千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
物件URL:http://www.gs-blue.com/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 267 匿名

    でも定年してローンが組めなくなっても賃貸に住んでるより持ち家の方が良くないかな?
    いざとなれば売って老人ホーム入居の足しになるし。

  2. 268 匿名さん

    では、
    3000万を20年固定で3%で借りると金利は
    約1000万
    管理費、修繕費、固定資産税が20年で年平均50万。
    約1000万
    購入時諸経費3%で100万
    20年後の残存価額1000万
    で合計 3000+1000+1000+100-1000
    約4100万

    賃貸は、2年ごとに更新料 24万,20年で
    240万
    合計3120万

    1000万くらい賃貸が特。

  3. 269 購入検討中さん

    えそうなんですか。
    スーモなんかいつも購入がお得と推薦してますが。

  4. 270 匿名さん

    バブル前、インフレの時代には持ち家のほうが有利だった。でも今はいつになったら抜け出せるのかもかわからないデフレで、さらに総人口大幅減の時代。良心的なFPやコンサルタントは賃貸を勧めてくる。賃貸のほうが総費用安くつくケースが多いし、何より小回りが効く。

  5. 271 購入経験者さん

    そもそも計算間違ってる(この低金利時代にわざわざ3%でローンスタートする人は確実に少数派/変動0.675%実行可能だし)けど、仮に賃貸は1000万得だとして、そのあとどーやって暮らすのさ。年齢知らないけど、歳いってから賃貸断られるなんてざらにあるし、入れても残り1000万ちょろっとの金で何年生きるの?1000万÷12÷12=6.9年→7年で死なない限り損益分岐点越しますが…。「マンションも管理費とかかる」とかネガるのかもしれないけど、そもそも7年たって8年目から家賃3万程度の家がない限り賃貸は破綻でしょ。分譲なら破綻しても家を売れば最悪でも4桁万の現金になるのにさ。
    ネガるなら知識を持って叩きなよ。

    まあ、判っててやってるんだろうけどね。今時、全期間固定金利でもようやく3%前後だよ。不況を理解してないとなんだか生きづらくて大変そうだね(笑)

  6. 272 匿名さん

    浮いた1000万で20年後最低ここ買える。
    afo丸出し。

  7. 273 匿名さん

    歳とると部屋借り辛くなるからな

  8. 274 匿名

    マンコミってマンション購入を検討する板じゃなかった?賃貸がいいと思うなら、さっさと借りればいいさ!くだらない屁理屈言ってる馬鹿な中国人みたい!

  9. 275 匿名

    マンションは10年毎に新築に買い換えるのが普通だと思ってたけど、私だけでしょうか?
    管理費・修繕積み立てが跳ね上がる10年目までに売って新たな新築に住む計画です。

  10. 276 物件比較中さん

    京葉線総武線沿線で検討しています。
    今週号のスーモに管理費の目安の計算方法が出ていたので
    比較している物件の管理費を確認しようとしたのですが、
    本物件の管理費、修繕積立金は金額未定となっていました。
    すでに入居されている物件なのになぜでしょうか。
    入居する時期で金額が変わるのでしょうか?

  11. 277 匿名さん

    1000万円台のモデルルーム使用住戸の価格が、ここ何ヶ月もずっと出てますが、いつまでなんでしょうか?
    すでにモデルルーム住戸の抽選があった気がしたのですが、また違う部屋が安く売り出されてるということでしょうか?

  12. 278 匿名さん

    老後の賃貸は本当にきついよ。
    見ていてかわいそうになる。

  13. 279 主婦さん

    パルシステム利用してる方いますか?
    利用しようか悩んでるのですが、肉や野菜の品質とかどうなんでしょう?
    あと、ワタミの弁当配達も気になります

  14. 280 匿名さん

    そう言った話題は、住民板でお願いします。

  15. 281 匿名さん

    >278
    誰を見てるの。
    親だったら、面倒見なよ。

  16. 284 入居済み住民さん

    今日の14時ころ、メインエントランス辺りで警察と鑑識の人が大勢いて、何か事件があったみたいでした。
    誰かご存じの方いませんか?
    警察に聞いてもちょっとありまして位しか教えてもらえず、まだ入居して半年しかたっていないのに、不安になりました。

  17. 285 匿名さん

    住民版で聞けばいいのでは?
    ここは検討者スレッドですよ?

  18. 286 匿名さん

    十数年したら多くの人が老後に近づくのかな~
    年金もわからないし、収入がわからなくて賃貸は不安って考える人もいるのではないでしょうか。

    買い替えるのもいいし、住み続けるのもいいし、
    ライフスタイルにあわせて、人それぞれのスタイルがあると思います。

  19. 287 匿名さん

    ブルーカフェっていうのは居住者以外も利用できるの?
    公園に遊びにいったついでにお茶したいんだけど。

  20. 289 入居済み住民さん

    居住者の人専用にしていただいです。

  21. 290 匿名さん

    契約者 住民専用のスレありますよ〜

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267384/

  22. 291 匿名さん

    モデルルーム住戸90㎡が2900万で出てますね。

  23. 292 匿名

    裏側?の小さい方の建物は日陰にならないの?

  24. 293 匿名

    昨日近く通りましたがパチンコのネオンめっちゃ眩しい。
    生活するのに毎日これは目にしたくないです。
    パチンコ好きには堪らないでしょうが。

  25. 294 匿名

    完売まで後何戸ですか?

  26. 295 ご近所の奥さま

    もっと悪い想像をしていたので、パチンコ店は意外に静かで景観も大きく損ねるほどではありませんでした。
    再開発エリアと言っても工場エリアに近く、雑然とした雰囲気でしたので、パチンコ店ができても特に違和感ありませんでした。
    もともと期待はしていないので、何ができても驚かなくなったせいかもしれませんが。

    マンションですが、完売まだまだなのですね。
    建設開始から数えると一体何年たってしまっているのでしょう。
    その間、建設中断や震災など、いろいろありました。
    分類上は新築なんでしょうが、いろんな経験してきたマンションさんですね。ご苦労さまです。
    一日も早い完売を願います。

  27. 296 匿名さん

    ほんとご苦労様だな。

  28. 297 匿名

    先日広告が入っていたけど随分値下げしたね。

    少しうごくかな。

  29. 298 匿名

    工事中断で鉄筋錆び錆び状態を目にしてるのでここはどうも買う気が起きないです。
    まあ売れてないのもあるし残りもかなりありそうで免震以外は良いところ無し。
    完売は2年は最低でもかかるのかな?
    買った人はある意味凄い。
    俺には検討すら難しかった。
    同じ免震で津田沼位クオリティー良ければありなんだけど。


  30. 299 匿名さん

    鉄筋錆び錆び状態を目にしたって、不法侵入でもしたの?

  31. 300

    三階途中くらいで建設ストップしていた頃、
    道から見てもわかりましたが、鉄筋見えてました。
    正しくは、見えていた頃もありました、と言うべきでしょうか。
    養生していたかもしれませんが、一年以上建設ストップしていた事は事実なので
    イメージは悪いままです。
    検討中の人はこの事を知らないか、気にしない人じゃないのかな?
    さすがに知らされないのはまずいか。
    じゃ、気にしない人だけが買う物件ってことですよ。
    そういう人は少ない。
    だから、まだまだ売れ残ってる、ってこと。

  32. 301 匿名さん

    工事中断で放置状態の写真は過去にUPされてましたね。
    もちろん養生などはされておらず野晒し状態でした。
    当時は周辺マンション住民にも話題にされてましたね。

  33. 302 匿名

    このマンションの住民専用掲示板は二種類あって、
    一つは普通の意見投稿、もうひとつの方は写真投稿専用になっていますが、
    写真の掲載は業者から委託されてやっているのでしょうか?
    過去の掲載などみると、非常に頻繁に何枚も写真が載せられているので
    何か目的でもあるのかと不思議に思っています。
    あるいは、販売者がまだ売れていない住宅ペランダから販促用に撮影しているのかと思っていました。

  34. 303 匿名

    302
    なるほど、確かにそうかも。
    考えてみればずっと景色の写真をUPして何の意味があるのかと思うと景観を売りにして宣伝してると思うと納得できる。
    普通やりませんよね、ずっと何ヶ月も空や海の写真をUPするなんて。

  35. 305 匿名

    あれが販促になる?
    ただの趣味では?その方が納得できる。

  36. 306 匿名さん

    写真はリタイアされた方の趣味でしょうな。
    ここで発表して自己満足してるんだろうけど、限度を越すと嫌がられるだろうね。

  37. 307 匿名

    あの写真あれだけ載せられると気持ち悪いです。
    個人のブログだけで納めてほしいです。
    もっとここの良い点悪い点が知りたい。

  38. 309 特名産

    >もっとここの良い点悪い点が知りたい。

    検討板もパート5まであるのですから、過去の内容を見れば
    すべて書かれているはずですが。

    それを見るのも面倒ですか?


    検討スレ
    グランスイートブルーってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/all/
    グランスイートブルーってどうですか?パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/all/
    グランスイートブルーってどうですか?パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154739/all/
    グランスイートブルーってどうですか?パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/all/
    グランスイートブルーってどうですか?パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/223003/all/

    住民スレ
    グランスイートブルー 住民板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/
    グランスイートブルー住民専用(写真投稿) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/
    グランスイートブルー 住民板 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267384/all/

    過去スレ(名称変更前)
      オリゾンアスールってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46725/all/

  39. 310 匿名さん

    >301
    http://farm5.static.flickr.com/4108/5007647458_b1bda9c98e_o.jpg
    http://farm5.static.flickr.com/4112/5007659994_5a0c6e4303_o.jpg
    なるほど、たしかに鉄筋見えてますなぁ。過去ログはありがたいな。

  40. 311 契約済みさん

    事前見学会?の時にむき出しの鉄筋を見させてもらいました。
    柱の部分の鉄筋についてはペイントしてあって錆はなかったです。
    壁の部分の鉄筋はペイントしてなかったけど、見て分かるような錆は見当たらず。
    ネットでコンクリートの劣化について調べるとすぐわかると思うけど、
    鉄筋は周囲のコンクリートが劣化しなければ多少のさびは問題ないみたい。
    この辺を確認できたので購入しました。
    売れ残るのは当時から予想がついてたけど、
    希望する間取りがそれほど残っていなかったのと
    床暖房とかのオプションをつけたかったのもありました。
    あと、どうせ買うなら多少値が張ってもある程度上の階がおすすめ。
    石油コンビナートが邪魔になるので、低い階からは富士山が見えません。
    晴れた日に実際に部屋から見てみるといいですよ。

  41. 312 購入経験者さん

    Googleのストリートビューでも2010年10月時点の画像が見れます。

    鉄筋見えてますが、あまり解像度がよくなくて、腐食はよくわかりません。

    壁の茶色が気になりますね。腐食??
    ちょっと気になります。

  42. 313 匿名さん

    実際に腐食してたかどうかってことより、
    建設が一年半もストップしていたっていう
    あの時のゴーストマンション的なイメージが悪過ぎて
    一気に検討対象から外したっていう人、
    個人的に知ってるだけで複数はいますし、
    世間の評価がどうかってことは、推して知るべしってところではないでしょうか。

  43. 314 契約済みさん

    個人的な評価が低いのにわざわざ掲示板に書き込むほど執着してる意味は何ですか?
    こんなくそマンションを間違って買わないように正義の味方にでもなっているつもりなの?
    窓から見える邪魔なマンションに腹が立ってついつい書き込んでいる駅近くのマンションの方?

  44. 315 匿名さん

    契約者はカリカリしない方が賢いんじゃないですか?

  45. 316 おせっかい

    >313、314

    あのぉ、その話、既出ですよ、既出!!
    もういいじゃん、どうでも。

    買った人は腹くくってんだし。
    傷に塩を塗るようなこと、もう止めておきなさい。

    買った人には、素敵な良いマンション。
    買わない人には、とんでもないマンション。

    そう思っているだけなら、誰の気分も害しませんよ。

    >309
    そうそう、すでにPart5なんだから、知りたいことは過去スレを読むことですよ!!

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸