東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】田園都市線沿線に暮らそう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【23区】田園都市線沿線に暮らそう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-14 01:46:59
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

23区版の田園都市線スレッドです。

最近の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!

ちなみに、二子新地~長津田は神奈川県、つくし野~南町田は都下になります、念のため。

[スレ作成日時]2011-05-07 19:26:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】田園都市線沿線に暮らそう

  1. 536 匿名さん

    というか西武線?練馬?の人が絡んできてるようなんですけど、全く興味がないのでどう接したら良いかも分かりません。
    隣接しているわけでも共通点があるわけでもなく、
    仕事や交友関係においても接することのない人達なので、妬まれたり僻まれたりしても困ります。
    本当にただただ興味もないですし、私にとったらどこにあるかも分からないレベルの地域です。

  2. 537 匿名さん

    西武線沿線って特徴が何にもない可もなく不可もなく、面白味もないつまらない地域だから、目立ちたいんじゃない?
    練馬は埼玉になっても違和感無いし。
    繁華街も皆無だし、商店街もないし、歴史的な観光資源もない、川もない。
    いわゆるホワイトカラーのリーマンが寝るだけの街ってイメージ。

  3. 538 匿名さん

    「リア充」という言葉は、東急住民のために存在している。

  4. 539 匿名さん

    >>535 マンション検討中さん

    練馬低い。
    よくこんなんであそこまでいきがってたな。
    可哀想。

  5. 540 匿名さん

    >>536 匿名さん

    ほんとそれ。
    西武線と東急沿線では住む世界が違いすぎる。
    興味ないし関わりたくもない。

  6. 541 マンコミュファンさん

    >>540 匿名さん
    放っておいてあげましょう
    西武線や練馬の地方の人間からしたら、
    東急住民のキラキラしたライフスタイルに憧れているのでしょう

  7. 542 匿名さん

    >>537 匿名さん

    同じような安っぽい家がただ並んでるだけだからね。
    埼玉の方がまだ個性がある。
    練馬は都内に安く住めるっていうただそれだけの町かと思う。

  8. 543 匿名さん

    私は西武でも東武でもない住民だけど、東急住民のキラキラしたライフスタイルはちょっと気持ち悪い。

  9. 544 匿名さん

    例えば都民が他の福岡とか仙台とかの都市に引っ越したとして、何十年たってもその土地の人になったような気にはならないと思うけど
    地方出身者しかいない東急の人たちって都内に引っ越して半年もしないで東京人ですって顔したり、こういう所で東京について語り出すよね。
    ちょっとマジで他の沿線の人たちとの精神状態の比較を研究してくれないかな。

  10. 545 匿名さん

    へんなマップとかデータを良く張るけど
    こんなやつ作れば間違いなく東急が一位になるけど作らないのはなんで?

    民度が低いマップ
    空気が汚い路線ランキング
    民度が低い路線ランキング
    混雑率路線ランキング
    故障が多い路線ランキング
    不動産事業利益率鉄道会社ランキング
    共働きが多いマップ
    サラリーマンが多いマップ
    地方出身者が多いマップ
    住宅ローン契約者数マップ
    住宅ローン破綻マップ
    離婚率マップ

  11. 546 匿名さん

    東急沿線の民度は低くない。高いと言える。リア充だけど。

  12. 547 匿名さん

    >>545 匿名さん
    毎日毎日よく飽きないねぇ
    東急にものすごいコンプレックスを持っているようだけど、現実では東急住民は勝組であなたは***ですよね?
    東急住民に何か勝ってるものはあるんですか?
    無いからわざわざ東急のスレに来て悪態をついてるんですよね。
    頑張って下さい。

  13. 556 匿名さん

    [NO.548~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 557 匿名さん

    >>544 匿名さん
    国語勉強したら、内容意味ふ。

  15. 558 匿名さん

    >>547 匿名さん
    同じっす

  16. 559 匿名さん

    >>545 匿名さん
    確かに青葉台、あざみ野、たまプラは
    空気よくねーな

  17. 560 マンション検討中さん

    都心志向の高まりで、田園都市線でも神奈川部分は衰退し始めているけど、池尻大橋ー二子玉川はまだまだ人気エリアだね。

  18. 561 匿名さん

    都心は便利でよいですね
    目黒区、碑文谷や学芸大学あたりも便利

  19. 562 マンション検討中さん

    東横線の代官山ー田園調布はどこも利便性と良い環境を兼ね備えているね。

  20. 563 sa

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  21. 564 マンション検討中さん

    >>563 saさん
    尾久(笑)

  22. 565 マンション検討中さん

    >>561 匿名さん
    成城も良さげ

  23. 566 マンション検討中さん

    >>563 saさん
    556で暴言や中傷投稿したから赤いマークかい(笑)
    いたずらはダメよ(笑)

  24. 567 匿名さん

    また、例の小田急住民が来たみたいですねwww

  25. 568 マンション検討中さん

    小田急でも参宮橋、代々木上原、下北沢、経堂あたりは好きな雰囲気ですけどね。
    成城は終わってる。等々力、深沢、上野毛、瀬田の方が格上でますます差をつけられている。

  26. 569 匿名さん

    定期的に小田急の人や練馬の人が来るよね
    まじで興味ないんだよなぁ
    行くこともほとんど無いし
    よく分からん

  27. 570 匿名さん

    例の小田急住民は、単に田都へのコンプレックスで粘着してるだけだから
    どちらが良いとか関係なく、誰かを批判するだけに来てるからね
    小田急にも田都にも、それぞれ良い所あるのに、田都憎しで粘着してくるおかしい奴と、議論なんか無駄

  28. 571 匿名さん

    >>567 匿名さん
    また粘着マンでたー

  29. 572 匿名さん

    >>568 マンション検討中さん
    そんなことねーよ
    成城はブランドある
    二子玉川は高級でもブランドもないぞ

  30. 573 マンション検討中さん

    >>572 匿名さん
    わざわざ田都のスレにやって来て、小田急の押し付けしてくるなよ
    キモいヤツだな

  31. 574 匿名さん

    これを見ても分かる通りもはや成城は富裕層の街ではなくなっている。
    完全に落ち目。その他小田急京王の街は論外ですね。

    1. これを見ても分かる通りもはや成城は富裕層...
  32. 575 匿名さん

    >>574 匿名さん
    明正小学校は充分に全国的に見ても世田谷区の中でもトップクラスですよ!
    小田急・京王の他の駅は厳しいと思いますが。

  33. 576 マンション検討中さん

    小田急の下北沢駅の池之上小学校はトップだけど、その後に続く二位から6位までは東急沿線の小学校ばかりだよ。成城の明正はその下。ちなみにその下の奥沢等々力中丸も東急沿線。

  34. 577 匿名さん

    成城は立地が良くなかったね。
    孤立しすぎ。
    周りにもっとブランド力のある街があれば価値を維持することはできたかと思う。
    東急はまさにそうで、ブランド力のある街が点在しているからね。
    だって成城は祖師ヶ谷大蔵と狛江に挟まれた駅なんだぜ(笑)

  35. 578 匿名さん

    >>575 匿名さん

    不動産てきにも路線価的にも成城がやっぱブランドはまだ健在。

  36. 579 匿名さん

    >>577 匿名さん
    東急のブランド力のある町ってどこよ?笑
    東急ならば港区がブランドだろっ

  37. 580 匿名さん

    >>579 匿名さん
    三茶、駒沢大学、用賀、二子玉川、代官山、中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布、等々力、尾山台、武蔵小山、武蔵小杉などかな?
    港区に東急電鉄は走ってないよ。

  38. 581 匿名さん

    >>578 匿名さん
    路線価だとこんな感じだね
    https://tochidai.info/tokyo/setagaya/
    成城学園は世田谷の中ではまあ真ん中くらいかな

  39. 582 匿名さん

    まさにそれ。
    例えば田園調布は、隣接する西嶺町、尾山台、奥沢、東玉川、自由が丘など高級住宅街が連続しているけど、
    成城は祖師谷、大蔵、砧、喜多見など世帯所得の低そうな街に囲まれている。

  40. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん
    それもう世田谷区の下4つですな

  41. 584 匿名

    >>582 匿名さん
    尾山台、東玉川は高級住宅街ではないよ

  42. 585 匿名

    >>584 匿名さん
    下北沢は
    高いんだね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸