住宅設備・建材・工法掲示板「戸建て照明機器費用について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 戸建て照明機器費用について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-11-15 13:05:47

現在HMで戸建て計画中のものですが、現在電気配線図の打ち合わせ段階まで来ております。
もともとHM側の営業マンから、1階のみ照明カーテンを新規にHMと打ち合わせて仕様を決め、
2階に関しては施主の現在使用しているものを流用しましょうと提案があり、1階の照明・カーテン代として30万円の予算を組まれておりました。
っで、先日HMのコーディネーターの方から、配線図と照明機器を何処にどれを使用するかという図面をいただいたのですが、その内容が非常にしょぼい内容のものでした。
例えば、壁掛けの照明機器が1ヶ1千円にも満たないものを使用していたりと・・・。
照明機器、シーリングファン、配線(コンセント含む)工事費として18万ほど計上されておりますが、これってやはり予算が低すぎるのでしょうか?
ちなみに1階リビングは吹き抜けです。ダイニングの照明は施主持込となっております。
もともとHM側から組まれた予算であるため、そんなものかと思っていましたが、あきらかにコーディネーターの方は、この予算じゃこんなものだよと言ったノリで、まったくやる気が感じれません。
皆様がたは照明機器、配線工事費にどれくらいの予算を組まれておりますか?

[スレ作成日時]2011-11-30 21:03:21

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸建て照明機器費用について

  1. 1 匿名 2011/11/30 13:12:33

    私は電気工事会社に勤めてるので仕入値で器具だけで八十万かけました。
    玄関が吹き抜けです。

  2. 2 匿名 2011/11/30 13:29:21

    我が家も照明を悩んでます。決定するのはもぅ少し先でもいいのですが、今からイメージだけでもと思い色々調べています。
    HMから予算どりでカ-テン、照明で40万になってました。
    でも照明って大事だと思うし、カ-テンではなくプリ-ツスクリーンにしたいので予算どりとはべつに20万程はみています。

  3. 3 匿名さん 2011/11/30 13:48:31

    スレ主の情報が不足だな
    まず予算30万だが、これはHMが標準品の費用配分として総建築費の内訳として
    提示してるものかな?
    それならば標準で契約時から既に決まっているものだから致し方ない。
    費用追加するか施主支給するかしか対策は無い。

    もし別途計上で照明やカーテンを見ているなら、まあ30万ならそんなもの
    ただし配線まで別計上とするのは多少疑問がある。そのHMは電気配線標準ではないのか?

    カーテンに関してはそれこそ様々なのですが、照明の費用で考えれば
    主照明(シーリング・ペンダント・ダウンライト等)一つ3万円の物を10箇所で30万です
    一つ3万円と言えば、定価6万以上ですから、国産なら中々の高級品揃えです。
    子供部屋までそんな高級品使う人は、実際滅多に居ないでしょう。

    まずは取り付け予定の照明をHMに確認、次にネット通販等で同等品価格の確認
    照明に不満ならば追加交換の依頼、費用に不満ならば施主支給
    それが不可ならば、建築依頼失敗として清く諦めるのも大切。

  4. 4 匿名さん 2011/12/01 05:27:42

    No.1さん。器具だけで80万ですか!恐れ入りました。
    うちはそこまでは余裕ありません。
    No.2さん。カーテン、照明で予算が40万だったんですね。プラスで20万は見てるとのこと。それ位みないと厳しいですね。
    No.3さん。注文住宅でして、照明、カーテンに標準仕様はないHMです。予めこんな程度だろうとの費用が30万となっていました。初めての建築なのでこちらもそんな物だろうと思ってましたが、もう少し必要なようですね。
    次回から本格的に打合せなので、こちらの理想を話し、見積りを出してもらいます。
    っで財布と相談ですね。

  5. 5 ビギナーさん 2011/12/01 06:07:36

    うちは43坪でカーテンのみ45万でした。

  6. 6 匿名さん 2011/12/01 06:26:29

    提案力のないHMだったら自分で分厚いカタログから器具選んで指定しなきゃ駄目だよ。
    その結果追加費用が発生するのはやむを得ない。
    当初の予算枠に収めたかったら、似たような形の安い器具を探す。
    パナソニックのショールームでプランだけ作ってもらうのも有効。

  7. 7 匿名さん 2011/12/01 07:38:02

    うちは35坪の2LDKで、カーテンが85万、ダウンライト以外の照明器具が40万でした。
    全て施主支給で、カーテンレールの取り付け工事も自分達で行いました。

  8. 8 匿名さん 2011/12/01 14:23:54

    延床40坪の5LDK、照明約30箇所で35万、カーテン12箇所で30万。
    照明は定価70万のものを選び、HMに仕入れから全部頼むと取り付け込みで
    60万だったが、施主支給したら、取り付け費込みで35万になった。
    カーテンはHMに頼まず、レールやレースカーテン込みのオーダー品で取り付け費込み。
    ただ、照明はオーバースペック気味なので、あと10万は減らせたはず。
    スレ主が何に悩んでいるのか全くわからない。

  9. 9 入居済み住民さん 2011/12/01 15:24:55

    >配線(コンセント含む)
    とありますが、スイッチ、コンセントまで含んでるとすると、安い器具しかつけられないような気もしますが。
    うちは3F建て70坪、照明は80灯で器具代は施主支給で50万くらいです。
    吹き抜けリビングのアッパーライトなど目立つ部分はパナソニックのホームアーキとか高い器具を使い、納戸とか食品庫は陶器モーガルソケットに裸電球とメリハリをつけましたが、多灯分散照明というのはやっぱり器具代がかかりますね。

  10. 10 匿名さん 2011/12/01 16:04:50

    8ですが、うちは電気配線やコンセント、スイッチなどは坪単価に含む形になっており、常識的な範囲であれば、いくら増やしても同じでした。
    (でも、調子に乗って増やしすぎると、電気料金の契約にひびく)
    特殊なコンセントやスイッチを使う場合は、少し差額を取られましたが。

  11. 11 匿名さん 2011/12/02 00:29:14

    安く済ませたいなら、照明は全てシーリングコンセントにして貰って
    照明は全て自分で調達するといい。

    私は照明の大半をパナ製でネット購入でしたが、宅配の引き取り時に丁度
    電気屋さんも工事をしていて。
    購入した照明機器の明細を見せたら「安いね、俺もそこで買ってみよう」
    と言ってましたよ。
    パナの照明には店舗販売向けと設備業者向けがあって、シーリングコンセントの部材が
    入ってる方は、設備業者向け商品だそうです。
    ちなみに購入は定価の半額以下です。

    カーテンは新築の場合、どのみちオーダーだと思いますが
    安さ追求ならやっぱり通販で、サイズが細かい既成品もありますので
    安く上げたい方は御一考下さいませ・・・

  12. 12 匿名さん 2011/12/02 01:00:06

    うちも>11と同じく、ポーチや外壁のセンサーライト以外は、室内の照明は殆ど自分で買って付けました。
    その際、設計でみている照明の数を増やすと、配線と引っ掛けシーリング、スイッチの取り付け手間として、1箇所2400円くらい掛かりましたね。
    間接照明のように造作にからめる場合は難しいですが、普通に平らな天井に付ける器具であれば、簡単に取り付けられます。
    カーテンも窓にレールのみ付けてもらい、自分で選んで購入した方が安かったです。
    遮熱や防火処理がしてある品でも、最近はネット通販でみつかりますよ。

  13. 13 入居済み住民さん 2011/12/02 04:39:01

    ライティングレールだけつけてもらって、スポットライトは自分で買ったものをつけました。
    しばらく使わない子供部屋は、将来、LED電球に変えることも考えて、こんなの使って安くあげましたが、シンプルで思ったより良かった。
    http://www.yazawa-online.com/page/552/

  14. 14 匿名さん 2011/12/14 05:07:29

    ウチの場合、低予算でオールLED照明にするため、磁器製レセップを天井に何ヶ所も直付けしてもらい、LED電球は施主支給。
    結果かなりのコストダウンになりましたよ。

  15. 15 匿名さん 2011/12/14 05:42:42

    今の時代、できるだけ全部LEDにしたほうがいいのかな?

  16. 16 匿名さん 2011/12/14 12:23:18

    どうだろう
    白熱球はもう止めたほうがとは思うけど…
    個人的にはLEDのツブツブ感が苦手で採用しなかった
    一粒タイプや多重影が気にならないタイプも出てきてるけどまだ高くて…
    そこまでしてLEDにしなくても良いかなと蛍光灯タイプにしちゃった

  17. 17 入居予定さん 2011/12/14 12:35:23

    現在建築中の家は当初の予算は照明だけで20万でしたが、いろいろと好みの物を入れるとシーリングファンも含めて30万ぐらいになりました。
    定価は60万ぐらいでしたので、約半額と言うことでした。

  18. 18 匿名さん 2011/12/14 14:06:24

    家中全部LED化しとくかってのは、微妙な選択だと思いますね。
    まず機器寿命が4万時間といったものが多く、交換不要に近い位の寿命ですが
    果たして基盤部分もそんなに持つのかな?って気もします。
    それに将来的な照明器具の進歩を考えると、寿命より先に交換したくなるかも。

    そして皆さん悩む時はほぼ、LEDにするか蛍光灯にするかの選択だと思うのですが
    我家では驚愕の事実が判明しています。

    60W型の電球型蛍光灯、パナソニックのパルックボール 消費電力10W

    60W型のLED電球、パナソニックのエバーレッズ 消費電力11W

    消費電力では蛍光灯の勝ちでしたよ。買ってビックリです。
    省エネだけでは、LEDは選択出来ませんから。

  19. 19 匿名さん 2011/12/14 14:22:00

    デザイン重視で選んだら、蛍光灯、LED、白熱灯混在になった。
    白熱灯は切れたら蛍光灯のに交換するけど。

    ブラケットはLEDだと結構薄型のもあって邪魔になりにくいです。

  20. 20 匿名さん 2011/12/14 15:25:56

    電球型LEDの整流器の部分もあれだけ熱持つわけだから、まだまだ無駄な電気を消費してるってことよね。
    はたしてこの先改善されるのだろうか…

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸