東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト錦糸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 江東橋
  7. 錦糸町駅
  8. ザ・グランアルト錦糸町

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-01-16 22:10:52

TOKYO BRANDEX - 真似のできない、都市の心地よさへ。超高層21階、全戸南向き。

場所は行政改革に伴いわずか12年たらずで取り壊されたアビリティガーデン(生涯職業能力開発促進センター)の跡地です。

<全体概要>
所在地:
交通:総武線錦糸町駅から徒歩4分
総戸数:279戸
間取り:2LDK~4LDK 
面積:56.43m2~80.55m2

売主:住友不動産丸紅大京
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
ザ・グランアルト錦糸町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-04 11:42:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト錦糸町口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    錦糸町という街をどう考えるか?場外馬券売り場によって発展した、都内東部の飲み屋街。ファミリー向けではないが、便利で高すぎないのでにーずはある。

  2. 652 匿名さん

    予算や利便性、間取り等で自分なりに納得できればいいんじゃない。
    でも、マンションまで良い影響があるかは不明だな。人口が増えているだけに長期でみればよい影響があるかもしれないが、短期では何とも。

    しかしこの土日は、よく行く飲み屋に入れなかった。
    店主いわく、一見客が増えたとのこと。
    今まで入れないことなんてなかったのに。良いやら悪いやら。

  3. 653 匿名さん

    ↑影響って、スカイツリーの影響ですよね?
    確かに、通行人が増えましたよね。
    特に北口からスカイツリーまでの通行人はかなり増えました。
    ただ、スカイツリーが建設中から徐々に増えていたので、ある程度予測はできたんでしょうけど。
    それを見込んでか、北口に新規の飲食店が増えていますし。

  4. 654 匿名さん

    日本人は飽きっぽいから、いつまで続くかですね。
    外国人観光客なら錦糸町から歩いては行かないだろうし。

  5. 655 匿名さん

    スカイツリー効果で変化があるとしたら北口側でしょう。
    錦糸町経由でツリーに行く人達が南口に立ち寄る必要性ないし。。

  6. 656 匿名さん

    >No.644さん

    そんなに南口の呼び込みって、ひどいですかね。
    南口から、グランアルトまで夜に歩いてみたけれど、問題にするほどのことは無かったですよ。
    そもそも、飲食店は多いけれど風俗系のお店は少ないですよ。(もちろん南口からグランアルトまでですが)

  7. 657 匿名

    テレクラの大きな看板はあるけど確かにラブホ街は別方向だ。夜は呼び込みより酔っ払いとたちんぼが多い。

  8. 658 匿名さん

    >656

    人によるんですよこれ。まず当然ながら女性には声かけてこないし。(派手な格好だとスタッフとして勧誘はある)
    男性一人でキョロキョロしながらや、男性数人で飲み屋帰り風だとすぐ来るよ。
    目的もって早足だとこないけど。

    関係ないけど、フィッチの格下げをものともせず、日本国債に買い集中だね。
    ま、いつもの事だけど。

  9. 659 匿名さん

    ユーロ安で円高になっているけど、円だって何も後ろ盾が無い状態だから、いつかは急降下するのでは。

  10. 660 匿名さん

    巷で配布しているSUUMOによれば・・・
    1/31版  第1期 16戸  第2期 未定
    2/14版  第1期 16戸  第2期 未定
    2/28版  先着順 13戸  第2期 9戸
    3/6 版  先着順 13戸  第2期 9戸
    3/20版  先着順 13戸  第2期 32戸
    3/27版  先着順 27戸  第3期 未定
    4/3 版  第3期 未定 (半蔵門線に掲載)
    4/10版  先着順 15戸  第3期 未定
    4/17版  第3期 未定 (半蔵門線に掲載)
    4/24版  第3期 9戸 (半蔵門線に掲載)
    5/1 版  先着順 15戸  第3期 9戸
    5/8 版  先着順 15戸  第3期 9戸
    5/15版  第3期 15戸 (半蔵門線に掲載)
    5/22版  先着順 8戸  第3期 15戸
    5/29版 掲載無し
    6/5 版  本日配布

  11. 662 匿名

    660をたすと175
    そうするとあと100くらい残っている。
    ここからが厳しいはず。
    住友だから値下げはどうかな?

  12. 664 匿名さん

    以前ここにあったビルって、電車から室内が丸見えでしたよね。
    公共の建物だから開放的でよかったけど
    (見るほうも見られるほうも)
    マンションとなるとどうかな。

  13. 665 匿名さん

    線路側は廊下だから、そもそも電車から室内は見えないだろ。

  14. 666 匿名さん

    廊下に面した窓があるでしょう。
    夏でも騒音で網戸にできなければ、関係ありませんが。

  15. 667 匿名さん

    廊下側の窓は可動ルーバー面格子だから、電車から見えることはない。
    電車からの視線を気にするのは、通常、線路逆側のアルカハビタのような場合のみ。

  16. 669 匿名さん

    安いんだから、外廊下にしかできなかったのでは?

  17. 670 物件比較中さん

    円の後ろ盾は、経常収支黒字じゃないか。
    累積して、世界最大の債権国だよ日本は。

    世界中に金貸してる国がすぐに破綻しようがない。

    買われるには買われるだけの理由がある。

  18. 671 物件比較中さん

    もう結構立ち上がってて、見た目でも分かるのに、電車から部屋の中覗かれるとか。
    しかも、駅の真ん前じゃないから廊下にしたって車内からの一瞬だし。

    内廊下にするなら北側売り出す必要あるけど。それこそ騒音やらあるし、
    敷地も横長の長方形だから適さないと思うけど。

  19. 672 匿名さん

    そうそう。
    ネガレスしてる奴は、もっと勉強してレスした方がいいよ。
    言ってることが的外れ。

  20. 673 匿名さん

    内廊下にも色々あり、片方にしか住戸が無いタイプで
    反対側は壁だけってのもあるのを知らないんだね。
    金が掛かるから、ここ向きではないけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸