東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 玉川上水駅
  8. クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-07 19:30:08

クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)
交通:
西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
多摩モノレール 「玉川上水」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.62平米~84.70平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/707_Tamagawajosui/
施工会社:株式会社福田組 東京本店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-27 00:37:11

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオレジダンス玉川上水口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    447さん
    440ですが私のしたことは非常識ですか?
    誰も入居していない状態ですよ。
    誰にも迷惑をかけていないと思いますが。

  2. 452 匿名

    >440さん
    非常識だと思いますよ。
    入居してないとはいえ、人様の家ですよね?
    しかも、騒音確認出来るほど、ドンドンと騒いだんですよね?
    傷つけたらどうするのですか?

  3. 453 匿名

    440です。
    ドンドン騒いだと言っても走り回る程度。
    壁を叩いたりした訳ではありませんし、傷を付けるような行為はしていません。
    クリーニング前でしたし担当者も是非とも試してくださいって感じでした。
    捉え方は人によってだと思うので失礼します。

  4. 454 匿名

    私は購入予定の者ですが、440さんの行動は、不快にも非常識にも思いませんよ。
    入居した後に騒音で悩むくらいなら、この段階で情報交換ができて助かりますけどね。

  5. 455 匿名

    子供がちょっと騒いだ程度で部屋に支障がでることなんてないですよね。
    自分の家がご近所さんにどの程度の迷惑をかけてしまうか確かめる行為、私もいいと思います。

    最初はどの部屋も内覧が出来てあれはこれはと触ったり開けたりして見る。
    440さんが非常識と言うならばこれだって十分に人様の家を荒らしてることになりますよね。
    ちっとも非常識ではないです。

  6. 456 匿名

    今話題になっていたのは防音の問題でしょ。
    450さんの言うとおり、HPやカタログに掲載していない事をモデルルームでは詳しくわかるのでボイドスラブで騒いでるあなたMRにレッツゴー!

  7. 457 入居予定さん

    私も440さんは非常識では無いと思います。
    実際に生活し始めるとそんなテスト出来ませんからね。
    もしウチでテストされたとしてもなんの問題もありません。
    むしろ調査してくれたことに感謝します。

  8. 458 匿名

    久しぶりに書き込みが多かったですね。

  9. 459 匿名さん

    MRでの説明を真に受けているなんて笑える!
    もう少し自分で勉強しましょう。

  10. 460 匿名さん

    459は検討者じゃないのに
    いつも書き込みしにきて笑えるw

  11. 461 匿名

    ほんといい迷惑。
    きっとどんなMRかも知らないんでしょうね。
    勝手に言わせとけばいいですよ。
    空気の読めない人なんて。

  12. 463 匿名

    契約済みの部屋の内覧はできません。
    他人の部屋に入り込んでとおっしゃりますが内覧だって同じですよね。
    下手したら何十人という人が内覧のために部屋に上がり込んでいますよ。

  13. 464 匿名

    内覧は営業の方同伴ですし各部屋鍵がかかっているので勝手に部屋に入ることはできません。

    考え方は人それぞれ違うんですからこの話はもういいんじゃないんですか?
    こんな言い争いを続けていても何の特にもなりません。
    書き込みをするなら物件の情報をください。

  14. 465 匿名

    何ヵ月か書き込み0で、見向きもされなかったんだから、良かったじゃない。オハナのお陰だね。

  15. 466 匿名

    なぜオハナのお陰?

  16. 468 匿名さん

    467は入居者でも検討者でもないからスルーでいいですよ。
    何か意見があるなら、モデルルームの営業を通してください。

  17. 469 匿名

    スルーしたいけど言わせてくれ。
    前にもあったけど契約済みの部屋は内覧できないんだよ!
    許可だって営業マンも一緒に入室するんだから勝手にじゃない!
    買う意思があるから内覧もできるし440の行為も許されたんだよ!
    クリオの何も知らない奴が勝手なこと言うなよ。

  18. 471 匿名さん

    こんなところで言い争っても結論はでないので、何か意見があるなら営業へどうぞ。

    私個人は、入居する前に防音のことが少しでもわかったので助かりました。

  19. 472 匿名

    音がしないわけない。
    掲示板の書き込みで納得するやつの気が知れない。

  20. 473 匿名さん

    >471さん

    同感です。

    >472さん

    残念ながら根拠が無いですね。

  21. 474 匿名

    未契約の部屋で大事になるわけがないでしょ。
    470ひとりで大騒ぎしてなさい。

  22. 475 匿名さん

    472さんの言われる通りですね。
    どんな高級な高仕様な、防音の物件であっても音がしないという事はまず有り得ないですね。
    同じボイドスラブでも明らかにここよりも仕様が上のパークシティ国分寺でもそれなりに音が響いているみたいですからね。
    ここは防音性能が悪い要因のオンパレードですからね。
    ほんとここはカタログ記載事項の丸呑み的な構造に関する知識レベルが低い書き込みが多いですね。

    まあ、入居後にすべてが判明しますが・・・

  23. 476 匿名さん

    検討してないならお帰りください。
    さようなら。

  24. 478 匿名さん

    どなたかが契約済みのお部屋に入るのは難しいのでは・・・。
    まだ販売中の部屋があるかもしれないので、営業と相談するのがいちばんかと思います。

  25. 479 匿名さん

    自分も、子供のジャンプする衝撃音や走り回る音は確認しておきたいです。
    恐らく騒音のクレームでは、これが一番の原因だと思うので。
    分譲となると賃貸と違い、そう簡単に引越しはできませんしね。
    実験を快諾してくれたクリオの営業さんは懐が広いと思いました。

  26. 480 匿名さん

    子供のジャンプする衝撃音や走り回る音はGLボンドの物件とそうでない物件では感覚的に以下のような違いがあります。
    【GLボンドでない場合】 とんとんと響く感じで少し気になる
    【GLボンドの場合】   どんどんと響いてかなり気になる
    勿論、スラブ厚などによって違いが出ます。

  27. 482 匿名さん

    ここ廃プラ場と目の前に4階以上の建造物できたらどうすんの…
    反対運動とかするん?

  28. 483 匿名

    それは明和からきちんと説明を受けているのでご心配なく。

  29. 484 匿名

    >482
    営業の人に調べてもらい、納得・同意してますよ。

    気になるならモデルルームに行って説明を受けてこられては?
    ひやかしや荒らし目的ならさようなら。

  30. 485 匿名

    最近、ちょくちょく冷やかしや荒らし目的の書き込みがあるよね。
    どこかみたいに品のない掲示板にならないように気を付けましょうね。
    本当の検討者や契約書のみで情報交換していきましょう!

  31. 486 匿名さん

    485さんに同意。
    住民レベルが低いなどと言われないように、冷静に論理的に情報交換をしましょう。

  32. 488 匿名さん

    481さん
    何も契約済の人様の家に入り込む訳ではありませんし。
    契約前、未入居の部屋なので許してくれるんじゃないですか?
    私もMRに出かけた際は音の響きを確認させていただくつもりです。
    景観、防音、環境など、自分の耳と目で確認できるのが建物内
    モデルの良いところではないでしょうか。

  33. 489 匿名

    出来たの見て、買いたくなる感じはないですね、正直。明和地所の現在の実力はこんなものでしょう。ここからは大幅値引きで進まないと、あと一年は売ることになりますね。

  34. 490 匿名

    買いたくないなら買わないでいいんじゃないんですか。
    買いたい人が買いますから。

  35. 491 匿名

    いないっしょ。できてからのほうが売れないだろうね。

  36. 492 匿名

    はいはい。
    好きなように言えばいいでしょ。
    さようなら〜。
    さようなら〜。

  37. 493 匿名さん

    ここは廃ぷらの影響は大丈夫ですか?杉並病と同様とか書かれてますが。どんな説明があったんでしょう?

  38. 494 匿名さん

    491さん
    確かにコスパではオハナに遠く及ばないですね。

  39. 495 匿名さん

    >494

    立地条件が違いすぎるので比較にはならないですよ。
    オハナはコストパフォーマンスを良くしないと売れない場所なんです。
    いたしかたなし。

  40. 496 匿名

    クリオは玉川上水駅から徒歩5分!
    オハナは…。
    確かに比較するには違う気がします。

  41. 498 匿名さん

    でも市場は圧倒的にオハナを支持していますよね。

  42. 499 匿名さん

    それならオハナを買えばいいのに、何でこちらのスレにくるのでしょうか?
    もっとお墓の物件オハナに自信を持ってください。

  43. 501 匿名さん

    墓隣接は気にしない方もそこそこいるのでは?
    むしろ実害の危険性がある高圧線を敬遠する人の方が多いのでは?
    さらに立川断層を避けたいという人も多いでしょうね。

  44. 502 匿名さん

    >493さん
    気になったので調べてみました。
    プラスチック化学物質過敏症に似た症状が出るそうで、主な症状は
    目の痒み、痛み、喉の痛み、咳、喘息、湿疹など。
    杉並では施設から半径800mでの健康被害が出ているそうですが、
    施設が東大和市にできるとしたら、その距離は半径500mしか離れていないそうです。

  45. 503 匿名

    502さん
    気になるならここに住まなければいいだけでは?

  46. 504 匿名

    廃プラ施設って決まったの?

  47. 505 匿名

    検討者であるならばご自分で明和や市役所に聞いて確かめたらいかがてすか?

  48. 506 匿名

    私もモデルルームに行った時にきちんと説明されました。

  49. 507 匿名さん

    でも、あれが出来たらここはやばいよね。

  50. 508 匿名

    そう思うなら都心にでも引っ越せばいいだけの話。

    私も納得しているので購入します。

  51. 509 匿名さん

    しかし売れないねぇココ

  52. 510 物件比較中さん

    509さん
    どう考えても割高だからでは?
    コスパが悪いうえに、立川断層のリスク・廃プラ処理場のリスクなどありますからね。
    もっとも、これらはこの近辺に住む人からすれば今と同じでしょうが・・・

  53. 511 匿名

    最初にポレスターが販売。そしてクリオ。これからはオハナ。
    これだけの世帯が1度に玉川上水に引っ越してくることはムリなんじゃないかな。
    だから完売しなくて当たり前だと思います。

  54. 512 匿名さん

    買いたいけど高くて買えないからオハナにするしかない。

  55. 513 匿名

    南向き以外ならそんなに高くないけどね。

  56. 514 匿名さん

    廃プラ施設建設は庁議決定として3市共同資源物処理施設の受け入れは不可能という
    決議がなされていましたが、容器包装プラスチックとペットボトルの2品目を処理する
    3市共同施設を建設する代替案が市長の独断で提示されたそうですね。

  57. 515 匿名

    先日MRに行ってきましたが子供をキッズコーナーに預けて話を聞いていました。
    女性の方や営業の男性が代わる代わる子供の相手をしてくれて助かりました。
    子供もすごく楽しんでいて従業員の方にとても好感がもてました。
    もちろん物件も良かったです。
    コスパが悪いとか言いますが、余計なものがなく良かったです!

  58. 516 物件比較中さん

    オハナのスレに下記のような下記の様な書き込みがありました。
    「現状クリオやポレスターに3700万の価値はない。オハナで3000万なら納得して買える部分は多いんでないかな」

    少し前に10人に1人位はお墓の立地でもいいと言う人がいるとの書き込みがありましたが、上記の様に思わない人が10人に1人位はいるという感じではないでしょうか。

  59. 517 匿名

    だから何なの?
    色々な掲示板を荒らして楽しいか?
    自分が書き込んだことにみんなが食いついてくるのを楽しんでる奴。
    寂しい奴だな。

  60. 518 匿名

    最近のネガレス書いてるのはすべて同一人物。
    匿名さん。そして物件比較中さん。
    オハナでも連続書き込み。
    呆れますね。

  61. 519 匿名さん

    あれ、おかしいなあ…
    自分以外もネガ書き込んでるんだけどなぁ(笑)

  62. 520 匿名

    バルコニーでのタバコは禁止ですか?

  63. 521 匿名

    >520さん

    洗濯物に臭いがつくのでご遠慮ください。

  64. 522 匿名さん

    〉520さん 

    迷惑です。やめてください。

  65. 523 匿名さん

    >521
    >522

    まあまあ。ご本人は完全禁煙のマンションを望まれているのかもしれないですよ。
    僕はそれ希望です。
    今の住まいはどこからともなく臭いが漂ってくることがあるので、今度の住まいではそれが全くないといいなと。

    ちょっと別のことをお聞きしたいのですがモノレールの駅は空調ルームはホームにありますか?
    モノレールは空中移動だけに風ありますよね、待ってるときはさすがに室内がいいかなと。

  66. 524 匿名

    室内から外に向かって吸えば良いでしょ。ルールは守ってることになる。

  67. 526 匿名

    ルール守ってたらうるさく言われる筋合いはない。

  68. 528 入居予定さん

    >526さん

    そのような考え方が一番危険なんですよ。
    「迷惑がっている人がいるのはわかってるけどルールを守っていれば何をしても良いのだろう」というのは違います。
    タバコに限らずそういったトラブル時に逆の立場に立った時に相手がどういう思いをするかを考えたら、良識のある大人であればわかるはずです。

    マンションは団地や賃貸とは住居として性質が異なりルールが違います。
    みなさんが決して安くはない「購入した家」ですので、よく考えて行動していただきたいものです。

  69. 529 匿名

    523さん
    モノレールには残念ながら待合室はありません。
    ホームではなく改札階にはあったりしますが…。
    寒い時には改札階で待ってるのがいいかもしれないですね。

  70. 530 匿名

    →528

    良識に頼れないからルールがある。524の行為禁止がどこか明文化されている認識はありませんが?

  71. 532 匿名

    喫煙者禁止なんて聞いてもいない。誰ですか、あなたは?クリオの関係者でもないんなら口を出さないで欲しい。

  72. 533 入居予定さん

    >530さん

    協調性を持ちましょうという話です。
    いちいち明文化などしていたらキリがありません。

  73. 535 匿名さん

    マンション管理の満足度調査では、1.野村 2.大和 3.住友 4.三井 5.大京 6.三菱 7.長谷工 8.東急 が2012年度の結果ですよね。これらは、更にしっかりしている管理会社という理解ですか?

  74. 536 購入経験者さん

    「クリオマンションは管理のしっかりしたマンションです。」というのはそもそも論理的におかしいと思いますし、一般的には聞いたことがありませんね。
    管理会社はマンションに限らず自由に選べますからね。

  75. 537 匿名

    管理人がしっかりしているかも大事ですが、ルール違反があったら住人が黙っていないでしょうね。
    理事会が動くことになるでしょう。
    理事会は住人ですからそれこそ鼻つまみにされること間違いないですね。
    新築なので住人や理事会も厳しく注意すると思いますよ。

  76. 538 匿名さん

    クリオはあまり人気が無くて、売れ残りが多いとうのはよく聞きますよ。
    実際にクリオの物件を検索してみるとその通りだと思いましたよ。

  77. 539 匿名

    一位が野村ですか…。
    信じられないです。
    野村の物件の住人スレはマナー違反の書き込みがすごいじゃないですか。
    管理人がしっかりしていればそんな事にはならないと思いますが。

    とは言っても管理人がどうこうより住人がお互いを思いやる気持ちが大切なのでは?

  78. 540 匿名さん

    自作自演ご苦労様です。

  79. 541 匿名

    みんなクリオが良くないと言うなら他社を選べばいいじゃないですか。
    購入を決めた人は良いと思って決めたのだから良いのでは?
    もう4期で入居も始まるんだから。
    大人げないですよ。

  80. 542 匿名

    クリオ玉川上水ではなくクリオ全体の掲示板を見てみましたが営業と管理会社の評判は悪かったです。
    しかし騒音や造りは問題ないみたいです。
    しかし、同じクリオでも場所によって施工会社がちがうのでそれによっても違うらしい。
    管理会社は変えられるので問題ないかな。

  81. 544 匿名さん

    > クリオマンションは大変管理のしっかりしたマンション
    > クリオマンションは住民の意識も高い

    なんですかこれは。
    クリオだからとか関係ないでしょ。
    マンションブランドで決まるような話ではないと思います。

    ベランダ喫煙はどこにでもある問題ですね。

    ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90932/
    ベランダ喫煙への対抗策
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5995/

  82. 545 匿名

    そうですね。
    喫煙問題などはクリオだから…は全く関係ないです。住んでみないと住人のマナーがどうかなんてわかりませんよね。

    ただ、入居説明会の時に住人の顔ぶれを見たら若い年齢層はそう多くなかったのでムチャクチャな若者はいないかなとは思います。ただの推測ですが…。

  83. 546 匿名

    クリオは施工会社によって造りが良かったり悪かったりするようですが今回の福田組はどうなんでしょう?

  84. 547 匿名さん

    > クリオマンションは大変管理のしっかりしたマンション
    > クリオマンションは住民の意識も高い

    これは何の根拠もないたわごとですね。

    一般的に言えば、住民の意識レベルの平均的な高さは物件価格に比例する。
    まあクリオは廉価版物件だからね・・・・・

  85. 548 匿名

    >545さん

    よく問題を起こしているのは若者ではありません。
    安心はできませんよ。

    >546さん

    明治からの老舗です。
    住宅は野村のプラウドなんかもやってますね。
    ダイエー跡に出来るヤオコーも福田組ですよ。
    その他は以下参照。
    http://www.fkd.co.jp/project/index.html

    >547さん

    プラウドの廉価版がオハナのようにクリオの上があるんでしょうか。
    単純に知らないので教えてください。

  86. 550 匿名

    私もクリオの事調べましたが明和管理が最悪だそうですね。
    アフターケアになかなか対処してくれないという声が多かったですが入居後が心配になってきました。
    いくら住人や管理人が良くても管理会社の対応が悪いと気分良く住めないですよね。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸