東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-29 03:17:55

アトラス志村三丁目のスレパート6です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:77.21平米~83.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス

http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-29 15:02:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    汚れですかぁ
    当方南側の上階付近の住人ですが

    バンバン洗濯物外に干してますが
    汚れも一切ありませんし
    今日も天気が良いので全部屋窓全開です
    心地よい風が入ってきて気持ちいいです
    1カ月も住めば音はなれますねぇホント
    ベランダの汚れは黒ずんだりは今のところ全くありません
    私も最初は心配していました
    中仙道近くに住んでいたため
    住宅街でも廃棄汚れすごかったので
    高速横なら洗濯者は無理かなと…
    でも、まったく問題なかったです
    みなさん干されてますよ
    特に問題無いと言っています
    出来て数カ月は立ってるじょうたいでしょうが…
    黒ずみは今のところありません
    まあ、信じる信じないは別として
    事実を書いてみました

    >>249 
    南東側はかなり早めに完売していると聞いてますが
    開いてる部屋があるんですか?


  2. 252 匿名さん

    収納がとにかくたくさんあるのがいいですよね。最近は部屋を広くするために、収納をウォークイン以外は微々たるもののところが多いんですが、無駄なく開いてるスペースも収納になっていて、いいなと感じました。いくら部屋を広くとっていても、結局タンスとかおいてしまえば同じですからね。見える収納より見えない収納の方がすっきりして逆に広くなるんだと思いました。現地MRおもしろかったです。我が家的にはこの収納が一番のお気に入りです。検討候補ですね。

  3. 253 匿名さん

    東南角って、WICのあるお部屋でしょうかね。我が家は東南なのですが、隣部屋はおそらく空き部屋なので東南でもまだ残っているところがあるのでは??と推測します。夜みると、高速近くの東南角は上層部ほとんど未入居なのかな?と思います。契約済みで未入居なのかわかりませんが、GWも過ぎましたし売れていれば入居していてもいいのかなと思うので。 

  4. 254 匿名さん

    >>253

    東南部分の上層階部分のものです
    すでに住んでいます
    東南上層はすべて埋まってるはずですよ

  5. 255 匿名さん

    そうなんですね。うちも東南です。よろしくお願いします♪

  6. 256 匿名

    >253
    東南角の上層階って…マンションでもハイレベルの部分が売れてないわけないじゃない

  7. 257 匿名さん

    >>251さん

    249です
    お住いのご様子ありがとうございました
    住んでいる方のお言葉なら間違いないですね

    南東角は2つ空いてるみたいですよ
    あとは、南向きと南西向きに空きがあります


    >>253さん

    南東角はWICありますよ
    高速の景色が素敵なお部屋です

    東南と南東角って違うんですか?


    ペニンシュラキッチン素敵ですよね
    南向き住戸だとペニンシュラのお部屋なんですが、
    南東角だと独立キッチンなんです

    私はペニンシュラキッチンで南東角が
    よかったので、部屋決めに迷っています

  8. 258 匿名さん

    たしかに東南上層階は明かりのついてる部屋があまりないですね
    引越しがまだなのかな?

  9. 259 匿名さん

    今となってはデメリットも多く物件として魅力が薄い物件ですね
    残り物だし値引きもけっこうあるのかもしれないけど今の価格じゃ厳しいですね

  10. 260 匿名さん

    今朝も引越があったようです。
    年度はじめと連休中は引越代が高い時期なので、急がない人はこれから引越というケースもあるのかな。

  11. 261 匿名

    ペニンシュラキッチンを諦めて独立キッチンにしたものですが、今は、独立で良かったかもと思います。壁一面磁石が使えるのでフキンかけなど磁石でつけられてすごく便利です。

  12. 262 匿名さん

    >>259
    デメリットは高速、環八、ラウンドワンくらいでは?
    高速出入口が近いのはメリットにもなるが

  13. 265 匿名さん

    夜の高速は眺めるとキレイですよ

  14. 266 匿名

    人それぞれでしょ
    自分的にはデメリットは高速しかない

    だけど、大したことないみたいだから
    デメリットとメリットがうまく共存していて良い物件だと普通に思います

  15. 267 匿名さん

    >>261
    我が家も独立型キッチンです
    キッチン脇に特に壁があるわけでないので結構開放的で
    グレードアップしてるのでキッチン横前はシルバーです
    マグネットがつくのは便利ですよね

    我が家は最初から独立希望でした
    ペニンシュラキッチンも素敵ですが
    流しをオープンにしたくなかったので
    来客とかあったとき、使った食器を目に見えるところには置きたくなくて…
    キッチンを独立型にした分リビングも独立していてとても広いです

  16. 268 匿名さん

    こちらの独立型のキッチン拝見したことがあるよ。普通の独立型とちょっとちがって壁で覆われてないから、意外と解放感あって、しかも広かった。ペニンシュラキッチンもはやりという面ではきになるけどね。どちらにもメリットデメリットがあるけど。デメリットでいうとペニンシュラキッチンの方が多いんだよ。実は。油はねはもちろんのこと、換気扇の吸引力が独立型に比べると弱い、あとキッチンの汚れや散らかり具合がオープンで見えてしまい、来客時とかに気がねするときがあるなど。一時ははやりでペニンシュラキッチンばかりだったけど、最近は独立型も増えてきている。大体どこのマンションもどちらかしかないけど、こちらのマンションは両方選べるってのはメリットだよね。間取りが豊富で2種類のキッチンから選べる、洗濯枠が広いのはメリットだと思う。ただ、売れ残り部分からとなると少なくなればなるほど悩むよね。あと、残り20~30でしょ。

  17. 270 匿名さん

    デメリットとは限りません
    人それぞれ求めてるものが違うので
    あと、そう思う方が何しにこのスレにいるのでしょうか?
    同じ話を繰り返すのはやめてください 意味の無いことです

  18. 272 匿名さん

    >268 とても参考になります
    よく考えればそうですね…
    どうしても流行ってるものに目がいくのもよくないなと思いました

    あと、住まわれてるかたの話はとても検討材料になります
    ありがとうございます
    リアルな意見ですからね

    こちらはマンション専用の掲示板?コミュニティー?があるようで
    最近住人板は情報が少なくて…
    助かります

  19. 273 匿名さん

    自分なりに評価するとこんなです。

    ◎即入居可

    ○駅近
    ○外観
    ○免震
    ○中庭
    ○ディスポーザー
    ○ウォシュレット、手洗いあり
    ○IHヒーター
    ○価格

    △オール電化
    △エコキュート
    △内装(キッチン天板、面材、フローリングなど)
    △クローゼットが引き戸ではない
    △ファミリータイプにしては玄関収納が少なすぎる
    △浴室(ダウンライトなし、スライドバーがすぐに壊れるもの)

    ×高速横
    ×環八
    ×ラウンド1
    ×換気性能(3種換気)
    ×カーシェア

    メリット、デメリット価格、立地などを勘案すると、アリだと思います。
    駅近、外観、ディスポーザーと即入居可はポイント高いですね。





  20. 275 匿名さん

    >>273

    玄関収納があるお部屋もありますよ
    クローゼット引き戸のところもありますよ


    スライドバーってなんですか?スライドドアのお風呂なんてここあったかな?

    でも、人それぞれだもんね

    自分の好みでいうと
    273に付け加えて
    オール電化 ○
    ラウンド1 ○
    浴室 ○

    内装◎
    免震◎
    無料でレンタルOK 電気自転車(豊富な数) ◎
    外装 ◎

    あとは一緒

    こう見てるとやっぱ人それぞれの価値観だね

  21. 276 匿名さん

    スライドバーって、シャワーの高さ調節じゃないの?

  22. 279 匿名さん

    大量ってほどじゃないでしょ
    残りもあと20~30だし
    竣工して間もないし

    ここでこういった批判されるんだったら
    蓮根のスミフなんてどうなるんだろうね

  23. 281 匿名

    らしい…っていうのは一番信用されないよ。営業が多くて幾つなんて変な答え方しないもんね。

  24. 284 匿名さん

    >>282 残念ながら全然違ってますよ。本当に行っているなら正確な戸数を教えてもらってるはずです。

  25. 285 匿名さん

    見せない収納っていいですね。収納も奥行きがかなりあったし、とにかく収納の数が多かった。しかも扉が白なので主張しないのですっきりした部屋にできそうですね。部屋に小物やら物でごった返す部屋が苦手なので。とてもいいところを見つけました。これは旭化成だから?ですかね。

  26. 287 匿名さん

    適当なことは言わないほうがいい
    竣工の時点で残り40あるか無いかぐらいだったんだから

  27. 289 匿名さん

    批判中傷してる人ってなんで平気でデマや嘘をいえるんでしょうか?
    検討するものからしたらホント迷惑です>>286

  28. 290 匿名さん

    >>288

    20でもぱっと見たくさんと思えるんだろうね
    人の見かたの感覚でもあるだろうけど

    こういった検討板では正確な戸数を言うべきだね
    分からないなら下手なことを言わないでほしい

  29. 291 匿名さん

    本当に検討しているならそんなことどうでもいいでしょう

  30. 292 匿名さん

    私も、ゴールデンウィーク行きましたけど、価格表みて、これだけ?って感じでしたよ。その残りの数から、自分にあった間取りを探すのが大変でした。いっぱい残ってるって感じではありませんでした。私も、残戸数はきにしてません。だって、普通に検討してるものは残戸数なんて気にしませんからね。残ってるのからどれだけ自分に合う部屋を見つけるか、それで一生懸命ですから

  31. 294 匿名さん

    >>292 自分もそんな感じだった。これから減っていけば、選択枠がさらに絞られるから。決断するのに勇気がいる。

  32. 296 匿名さん

    >>295 良く読めよ。これからもっと減ったらってことだよ。20ぐらいあれば選択枠はまだあるけど、残り3とかになったら、厳しくなるってことだよ。

  33. 297 匿名

    どんな部屋かは自分で見て判断すれば良いだけのこと。ここの評判だけで判断する人なんているか?
    自分で実際に行ってみたら、思いのほか自分のニーズに合った部屋だったということもある。それが物件との出会いでしょ。実際あちこち見てピンと来たり、いつまでも心に引っ掛かる物件なんてそういくつも無いよ。
    見に行かないでアレコレ言ってるだけの人って、はなから買う気が無いか、同業他社か、みすみす機会を逃してる残念な人かだと思う。
    ほんとに検討してる人からしたらただ迷惑でしかない。

  34. 300 匿名さん

    >297その通りだと思う。

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16m2~83.79m2

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,198万円~7,498万円

1K~2LDK

36.61平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸