東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:47:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 201527 口コミ知りたいさん

    >>201522 匿名さん

  2. 201553 匿名さん

    ワールドシティタワーズ

    1. ワールドシティタワーズ
  3. 201554 匿名さん

    シティタワー品川

    1. シティタワー品川
  4. 201555 匿名さん

    シティータワーズ豊洲

    1. シティータワーズ豊洲
  5. 201576 匿名さん

    WCTの周りなんか全然変わってないよ。倉庫街も清掃工場も未処理糞便が垂れ流される運河も昔と変わらない。

    だから写真が貼られるのを嫌がるわけが。嘘がばれるからな。
     

    1. だから写真が貼られるのを嫌がるわけが。嘘...
  6. 201578 匿名さん

    分譲当時はこの公園もほとんどタダの空地だったね。公園との間にはフェンスがあって行き来出来なかった。

    1. 分譲当時はこの公園もほとんどタダの空地だ...
  7. 201579 匿名さん

    もちろんこんな風にはなっていなかった

    1. もちろんこんな風にはなっていなかった
  8. 201580 匿名さん

    この道路も分譲当時は無く大きく北側にカーブしていて遠回りだった。

    1. この道路も分譲当時は無く大きく北側にカー...
  9. 201581 匿名さん

    >倉庫街も清掃工場も

    それは港南5丁目。幅100mの運河で隔てられているので無意味な書き込み。

    1. それは港南5丁目。幅100mの運河で隔て...
  10. 201582 匿名さん

    芝浦あたりの運河と違って京浜運河は広いからね

    1. 芝浦あたりの運河と違って京浜運河は広いか...
  11. 201585 匿名さん

    >>201571 匿名さん
    おっしゃる通り。
    港南の価格が上昇した理由は、アベノミクス、港区信仰、品川高輪GW再開発の3点。品川駅高輪GW再開発があったため価格が他所より大きく上昇した。これは事実でしょう。

    しかし、品川高輪GW再開発があっても外延にある港南3、4は、街路が整備される程度で、現実の土地利用の形態はまったく変わってない。品川高輪GW再開発のおこぼれをもらったに過ぎない。港南3、4自体が魅力的な地域に変わったわけではなく、街路整備等が価格へ与えた影響は軽微。

    安いからこそ魅力があった地域が高くなってしまえば魅力はないし、土地利用の形態が変わらないのだから今後発展しようもない。港南4は今がピークだという意見が圧倒的。

    ただし、近くの都バス車庫や運送倉庫が商業用不動産やタワマンに用途変更されれば街も大きく変わっていくことは明白。さらには食肉市場が移転となれば、港南口の発展もさらに進むと期待できる。それが実現しないなら、港南3、4は普通の湾岸価格に戻るというのが、不動産投資に関わるわたしを含め同僚たちの鉄板結論。

    1. おっしゃる通り。港南の価格が上昇した理由...
  12. 201586 匿名さん


    >>201585

    住民としてはこれ以上の発展は望んでいませんね。住居指定地域なので、快適な居住に必要な日常の買い物はマンション内スーパーが便利だし、大きい公園は直結だし、運河に囲まれて開放感があるし、小学校は校舎が綺麗だし、海洋大学という広大なキャンパスを持つ国立大学の緑も良い。
    たとえば公園が商業施設になったり、海洋大学が移転してビルが建ったり、そういうのは地価の上昇にはつながるかもしれないが、住民としては反対運動を起こすレベル。別に土地ころがしや投資目的でマンションを買っているわけではないのでね。
    基本的に売るつもりは無く、マンションの資産価値が大きく目減りしなければ良いので、住んでから10年をはるかに越えているのに、まだ買った値段より大幅に上がっているので、高輪GWのおこぼれを貰った程度で十分です。

    1. 住民としてはこれ以上の発展は望んでいませ...
  13. 201588 匿名さん

    >>201585

    その巨大嫌悪施設を封印して人工地盤を築き、上部に最先端オフィスビルとTVの恋愛ドラマのロケも行われるくらい綺麗な公園を整備した技術の進歩は素晴らしいね。収益性の高い事業が行える土地だから、ここまでしてもオフィスを整備したのでしょう。

    1. その巨大嫌悪施設を封印して人工地盤を築き...
  14. 201589 匿名さん

    品川シーズンテラスは高輪ゲートウェイ駅とつながるし、傍らには日本を代表する企業であるソニーグループの本社が集結している。品川駅港南口で働く人はいまや10万人。

    1. 品川シーズンテラスは高輪ゲートウェイ駅と...
  15. 201591 匿名さん

    土地利用の形態としては将来を見越していなかったというより、もともと江戸時代から東海道の要所であった地理的な立地の良さに気付いて平成時代にまちづくりの大改革をやった場所というのが正しいでしょう。

    1. 土地利用の形態としては将来を見越していな...
  16. 201592 匿名さん

    >港南再開発が一番盛り上がってたのは2010年頃でピークが終わってしまった。ここ10年は何も進展がなく


    何の進展も無い?10年前には無かった情報がここ10年でいくつ発表されたことか。
     

    1. 何の進展も無い?10年前には無かった情報...
  17. 201593 匿名さん

    >>201590

    その通りですね。資産価値が上がるのは嬉しいですが、固定資産税が上がるのは困りもの。

    1. その通りですね。資産価値が上がるのは嬉し...
  18. 201609 匿名さん

    >港南は悪臭問題を解決しないことには、


    悪臭があることにしないと何にも勝てないから
    臭いとデタラメを言い張るしかないのは分かるが
    デタラメでは便所の落書き

    港南から天王洲の運河は水上に浮かぶパーティ
    会場が使われないときは食事を持ち込んで
    イートインできるレベル。

     

    1. 悪臭があることにしないと何にも勝てないか...
  19. 201610 匿名さん

    >>201608

    麻布十番がどうのこうの書いたのは、私ではないので悪しからず。
    私はそんな低レベルのネガはしません。
     

    1. 麻布十番がどうのこうの書いたのは、私では...
  20. 201611 匿名さん

    貞操の商業施設は豊洲さん唯一の自慢のららぽーとの2倍以上の規模ですね。
     

    1. 貞操の商業施設は豊洲さん唯一の自慢のらら...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸