東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-14 16:29:36

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.51平米~83.85平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 15:06:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 139 匿名

    買う上で人気有り無しも気にしますよ。
    売れ残っていつまでも現地モデルルームとか、のぼりとか嫌ですよね。

  2. 140 匿名

    138さん


    ただの素人ですが、何か問題でも??

    シロウトっぽい質問で失礼しました。

  3. 141 匿名さん

    >>137
    まず、MRに行って説明聞いてこいよ
    一気に
    販売するのは三丁目のレジデンスのように戸数が少ないところぐらいだよ
    それに、旭化成のアトラスシリーズは全棟同じ売り方だよ
    私の友人も希望してる部屋がまだ売りに出してないから待ってる状態
    だけど、他にも同じ部屋を希望してる人がいるらしく抽選になりそうと迷ってる
    そういう人もいる

  4. 142 匿名

    139さん

    その感覚は十分、理解できます。
    しかし、絶対譲れない条件数々がクリアしていたら、納得して購入しますし、現地モデルルームが少し長引いても仕方ないと割り切るしかないです。
    3.11以降、余震が続く度に子供の顔色が悪くなるのを見るのは辛かった。
    従って、売行きが良い悪いは関係ないですね。
    契約して心底満足しています。

  5. 143 匿名さん

    >141
    何もわかっていないね。
    何故何期もわける?
    一度に沢山売りに出しても売れ残るから。
    事実ここは一番売れ残る第一期も売れ残っていた。

    本当に人気がある物件なら二百くらいすぐに売れるよ。

    まあ人気あり過ぎる物件は値段をつけ間違えたと言う事だからいいかどうかは別だけど。

  6. 144 匿名さん

    >142
    子供の事考えて住居を決められたのですね。
    素晴らしい事だと思います。

    ただ一つギモンがあります。
    何故免震かつ立地環境のいい所は検討に入らなかったのでしょうか?子供が排気ガスで辛そうな顔するという事は考えなかったのかしら。

  7. 145 匿名さん

    >144
    匿名なのをいいことに、デリカシーの無い質問だな

    あなたの発言の目的は何なのでしょうか。

    説明受けて、建設地見て、
    納得してる人が買ってるわけですよね。

  8. 146 匿名さん

    ここもアージョ(笑)の営業に荒らされてるのかね

  9. 147 匿名さん

    >>145さん
    >>144は前スレの1113だよ
    否定も肯定もしないと主張したのに
    子どもをたてに子供をもつ購入者を叩いて
    余りにも悪質で卑怯な言動を繰り返してるから
    前スレでも叩かれて
    その腹いせに今では貼りついて否定しまくってる人
    書き方に特徴があるから
    みんなにすぐばれる
    結構、この方はあるところで問題視されてるみたい

    子供のことを考えない人なんていないよね
    子供を守るという意味でここを買うのも
    立派な考えであり、子供のためでもあると十分わかるよ
    特になにかあったとき、水や電力の蓄えもしばらくあるし
    揺れでの倒壊から起こる負傷も免震が無いところに比べるとふせげるよね
    でも、144は自分の価値観が1番正しいと思ってるからそういう部分が理解出来ないみたい
    人にはいろんな考えや理由、価値観がありその家族がたくさん話し合ってたくさん考えて決めてるんだしね
    高速横なんて気にならない人なんていないと思う
    だけど、それを踏まえて購入してるということは
    それなりの考えがあり、理由があるのにね
    わたしはそういったことで子供のため、子供を守ることにつながると考えに至った方も充分立派な親だと思います

  10. 150 匿名さん

    >>147
    板橋では公害訴訟のあと、車の排ガスを含む大気汚染のデータを公表する代わりに、健康被害への対応は自己責任でという流れになっていて、幹線道路から50メートル以内に住む子供が喘息を発症しても救済が難しいから、144ではない自分でも、やめておいたら?と思うけどね。

    3月の地震は横揺れだったから免震が有効だったけど、阪神みたいな縦揺れには免震は無力だよ。
    それに、アトラスみたく管理は住民同士で!という物件では、防災設備は間に合わないことがある。
    だから、大型高層物件に設置が義務付けられている防災センターは、管理組合理事長の指示が要らない体制になっている。

    MRの営業に何を吹き込まれたのだか、東京で商業主義に踊らされて無駄金使ってたら、家族の不幸だよ。

  11. 152 匿名さん

    ここの営業マンは大変そうだね。
    今の売れ行き状況じゃ竣工前に完売が間違いなく無理。竣工後の値引き金額で私は検討します。

    アトラス系のマンションは竣工後かなり値引きされるみたいだから待ちの一手のみ。

  12. 154 匿名さん

    旭化成は値引きしないことで業界では有名だけど…
    ソースは???

  13. 155 匿名さん

    アトラスシリーズは値引きは一切してないよ

  14. 156 匿名さん

    >>150
    管理キチンと管理会社がされますよ
    こんな大世帯が集まるマンションの管理を住人同士でやるわけ無いでしょ
    批判したいからとデマを書くのはあまりにも良くないことだと思います

  15. 157 匿名さん

    アトラス国領は値引きしたよ。一切値引きしないの根拠はなに?

  16. 158 販売関係者さん

    普通に値引きしますよ。

    バレたらクビかな・・・(笑)

  17. 159 匿名さん

    >150
    バレたらグビって?
    値引きしたらバレるもなにも会社にわかるでしょ??
    旭化成は値引きしませんよ。

    >>150
    国領でも値引きして無いでしょ?
    本当にしたの?

  18. 160 匿名さん

    >150
    バレたらグビって?
    値引きしたらバレるもなにも会社にわかるでしょ??
    旭化成は値引きしませんよ。

    >>157
    国領でも値引きして無いでしょ?
    本当にしたの?

  19. 161 匿名さん

    なんかこのまま水掛け論になりそうですね。
    どっちも明確な証拠なんてないだろし・・

    一般的には値引きする場合は覚書など書かされて口外しないようにって
    言われるみたいですが

  20. 162 匿名さん

    >160
    マンション買おうとしているならもう少し勉強しましょう。情報収集も頑張りましょう。

    それとも売れずに困っているこのマンションの営業マンかな?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸