東京23区の新築分譲マンション掲示板「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:52:37
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-04-15 16:01:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

  1. 235 匿名さん

    訴えるって誰に何を訴えるの?

    パイロット達はその都度、会社を訴えるのか?



    元々放射能は自然界に飛散してる

    身体に影響ない暫定基準値以下なら

    問題ないと言う事なんだろ


    嫌なら引越せばいいだけ

  2. 236 匿名さん

    具体的に値はいくつだったのかね

  3. 237 匿名さん

    >嫌なら引越せばいいだけ
    どこに引っ越しても、太陽光や地面や建築物資材に含まれる放射線から逃れられないし、
    同じように電気のあるところ、電磁波からも逃れられない。
    ってか、このスレはネガさんによるネガるためのネガスレなので、まじめなレスするだけ無駄だが(^^;

    西新宿の方々へはネガしないんですかね? やっぱ石原さん怖い??

  4. 240 匿名さん

    ぱいろっと!

    なんだよ、その喩

    一体何の関係があるんだ?

    空飛んでんのか

    トヨス***

    トヨスに住むとパイロット並みの被曝覚悟がいるのかい?

  5. 241 匿名さん

    なんでここに豊洲の方が自分でガイガーカウンター買って計測した結果を出さないのかが不思議。

  6. 242 匿名

    誰も具体的数値を示せない件について
    一番デマに繋がりやすい手法。
    ダラス氏も三流ゴシップの片棒担ぎたくないなら、
    きちんと数値を公表すべきだな。
    比較したという郡山の数値も何を基準値にしたのかも未公表っちゅうのはいかんね。
    攻撃もフォローも判断しようがないじゃない。

  7. 243 匿名

    >241
    こんなネガ専用スレに書き込まないでしょ。
    他のどこかのスレに書き込みあったはず。
    スレ乱立でうまく探せないんだが。

  8. 244 匿名さん

    石原の何が怖いの?意味不明。

  9. 245 匿名

    数値がなければネガもポジもすべてが憶測に過ぎなくなる。
    好都合なのは煽りの愉快犯だけだな。

  10. 246 匿名さん

    一体何のためにデベの肩持ってんの?

    デベも独自調査して安全宣言したら? 出来るならね。

  11. 247 匿名

    >246
    誰に向かって言ってんだ?

  12. 248 匿名

    >246
    数値もバッチリ出してくれなきゃ信憑性イマイチで危険を叫ぼうにも叫べないじゃないの!、
    ってことなんだが。

  13. 249 匿名さん

    http://hp85100.blog97.fc2.com/blog-entry-44.html

    2マイクロシーベルト程度なんだろ

    原発関係なくな

  14. 250 匿名

    >249
    それ、憶測じゃん、
    ブログ主の。
    ダラスが公表せんかい!
    心置きなく
    危険じゃー!
    と言えん。

  15. 251 匿名さん

    だから調べろよ当事者が。

    サンケイも数値出せなかったんだろ。大人の事情で。

  16. 253 匿名さん

    だからアスファルトやタイル引っぺがして調べりゃ、もし出るんなら

    ガイガー手かざしなんかよりもっと出るだろ。調べろ調べろ。

  17. 254 匿名

    >252
    危険だと言いたいのは私も同じだが、
    あいまいな憶測は止めとこう。
    馬鹿ポジに馬鹿にされてしまう。

  18. 255 匿名さん

    ポジって何のためにポジしてんの?デベ?住民?

  19. 258 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=gtVrnS4--sc&feature=related
    の方が怖そうだよ。黒い雨にならなければ良いが。

  20. 259 匿名さん

    プロの教授が豊洲のは原発とは違うといいきるからにはそれなりの根拠があってのことだろう。

    個人的な推測だが、核種が原発由来とは違うんじゃないか。サーベイメーターと地面の距離を変えたり、地面との間に紙やアクリル板を挟んだらある程度は核種の違いが判るはず。プロなら直感的に判別するだろう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸