東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 16:07:15
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143207/

物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2011-01-18 15:06:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

  1. 551 匿名さん

    >>550

    チャイナマネーが引き受けます

  2. 552 匿名さん

    >>550
    心配ありがとう♪ 指咥えてお待ちください。

  3. 555 匿名

    エスパーさんですか?次の地震を予言してるんですね(^ω^)

  4. 556 匿名さん

    湾岸東エリア掲示板にお住まい方々。
    住み心地はいかがですか?
    何年になります?

  5. 557 匿名さん

    >>555
    彼は、理解もせず同じ煽り言葉を繰り返しているだけなので、対応不要ですよ♪
    レスする余裕がある時は削除依頼にご協力ください。

  6. 559 匿名

    ↑買えないとこうなるよ

  7. 560 マンション住民さん

    そうゆうけど、そう簡単に豊洲買えないよ 庶民には・・・
    坪260万は覚悟だからね!

  8. 562 匿名さん

    東京都は、
    東京湾北部地震以外に西で
    多摩直下地震も想定している。

    ポジさん、
    北部地震を言われたら多摩直下で反論してね。

  9. 564 匿名さん

    260万を安いという>>561はどこに住んでるのか気になる

  10. 567 匿名さん

    基礎杭を支持地盤まで打ってれば表層で液状化が起きても無問題。
    それどころか液状化地盤がアイソレータとなる免振効果が期待できるため、建物の被害はむしろ少ない。
    地震の際に最も危険なのは簡単に火の海になる世田谷のような貧民窟だよ。

  11. 568 匿名さん

    坪260は日本で上位5%に入ります。

  12. 569 匿名さん

    >>576
    それなら世田谷も液状化の可能性が高い地域だから大丈夫だな。
    なんせ、2・3m掘っただけで水が湧き出るんだから

  13. 570 匿名

    水がでるのと何か関係が?
    印象操作してるんだったら邪魔して悪かった

  14. 571 匿名

    世田谷のミニ戸は基礎杭なんて打たないから、液状化で倒壊だな。

  15. 572 匿名

    命が大事

  16. 573 匿名

    この位の値段なら、庶民にも買える額だし良い街にタワマン買えて悪くない選択肢だと思う

  17. 574 匿名

    確かに埋立地だけど、西側の方が水害や地盤で実害が起きてない?

  18. 575 匿名さん

    多摩川沿いはジュクジュクだよ。
    つい最近も氾濫してるし。

  19. 576 匿名さん

    世田谷の台地だと思い込んでいるあたりでも、地震でも無いのに家が傾いてまっせw

  20. 577 匿名さん

    世田谷や目黒は昔の河川・谷・沼を埋め立てて住んでるケースが珍しくない。
    だから大雨が降ると突然道路から水が噴き出したり家が傾いたりする。
    あの辺に住むなら江戸時代の古地図と照合して高台に住まないと危険。

  21. 578 匿名さん

    マンションの販売坪単価を自慢されても、高級住宅地はマンションじゃなくて戸建になるから比較できませんよね。

  22. 579 匿名さん

    >>578
    って事は、
    マンションがある所は高級住宅地では無いと言う事でおk?

  23. 580 匿名さん

    マンションは庶民のための集合住宅だからね。
    高級マンションと言う発想がまず間違い。

  24. 581 匿名さん

    マンションがあるところも高級住宅地はありますが、坪単価が高いマンションは駅前の商業地域が多いです。

    マンションより戸建の方が分譲価格は高いので、路線価で判断した方がいいと思います。

  25. 582 匿名さん

    準工業地域は、絶対に高級住宅地とは呼ばないですよね。

  26. 583 匿名

    何やら定義付けをしたいようですが、高級住宅地とは高級な住宅がある土地。
    そのままです。
    子供でもわかります。

  27. 584 匿名さん

    そしたら豊洲は、高級工業地域になるんですね。

  28. 585 匿名さん

    豊洲は元々は全国でも数少ない工業専用地域です。
    今は興業専用地域ですが

  29. 586 匿名

    >>584
    あら、随分と豊洲を訪れて無いようですね。
    今はタワーマンションの街になってるんですよ。
    意外でした?

  30. 587 匿名さん

    意外でした。。。。
    俺が知ってる豊洲は工場がある港湾の街だったんですが。。。。

    検索してみたら、綺麗な街になってるんですね。。。。
    知りませんでした。

  31. 588 匿名さん

    都心を巨大地震が襲ったとき、最も安全なのが豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)。
    首都圏が壊滅するような事態になったら、道路や鉄道は役に立たたず、
    船舶やヘリによる輸送が生命線になるから、港湾や運河に近い場所が断然有利。
    臨海部は地震に強い共同溝が整備されてるから、
    電力・水道などのインフラは被害を受けにくく復旧も早い。
    さらに有明には基幹的広域防災拠点施設があり、
    いざという時はここに物資や救助隊が集まり首都復興の拠点となる。

    東京で最も安全な豊洲こそが最も高級な住宅地だよ。

  32. 589 匿名さん

    タワーマンションは団地、決して高級な住宅なんかではない。
    何も知らない田舎者がまんまとデベに騙されてるようだが。

  33. 590 匿名

    豊洲のマンションを一度見てきては?
    あなたの思っている団地とはだいぶん違いますよ。

  34. 591 匿名さん

    ゼロ更新中!

  35. 592 匿名さん

    団地に7000万も払わないよ!十分に高級住宅地です。

  36. 593 匿名さん

    ハイテンションなところ申し訳ないが、意味が解らないので何とも。

  37. 594 匿名

    ここのネガは検討者以上に豊洲を調べて、住民以上に一生懸命ですよね。
    その愛着の理由は何なのでしょう?

  38. 596 匿名さん

    と、深夜の3時に目を血走らせて書き込みをしてるんですね(笑)

  39. 598 匿名さん

    金額が高い=高級という感覚が田舎者だと言ってる。
    モノの価値がわからない、成金感覚の典型。
    こういう田舎者がいるかぎり、デベはつぶれないな。

  40. 599 匿名さん

    豊洲は都心の高級住宅地から比べたら半分以下の金額。
    しかもまわりは工場や倉庫ばかり。
    誰も高級住宅地だとは思ってないですよ。

    新興工業団地

  41. 600 匿名さん

    東氏、都知事選挙にやはり立候補するらしいぞ。

    新市場、どうなるか。

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸