東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-25 23:29:25

<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:総合地所、長谷工コーポレーション
管理:総合ハウジングサービス
施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-02 20:34:13

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 907 匿名さん

    904
    実際にルネ、パーク、グリーンの現地行ってみれば?全部入居時期同じで工事の進捗度合いの違いがはっきり分かるから。

  2. 908 匿名さん

    だめだよ。突っ込んで聞いても。実は何も知らないんだから。

  3. 909 匿名さん

    907.んなひまないよ。具体的に行ってみて。違いなんてあんたの主観だよ。

  4. 910 匿名さん

    907さんは具体的にどちらか検討してますか。

  5. 911 匿名

    こな書き込みばっかしてるといっこうに、売れ変で。

  6. 912 匿名

    感じ方は、人それぞれ。
    いいと思ったら、購入すればいいよ。グリーンの板で、ルネ炎上って言われてるね。

  7. 913 匿名

    せんせ、
    いくでよ、現地へ。

  8. 914 匿名

    このスレ書いてんのほとんど40才以上かな。シニア部門作るか。

  9. 915 匿名

    現地に行ったら詳しく報告してねぇ。たいした内容にはならないだろうけど。

  10. 916 匿名

    907サンはあちこちお詳しいようですが、関係者さんですか。工事の進捗状況とかおっしゃっているので、専門家の方なのでしょうか。

  11. 917 匿名さん

    909
    人任せにするな。自分で見に行け。

  12. 918 匿名さん

    907は気になるなら見に行けば、と言ってるだけ。
    皆さん日本語通じないね。ルネ炎上!

  13. 919 契約済

    自分で現地にも行き、この環境に、良しと判断し決めました。
    いろいろ書かれているが、後悔は全くない!

  14. 920 匿名


    歩いて一周してみました?周辺見渡しました?

  15. 921 匿名


    その人の感性なんだから、いいでしょ。

  16. 922 匿名さん

    ここの工期は構造をみても、もともと短く計画されている様な気がする。
    そうでないとこの工事の進捗はおかしい。
    長谷工としての今後のコストダウンのためのトライアルという気がする。
    他のデベではいきなりは受け入れられないから、まずは自分のところで試して実用上問題ないところまで追い込んでから他のデベにも提案していこうということであろう。

    さて、どこまで追い込めるのか?
    結果を見てのおたのしみ!

    ほんとここはギャンブル好きにはたまらない!

  17. 924 匿名さん

    普通は同じ入居時期で同規模の他のマンションより工事の進捗が遅い場合、人に言われなくても何か問題があるのか?と考えたりするものだが・・・・・

    やはりいろいろ言われている通りでは!?

  18. 925 匿名さん

    この周辺のマンションのスレを何度もみていますがそれぞれ特徴がありますね。

    やはりパークシティは購入者または購入検討者の書き込みのレベルが明らかに高い。具体的であり論理的ですね。それが正しいか否かはまた別ですが。

    また、こことグリーンの共通点としてネガな書き込みは多いですね。
    ただし、ネガな書き込みの内容が違いますね。

    グリーンは風評的・イメージ的なものが圧倒的ですね。
    もし、自衛隊に不届き者がいて・・・、工事中断が・・・等
    やはり独特の周辺環境等によるところ多いのでしょう。

    ここは具体的かつ論理的なものが圧倒的ですね。
    リスクとしては確実に存在する。ただし、そのリスクをどう判断するかは人それぞれですが。

    リスクの判断というのは例えば以下の通りです。
    少し前に話題になっていた放射能セメントを例にします。
    現時点で一番高いリスクは、問題の福島中の汚泥が使用された住友大阪セメント栃木工場の最悪値のものが躯体に使われた場合に、胸のレントゲンを年間約7回受けるのに相当します。(ここでは算出の詳細は割愛します)
    このリスクとしては確実に存在します。ただし、胸のレントゲンを年7回位ならOKという人にとってはこのリスクは考えなくて良いということになります。一方、年2回でもNGという人もいるでしょう。ちなみに、胸のレントゲンを約50マイクロシーベルトとしています。

    長くなりましたが、ここを検討される方は、リスクは確実に存在することを認識された上で自分としての判断レベル・ポイントをしっかりと決めて判断されることをお勧めします。

  19. 926 匿名

    922さんは…気がする…だろう…ばかりで、何の根拠もないね。信憑性ゼロ。

  20. 927 匿名

    925さんの話も例えばくたいに…実際に使用されているかどうかは未確定。確認手法もなし。ただの例え話。

  21. 929 匿名

    セメントが騒がれていた時期に現場を見に行きましたがまだ基礎もできていませんでしたよ。
    こんなんで竣工が間に合うのか?と思いましたが…

  22. 930 匿名さん

    925さんはリスクの考え方の例として放射能セメントの話をしているのだと思うが。
    ここのスレではまともな話は通じないようだな。

  23. 931 匿名さん

    929さんのように思うのが通常の人。

  24. 932 物件比較中さん

    送電線とハザードマップと、共用のお風呂に機械式駐車場・・・・
    いっぱいリスク考えなきゃですね・・・

  25. 933 匿名

    へぇー。

  26. 934 匿名

    932さんは検討してるの?

  27. 935 世田谷物件購入

    この掲示板、買えない人のやっかみだな。買えそうでかえない、つらい価格帯かな。ローン組めない人多くなったね。

  28. 938 匿名

    936さんにはまったく縁もゆかりもない成城だよ。

  29. 939 匿名さん

    今日見に行ったら1階部分がようやく工事が始まっていましたね。

  30. 941 匿名

    940サマ
    よくご存じですね。出身はシアトル(閑静な住宅街、まあ田舎ですね。)ティーンageの頃品川に来て、最近こちらに。とても気に入っています。湿気がちょっとやだな。お友達は素敵な人なんですね。少しバカにされたように感じたので…気に障ったのならごめんなさいね。

  31. 942 物件比較中さん

    932さんのいう「送電線とハザードマップと、共用のお風呂に機械式駐車場(の維持管理)」は、たしかに良くリスクとしてあげられる項目だとは思います。
    ただ、新築マンションを購入しようとしているなかで、このリスクを実感して判断できる人って、
    少ないような気がしています。初めてマンションを購入しようと言う人が大半だと思うし。
    私も「リスクとして上げられる」と偉そうに言っていますが、本で読んだりした知識ですし、
    このあたり実際に困ってしまっている実例とか、逆に上手に管理してうまく対応している実例って、
    どこかにないですかね?例えば機械式駐車場でいうと、更新の際にこんなに困ったとか、予めこんな積み立てをしていたのでうまく対処できたとか。

  32. 943 匿名

    おぉ〜、ひさびさの大人のスレだ。すばらしい。

  33. 944 匿名

    899さん、俺のは実に残念だが、超短いよ。あなた、売主関係者だろうが、あんまり反応するなよ。小生、花小金井ルネ物件そのものに対しては好意的だよ。ルネは本当に良い物件だと思っているよ。早く完売するといいよね。ただ、OOOOを宣伝に利用するのは戴けないよ。

  34. 945 匿名

    それはね、管理組合で話しましょ。ここで具体的な話無理だし、求めても適当な輩が適当な情報でチャチャ入れてくるだけでしょ。契約者版、立ち上がってますからそちらへもどうぞ。

  35. 946 匿名

    多分だけと関係者はここにはいないと思う。
    九電か!(怒)

  36. 948 契約済みさん

    契約者ですが、契約者板なんてあるんですか?

  37. 949 匿名さん

    はい、近隣住民との話がついていないまま着工したそうです。周辺住民はまだ悪感情のようで。

  38. 950 匿名さん

    http://www.smatch.jp/thread/T8353/
    ここに契約者版が。ほとんど投稿ないけど。

  39. 951 匿名さん

    住民さん自らの投稿ならまだしも、勝手に感情代弁するのはいかがなものでしょう。ご自分の意見だけにしたほうがいいでしょう。

  40. 952 購入検討中さん

    荒れてんなぁー。


  41. 953 匿名

    荒れすぎて、なんだかがっかりしますね。

  42. 954 購入検討中さん

    たしかに。

  43. 955 匿名さん

    悪いけど、親戚がルネの建設反対した近隣住民なもので。かなり怒ってました。

  44. 956 匿名

    親戚の方の代弁ご苦労。して、具体的になんとおっしゃってます?

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸