東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-01 03:42:18

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 駒場バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.67平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム

物件URL:なし
施工会社:不明
管理会社:不明


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-04 05:48:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん


    >97さん
    ありがとうございます。
    年配になってからの買い物は本当に大変です。
    私の母もほんの5分歩けば、スーパーがあるのにコンビニで済ませてしまう事が多いようです。
    電車は最終電車で終了なので寝る時は静かなのですが、道路近くは時間を選ばないのでネックです。
    都心の生活は住宅そのものも割高だし、生活費もかなり割高になりそうですね。

  2. 103 匿名さん

    高台の中庭のある住宅に住んでいた事がある。
    緑大嫌いになった。雑草がものすごい勢いで成長するし、布団は虫がつくから干せないし、
    洗濯物に毛虫がついてた時は気絶しそうになった。

  3. 104 匿名

    95さん
    うちのエリアは、エリアに一斉配達される郵便で資料が配られましたよ。資料請求など関係なく。
    このマンションの資料を。

  4. 105 匿名

    さすがプラウドですね。
    大人気なようです。

    自分が選んだ物件が人気なのはうれしいかぎりです。

  5. 106 匿名さん

    う〜ん。
    間取りが長っ細いんだよな。
    どの間取りが人気なんでしょうね。

  6. 107 購入検討中さん

    駅から現地まで実際に歩いてみました。

    駒場東大前まで4分強(現地⇒駅入口)、
    池尻大橋まで9分強(現地⇔駅北口)

    渋谷駅から現地までは20分丁度(駅マークシティ横の半蔵門線へ降りる階段出口から)。

    池尻大橋駅から現地までは一部坂道もありますが、正直、思った程きつくなかったです。

    会社が半蔵門線なので、多分朝は池尻大橋から、夜は早く帰れて天気も良ければ
    渋谷駅から散歩がてら歩いても良いと思いました。
    バスは乗ったことがないので良く分かりません。

    ママズプレートという池尻大橋のスーパーもチェックしました。
    多分我が家はここで買い物します。
    日常の買い物であればここで十分です。

  7. 108 物件比較中さん

    実際の徒歩での結果、参考になります。>97さん、差し支えなければ昔の事とはいえ駒場小→目黒一中の事をお聞かせいただけませんか?当方まだ小さな子を抱えており、駒場小についての情報が全くありません。区のホームページを見ると良さそうな小学校だと思うのですが。

  8. 109 匿名さん

    ママズプレートは丸正なんですよね。
    朝市とか時間や曜日で安い時があり、入り口にクーポン券発券機&ポイントくじが引けるので、
    買い物に行く楽しみがあります。
    配達もやってくれているので、忙しい時や行き来が面倒な時はいいと思います。

    後、お店の前でお花屋さんや箸や木の食器屋さんなど、日替わりで出店しているので、日替わりのお店を見る
    楽しみもあります。
    花屋さんは学芸大学の丸正から出張できてると思いますが、お花の状態も良く、いいものが安く帰るのでおすすめです。
    ただ眺めてるだけでどんどん値引きしてくれる時もありますよ。

  9. 110 匿名さん

    107さん走っても、たとえ直線でも池尻までそれは無理です。
    かなり大胆にポジりますな(笑)ただ歩くの嫌いでなければ池尻使えます。
    駒場までは行き帰り共に五分強で合格。
    池尻は行きは14分で私の許容範囲。
    帰りは早めに歩き二度共に17分ジャスト(汗)
    荷物が少ない時は良い運動と考え、多ければバスにするとよい。

  10. 111 匿名さん

    坂、は上りと下りで
    歩く楽さが違うし。

  11. 112 匿名さん

    すごく速く歩く(走る?)人の例を出されても参考にならんわな(苦笑)

  12. 113 匿名さん

    107は単なるデベだし誰も反応しないよ。

  13. 114 匿名さん

    そもそもここを検討する人は通勤に田園使わないし
    議論の意味ない。因みに登りでも15分強で
    歩けましたよ。渋谷からでも25分で歩けたので
    どうせ歩くなら渋谷からのが時間的、道のりもよい。

  14. 115 匿名さん

    凄く早く歩いても10分は無理。行きでも無理です。
    田園都市10分なら人気物件、私が買います。

  15. 116 匿名さん

    >114
    そうかな?
    決めつけるのはどうかと思うけど。

  16. 117 匿名さん

    池尻大橋から9分は大嘘ですね。もう少しばれにくい数字にすればよかったのに。行きでも無理です。

  17. 118 匿名さん

    いずれにしろ、坂道の上り下りがあるので、男女、年齢、元気度合い(笑)によって、所要時間はかなり個人差がありそう。自分で歩いてみるべきだね。
    自分は坂の多い横浜に住んでいたから緩い坂なら平坦と感じるくらい慣れてるけど、それでもあの坂を日常的に通うのはきついです。

  18. 119 匿名さん

    >117
    ひょっとして107は別の物件についてかきこんだのかな。間違えて。

  19. 120 匿名

    池尻大橋はや歩きなら、10分切るよ、8分40秒くらい

  20. 121 近所をよく知る人

    >108さん

    こんにちは。

    駒場小学校は6年間まるまる通いました。駒場東大前駅のすぐ近くなのでちょっと覗いてみてもいいと思いますが、こぢんまりとしてのびのびとした小学校です。和気藹々としていましたし、イヤな思いをした記憶もありません。校庭は狭いですが、当時は通用口で繋がっているすぐ裏手の東大教養学部のグラウンドを使わせてもらうこともありました。公務員宿舎や大企業の寮が多いこともあり、転校生は多かった記憶があります。(ちなみにプラウドの目の前の大型マンションも昔は三井金属の家族でした)

    ちょっと嬉しかったのは、私が小学生だった頃にさんざんお世話になった用務員のオジサンが、定年間際に最後の勤務学校を自由に選んで良いと区から言われて駒場小学校を迷わず選んでくれたことです。何よりも社会人になった私の顔を覚えていてくれたのに感動しました。

    さて、ハナシが逸れましたが、駒場小学校を卒業すると当時は9割方が目黒一中に進学していましており、特に暴力やいじめの問題も聞きませんでした。私は目黒一中の制服まで注文したタイミングで、落ちたと思っていた国立附属中の補欠合格が決まったので行きませんでしたが、駒場小学校で仲良かった友人とは結構会っていたりしました。

    今はどうなのか全く分かりませんが、特に変な話しは聞きません。

    以上、ご参考になるか分かりませんが、またまた昔話でした。

スムログに「プラウド駒場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸