東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 14:49:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 109951 マンション掲示板さん

    >>109937 eマンションさん
    このスレで高い物件に住んでてドヤ顔してた人なんていたっけ?ただの一般論としての話?
    芝公園ポエムは、リアル住民か成りすましか知らないが、流石にネタだろ。

  2. 109952 匿名さん

    なんのこっちゃ

  3. 109953 マンション掲示板さん

    >>109931 匿名さん
    概ね同意するけど、「ファミリーに適している」の部分だけは疑問ですね。
    どういう定義で使われているか分かりませんが、浜松町~港南内での比較論でなら分かりますが、世間一般で言えば、どこも「ファミリーには適していない」と思いますね。
    その中で港南や芝浦が比較的マシなだけ。

    その前提でも、田町が「ファミリーに適したタワマンもあり」で、港南3,4が「タワマンはほとんどファミリーに適している」というのは恣意的な評価と思います。
    田町も芝浦アイランドのある芝浦4に絞れば「ほとんどファミリーに適している」となるし、WCTはさておき、ベイクレ辺りと比較して田町のタワマンがファミリーに適していないとは思わないけどね。

  4. 109954 匿名さん

    >>109953 マンション掲示板さん
    港南4はどこに行くにも不便でまともな塾もないから、子供のお受験を考えるんだったらライバルの多い勝どき、豊洲になります。

  5. 109955 匿名さん

    東京タワーではなく渋谷スクランブル交差点を日本の象徴にしようとする小池都知事センスあるな。
    渋谷からイノベーションか。

  6. 109956 匿名さん

    WCTの人消えたね。Wikipediaの品川駅もWCTが削除されたままになっている

  7. 109957 マンション掲示板さん

    >>109954 匿名さん
    塾も大切ですよね。
    調べてもいいデータが見つからなかったので、「ファミリーに適している」の条件をちょっと考えてみました。
    地域の話なので、間取り個別の話やマンション固有の共用施設の話は除外しています。

    ・小児科等の病院、クリニックの充実
    ・保育園・幼稚園の数や空き状況
    ・スーパーが近くにある
    ・近くに小さい子どもを遊ばせられる公園がある
    ・学区内の公立小中の雰囲気がよい(荒れていない、実際に通うかどうかは別にその地域の土地柄が重要)
    ・学区内の公立小中が近い(特に小学校)
    ・ピアノ教室やスイミングスクールなどの習い事が近い
    ・近くに塾がある
    ・近くに交通量の多い道路が無い(特に学校・公園・塾等への導線上、周辺の交通事故率が低い)
    ・周辺の犯罪率が低い
    ・私立小中学校や高校に通うための交通が便利
    ・ゲームセンターなどの繁華街や風俗街が近くにない

  8. 109958 匿名さん

    >>109955 匿名さん
    都庁は新宿だし、山手線西側は無視できないでしょう。それに、東京の中心はやっぱり新宿ですからね。

  9. 109959 匿名さん

    >>109957 マンション掲示板さん
    今のゲーセンなんて健全ですよ。

  10. 109960 マンション比較中さん

    >>109957 マンション掲示板さん

    これは、浜松町が結構当てはまっている
    意外だ

  11. 109961 匿名さん

    >>109958 匿名さん

    東京のアイコン。
    面白いかもね。

    1. 東京のアイコン。面白いかもね。
  12. 109962 匿名さん

    同じ収入レベル同士じゃないと、噛み合わないという話。

  13. 109963 匿名さん

    渋谷ほどではないですが、数寄屋橋(有楽町)のスクランブル交差点も結構人が多いです。東急プラザ銀座の屋上から見下ろせるように出来ているのでおススメです。

  14. 109964 匿名さん

    >>109963
    数寄屋橋のスクランブル交差点

    ①北西 西銀座チャンスセンター、交番、有楽町駅、丸井、阪急
    ②北東 不二家のネオン
    ③南東 ソニービル (現在ソニーパーク)
    ④南西 東急プラザ銀座

    駅にもう少し近かったら渋谷くらいの人手になったかも

  15. 109965 匿名さん

    西に歩くと、ミッドタウン日比谷、帝国劇場、宝塚・日生劇場
    東に歩くと、和光、銀座三越、銀座通リ
    北に歩くと、交通会館、国際フォーラム
    南に歩くと、コリドー街
    他にも色々、この辺りは飽きないエリアです♪

  16. 109966 匿名さん

    まさに東京の中心ですね

  17. 109967 匿名さん

    >>109957 マンション掲示板さん

    こりゃまた「小さい子供のいる」ファミリー想定だな。

  18. 109968 匿名さん

    確かに小児科が近くにほしいのは5歳位までですね。保育園が近くにあるのはいいかもしれないけど小学校なら私立にいくケースも多いから近くに公立小学校中学校があっても用事ないことが多い。塾は御茶ノ水や日本橋に集中しているからこれらにアクセスしやすいのが望ましい。繁華街はある程度の駅周辺にはつきもので害はない

  19. 109969 匿名さん

    >>109968 匿名さん

    子供がいない人の文章にみえるよ

  20. 109970 匿名さん

    この前オパス有栖川の友人のとこに遊びに行ったけど、マンション内の子供が元気よく挨拶してくれて凄いなと思ったよ。
    広尾の辺は環境良さそう。
    グローバルだし。

  21. 109971 匿名さん

    ここは空想で話をする人が多いから無理な設定多いね。かつては港南口でサラリーマンが奥さんいるにもかかわらず毎日食料品を調達して帰るという設定もあった。

  22. 109972 匿名さん

    大人になると渋谷からは離れますね。

  23. 109973 匿名さん

    >>109972 匿名さん

    おれ会社が渋谷だわ、、

  24. 109974 マンション掲示板さん

    >>109968 匿名さん
    私学に行くならそれでいいですが、絶対合格するとも限らないので、公立小学校も近い方が良いでしょう。
    ちゃんと私学へのアクセスの良さも項目に入れていますし。
    もちろん小学校入学済みのお子さんなら、当該項目は除外して考えればいいだけ。
    ただし、同じ地域の同年代の子どもを見て育つので、優良な学区というのは外せない条件と思います。

    万人向けの「ファミリーに適している」の条件を検討している中、特定条件下であの項目が要るとか要らないとかは建設的でないですね。
    まずは網羅的に条件を挙げたく、他に追加すべき観点がないか挙げていただきたいです。

  25. 109975 匿名さん

    >>109974 マンション掲示板さん
    駅近

  26. 109976 匿名さん

    >私学へのアクセスの良さも項目に入れていますし

    メトロの駅近マンションって事ですね

  27. 109977 匿名さん

    >>109974 マンション掲示板さん

    そこまで気にする人は市ヶ谷の駅近で番町小学校で良いんじゃない?
    山手線関係ないけど。

  28. 109978 マンション検討中さん

    >>109971 匿名さん

    港南の人はリアル住民でしょ。

  29. 109979 匿名さん

    >>109931

    出張族
     品川 > 浜松町 > 田町 
    独身
     浜松町 > 田町 > 品川
    ファミリー
     品川 ≒ 田町 >>> 浜松町
    住みやすさ
     田町 = 品川 > 浜松町

  30. 109980 匿名さん

    >>109978 マンション検討中さん
    確かあの人、奥さんの帰りが遅いから17時退社のご主人が毎日港南口で食料品を調達して帰って食事の準備をするという設定でしたよ。謎な設定ですけど旦那がリタイア組で奥さんが稼ぐという家庭もあるにはあるのかな。私事ながら妻は事務長という肩書ながらも基本専業主婦で家事は任せていますのでコンビニくらいしか寄ったことありません。

  31. 109981 匿名さん

    >>109980 匿名さん

    あなたの家の事情は知らないが、いまどき旦那が料理するいえなんか普通にあるぜ?

  32. 109982 匿名さん

    >>109981 匿名さん

    旦那が料理する家がある事は誰でも知ってるが
    血尿のアホな設定をわざわざ信じでやる必要もないということ

  33. 109983 匿名さん

    >旦那が料理する家がある事は誰でも知ってるが
    >血尿のアホな設定


    話が矛盾してまっせ?

  34. 109984 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 109985 匿名さん

    世の中でリモート、在宅勤務している人がいることも誰でも知っているが、大丸有勤務のエリート幹部設定の血尿がエリートのまま在宅勤務をしているから年度変わりやその他重要な日にも在宅でアホな書き込みをする時間があるのだ、とわざわざ信じでやらないといけやいなんてことはない。

  36. 109986 匿名さん

    >>109984 匿名さん

    アホに騙されて信じでやるのはお前さんとマンション掲示板だけで充分だろ。

  37. 109987 匿名さん

    >109976

    笑い

  38. 109988 匿名さん

    >>109985

    そっとしといてやれよ。そういう書き込みしないと精神の安定が
    図れない病気なんだよ。

  39. 109989 匿名

    >>109988 匿名さん

    ンムフフフ

  40. 109990 匿名さん

    >>109984 匿名さん
    あの料理の写真で誰も信じてないと思うけどシチューを1時間以内で作ってたよ。

  41. 109991 匿名さん

    >>109984

    アンカー先間違い。

    血尿血尿叫ぶやつはそっとしといてやれよ。そういう書き込みしないと
    精神の安定が図れない病気なんだよ。

  42. 109992 匿名さん

    >>109990

    ちゃんと読めよ。昨日から煮込んでると書いてある。

  43. 109993 匿名さん

    >>109992 匿名さん
    今日は家から出てないの?

  44. 109994 匿名さん

    鳳雛さんがシチューは外食の方が安くて美味いとまとめてますね。

  45. 109995 匿名さん

    >>109965 匿名さん
    結構歩くの好きね

  46. 109996 匿名

    歩くとしたらって意味だけどね

  47. 109997 匿名さん

    >>109992 匿名さん
    落とし穴に落ちたね

  48. 109998 匿名さん

    ローストビーフはうちで作ったほうが安くて美味い。
    ※ただし良い肉を使うこと

  49. 109999 匿名さん

    新築マンション検討スレで料理の自慢されてもね。

  50. 110000 鳳雛

    ローストビーフは、プロには適わないよ。私が、日本一と思っているパレスホテルのローストビーフを食べれば分かってもらえると思うよ( ´∀` )/ポン!

    1. ローストビーフは、プロには適わないよ。私...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸