千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート2
契約済みさん [更新日時] 2011-03-19 10:19:08

レスが1000を超えたようなので
新スレッド立てさせていただきます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.gs-blue.com/
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-14 23:07:21

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 691 匿名さん

    なるほど。北西向きを買ったんですね。
    どうして、買ったんですか?
    眺望が良かったですか?
    契約に至る経緯を聞いてみたいものです。

  2. 692 契約済みさん

    単なる安かったから。

  3. 693 匿名さん

    安いマンションなら、他にも山ほどあります。
    なぜ、グランスイートブルーだったのですか?

  4. 694 契約済みさん

    普通に立地も良いじゃん。
    少なくても自分にとったらね。
    更に地価上がるよ。
    けど、マイナス思考の人間に話しても無駄かな

  5. 695 匿名さん

    ここ土日に、なると
    批判されるよね。

    モデルルーム見た人達が
    殆どなんだろうけど

  6. 696 匿名さん

    立地が良いとは思いません。
    都心へのアクセスが悪く、スーパー・学校など生活利便施設も近くにない。
    過去散々話題に挙がっている千葉みなとの低い不動産価値がそれを物語っています。

  7. 697 匿名さん

    「立地」の意味がよくわかってないのかもしれませんね。立地とは下記のような意味です。
    千葉みなと の立地は一般的には決してよいものではありませんよ。

    >立地とは、一般的には場所や位置という意味である。多くは、交通網との兼ね合いなど何らかの活動を行いやすい環境かどうかでその良し悪しが判断される。

  8. 698 匿名

    >>694自身が、一般的には価値のない立地ってわかってるみたいだよ。

  9. 699 匿名さん

    価値の無い(と思える)マンションを買わないでしょ。
    「何か」がここにあったから買ったんじゃないのかな。
    意地悪じゃなく、率直になんで買ったのか知りたいだけだよ。
    主観で、眺望が気に入ったとかでもいい。フツウは問題ありと思っても、気に入るひとはいるものだしね。

  10. 700 匿名さん

    一時休止前に近くに住んでいて検討していました。
    千葉みなとから東京よりで、駅徒歩10分圏内で海とマンションの間に交通量の多い道路がない物件は
    ここしかなかったので眺望、自動車騒音の面で魅力を感じていました。

    デメリットを許容できれば比較物件のない素敵な立地のマンションだと思います。

    私は船のエンジンの重低音がどうにも我慢できず、断念しました。
    遅寝遅起きなので寝ている時に体に響いて、不快過ぎました。
    他には空気中に黒いチリのようなものがあり、だんだんその臭いが部屋に染みつきました。
    錆び関係も進行が早かったような気がします。

    自動車生活者なら商業施設もたくさんあるから良いと思います。

    でも、自転車・電車で遊びに行くことになる子供達にはちょっと不便でいちいち面倒で家が嫌いになるかも。

  11. 701 匿名さん

    >駅徒歩10分圏内で海とマンションの間に交通量の多い道路がない物件はここしかなかったので眺望、自動車騒音の面で魅力を感じていました。

    「駅徒歩10分圏内」については不便な駅なら近くても意味がないと個人的には思いますが、確かに道路は広くて歩きやすいですよね。
    道路のメリットは、誰も否定できないんじゃないでしょうか。
    関連して、車も運転しやすいと思います。近隣には大きなショッピングセンターも多く、マイカー派にはいいんでしょうね。




  12. 702 契約済みさん

    購入のしおりの中に、バス費用と管理費なんかの金額が書いてあった。
    バス費用は月83万。時間外や基準距離超過については別途
    人件費13万、車両運行費70万。(年だとちょうど1000万)
    マンションの管理費は月に429万
    そのうち、丸紅へ31.5万、管理人49.5万、コンシェルジュ103万、掃除132万、その他管理業務費643千円、セキュリティー28.6万
    値上がりが噂される駐車場については管理案の変更だけなので、
    契約とは直接関係ない。
    どちらにしても管理案で、まずは入居前に各個人の承認が必要です。
    でも承認しないと入居できないので丸呑みするしかないです。
    不満があるなら管理組合との正式な契約を決める入居後の総会なりで話をするしかないでしょうね。

  13. 703 匿名

    結構高いですね。

    ここに限らす不満や迷いがあるなら買わないのが一番いいよ。

  14. 704 匿名さん

    エアコン室外機や車など塩害対策が必要ですよね。
    マンションの外壁は塩害対策してありましたっけ?

    >バス費用は月83万
    >コンシェルジュ103万

    一部の人しか使わない付帯サービスのために月190万円弱の支出ですか・・・。

    個人的には、もっと手厚くして欲しいサービスもあるのだけど。
    このあたり。

    >管理人49.5万
    >掃除132万
    >セキュリティー28.6万

    >不満があるなら管理組合との正式な契約を決める入居後の総会なりで話をするしかないでしょうね。

    不満というより不安ですね。将来の修繕工事、メンテナンスにまわさないと。
    もっとお金を大事に使う方法を考えないと。

  15. 705 匿名

    前に誰かが言ってたけど、たしかにDINKS向けだね。
    でも世の中のDINKS全てがここを気に入る訳ではないから、子持ちファミリーにも購入してもらわなきゃならない。だから通学用にバスが必要になる。
    難しいねー
    とりあえずコンシェルジュ不要案は出てくるだろう。

  16. 706 契約済みさん

    いやぁ、私はコンシェルジュは外して欲しくないですな。
    どれだけ便利だかご存知無いのでしょうか?

  17. 707 契約済みさん

    どう便利なの?
    1世帯あたり毎月3000円以上払う価値はあるの?

  18. 708 匿名さん

    コンシェルジェは便利だよ。
    でも、毎月 毎月
    自分も使うかと考えたら
    使わないな。

    不在表に、電話すれば時間指定も出来るし。

    その毎月3000円を
    一年分に計算すれば
    旅行費に、まわしたいくらい。

  19. 709 匿名さん

    708さんの場合は

    個人で払う

    宅配ボックスのほうが

    オススメです。

  20. 710 契約済みさん

    うちの実家にはお手伝いさんがいたからなぁ。
    だからせめてコンシェルジュ位は必要。

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸