東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井緑町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 緑町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井緑町ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-04-25 08:12:54

駅から徒歩12分。周辺環境いかがでしょうか?

所在地:東京都小金井市緑町五丁目2460番3(地番)
交通:
中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~84.83平米
売主:野村不動産


施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド小金井緑町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-08 20:27:30

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井緑町口コミ掲示板・評判

  1. 401 物件比較中さん

    明らかに利便性、資産価値を考えれば桜町の方が上!
    価格は正直です。

  2. 402 匿名さん

    資産価値より安く買える方が大事ですね。

  3. 403 匿名さん

    安かろう悪かろう(・・?)

  4. 404 物件比較中さん

    桜町をやたらアピールしてくる人がいますが、共用スペースも部屋の中も緑町の方が良いと思いましたよ。立地は好みが別れると思いますけど。今週末発表の価格次第では購入を前向きに検討したいと思ってます。

  5. 405 匿名さん

    共用スペースなんて、お金が掛かるだけ。
    シンプルが1番!

  6. 406 匿名

    緑町の共用スペースってエントランスとちょっとしたラウンジしかないですよね。
    管理費かかるようなものがなくて好印象です。

  7. 407 ご近所さん

    価格は、開発業者の用地取得コスト(単に地価だけではなく、業者間のコンペによる影響や、土地の形態や種類)よるものであります。
    桜町の入居者さん、そんなに焦らなくても、今日、資産価値が上がる物件は皆無と言っても過言ではありません。バブルはありません。少子高齢化、低成長、デフレ、など与件を考えましょう。
    敷地面積(両者ほぼ同じ)と入居戸数(緑町が20戸くらい多い)を比較すれば、桜町が高くなるのは、経済計算上当たり前です。

  8. 408 匿名さん

    価格も聞いた話では、ほとんど変わらないですよ。

  9. 409 匿名さん

    同じタイプを比較すると桜町の方が4~5%高いです。どちらのMRにも行って確認しています。緑町は最終価格ではありませんが。

  10. 410 匿名さん

    >409
    桜町の時より地価が下がってるし、ゴミ焼却場とかで小金井市の問題が表面化したからね。
    前年比で地価はマイナス2%。
    三菱が販売する時はもっと下がってそう。

  11. 411 匿名さん

    >391さん
    東側農地は5階建て位のワンルームマンションは十分に可能じゃないですか?

  12. 412 周辺住民さん

    ごみ焼却場の話は、桜町の時も問題になっており、市長も交代しました。返り咲いたけどね。

    緑町の夜道が怖い人は、幹線道路脇にしか住めませんね。

  13. 413 匿名さん

    一番大きい間取りはいくら位になるのでしょうか?
    ご存知の方がいましたら、教えてください。

  14. 414 匿名さん

    >412
    桜町の時はまだゴミ問題が新聞を賑わせる前でしたよ。

  15. 415 匿名さん

    あんまりゴミ問題と価格は関係無いと思う。

  16. 416 匿名

    なんかみんな怖いなぁ。
    ご近所が多いんだろうし和やかに行こうよー。

    地元民にしか分からない、緑町と桜町の確執でもあるのですか?

  17. 417 匿名さん

    パークホームズ武蔵小金井(三井不動産レジデンシャル)がついにデビューしますか。駅徒歩3分、2棟で84戸とりあえずチェックですかね。

  18. 418 周辺住民さん

    小さい間取りしかない様ですし、あの立地はパスですね。

  19. 419 匿名

    >411さん
    うーん、マンション建ちますかねぇ。
    航空写真で見ていただけば分かると思いますが、南北に細長く、北側マンションに対する高さ制限があるので、現実的ではないように思うのですが。
    私は建築に詳しくないので何とも言えないです。

  20. 420 購入検討中さん

    桜町より安ければ買いたいです。
    完売あるかも

  21. 421 匿名さん

    >420
    地価は毎年2%下がり続けて市政がこれだけ混乱してるのに、桜町より高い理由が見付からない。

  22. 422 匿名さん

    MR行かれた方、東側、南側、西側の価格教えて下さい。
    希望日のMRの予約が取れないので、よろしくお願いします。

  23. 423 匿名さん

    >419
    南西にある5階建てのワンルームマンションと同じような土地ですね。
    土地を取得したら認めらる容積率で最大限の建物を建てるのは仕方ないと思います。
    近隣住民から見たらこのマンションも10階建てになるとは思ってなかったでしょうから。

  24. 424 匿名

    >423さん
    わかりやすい例ですね!
    そのマンションは北側戸建てとの間に細い道を挟み、かつ一番北側が3階建の段々型になっているので、プラウド敷地南東の畑にマンションが建つ場合の参考になりますね。
    何もないときよりは日当たりが悪くなるかも知れませんが、大きな影響はなさそうです。

    ちなみにこのマンションは9階建てで9階住居は2戸のみです。
    中高層住居専用地域なので、制限内の建物は将来建つ想定で購入するべきですね。

  25. 425 匿名さん

    現在は畑に囲まれていますが、マンションに囲まれるとイメージは随分変わってきます。
    中高層住居専用地域の宿命ですが、低層住宅が広がるような小金井市のイメージとは違いますね。

  26. 426 匿名さん

    そんなに低層が好きな人は戸建か低層マンションを買えばいいだけだって!
    わかりきったことじゃない?

  27. 427 匿名さん

    マンションじゃなくて3階建てのミニ戸乱立ってこともあるんじゃないでしょうか。

  28. 428 購入検討中さん

    坪単価240万だそうです

  29. 429 匿名さん

    駅前以外は大通り沿いだけ中高層住居専用地域で、それ以外は第一種住居専用地域(高さ7mまでで3階建ては通常不可)が理想かな。
    小金井市内の多くはこんな感じで、東西南北マンションに囲まれるような場所は少ない。
    小金井市街道も沿道以外は第一種住居専用地域で日当たりや景観が確保されてるから評価が高いのかも。

  30. 430 匿名

    >428
    デマはやめましょう。240万は桜町の価格ですよね。緑町は230万程度でしたよ。

  31. 431 匿名さん

    南側は、坪単価250万でした。

  32. 432 購入検討中さん

    >231
    早くも倍率下げ工作ですか?南側で240万円程度との事でした。モデルルームに行けば分かる事です。南側も4990万円からでしたね。

  33. 433 物件比較中さん

    はっきり書いちゃいけない決まりでもあるの?めんどくさい。
    現時点での予定価格は、
    南4990〜
    西4770〜
    東4440〜
    南向き最上階ルーフバルコニー付83m2が6580
    2期に分けて販売するらしいです。

  34. 434 申込予定さん

    価格は桜町とほとんど変わらないね。
    西向きが、東向きに比べて高いのは?

  35. 435 匿名さん

    土地の値段が下がってるのに桜町と変わらないなら割高感が拭えないな。

  36. 436 物件検討中さん

    >434
    桜町は確か南の地下住戸で5100万円台じゃなかったですか?2階以上は更に高かったので見送った記憶があります。

  37. 437 申込予定さん

    その位の価格設定でしたね。
    この価格差は仕入れ値の差かな?
    仕様は、日進月歩の差でこちらがいいね。
    立地はバス便も多い、桜町がいいと思うけど。

  38. 438 購入検討中さん

    結局、桜町と同じ位の価格ですかね。

  39. 439 購入検討中さん

    桜町は途中で価格を100万程度さげたので、緑町の多少下がるのでは。

  40. 440 匿名さん

    あくまでも桜町と同じ値段と言い張る人の目的は何ですか?南向きの同じ階で緑町の方が200万くらい安かったです。

  41. 441 匿名さん

    わかりません。
    ほっとけば、いいんじゃないですか?

  42. 442 購入検討中さん

    この価格なら売れるだろうけど、藤和(三菱)を待とうかな。

  43. 443 デベにお勤めさん

    三菱は、坪単価230万位の予定だそうです。
    仕様は、まだ、よくわかりませんが。

  44. 444 匿名さん

    三菱地所のほうが安いとは・・・

  45. 445 周辺住民さん

    この間、工事が入ったばかりで価格が決まってる訳ないでしょ。HPが立ち上がった駅前の三井ですら決まってないのに。

  46. 446 匿名さん

    84㎡じゃ 狭すぎます。
    せめて90㎡超の間取りが欲しかった。

  47. 447 物件比較中さん

    桜町の方が、太陽光発電とかあって環境的に良かったね。
    駅からも、真っすぐで明るく、バス便も多いし。
    価格が高かったのも、納得できます。

  48. 448 申込予定さん

    447さんは桜町の入居者ですかね?価格以外では管理内容も緑町の方が充実してるみたいですよ!その上で管理費も緑町の方が抑えられていました。太陽光発電…?ランニングコストが高くなるなら意味なくないですか?

  49. 449 購入経験者さん

    446さん
    一戸建てを買いなさい。

  50. 450 物件比較中さん

    管理内容の充実って、具体的に何?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド小金井緑町 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸