横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザvs武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザvs武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-19 03:10:30
【地域スレ】たまプラーザと武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どちらも住民レベルは似たり寄ったりで良い比較対象だと思います。

良い意見交換の場になることを期待しています。

[スレ作成日時]2010-11-29 21:58:46

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザvs武蔵小杉

  1. 130 匿名さん

    うん、良かったね。じゃあ来なければいいでしょう。
    比較なんてできないんだから。
    http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023922.html

    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/kanto/family.html

  2. 131 匿名さん

    知ってる人から選ばれる街。
    知らない人がデベにお金を巻き上げられる街。

  3. 132 匿名さん

    >>116
    全然関係ありません。
    ムサコは東急東横線ですから。

  4. 133 匿名さん

    >>130
    あざみ野が一位ですか笑
    これは恐れ入りました。

    やはりあざみ野、たまプ、溝の口は同列で語られるようですね。

  5. 134 匿名さん

    >130
    なぜ、5年前のデータなのですか。

  6. 135 匿名さん

    センスがないデータ選び。

  7. 136 匿名さん

    ムサコの教育環境ってどうなんだろう。
    ニュース見ていると
    地元の学校ちょっとやばそう。
    子供の学校選びにちょと悩むね。

  8. 137 入居済み住民さん

    >>136
    中原区幸区で大きく教育環境が違うようです。川崎区が最低環境で幸区が間に挟まって、中原区から大学進学率が一気に上がります。中原区より北であれば、それほど問題はないですよ。
    今回殺人事件があったのも川崎区の学校ですね。

  9. 138 匿名さん

    中原区はそこそこのレベルはあるだろう。
    大企業の社員とか結構いるんじゃないの?

  10. 139 匿名さん

    もう、ムサコ好き勝手に投稿したら?

    たまプラは、そちらに絡まれたく無いので、
    今後一切、このスレには投稿しません。


    って言っても、ムサコ民が成りすまし投稿するのでしょうけど…

  11. 140 入居予定さん

    >>120
    川崎駅の人は武蔵小杉をライバル視してるんですか?武蔵小杉の人は相手にしてないようだけど。
    川崎駅の人って面白いですね。

  12. 141 匿名さん

    >>140
    いや、そうまで言われると、たまプラや武蔵小杉の方が川崎より格下だし。

    いま一番勢いがあるのは川崎駅東口です。

  13. 142 購入経験者さん

    >>141
    ユーモアのセンスあるね。

  14. 143 匿名さん

    >>142
    川崎駅東口の地価、知ってて言ってますか?

  15. 144 周辺住民さん

    武蔵小杉駅近タワマンは便利が良いからねー。
    たまプラは、田園都市線しかないし、便では劣る。でも高層ビルないし、道も広いし、駅近くに渋滞少ないし。
    同じところは「東急」ってことだけじゃないかな?全然違う街。
    小杉の比較対象としては、たまプラじゃなくて豊洲あたりじゃないかなあ??
    たまプラの比較対象は…ちょっとないな。

    個人的にはたまプラ好きです。別に嫌いな人がいてもいいし、どういってもらっても構いませんし。

  16. 145 周辺住民さん

    まあ、川崎駅近の地価はそりゃ高いでしょうね。
    でも「住宅地」としてではないでしょう。そんなん言ったら、渋谷の方が高い!!ってなりますがな。

  17. 146 周辺住民さん

    たまプラ派の私ですが、小杉に住むのはアリかなー。と思うけど、川崎は住みたくないな。

    もし小杉のマンションもらったら自分が住みたいけど、川崎のマンションもらったら絶対他人に貸すもん

  18. 147 匿名さん

    たまプラなら借り手もいないもんね。

  19. 148 匿名さん

    >>146 今は横浜が敬遠されて川崎を選ぶ人が多いのにね。ムサコはともかくさ。

  20. 149 匿名さん

    ムサコ最強じゃあ~い!!

    東急東横線の雄はムサコで決まりだ!!

  21. 150 購入経験者さん

    結局、川崎の人が武蔵小杉を妬んでたまプラーザを持ち出して武蔵小杉を貶めようとしているのがこのスレの本質ってことでいいかな?
    だんだんムキになって横浜にまでケンカをふっかけてしまう川崎駅周辺住民。まあ、いろいろ事件が起きて大変なのは分かるけどさ、川崎の人ってなんでこうなの?

  22. 151 匿名さん

    たしかに川崎は公害のイメージがあるからね
    西の尼崎と似てる

  23. 152 匿名さん

    多摩川渡りましょう。

  24. 153 匿名さん

    >>150
    川崎と武蔵小杉って、同じ川崎市で何が違うのか正直良く分かりません。川崎市同士で競ってもあまり意味が無いのでは。

  25. 154 匿名さん

    と、武蔵小杉にすり寄る川崎駅東口住民。
    一緒にたまプラを叩きましょうってことか?
    仲間だと思われたくないので、お断りだ!

  26. 155 購入検討中さん

    川崎えきの人は、武蔵小杉は神奈川県下ではNo.1の立地で羨ましく思ってるが、たまプーは何処にあるのかよく知らない程度の感覚しか有りません。
    はっきり言って田都の一つの駅としか思ってなくて、それが何故武蔵小杉と比較対象になるのか疑問ですね。

  27. 156 匿名さん

    このスレは武蔵小杉の再開発と同じで迷走しているね。
    二子玉川や川崎に商業面で完敗、住宅地としてもたまプラに勝てず、
    何をやっても中途半端。

  28. 157 匿名

    誰も商業で勝とうとしてないんじゃない。穏やかに日常を過ごせればいいよね。商業地として勝ってもあんな事件が起きちゃねー 川崎駅周辺の教育水準は大丈夫なのか心配になりますよ。もともと犯罪率は高いし、格差社会だから平均寿命も短い治安の悪い地域。鳴り物入りだったラゾーナも平日や夜は目が虚ろな人がベンチを独り占め。フードコートと丸善の間のトイレの通路なんて悲惨そのもの。商業地としていいからとは限らない。

  29. 158 匿名さん

    交通や買い物が便利なのはメリットだけれど
    生活面、 特に
    子供の教育、安全確保は心配ですね。

    地元での行動範囲はマンションと
    数分以内の商業設備の中に限られそう。
    地域コミュニティから遊離し、地に足がつかない、
    安らぎが感じられないタワマン生活。

  30. 159 匿名さん

    たまプラーザと張り合えるのは二子玉川です。
    小杉の方はご遠慮を!

  31. 160 匿名さん

    たまプラーザは二子より高級住宅地ですよ。

  32. 161 匿名さん

    >158
    私は小杉のタワマン在住ですが地域コミュニティも
    出来つつあり、親子共々安心して生活してますよ(笑)
    小杉とたまプラーザは比較する街ではないですね。
    たまプラーザは素敵な街並みで田園都市線の神奈川の中
    では1番の街だとは思いますが。

  33. 162 匿名さん

    武蔵小杉と比べられて不愉快だった方は、是非以下へどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557157/

  34. 173 匿名さん

    パース外観

    1. パース外観
  35. 174 匿名さん

    間取り

    1. 間取り
  36. 175 匿名さん

    20年、30年後は武蔵小杉はお年寄りが多い町になるのかな。

  37. 176 匿名さん

    上に団地ってあるけどその通り
    団地、ニュータウンなんだよね

    住民はどうするんだろう
    絶対売れなくなるし、将来解体費用とか出す気あるのかな
    眺望が、利便性が、とかそればっかりで先のこと何も考えていない印象

  38. 177 匿名さん


    高層マンションの大規模修繕とか、はっきり
    言ってどうなるか解らない。

  39. 178 匿名さん

    どちらも住みたくないね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸