東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-20 07:44:48
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/

[スレ作成日時]2010-11-18 23:48:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4

  1. 451 匿名さん

    いずれにせよ、大井町の発展で、天王洲は、もはや
    御用済みというわけですか。

  2. 452 匿名さん

    前から何の用も無かったよ!

  3. 453 匿名

    大井町がね。複合都市天王洲は魅力的。

  4. 454 匿名さん

    天王洲って、都市なんですか?
    東京都から独立しちゃったの???

  5. 456 匿名

    本当、この近隣て注目浴びてますね。

  6. 457 匿名さん

    別に天王洲アイルと関係なくて恐縮だが、

    「「羽田深夜便」のためのベストな交通手段、新国際ターミナルの活用技を一挙紹介!」
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101125/1033723/
    と言うのがあるので、ご一読を。



  7. 458 匿名さん

    スレ趣旨逸脱は承知ですが、
    羽田へのアクセス良好!蒲田の最新“電鉄系”ホテル「京急EXイン蒲田」
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101129/1033764/
    も紹介しておきましょう。

  8. 459 匿名さん

    天王洲は、ちーっとも動きがないです。
    さびし〜い!

  9. 460 匿名

    蒲田には行かないなぁ。羽田にも日常生活にも関わりない。

    港区で大体済んじゃう。

  10. 461 匿名さん

    >>460 じゃあ、どうしてここに来たの?
    ヒマなの?
    友達いないの?

  11. 462 匿名

    >港区で大体済んじゃう。

    「蒲田」に対応するのは「港区」じゃなくて「港南」だろ。港南じゃ大体の用が済まないのか単に名乗りたくないのか知らないが。

  12. 463 匿名さん

    港南でたいたいの用が済んじゃう人って、どんな生活してるの?

  13. 464 匿名さん

    食料品は基本クイーンズ伊勢丹とディーン&デルーカです
    高輪側はめったに行きませんね。たまにカルディと成城石井にいくくらい。

  14. 465 匿名さん

    天王洲あたりに住んで蒲田にいく人あんまりいないとおもうよ。
    シーサイドジャスコあたりは利用者多いけど。あと大井町とか

  15. 466 匿名さん

    >>464 スーパーで買い物しかしてないってことですね!
    もっと人生楽しみましょうよ!!

  16. 467 匿名さん

    蒲田に住んでいる人も天王洲にはめったに行かないと思います。

    というか、ほとんどの日本人は天王洲に行かないと思います。
    港南に行ったことがある人も、ほとんどいないと思います。

  17. 468 匿名

    当たり前ですね、一地名を挙げて行ったことあるか無いかなんて全く意味無し。

  18. 469 匿名

    蒲田は、日常生活の必要性、羽田のアクセス両方の意味から行く価値なし、ということだね。

  19. 470 匿名さん

    11月27 28日
    青物横丁の旧東海道ものすごい人だったなー
    最近 旧東海道に訪れる観光客増えてる

  20. 471 匿名さん

    蒲田はメガバンク、メガ証券があるし、近隣からバスで人が集まってくるから、天王洲より遥かに人の流れは多いですよね。

  21. 472 匿名

    >>466 住宅ローンでカツカツなので、それ以上のことはできません。

  22. 473 匿名さん

    >>469
    >蒲田は、日常生活の必要性、羽田のアクセス両方の意味から行く価値なし

    蒲田も港南も、大井町も天王洲も好みと必要に応じて住む、又は利用すればいいだけ。
    個人の嗜好剥き出しで声を荒げるのはちょっとスマートでないね。

  23. 474 匿名さん

    蒲田のベトナム料理のミ・レイは1カ月先でも予約できないし、鳥樹は安くてうまい。麻里おはムースなら東京トップ。鳥久の唐あげは人気で弁当はテレビ業界では一番人気。
    これだけでも天王洲より8倍良い

  24. 475 匿名さん

    そういえば八潮のダイエーってまだあるのかな?
    ジャスコが出来ていらい行ってないが昔はこのあたりで
    大きなスーパーってダイエーしかなかった

  25. 476 匿名さん

    天王洲といっていいのかわからないけどラグナタワーって
    安かったよね

  26. 477 匿名さん

    天王洲と言うと聞こえが良くなるけど、港南というと高層都営住宅しか浮かばない。

    こんなところにも人間が住んでいるんだ!と驚きましたが、今でもありますか?

  27. 478 匿名さん

    港南って名前につけているマンションはあんまりないね

    豊洲とかは最初はシエルだのキャナルワーフだのカタカナの
    名前で地名・駅名を全面に出してなかったけどPCT依頼かな?
    最近は豊洲もブランド化したのか、ザトヨスタワーなんてつけ
    ちゃうのにね

  28. 479 匿名さん

    >>477さんより年収が高い人がたくさん住んでいます

  29. 481 匿名さん

    奥座敷っていうか軒先とか裏庭ってイメージじゃないの

  30. 482 匿名さん

    477です いいなぁ~

    今年の自分の年収はやっと1100万いったくらい(涙)
    マジで貧乏生活何とかしなきゃ!
    旦那の収入も減ってるし…

    皆さん、ボーナスはたくさん出ましたか?

  31. 484 匿名さん

    非湾岸居住者の勝手なイメージだけど

    勝どき=晴海ってのがよくわらないのと

    晴海>豊洲ってのもよくわからないな

    個別のマンション比較じゃなくて地名なんだよね

  32. 486 匿名さん

    晴海って豊洲よりブランド価値が高いんですか?
    見た目も利便性も明らかに豊洲のほうがいいと思うのですが
    ブランドってわかりにくいですね。勉強になりました。

  33. 487 匿名さん

    勝どきと晴海って同じ駅でしょ
    トリトンも勝どきから行くしね

    佃島と汐留がイコールのほうがよくわからんけど

  34. 488 匿名さん

    港南に住んでいる人はたぶん、

    品川に住んでますって言うと思います。

  35. 489 匿名さん

    それぐらい江東区や足立ナンバーってのは
    マイナスポイントってことでしょ

  36. 490 匿名さん

    中央区がブランドなのは理解できます。
    でもその理由は中央区には銀座や日本橋といったような歴史があり
    有名な場所があるからですよね。
    でも銀座と晴海ってなんの関係もないですよね。銀座に近いから価値が
    あるって理屈ですか?
    同じ区だからってだけでそんなに価値があるものなのでしょうか?

    同じく中央区である佃は永代橋から見るとすげーなって感じですが
    晴海にそんな価値があるのは初めて知りました。
    勉強になります。

    あと車のナンバーは車を所有しない人にとっても重要なのでしょうか?

  37. 492 匿名さん

    ていうか、ツインパークス、リバーシティよりもWCTのほうが仕様、認知度、ブランド力で上回っているでしょう

  38. 493 匿名さん

    でも立地で負けてます

  39. 494 匿名

    まあ妄想するのは自由だけど…

    せめてWCTぐらいの単価越してから出直してこいよ(笑)

  40. 496 匿名さん

    うん、でもそれはマンション個別の評価あって街の評価ではないよね
    超大型マンションは一つの街みたいなもんだけど閉じている。
    WCTが港南のマンションの平均坪単価を押し上げているが、
    従来からあったマンション(グランシティ天王洲アイルとか)の
    価格を押し上げているとは思えない


  41. 497 匿名

    >>483

  42. 498 匿名さん

    えっ
    WCTってRC21やツインピークスより高いの?

  43. 499 匿名さん

    羽田が国際化したのに、
    値上がりしないんだよね~ WCT

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸