横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判

  1. 416 住民さんA

    最低以下だよねこれ↑↑

  2. 417 マンション住民さん

    綱島でみなさんのおすすめカフェや
    美味しいランチが出来るとこご存知ですか?

    ここに来たばかりで外食したいとき
    どこが美味しいかわからなくて…

  3. 419 匿名さん

    >417
    トレッサか綱島駅に行く事を奨めます。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  4. 420 マンション住民さん

    菖蒲園前交差点あたりのみ●り寿司のランチはコスパいいですよ
    最近、建て替えたばかりできれいな店です
    外見は真っ黒な壁でチョット入りにくいですが

  5. 421 住民

    思いきって書き込みしてみます。
    安いマンションなんですね。
    でも、私にとっては高い買い物でした。
    マンション内には感じの良い方が多いので、ここに決めて良かったと思ってます。
    でも、ここに住んでるとモラルが低いんですね。
    悲しいです。
    主人が頑張って働いてくれてローン返済をしてくれてます。
    家族で楽しく生活を送れてるし、すごく感謝してます。
    きっと、日吉の高級マンションを購入された方もマイホームで家族と楽しく生活をし頑張って家族の方の為に働いてるのは同じではないでしょうか?
    言葉は時には暴力になります。
    言った方は、そう思ってなくても受けた方は傷つつく事もあります。
    もちろん、私自身も知らず知らず人を傷つけていると思います。
    同じマンションみなさん!せっかく家族の幸せな場所を購入したんですから、傷つけ合わないように書き込みしていきませんか?

  6. 422 匿名さん

    カフェの話ですが、トレッサの星乃珈琲店はどうですか?
    いつも混んでいて評判良さそうです。

  7. 423 契約済みさん

    星乃珈琲店は2回ほど行き、有名なパンケーキとスフレ、オムライスも頼みましたが、ふーん?という感じでした(笑)
    でも、一度は食べてみても良いかも!
    新横浜駅近くにもあります。
    ちなみにパンケーキは注文してから20分かかります。

  8. 424 契約済みさん

    駐車場シャッターを出る時に、右側の歩道に立ってる『のぼり』みたいなの、邪魔じゃないですか?
    向かいの店舗または会社のものだと思うのですが、邪魔で走ってくるバイクがたまに確認しずらいです。
    警察に言えば撤去してもらえたりするのでしょうか?
    直接会社に言えないですもんね…。

  9. 425 マンション住民

    駐車場出入口のノボリ私も前々から邪魔だと思ってました!
    出るさえに右側から来る車、バイクが見えずらくかなり視界が悪いです!
    車屋さんもノボリ立てすぎだと思うし店の前だけでお願いしたいですね!
    撤去してもらうには、どぉすればいいんですかね?撤去には賛成ですしみなさんも賛成だと思います!

  10. 426 住民でない人さん

    星乃珈琲ですね、こんど行って見ます!
    ありがとうございます!

  11. 427 匿名さん

    >421さん
    決して安いマンションじゃないと思いますよ、
    麻布や六本木のマンションより安いとしても、ローカルなマンションよりはるかに高価な訳ですから
    こんな書き込みにも、楽しそうにあげ足取りのコメントはおきそうですがね。
    下手な学校の生徒数と同じくらいの戸数(487)もあるのですから、モラルの部分では
    同一基準は難しいかもしれませんね。

    買い物の利便性も高いですし、東横・京浜東北・東海道までもバスですがそんな遠くないし
    みんな幸せの為に暮らしているとすれば、人が嫌がる事はしないのが一番だと思います。
    駐車場の横切りとかの張り紙やごみの分別なんかは情けない張り紙です。
    なるべく、こういう勧告が無くなると良いですね。

  12. 428 マンション住民

    駐車場の横切りってどぉゆう事ですか?何かあったんですか?

  13. 429 マンション住民さん

    私はこのマンションに引っ越してきて本当に良かったって思います!すれちがう住民の方々もカフェの店員さんもマンションスタッフさんもとても感じがいいです。自室も共用施設も現状の綺麗さをみんなで守っていきたいですね!
    友達にも家族にもうらやましがられます。

    そう思う私はおめでたいのかな?



    そうそう、カフェですが綱島駅へ向かう途中ラウンドワンの前あたりに素敵カフェがオープンしそうな?したのかな?
    あと、メインエントランス側の近くのハワイアンカフェも気になってます。
    レストランだとオークラっていう洋食レストラン(ファミレスのような佇まいが子連れだと逆にありがたい・・)も気になってます。フードワンの前あたりに平日お昼になると割と混んでるラーメン屋さん?もベビーカーでは行けないけど気になるなぁ。
    樽町中学校前のアルベリっていうケーキ屋さんは安くて好き!トレッサ近くの名前忘れたけどケーキ屋さんも可愛らしくておいしかったです。ダイハツ中古車販売店の隣あたりの中華料理屋さんの情報あったら知りたいです!
    マンション購入時にもらった周辺施設のパンフレットに書いてあったお店にもまだ行けてない。。。

    買い物には文句なしの立地だし、飲食店もまだまだいっぱい発掘できそうな、わくわくするマンションです!!

  14. 430 マンション住民さん

    駐車してある車に傷がついてたという件じゃないですかね。
    一階駐車場の柱に貼り紙してありましたよ

  15. 431 マンション住民さん

    急にネット繋がらなくなっちゃったんですが、同じことになってる方いますか?

  16. 432 マンション住民

    うちは、ネット問題なく使えてますよ!

  17. 433 マンション住民

    たまにネット繋がらなくなることあります!

    全てと言うわけではなく、居間の一カ所だけでしたが。

    業者の方に見てもらいましたが、その時は問題なく繋がってしまい原因は分からないとのことでモヤモヤしています…

  18. 434 マンション住民さん

    ここのマンションのママ友事情はどんな感じなんだろうか。
    グループで固まってるママさん連中は、固まって居ると
    気づいているはずなのに挨拶も無視する。
    どんな人達なんだろう。
    最近はママ友内のいじめとかあるから気になるな。
    子供に影響あると困るし、、、

  19. 435 マンション住民さん

    なんか悪意しか感じないけど?
    もう少し具体的に言った方が?
    たまに遅く出てママ友さん達と遭遇するけど、自分たちの話に夢中になっているだけな気がするけど
    考えすぎな気がするな、解らないけど

  20. 436 マンション住民さん

    あきらかに気づいてますよね?って感じなのに
    シカトしてる人いる!!!
    5~6人で固まって、2人くらいは挨拶してくれるけど
    他の人はシカト。他の人が挨拶してるのに
    話しに夢中になって気づかないだけって!!!
    子供じゃないんだからあり得ないでしょ。
    悪意とか???なこと言う435さんはシカトするタイプなのかな?

  21. 437 契約済みさん

    私もママグループ以外の人間ですが、挨拶しない雰囲気気になります。
    挨拶返してくれる人もたくさんいますが、後ろ向きでも無いのにしないのは住人じゃないのかな?って感じに思ってました。
    シカトって、なかなか出来ないですよね(笑)
    最近はこちらから挨拶しなければすれ違う子供もしませんよね。不思議。

  22. 438 マンション住民さん

    いちいち話しを止めて大勢で挨拶されると、された側も申し訳ないです。
    通行量も多いし、こんなこと言わなくてもわかってほしい。

  23. 439 契約済みさん

    挨拶せずには通り過ぎれない場所に固まっているので、スルーは出来ず仕方のない意見です。
    強要してるわけではなくね。
    会釈くらいは自然に出るのでは?って感じじゃないですかね。

  24. 440 匿名さん

    こんなとこに書き込むような話題ですか?
    小学生じゃないんだから、いい大人が挨拶しようがしまいが
    いちいち気にしなけりゃいいでしょ。

  25. 441 契約済みさん

    話題に出たから書いただけなんじゃない?
    何を語ろうが『そんなこと』って思うならあなたこそスルーすれば?
    どーでもイイ話しなんだし(笑)

  26. 442 入居済みさん

    大人なんだから普段の挨拶、振る舞い、仲良くやっていきましょう。

  27. 443 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    皆で話しをしているときは挨拶をやめることにしましょう。これからも長いので上手くやっていきましょうね。

  28. 444 匿名さん

    これはこれは御挨拶だね。

  29. 445 マンション住民さん

    言葉の発声はなくとも、目礼くらいはしましょう
    これは住民のマナーはともかく、住民以外の人が通り過ぎた
    という意識づけになるのでは?
    防犯に役立ちます

  30. 446 マンション住民さん

    445さんの意見に賛成^^
    挨拶をやめるとかくだらないことを言ってないで
    会釈くらいはして防犯に繋げましょ!!!
    セキュリティって言ってる割にはドロボー入ったしね!

  31. 447 契約済みさん

    え?ドロボー入ったんですか?
    あのガラス割られたのとは別ですかね?

  32. 448 マンション住民

    ガラスとは別ですよ!

  33. 449 マンション住民

    いつ頃ドロボーが入ったんですか?
    ドアに鍵が2つあってオートロックなのにスゴいですね。

  34. 450 匿名さん

    過去レス読めば分かりますよ。
    オートロックと関係ないところから入ってきたようです。
    みんなで防犯意識を高めましょう。

  35. 451 契約済みさん

    そーなんですね( ˙_˙"٥)
    でも、業者さんとかもバンバン入って来ますしね…。
    うちはエントランスでのピンポン(画像あり)じゃなくて、直接玄関からのピンポンだとほとんど出ません。
    なぜカメラが最初から付いてないのか不思議です。

  36. 452 住民

    換気扇を回すと窓の隙間から風の音が聞こえてうるさいのですが、我が家だけでしょうか??

    換気口は開けてあるのですが、それでも音がするので主人は窓を開けろと言います。
    理屈は分かりますが、換気口を開けてただでさえ今の時期は寒いのに窓まで開けたくありません。
    皆さんどうしていますか??(>_<)

  37. 453 匿名さん

    >452
    吸気口を閉めてませんか?

    排気量の方が多い為、サッシの僅かな隙間から吸気してる状態なので、音がします。

    吸気口を開けると寒いので閉めがちですが、音が気になるようなら開くか、24時間換気を止めるしかないでしょう。(お勧めはしませんが…)

    我が家は、24時間換気を最弱にして、吸気口を少し開けるようにしてます。

  38. 454 453

    ちゃんと読んでませんでした。

    換気扇連動の吸気口がうまく作動してないか、24時間換気が強い状態なのでは?

  39. 455 452

    453さん、ありがとうございます!
    教えていただいたように換気扇の強さを一番弱くしてみました。
    でも…音の大きさはあまり変わらないような…
    居間の窓と、玄関のドアがうるさいです。
    窓やドアに負担がかかっているようなのが気になります。
    強さを変えたことで少しは負担が軽減されればいいんですが(>_<)

  40. 456 匿名さん

    換気扇とは24時間換気の事ですか?

    我が家は24時間換気を最弱にしてますが、気密性が高い為、色々注意が必要です。3年も経ってるので、少しは大丈夫かとも思いますが…それでも昼間風を通したり、寝るまで換気扇を回すなどしています。

    あとは多少の音なら慣れてください。

  41. 457 マンション住民さん

    最近マンション内で、ペットを抱っこせずに散歩させている方を何組か見かけました。
    一組の方は、離れていましたが目が合ったのでその時声を掛けるべきでした(>_<)
    私は動物が好きですが、ルールを守ろうとしていない様子が気になります。
    もっとご近所を意識して欲しいですね。

  42. 458 マンション住民

    私の不満は勢いよく廊下を自転車で走ってくる方ですね!!
    エントランスから入ったら左側から走ってきてぶつかる寸前でした!
    同じマンションの住民だから揉めたくないのでケガ人が出る前にやめてほしいです!

  43. 459 マンション住民さん

    今日は隣の車屋が凄いペンキ飛ばしてましたね

  44. 460 マンション住民さん

    子供が自転車に乗ってすごい勢いで
    エントランスから駐輪場へ向かって行きました。
    ぶつからなかったからいいものの、
    ぶつかっていたら、乳幼児を連れていたので、
    考えただけで怖いです。
    何かあったら親は責任取れるのでしょうか。

    ニュースでも子供の自転車事故で1億円近い賠償金の支払い命令が出たばかりです。
    同じめに合わないように、親は教育をすべきです。
    親の責任です。

  45. 461 マンション住民

    460さん、本当その通りです!
    私も3回程、危ない目にあったのでもしその時子供と一緒だったら!と思うと本当に腹立たしいです!

  46. 462 住民主婦さん

    子供がいる私にとってあれは考えさせられるニュースでした。
    子供が自転車で人にぶつかり怪我をさせてしまった事故。
    他人の振り見て我が振り直せと言う言葉があるように、
    もう一度子供に改めて話をすべきですね。

  47. 463 マンション住民さん

    自転車事故は近いうちにおきると思います。嫌な思いをする前に敷地内での走行禁止等定めた方がいいですね。

    駐車場出口の止まれをスル―する車も危ないです。急に人がでてきたらどうするのかとゾッとします。

  48. 464 マンション住民

    昨日のドコモの工事で終了したんですかね?
    気づいたらどの部屋でも電波がちゃんとあるんでサービス開始したみたいですね!
    電波あるんで快適ですね今まで入らない部屋もあったんで。

  49. 465 住民でない人さん

    そちらのマンションではペット(犬)は中型犬までOKなんですか?
    大型犬(ゴールデンレトリーバー)とか買っている人は居ませんか?

  50. 466 マンション住民

    大型犬は見たことないですね!
    私が小型犬しか見てないだけかもだし。

  51. 467 住民B

    前からずっと中古物件が出ているのですが(スーモに掲載中)
    全く売れる気配がありません。
    価格も高いとは思えないし、築年数や広さからいっても
    相場よりも安いとさえ感じます。
    何が原因なのでしょうか?
    長いローンを組んで買った身からしたら、やはり
    気になります。
    皆さまは、どうお考えですか?

  52. 468 マンション住民

    この時間に隣の家からベースを弾く音が聞こえてくる。
    リビングでテレビを観てても聞こえてくる音で、子どもが寝てる寝室でももちろん聞こえる。
    22時過ぎても聞こえてくることもしょっちゅう。
    どうしたらいいものでしょう…。

  53. 469 マンション住民

    468さん
    管理人に相談した方がいいと思います。

  54. 470 住民

    467さん
    売れない理由なんて明確です。
    中古でこんなに駅から遠い物件を買おうなんて人はいません。

    我々は新築だから買ったのです。

  55. 471 契約済みさん

    467さん
    今近くでN社新築マンションが立ってますし、
    築浅の我々マンションととなりのN社など近辺エリアは
    供給過多になっているからだと思います。

    魅力は自走駐車場、スーパー、トレッサが近く買い物便利
    懸案は駅から遠い

    上記条件がいいと思った人が住んでいるかと
    思いますが。。

    N社の新築マンションもさほど売れている
    感じもしない事から、しばらくは中古で
    売り出しても安くしないと売れないかと
    思います。

  56. 472 マンション住民さん

    そんなに遠いですかね、駅から。
    菖蒲園前バス停から
    駒岡バス停と同じくらい人が乗ってきます。
    私は徒歩にて綱島に出ますが
    20分ほど、特には苦になりません。
    8:15始業で重役出勤でもありません。
    鶴見川べりを歩くと気持ちいいですがね。
    さすがに帰りはバスです。ほとんど20:00を過ぎるので。
    471さんのおっしゃられる通りかと。
    私はまあまあ満足してますが
    人それぞれ、価値観が違うんでしょうね。

  57. 473 マンション住民

    私も、公共の乗り物通勤は嫌なタイプでしたが今はバスと電車で通勤してます。駅近物件はいいけど全然、苦じゃないし全然気にならないですね!

    私は、このマンションが好きですね!

  58. 474 マンション住民さん

    センターフォートのようにバスを日中も走らせるとかできないんですかね
    あちらでどのくらいかかっているかわかりませんが…

  59. 475 マンション住民

    確かにセンターフォートみたく送迎してくれるといいですね!

  60. 476 住民さん

    センターフォートは最寄りのバス停すら遠い。
    ここはバス停目の前ですし、個人的には専用バスは必要ないです。

  61. 477 マンション住民

    終バスの後の送迎も利用者は一部の方だろうし付き合いとかもあるだろうけど利用してないほとんどの方の管理費で賄われてるのでなくしてほしいですね!

    これから修繕費とかも上がるだろうし!

  62. 478 マンション住民さん

    時々利用します。
    助かります。
    でも、無くなったからって
    「そうなの」って・・・・。
    あれば便利というところです。

  63. 479 住民さんA

    マンションバス日中も欲しい。この場所でないのもきつい。
    近くのバス停も朝は乗れなかったりするし。雨の日は遅いし、濡れるし。マンションバスがあればルートかえたりして時間まもりながら快適に使えるんだろうなあ

  64. 480 マンション住民

    まぁ夜中より需要は有りそうですよね!

    でも雨でもそんな大袈裟にバスも遅れた事ないんでマンションのバスは経費削減の意味も含めて無駄だと思います。

  65. 481 住民

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  66. 482 住民

    屋上に太陽光パネルの設置とかするとこの規模だとすごい金額になるんですかね?

  67. 483 マンション住民さん

    お庭の照明や、マンションの模型など、最近イタズラが目立ちますね〜!
    見かけたら注意したいところですが、こういうのは見つからないようにやってるんでしょうね。
    エスカレートしなければいいですが…

  68. 484 マンション住民

    ロビーの模型いらなくないですか?

    長谷工からのプレゼントみたいですが、狭いし邪魔です。

    撤去してほしいです。

  69. 485 匿名さん

    猫がうろついてますが、どこかのお宅から、脱走したのでしょうか?首輪付けてないんですよね。

  70. 486 マンション住民さん

    今日、マンションのカートに大量の荷物を乗せて敷地外に出かける
    グループを見かけました。
    サブエントランスから鶴見川方面に向かって行ったので、
    鶴見川の土手でピクニックでもしようとしていたのでしょうか。
    カートはマンションの敷地外に持ち出してはいけないとカートに注意書が
    貼ってあるのに、なぜルールを守れないのでしょうか。
    しかもあの狭い通りで歩道に上がる訳でもなく、ひたすら車道をカートを
    押して歩いていたんです。何度か荷物がカートから落ちそうになっていましたし、
    本当に危なっかしかったです。
    たまにヨーサンへもカートを持ち出していらっしゃる方もいますね。
    こういう方々を見かけるとなんだか悲しい気持ちになります。
    ここはたくさんの人が共同生活を送る場ですから!
    みんなが気持ちよく過ごせるよう予め決められているルールは守りましょう!
    よろしくお願いします。

  71. 487 マンション住民

    私もヨーサンにカートで出かける50代位の夫婦は見かけた事あります!

    たまにゴミをのせてる方もいるし当たり前のルール位守っていただきたいです!

  72. 488 住民

    ごみ捨てに使うのはさすがにアレだけど、
    近所への買い物は寧ろ長谷工の営業に「カートが使えるので便利ですよ~!」なんてオススメポイントの一つとして説明されましたけどね・・・

  73. 489 マンション住民

    営業の人もまさかマンションの外に出るとわ思わないだろうし、私もカート押して近所に買い物等行こうなんて思った事ないですし常識的にそぉだと思いますけどね!

  74. 490 マンション住民さん

    庭のツツジが何ヶ所もバキバキ折れてるんですが…
    踏みつけられでもしたのかな。
    ヒドイですね…

  75. 491 マンション住人

    共用部LED化って決まったみたいですけど共用部全てなんですかね?

    早く交換されるといいですね!
    いつ頃交換か分かる方いますか?

  76. 492 居住者

    電気のLED化決まったんですね!
    高級なメーカーのではなく、ちゃんと安くても定評のあるやつにしてほしいなですね。
    調べるの大変だからって、言われるがままの値段で対応すると金額がすごそうなので。

  77. 493 匿名さん

    パナソニックのエコキュートがリコールだそうです。
    因みに我が家のヒートポンプユニット品番は該当製品でした。
    本日電話入れる予定です。皆さんもお調べになった方が良いかと思われます。
    詳しくはパナソニックのホームページで検索してください。

    個別でなく管理組合で一括の方がはかどるのかな?対策室に電話する前に管理組合に一報入れときます。

  78. 494 493

    管理組合への伝達方法が解らないので、管理人に一報入れときます。

  79. 495 匿名さん

    管理人に尋ねたところ、長谷工アフターサービスから、個別対応扱いと言われたそうです。

    その後、パナソニックのヒートポンプユニット対策室に電話しました。
    マンションとしては登録しましたが、点検日時など個別に電話連絡にて決めるから、個別に電話・住所登録しなければならないそうです。

  80. 496 マンション住民さん

    さっそく登録しました。
    情報ありがとうございます。

  81. 497 マンション住民さん

    我が家も早速登録しました!
    リコール情報について恥ずかしながら全く知らなかったので助かりました。
    情報提供して下さった493さん、ありがとうございました。

  82. 498 匿名さん

    今日からエレベーターに貼ってありますね。
    100万台リコールらしいので、比較的新しいの製品は、かなり先にまわされそうですね。
    情報によると部品が破裂するとか…夜にベランダに出るのは控えようと思いますf^_^;

  83. 499 マンション住民さん

    警察が10名以上マンションに居たんですが、何かあったんでしょうか?

  84. 500 住民

    何時頃ですか?

  85. 501 マンション住民さん

    22時頃ですね。

  86. 504 マンション住民さん

    これ何人か集まれば導入されないですかね?
    http://www.nuro.jp/mansion/

  87. 505 マンション住民さん

    4人以上なら行けそうですね
    設備的に無理ってなるかもですが…

  88. 506 マンション住民さん

    駐車場のシャッフルとか無いんですかね?

  89. 507 匿名 [男性 30代]

    今更ながらシャワーの水量が弱いので困っておりますが、対処はありませんでしょうか?
    或いは皆さまは、問題ありませんでしょうか?

  90. 508 住民 [男性 30代]

    車、買い換えで駐車場今は2階だけど1階に変更したい!
    なんかいい案ないのかな。

    シャワーはうちはかなりの勢いありますよ!

  91. 509 住民さんA [男性 30代]

    シャワーはヘッド変えるといいと思いますよ。
    元からのはムダにでかいから。。。

  92. 510 マンション住民さん [男性 30代]

    皆様コメントありがとうございました
    低圧用のシャワーへッドに交換しましたが
    残念ながらほぼ変化ありませんでした

  93. 511 マンション住民さん [女性]

    シャワーは、ヘッドではなくホースです。
    我が家は、ホースが詰まっていると言われ交換しました。
    水圧が全然違います。

  94. 512 住民さん [男性 30代]

    1階に2トン以下の車の方で2階と交換してくれる方いないかな…。

  95. 513 マンション住民さん

    ヨロズの空き地に温浴施設が出来るみたいですね
    http://yukemurinosato.com/outline

  96. 514 マンション住人

    >>473

    私も同じ意見です。購入前はかなり悩みましたが。
    住めば都、駅から遠くて逆に静かですし、気に入ってます。

  97. 515 住人

    最近Wi-Fiの調子が悪く、ネットにつながらないのですが、うちだけでしょうか、、、
    みなさんのところは普通につながっていますか?

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸