東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-14 16:29:36

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.51平米~83.85平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 15:06:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名

    そぉ?
    っていうか、この板で板橋批判を始めちゃうの?
    板橋区民50万人を敵に回して、どうするの?
    何のサービスも無い三田線沿線はキツいって??どーゆーこと!??


    自分の出張の事を中心に、色々決められてしまってると思うと、他のご家族が不憫でなりません!
    想像するに、あらゆる局面で自己チューなのでしょうね。
    一事は万事ですよ。

  2. 71 匿名

    出張、そんなに大変ですかね?現役世代を越えたお年寄りなのでは?

  3. 72 匿名さん

    板橋批判ではなく実際のところ他沿線に比べ三田線しか確かに無いのはきついですね。
    住めば都ですが。

  4. 73 匿名さん


    文がおかしくなりました。
    他沿線に比べ
    はカットで

  5. 74 匿名さん

    子供のこれからの学生生活を考えて決めました
    近くには学力や部活で都内でも人気な都立の4中に徒歩6分と激近ですし
    高校、大学共々有名どころと三田線はつながってるので
    板橋は子供の支援なども都内では充実してるので
    子持ちが一度板橋に住むと離れられませんね
    幼稚園の補助金は埼玉に比べると3倍くらい違います
    若いサラリーマンの平均所得ぐらいだと
    幼稚園でかかる年間費用分ほとんど控除でもどってきます
    私は板橋に子供が出来て越してきましたが
    今はもう大きくなりましたが
    子だもを育てる上でお金はあまりかかりませんでした
    子どもを育てるのには板橋はいいですよ
    こちらのマンションも子どもを学校に通わしてる親の間では評判が良いです

  6. 75 匿名さん

    便利な場所だったらもっと沿線の地価は高いだろう。
    感じ方はは人それぞれだが世間の認識としては不便な区という感じかですかね

  7. 76 匿名

    住所は相生町だからいいじゃない?このあたりは暮らしやすいですよ。三田線も混んでないですし。他の沿線に乗ると人が多過ぎてつらいです。

  8. 77 匿名さん

    > 74さんのおっしゃる通り、子育てには向いていると思います。
    私も子供を産んで支援がしっかりしているので育てやすいなと思いました。
    高齢の方もとても多い様子で支援もしっかりしているそうですよ。
    子供を持つ家庭の方とご高齢の方には住みよい場所ですよね。

    ところが単身者にとってはちょっと不便利な場所かもしれません。
    たしかに都心からは離れていますし
    住民税も高いですよね。

  9. 79 匿名さん

    まぁ板橋区の路線価が安いのは繁華街がないっていうのもある。
    住環境としては良好だが、不便な点は否めない

  10. 80 匿名さん

    子供為という人は何故高速横を選ぶのだろうか?
    志村には他にも沢山マンションあるのに…

    他は高いから無理という事だろうか。

  11. 81 匿名さん

    高速ネタは終わりました。
    過去の読んで下さいね。

  12. 82 匿名さん

    何故80は同じことを…つまらん。
    いずれにせよ80は空気のおいしい田舎で暮せば?

  13. 83 匿名さん

    板橋区は福祉等が充実しており庶民的で緑もあり暮らしやすいですよ。
    付近で育ちましたが、志村が不便と思ったことはないです。

  14. 84 匿名さん

    高速横はどうにもならないから目を背けるという結論になっているみたいですね。

    理解しました。

  15. 85 匿名

    設備の割に安いのでお得感ありですよね。

  16. 86 匿名さん

    設備がよくて安いって評価なのに何故売れ行きがイマイチなんでしょうか?
    第三期もたった16戸のみの販売予定みたいです。

    志村はプラウド三つが即日完売しているみたいですので需要はあると思いますが。



  17. 87 匿名

    野村や財閥とは客層が違いますから…

  18. 88 匿名さん

    >>86=1113

    プラウドは値と質が伴ってない
    会社名=良マンションだと思ってる人が多いからね
    こう言った考えは実際は間違いなんだけどね
    購入後トラブルが多いのはこのせい
    ブランドものはどんな素材でもブランド名が刻印されてれば高くても売れるって感覚が最近は身についちゃってるからね…
    旭化成の販売は一気に売らないというのがやり方
    これはMRに行ってれば説明受けるとおもうけど?
    データ上でしか見てない証拠
    実際は売れ行きは良いよ
    希望者もいてるみたいで、色々話し合い段階の人もいるみたいで
    週末は出入りが多いよね

  19. 89 匿名さん

    最近野村なんてイマイチ、住友三井三菱には遠く及ばない!
    野村は、旭化成と同じくらい?板橋ならばグレードは旭化成の方が上かも…その理由にここは元々地主の旭化成の土地だから、原価は建物だけです。各スペックのグレード上げてくるのが予想できます。高速横で売りにくくなることは分かっているはず(笑)

  20. 90 匿名さん

    一気にやらないのでは無くそれだけしか要望書が入ってないだけ
    売れるのに売らない理由はありませんから。
    要望書が入ったとこだけ売ってその期も完売って言いたいだけ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸