東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39

part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん

    野村から招待状が来ました。
    10日にプラウドタワーのモデルに行ってきます。
    電話ヒアリングされたけど好感触でした。。
    晴海三菱も含め、我が家は検討です。

  2. 231 匿名さん

    ここや野村なら、バス便が便利だから検討するのは分かりますが、
    (ここはりんかい線も便利)
    バス停からも6分の晴海三菱を検討する理由が良く分かりません。
    (煽りではなく本心から)

  3. 232 匿名さん

    >バス停からも6分の晴海三菱を検討する理由が良く分かりません。

    勝どき5丁目の橋が架かると、晴海から一直線に都心に出るバス便が出来る。
    LRTは未だ分らないが、話は出てるので可能性あり。
    ゆりかもめ延伸の可能性あり

    といったとこでしょうか。

    他に
    都心からの絶対的距離が近い
    静か。眺望良し
    運河沿いの稀少な立地
    芯柱+免震の最強構造
    アドレス

    などが、検討者の理由でしょう。

  4. 233 匿名

    今でも、晴海から都心に出るバス自体はあるわけで、
    近くにバス停ができるかどうかが問題では。

  5. 234 匿名さん

    野村、値段は下がらないみたいですね。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/110907/bsc1109070501003-n1.htm

    でも、この記事にあるように、湾岸エリアが盛り上がるのはいいこと。
    選択肢が多いのもいいこと。
    価格、間取り、駅からの距離、耐震vs免震などなど
    総合評価して、自分に一番合ったマンションを選びましょう。

  6. 235 匿名

    78平米で5000万円超

    超と書いてあるからまだ分かりませんが最低でも坪単価220万円と言うことですね。

    やっぱりこっちかな。

  7. 236 匿名さん

    野村はどこの駅に行くのにも10分以上かかる。
    ましてや晴海三菱はバス停から徒歩6分?
    その点ここは東雲駅に徒歩3分。
    戸建てならともかく、マンションを買うのなら駅からの距離はかなり重要ポイント。
    他にもポイントはあるけどさー。

  8. 237 匿名

    晴海通に隣接してるのは、
    厳しいよ、やっぱり。。。

  9. 238 匿名さん

    でも、その分便利な割りに安い。

  10. 239 匿名さん

    いぬのおしっこ、
    きらいな人は嫌いだろうけれど、
    がまんしてね
    わんがん物件全部に徹夜でかきこみするようよ

  11. 240 匿名さん

    野村はそういいつつ、蓋を開けてみたらもうちょっと安く設定してあって、安い感を演出する作戦じゃないかな。
    まぁどこのマンションでも使う常套手段だけど。
    駅遠で坪220~は明らかに苦しいでしょ。

    適正な価格にして、湾岸自体を盛り上げて欲しいですね。

  12. 241 匿名さん

    まぁそれでも都心の半値だよ。
    キャナルコート内っていう環境の優位さは圧倒してる。
    メトロ辰巳駅までの歩く道も野村の方が断然いいってのもある。

  13. 242 匿名さん

    キャナルコート内、と言ったって
    北端じゃない。他の全てのタワーから日当たりと眺望の悪影響を受ける。

    豊洲まで歩いても辰巳まで歩いてもたいして時間が変わらないから、
    辰巳駅まで行く人は少ないでしょ。

  14. 243 匿名さん

    >キャナルコート内、と言ったって
    >北端じゃない。他の全てのタワーから日当たりと眺望の悪影響を受ける。

    そうなんですよねー。
    その点、湾岸タワーは南東角地。
    野村の利点はイオンに近いことぐらい。
    別に毎日買い物するわけじゃないし
    イオンに近いより駅に近いほうがいい。

  15. 244 匿名さん

    そう!駅は毎日利用するから、近いほうがいい!一度、駅近に住むと、駅から徒歩10分以上かかる所には住めなくなってしまう。(現在、駅徒歩2分、走って1分のところに住んでいる)

  16. 245 匿名

    臨海線わ使える方は迷う必要無いでしょうね。

    私は辰巳駅ユーザーなのでやや揺れております。

  17. 246 匿名

    辰巳駅ユーザーなら、迷うのは野村ではなく辰巳プロジェクトでしょう。

    安い
    ここと同じ内廊下
    風の強いと結構吹き付ける辰巳橋を渡らないで済む

  18. 247 匿名さん

    確かにここを買う層だと野村東雲より矢作辰巳ってのは分りやすい。
    でも、多くのユーザーは野村東雲の方を検討するでしょうね。

  19. 248 匿名さん

    野村はどっちかというと、豊洲検討者が迷うんじゃない?

  20. 249 匿名さん

    素敵な夜景

    1. 素敵な夜景

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸