横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 住むならどの駅PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区 住むならどの駅PART2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-05 09:14:59
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART2を立ち上げました。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-28 00:08:36

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区 住むならどの駅PART2

  1. 151 匿名

    青葉台・藤が丘スレに行って良い所を沢山、書き込みしまくればいい。

  2. 152 匿名さん

    136は田園都市線をよく知らない人たちには青葉台も長津田も印象に大差が
    ないといっている。このエリアに来ることもない外部の人間の認識としてそれは
    間違ってはいない。

    荒らしだのなりすましだのいってる人たちは、自分たちのその自意識過剰ぶりを
    恥ずかしいとは思わないのかね。その痛々しさこそ馬鹿にされてるってわからない
    かな。

    表現の仕方はともかく自己肥大しきった青葉台住民のくだらないうぬぼれを
    外からみた人間の率直な感想だろう。

    断っておくが自分はこのエリアの住民だから住環境がいいのはきちんとわかっている。





  3. 153 匿名さん

    自分の住んでる場所を悪くいわれて腹がたつのもわかりますが・・。
    他の地域を侮蔑する発言はこのスレでもしっちゅうありますよね。
    小杉だ宮前だ川崎だ緑区だって馬鹿にしてる人たち、自分たちも同じくらい
    卑しいことをしているって自覚してますか?
    住めば都、どんなところでもそこで生まれ育ったり愛着を持ってる人たちが
    いるのに。
    醜いのはあなた方も一緒ですよ。

  4. 154 匿名

    はいはい
    じゃ、たまプラが一番でいいですか?

  5. 155 匿名さん

    部外者の書き込みが多い掲示板だね。
    青葉区は注目されてるのか。いつも思うが青葉区でも名前が出てこない他の駅についてを語りたい。探せば穴場があると思う。

  6. 156 匿名さん

    馬鹿にしているというか、青葉区ではない地域が汚い言葉で暴言を吐き荒らしている方の意地悪さが目立ちますが、目的は何ですか?

  7. 157 匿名

    急行停車駅以外の話は持ち込まないで下さいよ。

  8. 158 匿名さん

    なんで?青葉区全体のスレでしょ?いいじゃない別に。

  9. 159 匿名さん

    荒らしたい人と、簡単に吊られる人。
    このスレにはこの2種類の人種しかいません。

  10. 160 匿名さん

    153さんのまともな意見に対して154みたいなレスを返すのが
    たまプラコンプの青葉台住民。
    あなた方は青葉区の恥部だから青葉台で専スレたてて出ていけば?
    他の青葉区住人の迷惑だよ。

  11. 164 匿名

    >>157 157みたいな低次元の急行野郎が青葉区の格を下げている。藤が丘、市が尾、江田、あざみ野限定のスレにすれば、穏やかで上品な書き込みで満たされるかもね。
    青葉台、たまプラは勘違い住民が住んでいる事が痛いほど分かった。恐らくは腐った嫉妬君か、新参者だろうがな。

  12. 165 匿名さん

    >>162
    153のどこがたまプラ崇拝なの?
    思い込みが激しいですね。

  13. 166 匿名

    荒れまくりですね。
    ネガレスは相手にせずスルーしましょ♪

  14. 167 匿名さん

    まともな住民さんならたまプラ・青葉台も互いにちゃんとリスペクトしている。

    なぜこんなに話が難しい方向に行くのかが理解できない。

  15. 168 匿名さん

    残念ですが、相変わらず荒れてますね。

    たま〇ラ住人さんと思われる1人が横浜駅スレで、煽り、地域住民になり済まし投稿するなどスレ汚しをしたため、管理から荒らし認定されました。

    お願いですから、他の地域の掲示板で暴言を吐かないで下さい。

  16. 170 匿名さん

    朝方、渋谷行きの高速バスが運行されるみたいですね。

  17. 172 匿名さん

    まあ良くも悪くも 昭和 な地域だよね。
    この一帯って。

  18. 173 匿名さん

    駅もリニューアルした庶民スーパーみたいな駅。街全体がパッとしないね。

  19. 174 匿名さん

    庶民が住むのが新興住宅地。
    青葉区はセレブ信仰住宅地。

  20. 175 匿名さん

    昭和な感じは全くない。
    むしろ洗練され過ぎてて面白みに欠ける感じ。

  21. 176 匿名さん

    青葉台の商店街はいい味わいありますよ。なんともおだやかで住みやすい。

  22. 177 匿名さん

    たまプラーザはこどもを買い物中預けられる施設がしっかりあり、小さい子から小中学生も工作やゲームやらしながら専門の有資格者が預かってくれる。
    大人は買い物食事に集中出来る仕組み。育児ママ向けキッズカフェも充実。こどもが多い青葉区らしいサービス。

  23. 178 匿名さん

    あざみ野三規庭の第二駐車場にドレッセができるようですね。
    剣山の開発でもマンションができるようですし、東急もたまプラだけでなく、
    あざみ野駅周辺の開発にも力を入れてほしいです。

  24. 179 匿名

    あざみ野駅近は地主が土地を渡さないから、開発までは時間がかかるよ

  25. 180 匿名

    あざみ野にドレッセができるのですか?
    かなり興味あります。アクセス良好なあざみ野に住みたい!

  26. 181 匿名さん

    >>180
    ドレッセかどうかは不明ですが、ペットフォレストと劇団四季の間の土地
    (現在はみきてい駐車場)に東急がマンションを建てるみたいです。
    今秋着工予定です。ただ、40戸程度と戸数が少ないため、たまプラのように
    高級物件となる可能性もあります。

  27. 182 匿名

    あそこなら場所が悪いね。バス便は確定かと。

  28. 183 匿名

    高級物件かもしれないですね。

  29. 184 匿名さん

    三規庭は典型的な開発失敗例だからなあ。
    やはり駅から遠いと人は集まらない。
    剣山はさらに遠い。
    しかもスポーツガーデン閉鎖して商業施設にするとか?
    三規庭の二の舞にならないか心配です。
    あざみ野はやはり駅前の竹藪の開発を熱望ですね。

  30. 185 匿名さん

    三規庭、今は見る影もないですよね。
    あざみ野を開発するなら上品な感じでやってほしいな。
    同じ急行停車駅でも青葉台の東急スクエアみたいなのはちょっと。。
    まあ敷地的にもああいう大きいのはつくれないでしょうけど。

  31. 186 匿名

    あの竹やぶこそ地主が絶対に渡さないらしいので、MSは建つことはないですよ

  32. 187 匿名

    剣山に商業施設作るなら、三規庭をマンションにしたらいいと思う。
    駐車場と合わせたら、相当広い敷地になる。あそこなら、徒歩10分
    だから何とか徒歩圏だし。

  33. 188 匿名さん

    竹藪や里山は土地の記憶だから。
    全部、消し去ることが良いことだとは限らない。

  34. 189 匿名さん

    あざみ野は交通の便は良いが、
    店がショボ過ぎ、
    隣にたまプラがあるから同じようにな発展は望めない。

    いっそのことジャスコとか大型のスーパーでもできたほうが人気出るかもしれない。

  35. 190 匿名

    >>188
    逆にそういう竹藪が注目されるかも。上手く残していくのも悪くないかな。

  36. 191 匿名さん

    たまプラは交通の便が悪い上に、街がショボイくてガッカリ。昭和のバブルの印象。

    あざみ野や青葉台の方がイメージがいい。

  37. 192 匿名

    現地知らない人?たまプラテラス見てしょぼいのはありえない。

  38. 193 近所をよく知る人

    A〇Cマー〇、ラ〇ト〇ンが入るテラス?さすが高級住宅地。

    地方では郊外のジャスコに入ってたな。

  39. 194 匿名さん

    ABCマートは渋谷や銀座にもあるし、191お薦めの青葉台にもあるよ。
    ライトオンも、主要都市にはだいたい入ってるんじゃない?
    地方のジャスコにあるって知ってるってことは、193は地方の人なんだね。
    ジャスコはこの辺にないんで、今まで一度も入ったことないです。
    安そうでいいよね。

  40. 195 匿名

    テラスにライトオン入ってないし(笑)

    GAPにアローズ、Francfranc、プラザ、プチパドー、無印、カルディとその他もろもろ入ってるよ

  41. 196 匿名さん

    入ってるよライトオン。ゲートプラザ2F。
    前の建物の頃から引き続いて入ってる。カルディと同じ。

  42. 197 近所をよく知る人

    業界では良心的価格で知られる新米の茨城資本。ニトリみたいな安心価格。
    庶民の駅ビルには、使いやすくていいよね。

  43. 198 匿名さん

    そうだね。地元密着型だから、そういうのもないと。
    あなたも地方の人なんだから、わかるでしょ?

  44. 199 匿名さん


    「あなた も」っておっしゃった198さん。地方出身ですか。

    それより、地方出身者をあぶり出そうとする雰囲気があるんですか、この辺?私は地方でも都内でも海外でもどこでもいいですけど。

  45. 200 匿名さん

    >「あなた も」っておっしゃった198さん。

    言うと思った 笑。
    地方でも見たことあるって言うから…。
    あなたも今出たような安心価格の店舗をそこで使ったことあるでしょう?
    便利だったでしょう?って意味です。

    しかし、ちょっとコメントするだけで、ここら辺全体の人が言ってることになるんだ。こわ。
    この辺に住む人なんて、ほとんどここではないどこかで生まれ育った人でしょ?
    敏感になりすぎ。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸