東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 11:36:45
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。

23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。


【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

  1. 357 匿名さん

    ウメタテーゼって連呼する人いるけど、土木系ガテン職人へのリスペクト?

  2. 359 匿名さん

    わからんけど「守護神」とか言ってるし、****かもしれんね。

  3. 360 匿名さん

    大丈夫かいな。(笑)
    ネガどうしちゃったんだろ。

  4. 361 匿名さん

    ネガちゃん、このところまともな反論も何もないからね。

    まあ元々ちょっと遅れいてる方なんだろうけれど、いよいよいっちゃいましたかね。

  5. 362 匿名さん

    ひょっとして上のyoutubeのマンションの関係者?

    http://www.youtube.com/watch?v=AbHcZXEySdw

    http://www.youtube.com/watch?v=AbHcZXEySdw
    にあらすじがあるけれど、面白い。

    世田谷軟弱地盤が招いた大騒動。

    これじゃあ湾岸埋立地ネガは恥ずかしくてできないよね。

  6. 363 匿名さん

    あらすじはこちらでした
    「住環境を守る会 となりに建築が始まったら」のHPでした。ブロックされているので、Googleってください。

    失礼!

  7. 364 匿名さん

    世田谷は数メートル掘ると水が噴き出すからな…
    大雨が降って真っ先に浸水するのは世田谷・目黒・杉並あたり。

  8. 369 匿名さん

    世田谷区でも、
    有明などぞっっとする

  9. 370 匿名さん

    やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や、有明をdisっても
    世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。

  10. 371 匿名さん



    有明は人気エリアじゃないでしょう 液状化候補地ナンバー1ではあるが

  11. 372 匿名さん

    豊洲の住宅価値が何故低いか
    ①埋立地である
    江東区である
    ③足立ナンバーである
    ④運河に囲まれていてとても危険だ
    川が悪臭を放っているとの報告もあり
    ⑦低地地区である
    豊洲担当DVのゴリ押しが酷い、ネットで妄想宣伝
    ⑨地歴がとてもきな臭い
    ⑩地域全体が工場跡地である
    ⑪土壌汚染が酷い
    ⑫液状化候補地域である
    ⑬手抜き工事のタワマンが勢ぞろい

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 373 匿名さん


    http://www.youtube.com/watch?v=AbHcZXEySdw


    世田谷軟弱地盤大騒動。w w



    「参った…」  「ビックリした!!!」 「知らなかった!!!」  「どうなってるの?」

  13. 374 物件比較中さん

    苦しいときのワンパターン世田谷叩き頼み。(苦笑)

  14. 375 匿名さん

    >有明は人気エリアじゃないでしょう

    有明に修飾語はかかって無いけど大丈夫?

    >やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や、有明をdisっても
    >世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。

  15. 376 匿名さん

    >>374
    いよいよ文京区のボロ家と世田谷の太古マンション売って、湾岸に移る気になったの?

    でも、資金が足りないだろうが、お気の毒に。もう少し早く買っておけばよかったね。

    湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
    2011/3/ 7 19:52
    http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

    >東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。



  16. 377 匿名さん

    ちょうちん掲げてもらって必死です^^

  17. 378 匿名さん

    >>377
    都合が悪い記事だと赤提灯か?

    負け惜しみまるだしだな。みっともない。

  18. 379 匿名さん

    >371
    実は有明そんなに液状化NO.1でもないんだよ、意外と。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  19. 380 匿名

    有明は液状化しにくい地域だったと思うよ

  20. 381 匿名さん

    都心を巨大地震が襲ったとき、最も安全なのが豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)。
    首都圏が壊滅するような事態になったら、道路や鉄道は役に立たたず、
    船舶やヘリによる輸送が生命線になるから、港湾や運河に近い場所が断然有利。
    臨海部は地震に強い共同溝が整備されてるから、
    電力・水道などのインフラは被害を受けにくく復旧も早い。
    さらに有明には基幹的広域防災拠点施設があり、
    いざという時はここに物資や救助隊が集まり首都復興の拠点となる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸