埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. プラウド浦和常盤ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2019-11-01 17:16:23

文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
公式URL:http://www.proud-web.jp/urawatokiwa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和常盤ってどうですか?

  1. 355 購入検討中さん

    キャンセルが多いらしい
    年内に決めようと思ったけどしばらく待つか

  2. 356 匿名さん

    新築、それもプラウドでこれほど売れ行きが悪いなら、
    中古になったら大変だろう。

    プラウド、というだけで新築派の一定割合の人々は興味を持ってくれるが、
    中古になった時点でそういう人たちの需要は見込めない。

    それとも、
    プラウド伝説の終焉が始まっているのか?

  3. 357 匿名さん

    野村ってなんかキャンセル住戸多い印象ある。

  4. 358 匿名さん

    354とかってすごい必死だね
    ドヤ顔でそんなこと否定して何が楽しいの?
    売れ残りを安く手に入れたいの?

  5. 359 匿名さん

    最近はタワマンも多いし人口も減っていくし
    中古では売れない位に思ってた方がいいかもだよ。

  6. 360 匿名さん

    >>358
    駄目なマンションは駄目だと言いたいだけです。
    逆にお宅こそプラウドをなぜ防護したがるの?
    プラウドの価格を維持したいのかしら?
    今も残業中?

  7. 361 匿名

    358、君の方が必死だろ!よくもまぁ定期的に擁護するね(笑)
    相当きてるのバレバレだよ!ボディブローのように(@_@)

  8. 362 物件比較中さん

    俺も358がイマイチ。本当の情報が欲しいだけ。
    結局、残りニ戸は嘘か本当か。

  9. 363 匿名さん

    4連投してるw

  10. 364 匿名

    ↑契約者

  11. 365 匿名さん

    野村不動産売却話はどうなるんだろ。

  12. 366 匿名さん

    皆から疎まれ、そうして358は永久に退場しましたとさ。

    めでたし、めでたし。

  13. 367 匿名

    3連投きたー

  14. 368 匿名

    連投がどうしたウナギ君(笑)

  15. 369 匿名さん

    ↑今夜も定時パトロール(笑)

    めでたし、めでたし。

  16. 370 匿名

    連投おつかれさまです。

  17. 371 匿名

    契約者に聞くけど洋室(2)は細すぎると思わないんですか?

  18. 372 匿名さん

    他の部屋も細いでしょ。田の字間取りなんだから、廊下をはさんで幅は一定。
    どうして洋室(2)の細さだけにこだわるのかわからないんですが。

  19. 373 匿名さん

    マンションに対する多くの人たちのネガレスと、
    それに対してひたすら「連投」としか連呼できない営業担当者のせめぎあい。

    こんな業者が販売しているマンションには住みたくねぇ。

    自分のマンションに対するネガレスも受け入れる度量を持ちなさいよ、全く。


  20. 374 匿名さん

    さあ、今夜も始まりました(笑)

  21. 375 匿名さん

    今日は定時パトロールはなしですか?

  22. 376 購入検討中さん

    いつまで残るんですかね?意外と来年も売ってそう。

  23. 378 物件比較中さん

    ここの物件はポーチ狭すぎませんか?

    ポーチ狭いのに部屋は共用部分から丸見え。

    隠しブラインドがあっても心配。

    バルコニー、リビングは隣マンションから丸見え。

    どのような対処方法があるか教えてください。

  24. 379 匿名さん

    窓がない部屋なら無問題。
    線路からの騒音は特に線路から1列目のマンションでは気になるかも。

  25. 380 匿名さん

    某東口駅前の物件なんて、南向きなのに
    前のマンションに遮られて朝日すら浴びれない惨状。

    この物件はどうなの?

  26. 381 匿名

    ハイグレードです♪(にゃは)

  27. 382 契約済みさん

    あと二戸ですもんね。大人気の超ハイグレードです。

  28. 383 契約済みさん

    ホームページだとあと4戸になってるけど?
    またキャンセル出た?

  29. 384 匿名さん

    またキャンセル出たんだね
    あと6戸 販売難しいね

  30. 385 匿名さん

    HP上では6戸出ているね。手付金放棄のキャンセルってあまりないだろうからローン審査通らなかったのかな?

  31. 386 匿名さん

    この時期のキャンセルはローン審査が通らないという理由が多いのでしょうか?
    キャンセルが出たとしても、プラウドと常盤という名前で、
    あっという間に完売してしまうのかと思っていました。

  32. 389 匿名さん

    え?ここは免震ではないですよね?免震ならむしろ人気だからHPに記載するはずだし…

  33. 390 匿名さん

    生活有効面積?

    変なのーwww

  34. 391 匿名さん

    >>387

    仲町の三井とは専有面積は同じくらいでは?スパンはわかりませんが。
    まあ、仲町の方が人気があるのは当然だと思いますけど。
    生活有効面積などという”造語”は財閥系や大手では見ませんね。
    中小デベの販促ワード(苦笑)ですよね。

  35. 393 匿名

    三井・仲町の角部屋は売れてしまったんでしょうか。
    浦和は財閥系が強いですねぇ。

  36. 394 匿名さん

    三井は南浦和にも大規模できる。
    野村も浦和(南浦和)でプラウドシティだし浦和界隈は財閥系と野村が続きます。
    ポレスターは健闘したか?

  37. 395 匿名さん

    浦和ではなく北浦和でスパンなど色々あるが安い?という攻め方で上手くいきました?かな?
    割り切ればここ数年の浦和プラウド兄弟では良い買い物だったかもしれない。

  38. 398 匿名さん

    浦和では財閥系、せめてメジャー7が好まれるから中小デベは大変ですなぁ!

    はい、免震!免震!

  39. 399 匿名さん

    北浦和は新築、中古が豊富に、手頃な価格でありますから、売り主の知名度、立地は重要ですね。環境重視派も多い場所だから、線路沿い、大きな道路沿いは価格を下げないと苦戦するかもしれない。どうしても財閥系は人気があります。

  40. 400 匿名さん

    ここが完売したら北浦和も一段落だ。


    浦和駅周辺で供給が相次ぐから圧倒的に浦和周辺が主戦場になる。

  41. 401 匿名さん

    東北縦貫線、湘南新宿停車は大きい!
    浦和はいつの世も人気があるよね。


  42. 403 匿名さん

    でも浦和だと限られた好立地は財閥系か大手の独壇場だからね。
    線路際などの立地は避けたい。

  43. 404 匿名さん

    中古を買う時こそ売主(旧売主)の実績しか頼るところが無いのでは?
    名前で限定して選ぶ層も多いし。
    北浦和では中小で売りきれない物件がいくつかありましたね。。。
    今ならクリオ、あとピンク色のとか、パレって売れたのかな?

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸