航路賛成を表明してる候補はいないよね。

  66. 119867 匿名さん

    70dBって、どのくらいの大きさなの?

  67. 119868 匿名さん

    品川の風景はインスタ映えするね!

    1. 品川の風景はインスタ映えするね!
  68. 119870 匿名さん

    皆さま美しい風景のなかに住まうとストレス溜まらなくて良いですよ!

    1. 皆さま美しい風景のなかに住まうとストレス...
  69. 119871 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  70. 119872 匿名さん

    関係ないです

    1. 関係ないです
  71. 119873 匿名さん

    大丈夫。元々24時間大型トラックや暴走族の騒音に耐えてますから

  72. 119874 匿名さん

    そうそう、首都高って鉄道と違って24時間だもんね。
    夕方の4時間位、慣れたもんですよ

    1. そうそう、首都高って鉄道と違って24時間...
  73. 119875 匿名さん

    銀座が特別なものと感じてしまう人は、銀ブラという言葉を使うんですかね。
    私は生活の一部なので、その言葉自体に違和感を感じてしまいます。

  74. 119876 匿名さん

    スレ違いだけどノートルダム寺院燃えてる、フランス少しおかしいな。

  75. 119878 匿名さん

    >>119848 匿名さん
    東京駅から浜松町駅まで4分。乗り換えてモノレールで5分で天王洲アイル。WCTまで徒歩4分。実際は20分もかからない。

  76. 119879 匿名さん

    >>119878 匿名さん
    爺さん品川駅で食料品買い出しするという理由で遠回りになり時間かかるけどバスに乗り換えるルートで帰る設定にしていますね。
    なお雨の日はマンション内のスーパーが濡れずに便利と言っているから通勤している信憑性は薄いのと昼間の書き込みの量もまさか仕事しているとは思えない。勤務時間に書き込みしているなら公務員や大手企業の社員なら懲戒レベル。

  77. 119880 匿名さん

    港南4民、死ぬまでに一度は日本列島の本土に住みなさいね。
    沖を埋め立てたような場所に住んでるから、おかしくなる。

  78. 119881 匿名さん

    >>119879 匿名さん
    だからWCTの嘘つき爺さんと呼ばれてるよ

  79. 119882 匿名さん

    死ぬまでに一度は桜の咲く公園の隣に住みなさいね。
    コンクリートの固まりしか無いような場所に住んでるから、おかしくなる。

    1. 死ぬまでに一度は桜の咲く公園の隣に住みな...
  80. 119883 匿名さん

    1. つ
  81. 119884 匿名さん

    さくら咲く公園というと、港区で思い浮かんだのは、檜町公園と芝公園くらいですが、他にどこか公園と呼べるもの、ありましたっけ。

  82. 119885 匿名さん

    ちゃんと働こうね。

  83. 119886 匿名さん

    港南はいたるところに桜

    1. 港南はいたるところに桜
  84. 119887 匿名さん

    >>119886 匿名さん
    桜を有り難がるなんて。。

  85. 119888 匿名さん

    大手町からWCTまでのルートでわざわざ品川駅経由を使う頑固じじい

  86. 119889 匿名さん

    >>119888 匿名さん

    品川駅からバスの方が早くて安い。

  87. 119890 マンション掲示板さん

    >>119874以降、画像投稿が上手くできてないね。
    特定の人物だけ規制にかかったか、掲示板全体の問題か。
    サウスゲートスレの鳳雛さんの早朝の投稿も同じ状況だし、後者かな。

  88. 119891 匿名さん

    >>119882 匿名さん

    それって噂の富久クロスの事かな?
    でも山手線の内側だからスレチだね

  89. 119892 匿名さん

    大手町駅ならやはり御成門駅から5分ですね。
    桜は散りましたが、駅横の芝公園の桜も綺麗でしたよ。

  90. 119893 匿名さん

    御成門駅はパークコート浜離宮から徒歩5~6分だね

  91. 119894 匿名さん

    東京→港南4ならどのルート通っても同じでしょ。

    東京→品川8分→バス乗り場、バス発車待ち6分→港南小学校前(WCT前)5分=19分

    東京→浜松町7分→モノレール乗り換え、発車待ち5分→天王洲アイル4分→徒歩4分=20分

  92. 119895 匿名さん

    東京駅から浜松町駅は4分。乗り換えが便利になった。品川駅からのバスは本数少なくて不便。

  93. 119896 匿名さん

    ちなみにモノレールは朝浜松町行は3分毎。浜松町から東京までは朝なら1分毎くらいである。

  94. 119897 匿名さん

    品川駅からのバスはかつては深夜1時まであったが今は22時まで。どうしてもWCT住民の東京駅への通勤はモノレールを利用してしまう

  95. 119898 匿名さん

    >>119896 匿名さん
    そんなに天王洲にコンプレックス持たなくてもいいのにね。

  96. 119899 匿名さん

    ZCT頑固爺さん通勤先の設定を大手町から横浜方面に変えないと品川駅が利用できなくなりますね。ちなみに品川駅行のバスの通勤客のほとんどはインターシティとか品川駅周辺の勤務者です。

  97. 119900 匿名さん

    僻地

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸