東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-28 23:48:02
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前々スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162941/

[スレ作成日時]2011-07-22 11:52:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

  1. 95 匿名

    甘党です。甘い桃も好きです。

  2. 97 匿名さん

    >>95
    良い返しだと思います(^^;

    >>93
    もうそろそろ「週刊現代」から足あらいませんか?

  3. 99 匿名さん

    PERの順位が発表されました。
    有明エリアが3位になりました。

    1位 田端
    2位 西高島平
    3位 有明テニスの森

    豊洲、東雲あたりもいい結果です。
    青が1番良く、緑が次、黄色がその次で、赤が一番悪いことを示します。
    内陸部の方が収益性は悪い結果のようです。
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/68PER2011_syuto.pdf




    1. PERの順位が発表されました。有明エリア...
  4. 100 匿名さん

    >>99
    最新の情報ありがとうございました。
    不動産市場、回復傾向なんですかね?
    他の地域で「赤」があることに比べると「青」で良しとすべきですが、
    不動産PERでの「青」は、
     ・賃貸月額が上がった
     ・新築分譲価格が下がった
    のどちらか(または両方)により、買って賃貸に出せば回収が早いというだけの話。
    あまり大騒ぎすべきものでもないですね。
    ましてや新築の供給が抑制される今年はあまり参考にすべきじゃないかもです。

  5. 101 匿名さん

    うん・・・賃貸すれば投資回収効率がいい場所、という意味だから、
    逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。

  6. 102 匿名さん

    >逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。
    なんだかわからない逆説ですが...自分で買って住むパフォーマンスって何?

  7. 103 匿名さん

    住むより、貸したほうがお得ということを言われたいのでは?
    つまり、有明に買って賃貸に出して、その賃料で二子玉に住めばお得ということかな?

  8. 104 匿名さん

    豊洲や二子玉のタワマンより都下のレオパレスでも持ってたほうがマシだわな!笑

  9. 105 匿名さん

    都心でもないのに真っ赤な地域は大変だな。

  10. 107 匿名さん

    なんだろ...そこまでいくと「病」の領域ではないかと思う。
    誇るのは良いと思うんですよね。
    でも、他の人が「良いなぁ!」と思えるアピールにしないと敵増やすだけな気がします。

  11. 108 匿名さん

    震災直後、Aokiは品揃えが豊富で助かった。

  12. 109 匿名さん

    豊洲に住めば大震災でも食には困らないってことか・・・明日、契約しようかな

  13. 110 匿名さん

    赤は、新築分譲価格が上がったってケースもあるわけで
    青を単純に喜んでいいのかなあ。

  14. 111 匿名さん

    ■ 未来都市プロジェクト、柏市や西条市などで進展 東電「豊洲」は対象から除外 2011.7.27 16:28
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110727/biz11072716290016-n1.htm
     経団連は27日、民間主導で経済成長を促す「未来都市モデルプロジェクト」の進捗(しんちょく)状況を発表した。東日本大震災で着手が遅れた事業はあるものの、三井不動産を中心に千葉県柏市で低炭素型まちづくりをめざす「柏の森キャンパスシティ」や、住友化学などが愛媛県西条市に農業法人を設立して野菜を栽培する「西条農業革新都市」は順調に進んでいる。会見した中村芳夫経団連副会長は「経済活性化の起爆剤になれば」と期待感を示した。
     プロジェクト数は当初12だったが、電化で二酸化炭素の排出削減をめざす東京電力の「豊洲スマート電化都市」は福島第一原子力発電所の事故で外され、計11になった。
     このうち、同日紹介されたのは柏市と西条市の事業のほか、NTT東日本が福島県で進めるITを活用した「福島医療ケアサービス都市」、日立製作所が茨城県日立市で計画中の「日立市スマート工業都市」、パナソニックが神奈川県藤沢市で展開するスマートタウン「藤沢環境創造都市」の計5事業で、現行事業規模は計約2000億円。進捗状況は地域や事業内容で異なるが、各事業が本格化すれば大きな経済効果が見込める。
     ただ、現時点で動いているのは大手企業や地元自治体が以前から準備中の案件が多い。また多くは政府の「総合特区構想」に申請を予定しているため、国会で予算関連法案が通過しなけば事業自体が画餅(がべい)に終わる恐れがある。
    -----
    ありゃ?(^^;

  15. 112 匿名さん

    >>106
    ハイル豊洲というノリですか?
    豊洲ってこういう人ばかりなんですかね?

    町は良くても、住む人がこれだと、魅力は半減です。

  16. 113 匿名さん

    111
    なんだトヨタ以外はこけそうなんですね(^-^)

  17. 114 111

    実は「未来都市プロジェクト」なるものを初めて聞いたのですが・・・構想ばかりであまり具現化しそうなものないですね。
    原発が注目されるなか、もっと積極的に前向きに進めてほしいものですが、補助金が出ないのかな。
    それこそ、東北地方に大規模な最新鋭防災都市とか、計画してほしいものです。

    厳しい経済情勢の中でも、明るい目標持ちたいですからね。
    ちょっとだけ、東京都の独自施策と有明の開発内容に期待します。

  18. 115 匿名さん

    お台場で何かあったの?

  19. 117 匿名さん

    14年の豊洲市場のオープン????
    それは大変です。付近のインフラも急加速しそう。

  20. 122 匿名さん

    120さん、今は残念ながら田園都市線通勤ラッシュは緩和しつつあります。大井町線のお陰らしい。良かった。

  21. 123 匿名さん

    つまり、世田谷区をネガする人は古い情報に基づいてネガするって事。

  22. 125 匿名さん

    豊洲市場は後3年で完成するのですね。
    素敵なレストランとかも作って欲しいです。

  23. 126 匿名さん

    ツイッター見てると左巻きの皆さんの焦りがものすごくて笑える。

  24. 127 匿名さん

    市場は市場でも卸売市場。
    フィッシャーマンズワーフの類いとは別物。
     

  25. 128 匿名さん

    今の市場に行ったことないの?w

  26. 129 匿名さん

    豊洲市場はフィッシャーマンズワーフ風の施設になるらしいからうれしいじゃありませんか!

  27. 130 匿名さん

    豊洲は海上輸送が不利だし液状化ヤバイってバレちゃったし43000倍の猛毒汚染だし。

  28. 131 匿名さん

    うれしいのはいいけど
    ここに張り付いている人のうれしさって
    どんなジャンルなんだろう?

  29. 133 匿名さん

    豊洲の市場って工事開始したんですか?
    地震で液状化してブルーシートを掛けていたのしか知らない。
    誰か工事開始の写真アップして下さい!

  30. 134 匿名さん

    横浜の南部市場みたいになるのかな?
    しばらく千葉東京以北の魚はパスだけど!

  31. 138 匿名さん

    結局豊洲市場の工事は着工してないんですね?

    新銀行東京以外は、石原のつぶやきだったのか・・・

  32. 139 匿名さん

    ニュースぐらい見ろよ。

  33. 140 匿名さん

    計画が遅れる可能性もある

  34. 141 匿名さん

    秋には工事着手。

  35. 142 匿名さん

    でも来年度予算の見通しがたたず遅れるかもです。
    石原が生きている間に実現するかな?

  36. 143 匿名さん

    再来年には自公政権が第1党になるだろうし、最悪1年程度の遅れじゃね?
    遅くなったとしても石原の任期中には開場できるだろう。

  37. 144 匿名さん

    いろんな意味で、お尻に火が付いた状態。
    工事始まったら早いのは当然かと。
    工事終えるまで、今の築地市場と周りの店舗もてばいいけど(^^;

  38. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸