東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?Part3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名

    他も同じでしょ

  2. 962 匿名さん

    淡島道路沿いのエントランスや共有施設のある場所に住居を作ったとしたら、よほど価格を下げないと購入者いないんじゃないでしょうか?あそこ交通量多いですし。
    となると、「道路沿いは共有施設にしよう」「玄関口側だから魅力のある場所にしないと=豪華」という発想が浮かぶのもわかるような気がします。

    エントランスのある南側を住居にして、東と西の棟をゆったりした間取りにしたところで、かなり貧弱でつまらない団地マンションになると思いますがね。。。

  3. 963 匿名さん

    >野村はこの価格でも、田の字でないと利益をあげられないデベだということなのかしら。

    土地の仕入れ値が高ければ利益が出ないのでは?
    仕入れ値、いくらだったんでしょうね?

  4. 964 匿名さん

    仕入れ値、きっと高かったと思うよ。
    デベ同士の競合で仕入れ値が高くなり結果、消費者がその分バカを見る。
    これが現状。

  5. 965 匿名

    調べればわかることなのに(笑)

  6. 966 匿名さん

    >>959-960
    ワンフロアに売る戸数の差という意味でしょう
    例えばワンフロアに2戸を売るか3戸を売るかのように

    でも結局、どんなにぜいたくな間取りや設備にしても
    金額が上がるとマンションが売れづらくなるみたいなので
    最近は財閥でもあんまりやらないと思いますけどね

  7. 969 匿名さん

    野村のマンションでも色々あるんですねえ。
    会社イメージ的には即完で人気って感じだけど。

  8. 970 匿名さん

    高級マンションを名乗るならワイドスパン、PP分離の間取りは必須条件。
    立地がいい分お値段高めの高額ファミリーマンションならナロースパン田の字間取りもあり。
    ここは後者でしょ。

    マンションに限らずどんな商品でも企業が利益を得るための値付けではあるけど、
    マンションは価格が桁違いだしね。それに最近の野村のマンションはイメージばかりで
    中身が伴わないものが多いから、いろいろ言われちゃうんだろうね。
    プラウドが(期分けだけど)即日完売多いのは、イメージづくりと宣伝が上手なのと、
    購入希望者もまだまだそういう部分に流されやすいから。

  9. 972 匿名さん

    長谷工のマンションを野村ブランドで買わせる作戦。
    オハナだったっけ?
    そんなことやるのは大手でも野村だけ。
    宣伝費かけるより10倍あこぎな商法。

  10. 973 970

    >他と比べて中身が伴ってる
    どこが伴ってるのか具体的に教えて欲しいな。
    自分はほぼ同価格帯の三井、三菱物件もみているが、野村が特別ぬきんでているところは何もなかった。
    結局総合的な判断で三菱物件を買ったが、別に野村嫌いでも何でもないよ。
    あと、宣伝は金をかければいいものでもない。野村の宣伝はイメージづくりが上手いといっている。
    そしてその宣伝イメージに惑わされて、他と変わらない内容のものを高値で買って、
    やっぱり野村はいい、と悦に入ってる人も多い。のびた君もその類の人?
    マンションなんてどれを買っても自分が満足すればいいのだから、それはそれでいいんだろうけどね。

  11. 974 匿名さん

    別に悦に入ろうがその人の自由なのでは?
    それでいいならわざわざここで言う意味は?
    三菱のマンションを買ったのにここで野村や買った人を悪く言う意味は?

  12. 975 のびた

    >他と比べて中身が伴ってる
    >どこが伴ってるのか具体的に教えて欲しいな。

    ん?俺に言ってるのか?あんたは俺のこと知ってるか?まだ買ってないんだから
    言えないだろ。検討段階なんだから。

    >自分はほぼ同価格帯の三井、三菱物件もみているが、野村が特別ぬきんでているところは何もなかった。
    どこらへんが?具体的に教えて欲しいな。それを検討材料に追加するから。

    >野村の宣伝はイメージづくりが上手いといっている。
    どこらへんが?具体的に教えて欲しいな。

    >そしてその宣伝イメージに惑わされて、他と変わらない内容のものを高値で買って、
    >やっぱり野村はいい、と悦に入ってる人も多い。
    その「多い」ってのはどこからの数字?具体的に教えて欲しいな。

    あんた、全然説得力ないよ。だって自分が中途半端なこと言ってんだもん(笑)

  13. 976 のびた

    長谷工のマンションを野村ブランドで買わせる作戦。
    >オハナだったっけ?
    >そんなことやるのは大手でも野村だけ。

    それってさ・・売主と販売提携(代理)と施工の関係でしょ?そんなこと何処だってやってないか?
    どうしてあんたらは野村ばかり否定するんだろうな。しかもレベルの低い次元で。宣伝の話になってるし・・
    どやってっこのスレに来るの?買いたいなら買いたいって言えよ。応援してやるからさ。

  14. 977 匿名さん

    浦安の件はどうですか?

  15. 978 匿名さん

    >しかも業界内では大手デベの中では宣伝費もかけてないし宣伝評価は高くない。だから上手くはない。
    これは事実なんだよ。数字を知ってるから。そういうと「じゃあ出せ」と言ってくると
    思うがそれは出さない。ってか出せない。

    出せないならこんなこと書くな。説得力が全くないよ、あんた。

  16. 979 物件比較中さん

    心の底から、田の字細長、風呂が共用廊下に面したこのマンションは買いたくありません。どんなに応援されても無理。

  17. 980 のびた

    >出せないならこんなこと書くな。説得力が全くないよ、あんた。
    そりゃそうだな。こりゃ一本とられた。


    >心の底から、田の字細長、風呂が共用廊下に面した
    >このマンションは買いたくありません。どんなに応援されても無理。
    何度もいわせるなよ。じゃあなんであんたはこのスレにいるんだよ。書くんだよ。
    検討しているスレであーだこーだ言えよ。荒らしたいだけか?

    田の字、風呂場位置、団地、共用廊下、下がり天井、日の当たらない中庭は
    もうわかったよ。それしか言えないなら来るなよ。

    あんた仕事でもそういうスタンスなのか?

  18. by 管理担当

スムログに「プラウド駒場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸