横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【37】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【37】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-03-23 08:30:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート37です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/

[スレ作成日時]2012-01-13 09:00:56

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【37】

  1. 782 匿名さん

    業火ベルト地帯があるからどうせ帰れませんよ。

  2. 783 匿名さん

    東京湾北部地震って、湾岸が被害大かと思っていたら多摩川の神奈川側も同格だったので結構意外。

  3. 784 匿名さん

    大田区世田谷区は多摩川に沿って急傾斜地崩壊予想地域が多数存在します。
    気を付けてください。

  4. 785 匿名さん

    ここは『地震について語ろう』というスレであってるかな

    評論家のために別途スレがあった方が良さそう

  5. 786 匿名さん

    震度6強と7では数字の上では大した違いはないが、実はかなり違う。気象庁によると、6強では「はわないと動くことができない」だが、7では「自分の意思で行動できない」。つまり、どうしようもできなくなるのだ。

  6. 787 匿名さん

    >786
    はってまで逃げないでしょ。
    どっちも地震が終わるまで動けないから同じような物じゃん。

  7. 788 匿名さん

    6強だと、家具が倒れてきてもはって逃げられる状況だけど、7だと逃げることができない。でも逃げなかったら死んじゃうかもしれないよ。とくに子供は。

  8. 789 匿名さん

    6強だと子供ははえません。
    同じと考えてください。

    でも何で差があると思いたいの?

  9. 790 匿名さん

    震度7地点を増やしたのは都心部の旧耐震マンションの建て替えを進める政治的意図があったみたい。
    この発表の前にマンション建て替えの合議基準が見直されたでしょう。
    すべては一連の流れで、東京都心部の大改造を行う布石だよ。

  10. 791 匿名さん

    都心じゃなくなぜか川崎市周辺の震度が7になったから騒ぎになってるんだろ

  11. 792 匿名さん

    行政が想定したとおりに地震が来たことなんてこれまで一回も無いしなあ

  12. 793 匿名さん

    >791
    でも、地震対策は都心部だけやって終わりでしょうね。

  13. 794 匿名さん

    自由が丘周辺の急傾斜地崩壊予想地域マップだけど、
    震度予想が上がったし、
    東横線って危なそうじゃない?
    http://ah-yeah.com/stuff/080612sb.jpg

  14. 795 匿名さん

    地震被害について真剣に語るのなら、
    小杉はそんなに心配いらない方と思うよ。

    揺れが震度6でも7でも運が悪ければ死ぬだけ。
    つーか揺れが激しいかどうかなんて大した問題じゃない。

    1年前の震災で最も被害が大きかったのは津波によるもの。
    同じ規模の津波が首都圏を襲ったら、千葉、神奈川の海沿いは全滅。
    東京湾の内側はまだマシだろうけど、それでも海から1km圏内はヤバイね。

    それに、都心は地下鉄が多いから津波がきたら利用者は皆溺れ死ぬよ。
    急いで地上に出たいだろうけど停電で真っ暗、電車の扉は開かない。
    人々はパニックに陥って、1000人単位で人がどんどん死ぬだろうね。

    実際に大地震が起こればまず命の心配をすべきなのに、
    タワマンの壁に入るヒビの心配だなんて、もう笑っちゃうよ。

  15. 796 匿名さん

    またいい加減な津波話ですか?

    東京湾の津波は最大で2m。
    問題ないよ。

    それより東横線の地滑りリスクは怖いよ。

  16. 797 匿名さん

    >795が正しければ、
    都心勤務は危なくてできませんね(笑)

  17. 798 匿名さん

    そのとおり
    地震をそこまで恐れるならば関東都市圏から脱出すべき
    ていうか、日本に揺れない地域など無いのだから国外脱出すべき

  18. 799 匿名

    地震時に安全なとこにいることが重要だろ。
    最新のタワマンならまず倒壊はしないし命も助かるでしょ。
    多くの人が住んでる戸建や築年数たったマンションじゃ倒壊や火災で亡くなる可能性あるし、
    助かっても被災してその後何ヵ月も公共の体育館生活でもしなきゃならないかもね。
    自分の家で寝れるだけタワマンのがマシ。

  19. 800 匿名さん

    タワマン高層は事実上生活できないでしょ。
    タワマン低層か、ちゃんと杭打って建てた低層マンションが勝ち組じゃん。

  20. 801 匿名さん

    今はタワマンの低層高層の価格差がなくなってきてるからな
    これからはタワマン低層プレミアム住戸の時代くるで

    タワマンのスケールメリットと高品質躯体を享受しつつ安全低層がウリの時代が
    専用避難階段とかついちゃったりしてな

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸