東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-18 16:46:51
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。

皆さんのご意見は?


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94957/

[スレ作成日時]2010-10-31 17:00:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)

  1. 501 匿名

    新築も仕様がマシになれば上がるのは当たり前。
    499の一番左にあるシエルを内覧したことがあるけど、
    仕様はかなり・・・だった。

  2. 502 匿名さん

    シエルと三丁目を内見したけど、確かに差を感じた。
    PCTだけは中を見た事が無い。

  3. 503 匿名さん

    上がった自慢は言い値で一部屋でも売れてからどうぞ。(笑)

  4. 504 匿名さん

    悔しいのは分かるけど、同じ発言ばっかりですね。
    「売れてからどうぞ」ですって(爆笑)

  5. 505 匿名

    後発物件ほど価格も仕様も上がり傾向と言う話で、豊洲住民さんが住んでる部屋の価値が上がったって話の流れでは有りませんが。
    どこの誰が上がり自慢しているように読み取れるのか不思議。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  6. 509 匿名さん

    まぁ、豊洲はどんどん値上がりしていってますからねぇ。(笑)
    安く新築が買える事ってあるのでしょうか。
    安く買うには長谷工団地や、東雲の高速脇物件じゃないと無理なんですかねぇ。

  7. 511 匿名さん

    無理です。豊洲を安く買うことはもう無理!!
    そう、無理なんです。

    安く欲しいよ~~。
    安く欲しいよ~~。

    もうネガしまくってやる!

  8. 512 匿名さん

    そろそろガクンと下がるから大丈夫だよ

  9. 513 匿名さん

    下げても誰も買わないよ。
    マンションに資産価値あったのは2005年あたりまで。
    まして工業用とか事業用地なんて論外。

  10. 514 匿名

    と言いつつ、湾岸タワースレをチェックしている方々。

  11. 515 匿名さん

    無知な検討者が釣られないようにに決まってるでしょ!

  12. 516 匿名さん

    もう、安く買える事は無いんだろうな。。。。

    NY株急反発、249ドル高=欧州不安緩和、米指標改善で
     【ニューヨーク時事】1日のニューヨーク株式相場は、欧州経済に対する不安が和らいだことや、米国の経済指標の改善を好感して大幅高となった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比249.76ドル高の1万1255.78ドルと4営業日ぶりに反発して引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同51.20ポイント高の2549.43で終了した。
     ニューヨーク証券取引所の出来高は前営業日比4億1728万株減の11億1760万株。
     アイルランドの財政・金融問題が他の欧州諸国にも広がるとの懸念がくすぶる中、欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁が域内経済の一層の安定に努める姿勢を示したことなどから、「欧州信用不安が一巡するのではないかとの期待が高まった」(中堅証券)。これを受け、欧州不安を材料に下落が続いていた株式は買い戻された。
     米国の民間就業者数が3年ぶりの高い伸びとなるなど良好な経済指標の発表が相次いだことも景気の先行きに対する楽観的な見方を後押しし、ダウは全面高となり、約3週間ぶりの高値で終了した。

  13. 517 匿名さん

    日本は大丈夫です

  14. 518 匿名さん

    今日の日経、、、1万円超えちゃうんじゃないか?
    もう、マンションを安く買える事はないのかな。。。。

  15. 519 匿名さん

    中古市場拡大

    日本は10件に1件が空き家で空き家率世界一ですから、これからも下がりますよ!
    安心して下さい。

  16. 520 匿名

    1万円超えは一旦して、昨日割れただけだろ。
    改めて1万円超えしても、騒ぐ程のことではない。

  17. 521 匿名さん

    株価がどうあれ、下がるから大丈夫
    場所の問題

  18. 522 匿名

    高値掴み、お見事!
    自業自得だな。

  19. 523 匿名

    空き地だらけなところで何さわいでんだか

  20. 524 匿名さん

    俺が死ぬ頃には、今の半額くらいにはなるかな?
    そしたら、買ってやるんだ。半額で。

  21. 525 匿名

    う〜ん。その場合
    子供に買ってやるのかな?

  22. 526 匿名さん

    少子高齢化で不動産価格は下がり続ける傾向。

    だからマンション業界は事業用地に派手な建物作って便乗で単価を吊り上げる作戦。

    大規模なら原価バカ安でも、デカいことに惑わされる客が多い。

    実際の区分は狭小なのだが、なるべくそれに気づかれないように演出する。

    モデルルームには小さな家具だけにするとか。

    子供部屋にはベビーベッドとか。

    あとは洗脳ビデオ見せて一丁上がり!

  23. 527 匿名さん

    土地が値上がりしつつあるのに悠長ですな(にっこり)

    10年待ったら、あなた何歳?
    ローン組めるかな。

  24. 528 匿名さん

    土地が値上がりしつつあるのなら、
    そんな中であえて下がる場所を選ぶ必要はない。

  25. 529 匿名さん

    値段上がってるのは湾岸だけだよ。

    他の場所はやっと下げ止まりの兆候が見える程度。

  26. 530 匿名さん

    湾岸のどこが値上がりしてるのか詳しく書いてみてください。

    笑う準備して待ってます。

  27. 531 匿名さん

    どこが上がってたって、別にいいじゃない、
    ここはこれから下がるんだから

  28. 532 匿名さん

    上がってるのは豊洲だけ。
    あとは悲惨なもんだよ。

  29. 533 匿名さん

    これからどんどん下がっていくというのに悠長ですな(笑)現実みたほうがいいよ

  30. 534 匿名さん

    ずっと住み続けるんだったら、別に下がってもいいじゃん

  31. 535 匿名さん

    売れ残り山積みでも上がるんだ?(笑)

  32. 536 匿名さん

    まぁ、売れ残り山積みっていう妄想が痛いって感じじゃないですかね(笑)

    豊洲なんて、タワマン何本売り切れた?
    たしか、この6年間で6000戸は「完売」
    あと1本で終わりだよ。

  33. 537 匿名さん

    また重層長屋の買いあおりか(苦笑)
    アザブの暴走族ヤンキーは捕まったほうがいいよな~(失笑)

  34. 538 匿名さん

    城東湾岸に完売マンションなんてあった?

  35. 539 匿名

    そんなのも調べられないの?

  36. 540 匿名さん

    えええええええええっ

    あのまっ暗なタワー群が「完売」なの?
    あと1本で終わりなの?


    電気消して暮らす趣味でも流行ってるの?

  37. 541 匿名さん

    売れている≠人が住んでいる

  38. 542 匿名さん

    人が住んでいる=住み易い人気の街

  39. 543 匿名

    空き地に夢物語を描ける奴らはたいしたもの

  40. 544 匿名さん

    >>540
    今じゃ真っ暗な物件は1本しかないですよ。
    ひょっとして過去からの書き込み?

  41. 545 匿名さん

    うそだね

    今夜の写真貼ってみたら

  42. 546 匿名さん

    なんだどこのことを言ってるんだ?
    シンボルは置いておいて、CTT
    真っ暗とは言えないよ、あれは。大分電気増えたと思うが。
    どこに住んでんの?

  43. 547 匿名さん

    ネガさんもたまには豊洲に来てみたら?
    タワマンの入居率だけじゃなく街が随分変わってるよ?

    ネガってる街がどんどん良くなっていく様は見たくないのかもしれませんがが…

  44. 548 匿名

    だいたい全部の部屋に電気つくわけないじゃん。
    うちは三部屋が外に面してるが、だいたいはリビングしかついてない。

    ネガからすれば三分の一しか売れてないってか?

  45. 549 匿名さん

    擁護連投必死になるなよ。怪しまれるから。苦笑

  46. 550 匿名さん

    反論できない苦笑おじさん。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸