名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ケ丘駅
  8. ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-07-23 14:33:37

ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?

所在:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
   愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番地1-(室番号)号(住居表示)
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」駅下車徒歩16分
戸数:278戸(住戸)
面積: 70.19m2~ 98.75m2
公式URL:http://www.kotona-v.com/
売主:大京/トヨタホーム/中電不動産/長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ヴィラス星ヶ丘の森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-22 01:25:47

スポンサードリンク

ジオ八事春山
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィラス星ヶ丘の森口コミ掲示板・評判

  1. 973 匿名さん

    まるで広告みたいだ

  2. 974 匿名さん

    >971
    他の項目は別に個人の感じ方なのでなにもいいませんが
    ②はひどい、それはない。

  3. 975 周辺住民さん

    971です。
    ④オール電化については925をご覧ください。
    エコジョーズ等のガスの最新機器は電気制御でお湯を沸かしているので、ガスが復旧しなければお風呂にも入れません。ガスと電気の供用は一見危険分散のようですが、復旧に時間がかかるリスクが増えるだけです。本物件は大型団地なので電気の再開は優先されるであろうし、2~3日ならば300L80°のタンクお湯を薄めて使う等して1週間くらいなら我慢できる。しかし、ガス併用の場合、ガス漏れ箇所の調査から土木工事まで相当の時間がまんする必要がある。電磁波は体にいいとは思わないが、悪いという健康被害もあまり聞かない。
    大京さんの善し悪しは正直分からないが、以前に住んでたライオンズマンションが良かった。
    また、防災時のトイレやかまど、緊急時発電機、雨水貯留タンク等を装備するという心配りがありがたい。

    ⑦将来売ることも想定するとこれらの付加価値は効果的。管理費はやや高めだが、将来組合で相談して、削ったり、委託業者を変えたりできるものと柔軟に考えている。将来電気自動車が主流になったら、1100円/月の燃費は魅力的。当分はないだろけれど。家庭菜園、子供を預ける、図書館のようなところで勉強する、楽器の練習をする、これらが同じ団地内でできるのは便利。周辺は車上荒らしが多いが防犯カメラ70以上装備はありがたい。家の鍵の閉め忘れたとき外から携帯で閉めたり、子供が帰ったかどうか確認できるシステム、客用宿泊室(ツイン)1部屋2000円~もありがたい。一戸建てならばあり得ないが、それぞれ掛かる費用(無料のものも多い)は契約後教えて貰ったがどれも法外に高いものはなかった。




  4. 976 匿名

    あほくさ

  5. 977 購入検討中さん

    972です。
    ④については、オール電化のことじゃなく、「ライオンズマンションの実績から大京さんの物件は信頼できる」のことです。

    特に大きな買い物はセールスの人柄でしょうね、
    抽選に当たった方のキャンセルも多数と聞いているが、
    信頼が厚いのこと?

  6. 978 契約済みさん

    我が家は子どもの成長に伴い、駅近重視から、子供の生活環境重視に変わりました。
    これまでは子どもが小さく、連れ歩くことが前提だったので、駅近物件ばかりを
    見てきましたが、来春の小学校入学を前に、これからは子どもが親から離れて
    活動する時期に入ることを考えると、安心して子どもだけで公園遊びや習い事に
    通える環境を求めることにしました。
    モデルルームでもらうパンフレット類には出てきませんが、習い事の環境はなかなか
    良いですよ。図書館が遠いのが残念ですが、直近の西山本通二丁目のバス停から名東
    巡回バスで名東図書館には行けます。

  7. 979 匿名さん

    971叩かれてるね
    周辺住民じゃないよね

    追い討ちかけると・・・
    >⑤RC造りであること

    →んなもん当たり前だろーが

  8. 980 銀行関係者さん

    ①価格が安いこと。
    4LDKは周辺では中古も含め物件が極めて少なく、あっても4000万円後半が普通。東山公園の西側では5000万円台が当たり前。純粋な価格面でだけで私の感じる相場より500~700万円くらいは安いと思う。中電の土地を安く手に入れたのでこの価格が実現できたとのこと。さらに金利も安い。

    良い事の1つに金利が入ってるけど、金利ってこのマンションだけ特別に安い金利でもあるの?
    あるわけないと思うんだけど。

  9. 981 匿名さん

    難しすぎてよくわかりませんね。
    すすめられる住宅ローンが安く組めるってことなんでしょうか。

    素人にもわかりやすい言葉で説明してほしいのですが。。。

  10. 982 匿名さん

    東山公園あたりからすると安く感じるかもね。
    でもよく考えたら、駅とほ15分以上の
    名東区のはずれだしね。。。
    最寄は確かに星が丘だけど。。。

    高いわ。。。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  12. 983 ご近所さん

    相変わらず徒歩15分論争が、ここでは盛り上がっていますねぇ。

    もう少しでスレが1000件になります。
    記念すべき1000件目のコメントを書くのは誰かな?

    何だかんだ言っても、コメントの多さから、みなさんこの物件
    気になっているの??


  13. 984 匿名さん

    マンションが売れない時代だからでしょうね。
    よかった不動産やじゃなくて。

  14. 985 物件比較中さん

    星ヶ丘でこの値段は安いと思います。
    しかも、作りもいいですね!
    10年後に買って値段以上で売れる気がします。
    私も買う予定です。
    明日から主人にはしっかり働いて節約してもらいます。

  15. 986 匿名さん

     >>953です。

     「駅近マンション、駅遠は戸建という考えは古い」という意見がありました。
     確かに昔から言われていることではあります。最近はこれに取って代わる新しい考え方が出ているのでしょうか。あったら教えて欲しいです。
     ちなみに、私もマンション派です。>>954さんと同様に、防犯や庭の手入れなどの苦労を考えれば、ちょっと一戸建ては遠慮したいところです。
     私の立場からすれば「駅近」はやはり日頃の買い物の選択肢が多いということがありますね。それと、毎日地下鉄で通勤する夫のこともあります。値段の問題を除けば、マンションだろうと一戸建てであろうと、駅からの距離というのは外せない問題だと思うのです(勿論、あまり近すぎるとちょっととは思います)。
     なので、「星が丘まで何分」とかいう話はおかしいと思うんですよね。まず、最寄り駅までどれくらいかかるかが大事では無いのでしょうか。

     「空間的なゆとり」はなんとなくわかります。でも、私にとってこのマンションの最大の問題は、「駅から15分なのに、部屋そのものにゆとりが無い(狭いというか、駅近のマンションと変わらない)」ことなんですよね。
     部屋数を1割減らして、それぞれの部屋が1割ずつ広ければ良かったのに・・・。
     空間的なゆとりと豪華な共有スペースが仇になったのかなと思わなくもありません。

  16. 987 匿名さん

    >>986さんが言ってる
    「最近はこれに取って代わる新しい考え方」

    ・・・これは考え方ではなく、その人の価値観の問題ではないのでしょうか?
    何を優先するかは 人それぞれですよ。

    空間的なゆとりについては同感です。

  17. 988 匿名さん

    駅徒歩15分以上のマンションって
    価値あるの?

  18. 989 匿名さん

    このスレを見ている方に質問です。
    みなさん駅までは徒歩が主流なんですか?

    自転車を使えば、星ヶ丘まで5.6分ですけど。
    ヴィラスは電動自転車が無料で貸し出ししているそうです。

    みなさんのスレを読んでいると、徒歩にこだわりすぎでは??

  19. 990 匿名さん


    雨の日も
    風の日もあるんですよ!

    徒歩9分以内がいいです。

  20. 991 匿名さん

    徒歩を主流としたい気持ちはよく分かるが、他の交通手段が確保されているかも結構重要。

    例えば、(電動)自転車、バス、ヴィラスならシャトルバス(当初の契約は3年だそうな)。
    年取ったら、この界隈は坂道が多いので、歩くのが大変になってくるかもしれない。

    それも含めて心配なら、この物件は検討しないほうがよい。

    ところで、残りのスレ、10を切りました!

    カウントダウンが始まります!!

  21. 992 物件比較中さん

    他の交通手段って・・・、無理のない徒歩圏内に最寄り駅等々あれば他の交通手段を考える必要がないんだがね。
    あとはマイカーでしょ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸