東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 12:26:52
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149473/

[スレ作成日時]2011-03-03 08:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)

  1. 51 匿名さん

    これからは
    魚市場と、チョッピリ青果市場、の街として有名に。

  2. 52 匿名さん

    ヤッチャ場の街、豊洲

  3. 53 匿名さん

    結局、石原が行ってきた功績が大きく、どうせ当選しない共産党以外は選挙戦で叩く奴はいない。
    当選するつもりなら、渡辺の対応が一番。否定せずに。

    石原は尖閣問題に危機感をもっているから、選挙があるなら国会議員に立候補するだろう。

    ただし、東京都知事の後継者に納得できないならば、最後にもう一度出馬の可能性もある。

    民主党はババ引き合いで、今目立つと損と考える奴ばかり。蓮方も逃げ隠れするので必死。

    民主党は大敗するであろうから、豊洲市場開場路線は揺るぎようがない。

  4. 54 匿名さん

    今日、民主党の都議の1人が会派離脱というニュースを見たけど、
    仮にその人が造反するだけで民主党は過半数取れなくなる状況らしいね。

  5. 55 匿名さん

    NHKニュース 【都庁が長周期振動で損傷のおそれ】
    http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004418561.html

    超高層ビルが大きく揺れる巨大地震が起きた場合、東京・新宿にある東京都庁舎は、
    10階から40階にかけて建物の内部が損傷し、使えなくなるおそれがあることが
    東京都の調査でわかりました。・・・

    巨大地震特有の周期の長い揺れ、「長周期地震動」に共振しておよそ
    10分間にわたって大きく揺れ続け、10階から40階の間に損傷が出るおそれがあるほか、
    天井や配管設備なども壊れて使えなくなるおそれがあることがわかりました・・・

    >高さ60メートルを超える超高層ビルは東京都内だけでおよそ1000棟に上りますが、
    >専門家によりますと「長周期地震動」の対策が取られずに
    >巨大地震で使えなくなるおそれがあるビルが多く、
    >揺れを抑える対策工事などに乗り出す動きは一部にとどまっているということです。

  6. 56 匿名さん

    >>54
    統一地方選、東京は知事だけなのにね(^^;
    沈没する船から逃げるネズミ達・・・・・神奈川・千葉・埼玉はどうなるんだろう。

  7. 57 匿名さん

    都庁舎は1990年。
    その前後の高層ビルって何があったけ?

  8. 58 匿名さん

    >55 の記事、都庁近くの西新宿のタワマンスレには
    当然書き込んであるかと見に行ったが、書き込まれてはいない。
    豊洲タワマンにしか興味ないのか55は。豊洲は人気だからね。

  9. 59 匿名さん

    ほんと豊洲は人気がありますね。
    都庁ネタぐらい西新宿スレに書き込んでやって下さいよ(笑)

  10. 60 匿名

    豊洲なんてキライなんだからねっ

  11. 61 匿名さん

    キャナルコートの住民は、三井不動産系列に儲けさせるのが嫌らしくて、これからはららぽーとはに出入りをしないらしい。

  12. 62 匿名さん

    ん?
    そのノリなら、行政に不満があるので、公道は使わないっていうことか?
    油を注いで、61は何を期待して何が楽しみなんだろう。そっちが気になる。

  13. 63 匿名

    買えない人の楽しみなんだよ
    馬鹿にしないであげてください

  14. 64 匿名さん

    >買えない人の楽しみなんだよ
    >馬鹿にしないであげてください

    本当にこういう風に思ってるならそれはそれで幸せな人生

  15. 65 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。
    買えない人のネガは仕方ないのでは。

  16. 66 匿名さん

    買えない人にも優しくね(笑)

  17. 68 匿名さん

    買わないでも買えないでもどっちでもいいけど、その粘着できる時間の余裕に敬服。

  18. 70 匿名さん

    買えないから悔しがってるんでしょ。

  19. 71 匿名

    都庁が駄目となると92年竣工の豊洲センタービルも建て直しかな。
    アネックスも壊しミッドタウン並みの超高層ビル一棟にして地下〜5階まで店舗に、上層階はホテルにしてくれたらいいな。

  20. 72 匿名さん

    「モザイク銀座阪急」12年8月に閉鎖
    読売新聞 3月4日(金)19時57分配信

     エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは4日、子会社の阪急商業開発が運営する商業施設「モザイク銀座阪急」(東京都中央区)を2012年8月に閉鎖すると発表した。
     モザイクが入る「銀座TSビル」(旧銀座東芝ビル)を所有している東急不動産はビルを商業施設として建て替える方針だが、テナントなどの詳細は未定だという。
     モザイク銀座阪急は百貨店「数寄屋橋阪急」として1956年に開業。現在は衣料店や雑貨店など約50店が入っている。
     東急不動産がビルの建て替えを計画し、09年4月にH2O側の立ち退きを求める訴訟を東京地裁に提訴していた。4日に両社の和解が成立し、賃貸借契約を打ち切ることが決まった。

  21. 73 匿名さん

    >>72
    このスレとどういう関係が??????
    銀座スレ作って、毎日のニュースアップしてください。

  22. 74 匿名さん

    銀座に商業施設ができるということは湾岸住民の需要を当て込んで、
    三越同様に駐輪場や駐車場が整備される可能性が高いですよね。
    たから無関係というわけではありません。

  23. 76 匿名さん

    おまえ、アホやろ。

  24. 77 匿名さん

    また、脳内の物語を紹介しながら自分で納得しているネガがいる。
    ちょっとコワイのですが・・・。

  25. 78 匿名さん

    また、脳内の物語を紹介しながら自分で納得しているネガがいる。
    ちょっとコワイのですが・・・。

  26. 79 匿名さん

    しょうがないんじゃない?
    現実を受け止めるのは辛いんだろうし。

  27. 80 匿名さん

    ノンフィクションじゃないかw

  28. 81 匿名さん

    同じ夢を見たらしい。

  29. 82 匿名さん

    今日も気持ち良い晴天でした。
    夕方、外歩きました?
    この付近の景観は、夜景も綺麗ですが、夕方の日暮れは最高ですね。
    文才がないので、言葉では表現し切れませんが、日の沈みかけた頃に散歩すると、感動しますよ。
    アンチ&ネガさんにも見せてあげたいくらい。
    新たに越されてくる方々は、もうちょいでその景観を毎日楽しむことができますね。

  30. 83 匿名さん

    豊洲2丁目

    1. 豊洲2丁目
  31. 84 匿名さん

    東国原氏、14日にも都知事選出馬を表明

     前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)が14日にも東京都知事選出馬を表明する方針であることが4日、関係者への取材で分かった。石原慎太郎都知事が都議会最終日の11日に4選不出馬を正式表明する見通し。石原氏の進退確認後、立候補理由などを示すとみられる。
     東国原氏はこの日、東京・築地場外市場業者や地元住民らのNPO法人「築地 食のまちづくり協議会」で講演。参加者によると「東京に何年か住んだ。東京に恩返ししたい。東京で汗を流したい」と熱弁したという。
     都知事選争点の1つ「築地市場移転問題」は「現場の意見を十分聞き、費用対効果を検討しないといけない」とした。出馬表明はまだだが、広報体制を整え、ボランティアを募集するなど着々と準備している。


    費用対効果の検討は重要です。

  32. 85 匿名さん

    今のところ移転反対派になりそうな候補は共産党だけ?

  33. 86 匿名さん

    反対というより
    賛成がいない

  34. 87 匿名さん

    やはり市場移転は既定路線のようですね。

  35. 88 匿名さん

    当選する気なら今から反対しない。

  36. 89 匿名さん

    というか、全国的に民主党の看板下ろす市議が急に増えているようです。
    都議会も...いずれ....反対するだけの人不在に....。

  37. 90 匿名さん

    ネット上の意見をざっと見たけど移転反対派は「小池さん最高!」とか言ってる人ばかりですね(笑)

  38. 91 匿名さん

    普通の考えを持つ都民からしたら、なんで設計が始まるのに反対すんだ?とは思うだろ。

  39. 92 匿名さん

    反対・賛成にかかわらず、都が進めてる。
    土壌汚染対策はもうはじめるみたいだよ。設計にあわせて。

    つまり、反対が成功すれば、土壌汚染だけが対策される。
    住民にとっては、一番おいしい結果だよね。

  40. 93 匿名さん

    小池晃って反対票を集めたいだけの売国じゃん。
    こんな反対と批判しか出来ない
    顔色伺いを当選させたら東京終わるわ。

  41. 94 匿名さん

    渡辺に取って大手流通・加工に対応する新市場はメリット抜群。

    石原がでないなら、松沢が最有力、続いて渡辺。

    以下大差開いて
    東国原、小池。

    石原出たら、他者は相手にならないことは確定済。

    民主党?擁立出来てもダミー人形。東京で当選した蓮方や、お膝元の菅は都民に背を向けたまま。

    前原は在日韓国人から18年間違法献金。民主党の黒い金は外国からの賄賂。

    対中国政策の甘さ、野放しはこの黒い献金の成果。

    表の顔は庶民の見方。子供手当でもぶら下げときゃ言うこと聞く。裏の顔は献金で日本を売り渡す売国党。

    蓮方>2位じゃだめなんですか!

    2位にもなれなくなりましたが、何か?

  42. 95 匿名さん

    そんな蓮方も台湾。

    売国民主党。

    もうあ菅わ。

  43. 96 匿名さん

    そんな蓮方も台湾。

    売国民主党。

    もうあ菅わ。

  44. 97 匿名さん

    市場移転が確定したらまた値上がりしちゃいますね。

  45. 98 匿名さん

    市場が移転したら、夏の南風が、さわやかでしょう。

  46. 99 匿名さん

    魚市場が移転してきて値上がりした街ってあるの?

  47. 100 匿名さん

    土壌汚染が解決したら、値上がりしそうだよ。

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸