東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-02-19 10:38:45

まもなく第二期の登録が始まります!
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 17:52:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 285 購入検討中さん

    信号が順調で10分で着いたよ。

  2. 286 匿名さん

    不動産表示って分速80メートル、時速4.8キロだからね。
    健康な成人が割りと真面目に歩くスピード。食後すぐこの速度で歩いたら、ぜったい消化に悪いペースだよ。
    小学低学年ならこの1.5倍、高齢者なら2倍時間がかかる。

    いつでもいつまでも、元気ハツラツな訳じゃないしなあ。

    まあ、トータルで結構時間かかりますねってことで、認識しておけばいいんじゃない?

  3. 287 匿名さん

    最悪3mの津波がきて、万一水門が働かなければ、標高1mのここは2mの高さで浸水しますね。
    重量10万トンのこの建物は微動だにすることはありませんが、地階の受電・配電設備は水没するので、かなりの長期間、電気は使えないでしょう。
    これが心配ならば、やはり湾岸は避けるしかないかと。。。

  4. 288 購入検討中さん

    遠くない遠くない言ってるのは購入者なのかな?不安になるから、決めたらこっちは見なきゃいいと思うよ。

    公称11分は十分遠いよ。もちろん歩けるだろうけど。

  5. 289 匿名

    明日は、いよいよ二期正式申し込み開始日ですね。

    当初予定販売住戸が、85から、110住戸(+25)大幅に増えて?平均倍率は、どれくらいになることでしょうか。

    ところで抽選日の2/19(日)は、一期にあった軽食パーティーみたいなものはあるんでしょうか。
    一期の抽選日と比べると、土曜日→日曜日、時間が、1800→1930に変わっているので、そんなものはないのか?

  6. 290 匿名

    明日は混んでいそうですね。

  7. 291 契約済みさん

    わが家はあまり電車に乗らないのですが毎日電車で通勤される方は大変ですね御苦労様です


  8. 292 匿名さん

    電車に乗れば有楽町までは近いです。新聞読むヒマがないくらい。
    駅までの歩きの途中でニュースでも聞きましょう。

    85戸が110戸に、2期までで360戸と6割捌けるなら、手堅いのではないでしょうかね。
    あと2期、6ヶ月で200戸ぐらい売れれば、野村としては安泰ですね。

  9. 293 匿名さん

    晴海に翻弄された方々が一気に来るので、売れていくだろう。

  10. 294 匿名

    >283

    郊外だと近くても1時間以上かかるだろ。
    30分で銀座にいける郊外ってどこだ?

  11. 295 契約済みさん

    現在キャナルコート在住ですが、今朝は玄関から四街区のバス停まで徒歩4分、豊洲駅のバス降り場までバスで4分、ホームまで2分って感じでした。寒い時期以外は辰巳の駐輪場借りて自転車で行ってますが、ホームまでの所要時間は10分ぐらいかな。職場は大手町ですが、ドアツードアで35分ぐらいです。

  12. 296 匿名さん

    値段は全然違うだろうけど、やっぱビーコンと比べると安っぽい?
    エントランスはWコンが一番高級に感じるのは気のせいかな?

  13. 297 匿名さん

    ここのマンションってモルタルなの?何年かしたらひび割れして、それを塞いで上塗りするようなマンションになる?バブル崩壊後にできた安っぽいマンションと同じなのかなぁ?

  14. 298 購入検討中さん

    Wこんのどこが高級なんだかさっぱりわからない。
    人により感性が違うのですね。

  15. 299 匿名さん

    いや、印象としては分からなくないよ。安っぽく見える部分もあるのは明日申込む私でも思う。

    でも時代みたいなのをマンションも意外と影響受けるよね。このデザインが10年後に「なるほど」と思えたりもする(ことを期待)

  16. 300 匿名さん

    景気悪いときは値段は安くなるけど、建材もしょぼくなるね。内装は変えられるけど、外装は変えられない。築数年でヒビが入るのはちょっと嫌かもしれない。

  17. 301 匿名さん

    私もここ申し込む者だが、wコンのエントランスロビーはやっぱりいいよ。
    土地も広い中で配棟してるしさすが先駆者と思う。

  18. 302 匿名さん

    眺望面でも高い壁ですしね。

  19. 303 匿名さん

    キャナルファーストとここはモルタルなんでしょ?
    低層の安いマンションによくあるよね。
    まぁいまどき低層でもモルタルは少ないけど。

  20. 304 ご近所さん

    ここ最近は8時以降は辰巳から座れず。
    四街区前から豊洲まで8時台で約10分。
    特にここ1年晴海通りの渋滞と、イオン裏の東雲橋交差点需要が高くなっている。
    豊洲降車口から豊洲駅ホームまで5分。
    特に駅校内の工事で同線がめちゃめちゃ。左・右・左みたいに移動するから
    上りと下りで衝突事故多発。
    あれはメトロが頭悪すぎ。

    徒歩だと信号はイオン裏と、豊洲の深川5中交差点のみ。最大でも2分程度待つ。
    男性早歩きなら駅入口まで10分+信号待ち2分+ホームまで5分。
    女性なら駅入口まで15分+信号待ち2分+ホームまで5分見ておけば大丈夫。

    豊洲まではバスと徒歩とあまり差がない。
    バスを4分待ったら、歩けるくらいの差。
    そこに200円の価値。微妙。

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸