東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

  1. 253 匿名さん

    >>246

    休日に人出?
    寺田倉庫にワイン預けているけど
    平日に比べると人っ子一人いないってイメージだよ。

  2. 254 匿名さん

    天気の良い日は昼間から賑わっているよ。
    パン屋にもお客さんがいっぱい来てて良い雰囲気。
    外人さんも多いね。

  3. 256 匿名さん

    これ以上発展しない方が良いね。人が適度に少なくてペット連れて彼女とノンビリ散歩できるような
    雰囲気を醸し出しているのが良いところ。休日はそういう雰囲気なのに、平日は拠点の品川駅が近くて
    交通もそれほど不便じゃない。こんな場所で、マンション坪300万くらいなんて安い場所は
    都心部にはなかなか無いからね。

  4. 258 匿名さん

    国際空港まで13分、
    モノレール、首都高、りんかい線、新幹線、高層オフィス、TV局、新聞社、国立大学、劇場、映画館、テラスレストラン、バブリーフィットネス、シティホテル、野球場、ゆったりとした運河、ボードウォーク、緑の多い公園、蕎麦・ラーメンの名店、フレンチ他各種レストラン、クルージング、屋形船、24Hスーパーが徒歩圏内で、山手線から一駅の立地=「便利」としか言い様がなく郊外なわけがないね。

  5. 260 匿名さん

    モノレール駅、って言わなきゃダメだよね。
    モノレールは行き交うけど駅はない芝浦、もあるから。

  6. 266 263

    かれこれ5年になりますでしょうか・・
    いまだ派遣から抜け出せずネガレスで憂さ晴らしするしかなく・・

  7. 268 匿名さん

    これ以上発展しない方が良いね。人が適度に少なくてペット連れて水辺を彼女とノンビリ散歩したり
    カフェでお茶したりできる雰囲気を醸し出しているのが良いところ。そういう郊外の良さを持って
    いるのに、拠点の品川駅が近くて 交通も不便じゃない。これ以上開発されたら良さが無くなる。
    開発は港南2丁目までにしといて。港南の地名が有名になって恩恵蒙れば十分だから。

  8. 274 匿名さん

    もうとうの昔に終わった。
    ほんの短期間、開発されただけで、数年後は荒廃の姿になる。

  9. 277 匿名さん

    天王洲に新しいビル開発とかの話が来たら雰囲気ぶち壊しだな。公園つぶして何か開発の手が入るような事が
    あれば周辺に資産価値にも悪く影響する。天王洲はこれ以上発展しないことをネガティブポイント
    にしているようだが、港区にずっと住んでいる人間からすりゃ、あそこは憩いのオアシスみたいなところだし、
    今のままの方が良いよ。

  10. 280 匿名さん

    ワンコを車に乗せて散歩しに行くよ。天王洲のTYハーバーからWCT周辺か、お台場の潮風公園に。都心じゃ、思い切り走らせる場所がないからね。あの辺は、人が多すぎなくて良い。

  11. 284 匿名さん

    >>283
    訂正:
    258に書かれているほど色々な施設があるにも関わらず、犬の散歩に良いところです。

    重大な誤記がありましたこと謹んでお詫び申し上げます。

  12. 285 匿名

    ネガは天王洲が都心のオアシス的で、基本的に資産価値があって、
    品川サウスゲート開発の恩恵にも授かって、、
    そんでもってオシャレでなとこがムカツクんだよなW
    豊洲や有明や蒲田の余裕のない必死なポジ君たちりしいわ(ニッコリ) 天王洲の人は資産価値とかって気にしてない余裕ある属層だから、むしろ街じたいに貴賓があるんだろうね!

    天王洲は人気ですからねぇ~(ニッコリ)豊洲や蒲田や有明は、どんぐりの背比べですからねぇ~

  13. 286 匿名さん

    天王洲より八潮パークタウンのバス便ヴィンテージマンションを買いたいです

  14. 289 ご近所さん

    変に観光地化していないから、散歩とかランチとか普段使いには丁度良い。
    飲食店も空き店舗だらけっていうわけじゃないから寂れた感もないし。
    近所に住んでいる人にとってはとても良い場所だよ。

  15. 293 匿名さん

    確かに、ネコの散歩はしませんものね。

  16. 294 匿名さん

    モノレールで天王洲アイルを通過するとき上から見たけど、薄汚い運河と火力発電所、倉庫とマンション、オフィスビルしかなくて、イメージは「灰色」。
    これのどこがオアシスなんだか。
    埋立地の人たちは地方出身者が多いから高層ビルがうれしくて仕方ないみたいですが、私にはまったく理解不能ですよ。

  17. 295 近隣住民

    >>294

    >薄汚い運河と火力発電所、倉庫とマンション、オフィスビルしかなくて、イメージは「灰色」
    良く見ていますね(笑)

    酸っぱいブドウってことですね!

  18. 296 ご近所さん

    理解不能な人はそれでいいですよ。
    私はベビーカーで散歩して天王洲のカフェでランチして、
    時には運河で涼しんで、美味しいパンを買って帰って・・・・
    そういう楽しい毎日を過ごしていますので。
    ここに引っ越してきて本当に良かったです。

  19. 298 ご近所さん

    ネガがこの町を悪く書くことが不満です。
    ほかは特に不安も不満もありません。

    まぁしいて言えば東京湾に本当に大津波が来ないのか?ってことぐらい。

  20. 300 匿名さん

    別に他人がどう思おうがどうでもいいのでは。そんな小さな人間にはなりたくないもんです。

  21. 301 匿名さん

    まぁ、とにかくこの近くに住んでいる人にとっては良い街ってことで。

  22. 302 匿名さん

    犬の散歩だけね

  23. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸